《櫻井ジャーナル》

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

寄付/カンパのお願い

巣鴨信用金庫
店番号:002(大塚支店)
預金種目:普通
口座番号:0002105
口座名:櫻井春彦

2011.10.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 リビア内戦の最中、リビア軍の武器庫から少なからぬ兵器が消えたことは以前から話題になっていたが、ここにきて 5000発とも1万発とも言われる地対空ミサイルSAM-7の行方が問題になっている

 NATO軍(英仏米軍)を除くなら、 反ムアンマル・アル・カダフィ軍の主力はアル・カイダと緊密な関係にあるLIFG(リビア・イスラム戦闘団) であり、新リビア軍の中核を占めるとも言われている。武器がイスラム武装勢力へ横流しされても不思議ではない。

 今後、航空機が狙われるという話も語られているが、8月にアフガニスタンで使われたのではないかと疑っている人もいる。 8月6日にアメリカ軍のヘリコプターが撃墜されてアメリカ兵31名とアフガニスタン人7名が死亡 しているのだが、この攻撃に使用されたミサイルがリビアの武器庫にあったものではないかというのだ。この推測が正しいかどうかは不明だが、そうした事態がこれから増えてくることは十分にありえる。

 勿論、巨大企業/資本にとって重要なことはカネ儲け。石油企業の シェルはナイジェリアで武装勢力を支援、戦闘を激化させていると批判されている が、驚くような話でもない。そうした現実を変えるため、アメリカではワシントンDCでなく、ウォール街を占拠するという運動が展開されているわけである。福島第一原発の事故を見ても、そうしたことはわかるだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.04 02:31:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: