コニコニにこにこ

コニコニにこにこ

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハリブウ

ハリブウ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

コメント新着

ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
ハリブウ @ Re[1]:妊婦健診<3人目13w3d>(06/26) まぁ1001さん こんにちは~ すごい、も…
まぁ1001 @ Re:妊婦健診<3人目13w3d>(06/26) こんにちは!はじめまして♪ 私も3人目妊…
ハリブウ @ Re[1]:最後のレッスン(03/22) 茶々@さん ありがとう、そしてわたぼう…
茶々@ @ Re:最後のレッスン(03/22) 遅くなりましたが、コニコニくん3歳のお誕…
2009年07月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1ヶ月ぶりの健診。

内診はなかろうとウキウキ行ったら、

クラミジアの検査で、ありました・・・。

しかも、今日の医者は珍しく痛かった!!

上手な人は本当に苦痛なく終わるのに~~。

2回出産していても、内診は苦手だ。

やれやれ。


で、経腹エコー。

こちらも、技術がイケてないのか、



「なかなか頭のサイズが測れないなぁあ~」

とブツブツ言いながら、あーでもないこーでもないと

プローブを腹の上でぐりぐり移動させてるのだが。

今まで、結構な回数のエコーを受けてきたけど、

測るのにそんな悩まれるの初めてだよ。

これに相当な時間を費やされてしまった・・・。

そんな彼が苦労の末に出した計測値は16w6d。

「まっ、じゃあだいたいちょうどいいな」と満足げ。

お尻のほうもちょっとうつしてくれたけど、

私が何にも言わないうちから、

「まださすがに性別はわからないかなぁあ~」



それ以上つっこめず。

頭の大きさ測るくらい、オマタも熱心に見てくれよ。

確かに17週って、よっぽどハッキリ突起物が

見えない限りは、なかなか性別を断定しては

もらえないようだけど、素人の私から見ても、



人によってはわかったかもしれないのに、おしい!!

一男一女を授かったうえでの妊娠だからさ~、

まっ、どっちだろうと楽しいし可愛いんだけど、

リアルなイメージがわくだけに、早く知りたいものだ。

次の健診は4週間後、エコー得意な医者に当たりますように。

と、その前に、2週間ちょっとしたら帰省先の産院に

顔見せ健診を予定しているので、こうなったら

そこの先生のエコー読み取りテクに期待しよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月23日 15時51分23秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: