全23件 (23件中 1-23件目)
1

英語では「ALL Hallow’s Even」が略されて「Halloween」になりました「諸聖人の祝日の前夜」という意味(語源)になりますすべての聖人を崇敬する祝日のことです昔は「万聖節」と言われていましたもともとハロウィンは秋の収穫祭のことでした古代ケルト人がこのイベントの始まりとされています古代ケルト人にとって1年の終わりの日は10月31日でしたつまり古代ケルト人にとってのお正月は11月1日になるんですねその前夜祭として「ハロウィン」がおこなわれていたのですそのため10月31日が「ハロウィン」となりましたたまに意味を考えるのもいいかもね最近はとってもかわいいおもちゃカボチャも売ってる♪ちょっといやいや顔 笑にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます昨日はお出かけで更新お休みしましたまた明日にでもその模様を・・
Oct 31, 2016
コメント(3)

おでかけですわが家族と実家母とで近場の温泉ですなのにこんなときに私ったらタイミングの悪い・・お察しください出かける前に作品展のお礼状を投函していかなきゃこれでいったん一区切りリフレッシュしてきますにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますどうやらポケモンGOのキャラクターがいっぱいいるところにも立ち寄るみたいですいえたまたま行こうとしたところがそういうところだっただけで・・でもお子たちいっぱいGETするのかな
Oct 29, 2016
コメント(5)

先日パジャマを買いにGUに行きました綿100%ならリーズナブルなもので十分GU万歳オーガニックでなくてもいいんだそしてネル素材じゃないのを希望いろいろ見ていたけれど悩んで〜やっぱ今日はやめとこかなと思った瞬間あmen's見よっと!あこれだわSサイズなら大丈夫でしょと購入もちろん私のですよ お洗濯を済ませて昨日着用〜右下ね 笑 (グリーンのブロックチェック↑)あ〜ちょーどいいかも men's Sちょっとボタンは逆向きで締め慣れないけどすぐ慣れるでしょうGU万歳 笑といいつつこれ気持ちよさそう♪ にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますまだ年賀状をお求めでない方もうすぐ販売が始まります
Oct 28, 2016
コメント(2)

ああぁぁあぁぁあ~~結局栗きんとん食べくらべ祭りに行けなかった~~祭りだったかどうか記憶があいまいですが・・そんななか久しぶりの出張での夫のお土産見づらーい「東京カンパネラ」なんかさーこんな名前のシンガーいなかったっけ??いたっ 水曜日のカンパネラで、、気になったのでね・・カンパネラ=小さな鐘ってー、、栗を前面に素材そのものパッケージ!マロンタルト4つ入りこの時期くりくりうるさい妻に夫がチョイスしてきた栗ものおいしかったですでもしいて言うなら←言うな栗・・もっといっぱい入れてくれそして買ってきてくれた夫にも言うもっと栗いっぱい入ってたらいいのに←言うな悪妻おっと様 今回もどうもありがとうにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Oct 27, 2016
コメント(3)

昨日は家でのんびりと過ごしましたここ数日の〇秘でおなかが痛いのと闘いながら・・こっのーーーーーーっでやがれっ・・・はっ! 言葉が美しくなくてよっ・・・シツレイシマシタ家の中にいると肌寒くて特に足がキーンと冷たくなってきたので足湯をしてみました大きなフライパンでお湯を沸かし3杯半でちょうどいい感じきもちいかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお湯を運びながらも、、もしかしてリビングでこんなことしちゃって終わった後このバケツは運べるのかしら??とても不安に駆られましたがお湯が入っていても案外持てる重さでホッそういえば義父が闘病中に足湯をしてあげたらすごくうれしそうだったなーとふと思い出したり・・足湯 おすすめ♪にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます これ使用↑
Oct 26, 2016
コメント(5)

おかげさまで作品展は終了いたしました今回もたくさんの方に観に来ていただきたくさんの方に体験していただきたくさんの方との出会いとつながり・・本当に感謝の言葉につきます先日のことに関してコメントをくださった皆様の温かい励ましがとても心にしみましたつぎもし同じことがあったならきちんと対応できる気がしますいろんな意味で学習しましたまだまだしなければいけないことはありますが今日はゆっくり休んで少しずつこなしていこうと思いますそういいながら頭の中は「お礼状」のことでいっぱいで 笑来年の作品展のためにギャラリーを押さえてきましたがいつもと同じ時期がもう埋まっていて1か月早くなってしまいましたそういうことも踏まえていろいろ考えていかないといけないなまた同じギャラリー?えぇ このギャラリーが好きなんですカフェも併設されているのでおもてなしするのもいいしなんといってもアットホームな雰囲気で堅苦しくなく見に来ていただけるというのが魅力そんなところがほかにも見つけられたらまたいろいろ考えたいと思いますけどね♪にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますおしらせ私の作品がお年玉年賀はがきで販売されます販売が始まりましたらまたお知らせいたしますよろしくお願いいたします
Oct 25, 2016
コメント(3)

昨日初めてのお顔のお客様がいらっしゃいましたギャラリーに入るなり気に入らないご様子ギャラリー内をひと眺めした後に「ごちゃごちゃしすぎて見づらい」との一言から始まりこのギャラリーの一日当たりの価格を聞かれこれだけを飾るにはもっと広いところを選んだほうがいいあなたも勉強しなさいそしていただいたお花は作品と一緒に置くと作品が目立たない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この後だーーーーーーーーーーーっとダメ出しをされた後レイアウトをすっかり変えられてしまいました80くらいの男性でいろいろ参考になることもあるので笑顔で対応していましたがどんどんレイアウトを変えられるともう涙が出そうに・・この日のためにすごくすごく考えて飾ったのですもの外にいた生徒さんが何事かとギャラリーに入ってこられてあまりに様子が変わっているのを見てびっくりされ自分たちの作品展に対する思いを男性に言ってくださり男性は「気に入らないなら戻しなさい」と一言残し帰られました突然だったことと貴重なご意見だと思ったこと頭の回転がいつもより遅くなったのが早くなったのかもわからない状況・・時間をおくにつれ自分がしっかりお客様に言うべきだったと反省の気持ちでいっぱいになりましたいろんなご意見があるとはいえ勝手に作品に触れられたりするのはマナー違反ですそれはそれで嫌な思いでしたがいい経験になったと思うことにしますそして最終日気持ちよく終えれるように頑張ります!にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Oct 23, 2016
コメント(5)

生徒さんからのお花が受付を華やかに彩ってくれていますこちら↓は遠くに住む友からいつもほんとにありがとう体験の様子お部屋は明るいのだけどお日様が入る分他が暗く映ってしまいましたテーブルの上ぐっちゃぐちゃ・・笑ベテラン生徒さん指導中こんなに素敵に仕上がりました♪初日からたくさんの方にいらしていただき体験される方も多くおかげさまでとてもにぎわいました昨日の時点で新しく習いたいとおっしゃる方が2名うちのギャラリーで展示してほしいといううれしいお誘いが1件つながりが広がります今日もたくさんの出会いがありますように今日のラッキーアイテムがニットだったのでニット着て行こう♪にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Oct 21, 2016
コメント(3)

ここのところの体調不良が昨日はピーク体がだるくて力が入らない夜には微熱・・風邪?夕べは夕飯の支度をパスさせてもらい休みました明日のお弁当も作らなくていいよとあったかい言葉があったので甘えました今日は大丈夫です明日からの作品展の搬入を先ほど終えて帰ってきました♪頼もしい生徒さんたちのおかげで手際よく進みましたギャラリー併設のカフェのお姉さんが「案内状が素敵でこれを見て作品展を観にくるって友達が言ってました!」そんなうれしい言葉をもらっちゃった明日から4日間たくさんの方に観に来ていただけますように・・たくさんの出会いがありますように・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Oct 19, 2016
コメント(5)

作品展前最後の教室を終えましてあとは最終的な詰めをするだけとなりました頼もしい生徒さん達に支えられ今年も作品展をする運びに、、これまでの作品展には一度も心配のなかった健康面とにかく体調を整えて迎えたいと思いますまだ少しだけ作業が残っていますがもうカウントダウンが始まりました〜皮膚科に行ってきましたなんとか治して〜せんせーっ!塗り薬の減りが少ないと指摘もう少し塗っていいからねと言われましたもーそんなこと言われたらべとべとに塗っちゃいそうだよ・・・はい加減しますにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Oct 17, 2016
コメント(4)

また夢を見ましたうちの土地がうちが所有している土地がほんとはそんな土地なんてありませんけどうちの土地が爆発しましたどうしたらいいのかあたふたしてて終了・・歯が私の歯がボロボロに砕けていきました終了・・夜中あまりに怖かったのですぐにスマホで検索歯がボロボロに砕ける夢→体調不良やストレスを抱えているいい夢ではない・・・そーですかそーですね体調不良・・体のかゆみは一向に良くならないですもの明日またお医者に行ってまいりますそんななか今日は気持ちのいいお出かけをしてきましたスキー場を利用したコスモスウォッチング会場へ会期が今日までということととてもいいお天気で暖かかったので家族連れがたくさんリフトに乗って高ーいところまで行ってきました砺波平野の散居村が見えました 夢のことなんてすっかり忘れてさわやかに過ごしてきましたにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます近くのデパートで栗きんとん食べくらべフェアですって堅子ちゃん おすすめはどこ?
Oct 16, 2016
コメント(4)

今日は絶好の行楽日和最高気温22度で快晴!なのにこんないい日に夫は会社に午前午後とも顔出しなので私はトール部屋でちまちま作業お昼に帰ってきた夫とランチに行ってきました私はパスタランチ夫はオムライスランチ店内がハロウィン仕様になっていました~少し離れた場所のテーブルではわが子の1歳のお誕生日をお祝いしてるファミリーが♪小さなホールケーキに花火がつけられて運ばれてきて店員さんがファミリーを撮影してあげていましたしばし・・ほのぼのタ~イム♪今日はお洗濯物も乾いて気持ちがいいぞ!にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Oct 15, 2016
コメント(2)

はまっているお菓子がありますあると買っちゃうってーいつも行くドラッグストア(88円)にもスーパー(98円)にも売ってるからいつも買っちゃう最近は家に1~2袋常備 笑軽くてつい食べ過ぎてしまうのだけど裏の表示はエネルギー421Kcal・・・同じものがセブンイレブンで「サクサクコーン」として売っているようです食べすぎ注意・・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Oct 14, 2016
コメント(3)
![]()
急に秋朝晩めっきり寒くなって昨日も今朝も暖房入れちゃったよ夕飯はあったかい物が食べたくて豚汁~♪お鍋いっぱいに作りましたなのに夕方娘から「ごはんいらなーい」とラインが来ましたなーにお~~~~!と思い「今晩はあったかーい豚汁です」と送ったら「やっぱ帰る」そーじゃろーあったかい豚汁は魅力的だったじゃろー←何弁?今朝も食べていきましたにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますいつものお味噌 こちらではおなじみ*CMそんぐ歌詞 笑
Oct 13, 2016
コメント(5)

夕べ炊飯器の予約セットをしようとするもすぐにピピッと切れちゃって電源切ってみたりしてもだめでじゃあ予約はできなくともこのまま炊飯はできるのかい?とスイッチを押してもだめでした夫にセットできなーいと伝えると中が濡れてるんじゃない?とかごみが?とかここのスイッチが?そのカバーが?・・・・むーーーーーーーーーーん みんなちゃんとなってるってばー娘ひとこと 「けんかせんで」してないしーーーーーーーーーーーで夫は続けていろんなとこをピッピピッピとボタンを押し白米→無洗米→・・・・・・ふつう→かため→・・・・・えー そんとこ関係ないでしょおっていってたら予約ピッ・・・へ?あ、、あ、、やった 予約できた!なんで?なにが?まいっか できたんなら炊けなかったら明日のお弁当無理~←鍋で炊け!無事に今朝炊けておりました♪ところが・・すぐに保温が切れてしまいました朝の分しか炊いてないから切れていいのだけどやっぱだめなのお??夕飯はお鍋で炊飯ねにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますさて本日も臨時教室日がむばります
Oct 11, 2016
コメント(4)

先日ちらっと書きましたが *初めて応募したコンテストで入選しましたその作品がこちら大好きなoliveを描きました渋いです今回のことはとても励みになりましたこれからも頑張らなくちゃオリーブといえば香川県小豆島が有名ですがいつか行きたいと思っています頼みます おっと様うわー斬新だー 私は食すよりビジュアルが好きなもんで・・今朝の新聞でわが県をオリーブの産地にする動きがあるようで来年以降出荷されるようですほ~~それはいいですね~あ でも小豆島にはいきたい・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Oct 10, 2016
コメント(4)

なんというタイムリーな・・昨日娘が「お母さんが好きなの買って来た」と飛騨高山で本物 栗きんとんてか私が作ったのも本物ですけど 笑さすがに商品となっている本物はなめらかな舌触りでおいしいですどうもありがとう♪話は変わりますがどうやら平静を装っていますが気持ちが追い込まれているようで夢を見ました作品展当日 作品が展示されていないという恐ろしい夢を・・がんばれ 私にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Oct 9, 2016
コメント(4)

以前いただいた栗を剥いて冷凍していましたそろそろ使いましょうとことこと煮つつなににしようと定まらないままことこと・・・そうだ栗きんとんにしようとお砂糖を入れながらつぶし練りフードミキサー的なものに最後は頼っちゃえと機械の中に栗を入れたのですがどうも中身が重かったらしく機械が途中で止まっちゃってうんともすんとも言わなくなってしまってえーいこうなったらもうあえての粒々栗を感じる栗きんとんだ!と開き直り 笑ラップで巾着型を作り仕上げましたこう見たらいい出来栄えでなくて?生徒さんに食べてもらうと皆さん美味しいって言ってくださってやっさしい~♪そこに作品展前の陣中見舞いにきていた友達が「私ならブレンダーでやるわ」・・・はっ持ってる けど ブレンダーという思い付きがなかった 笑すっかり存在を忘れていましたわ友よ 思い出させてくれてありがとうフードミキサーはその後動きましたきっとサーモスタットが働いたとかそんな感じなのかなそれはそれで動いてよかった♪甘さ控えめの粒々栗きんとんのお話でしたにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Oct 8, 2016
コメント(3)

今日の地元の新聞で知りました森永「カレ・ド・ショコラ<カカオ70>」新CMで西島秀俊が富山弁に初挑戦!10月6日(木)本日よりオンエアだそうですてっきりいろんな地方の方言を使ったものが作られているんだろうと思ったらそうではないようであえてのチョイスだったようですHPより拝借画像↓何を言ってるか標準語の字幕が入るようです 笑ちょっとyoutubeで見てみましたんーーーー最後の言葉が一瞬何言ってるかわかんない少しニュアンスが違うのはしょうがないですね 笑にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Oct 6, 2016
コメント(3)

月曜日は皮膚科にも行ってきました塗り薬だけではなかなかかゆみが止まらないので飲み薬を処方してもらおうと・・なんかねーピラティスの後だったし気持ちもすっきりしてるはずだったのにねうまく気持ちが伝えられなかった先生「どうですか?」私 正解例「少し膨らんできてるところもあってじんましんじゃないかと思うのです。かゆみも引かないので飲み薬も処方していただきたいと思いまして・・」私「なんかー腰のあたりがぼよぼよしてきました」先生「ぼよぼよしてきたのね」←せんせ やさしい・・先生「頭のかゆみはどお?」私 正解例「だいぶ引いてきたのですがまだ完全ではないです」私「かゆいときはかゆいし~かゆくないときはかゆくない~です」↑当たり前のことしか言ってないし診察が終わってお手洗いに行ったときに自己嫌悪何言ってんだ私そして今日かゆみはまだ引いていません腰のぼよぼよも引いていません生徒さんに話したら私くらいのお年頃にじんましんになる人いるらしく〇年期の症状の一つだと思うよぉとのことそお?そーなのか?なんにしろ早くかゆみが引くことを願うばかりにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Oct 5, 2016
コメント(5)

昨日の夕方こんなにきれいな夕焼け空でしたうわぁ 燃えてるみたい昨日の内容はフローピラティス(連続で動くため集中力・体力をつける)これまでの復習写真のポージング最後にポージングの練習をしたのですが軸とする足に全体重をかけもう片方の足は斜め前にすっと出し上半身を少し斜めに・・あーこれは少し肩が上がりすぎで軸がまっすぐではないけれどまぁまぁこんな感じみんなでこれを一斉にやるとなかなか面白い画になります 笑にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますリピ
Oct 4, 2016
コメント(4)

昨日もめちゃめちゃ暑かったけど秋を見つけましたまだ緑の若い実どんぐりが鈴なりになっていますちっちゃいお子ちゃまに見せたら興奮しそうな数さすがに一個も下には落ちていませんでした 笑また台風が近づいています大きな被害が出ませんように・・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますさてピラティス行ってきまーす♪その後また皮膚科へGO
Oct 3, 2016
コメント(3)

色味だけで決めてしまった今月のニッチの作品赤毛のアン ダイアナと・・彼女たちのところには心地よい風が吹いていますこちら本日は雨なり・・ここにきて「天上の蒼」が次々に咲いていますつぼみもたくさん待機この時期に咲く品種だったのか・・このピンクもずーーーーーーーーーーーっと次から次とたくさん咲いています朝顔って夏のイメージだけど西洋朝顔は秋なのかなにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます 作品展が終わったらやってみたい・・
Oct 1, 2016
コメント(6)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

![]()
![]()