2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
ビーズのモチーフは出尽くした?と思うほどいっぱいですが、最近は、動物モチーフに感心があり、レシピを入手したり、試行錯誤を重ね、いろいろ作ってます。もうちょっと仲間を増やしてからアップしようと思ってます。
January 29, 2003
コメント(0)
宝塚ホテルのある宝塚南口という駅があって、以前はサンビオラというショッピング街もにぎわってましたが、今はテナントがらがらです。で、フリマのちょっと上?って感じで、契約してお店が出せるスペースがあります。そこにビーズのお店ができてました。3ミリスワロ50個400円でした。
January 26, 2003
コメント(0)

サンプルで作ったものが多いので、ちょっと代わったデザインのものも。統一性はないけど、ちょっとアップしてみました.
January 24, 2003
コメント(0)
ピン類を曲げるとき比較的大きい粒は際で、直角にまげられますが、小さい粒の時何かコツはありますか?ピン曲げヤットコを使ってもこの際での直角曲げがうまくいかないのでどなたかおしえてくださいませ。使う工具も一緒に教えて下さい。ピン曲げヤットコよりマルペンチのほうがしやすいときもありますよね。本でも、知ってるだけで、3通りやりかたがあるんで、どれがいいのか・・・
January 23, 2003
コメント(1)
整理疲れ?日記をとばしてしまいました。元来かわいい感じがすきなので、もも・たろうさん、福村弘美さん、佐藤晴美さんのデザインのぬいぐるみや小物が大好きです。なので、これらのかたがたの本やキットがいっぱい出てきました。せっせと作っていかなくちゃ・・・と思ってます。ビーズの本もドッとでてきました。一日のうち、5~6時間手作りだけしてられる時間がほしいよー。夜中しかないかな。
January 22, 2003
コメント(0)
今日は手芸関連の本の整理をしました。本屋さんに負けない品揃え?ほとんどありますねえ。赤ちゃんもの・コットンもの・ニット・ビーズ・入園入学・・・ジャンルもばらばらというか、全部あるというか、手作りママ・コットンタイム・私の手作り・カントリードール・カントリークラフト・パッチワーク関連は創刊号から。キルト専科は少し、オークションにだしました。あと、キットもいっぱいでてきて・・・3月までには、かたづけて、私の手作り専門スペースを確保しよう!とそれを今年の目標にきめました。大丈夫かなー
January 20, 2003
コメント(1)
わが家も順番に風邪をひき、その上、おばあちゃんが腰を痛め、家事が倍増しました。去年に仕事を辞めていたことが、かえってラッキーに思えます。主人も25日からドイツ出張を控えているにもかかわらず、頭が痛いとか・・・私も頭いたい!
January 17, 2003
コメント(0)

最近作ったもの
January 15, 2003
コメント(0)
再提出したのが返ってきました。全部○ではなかったけれど、何とか合格できました。31日の大阪でのセミナーにも参加する予定です。どなたか行かれる方いらっしゃいましたら、おしえてくださいね。オリジナルデザインの著作申請ができることが私にとっての一番の魅力です。これからがんばろーっと!おもっているところです。
January 14, 2003
コメント(1)
ただいま結果まちですが、(再提出の)いろいろお話したいです。すでに合格されて、スキルを活用してるという方もアドバイスくださいませ。
January 13, 2003
コメント(0)
ビーズがこんなに流行る前に、子供向けのファッション誌に、びーずで作るいちごのモチーフが載っていて、作ってみるとコレが結構コロンとしててかわいかったので、ペンダントトップやイヤリング、ヘアアクセサリーにして、子供のお誕生会のプレゼントなんかに使ってました。『作ってみました』でがぞうもあるので、良かったら見てくださいね。
January 12, 2003
コメント(0)
ミシンを出したついでに手提げ3枚靴入れ3枚巾着8枚ランチョンマット6枚ポケットティッシュカバー7枚作りました。ネットのフリマにコマを借りて、ショップもスタートしました。今年はがんばるぞー!ビーズのほうもスキル取れそうです。
January 11, 2003
コメント(0)
入園入学の小物を頼まれるシーズンになりました。キャラクター物は、著作権の関係上製品化して販売することが禁じられているにもかかわらず、オークションでは、ほとんどがキャラ物です。未使用のリサイクルですっていうことわりもないし・・・正直キャラ物のほうが、売れやすいかも。でも、私はやっぱり、一点ものにこだわろうと思ってます。
January 8, 2003
コメント(0)
ビーズスキル講座を受けている方、合格された方、情報交換しませんか。
January 6, 2003
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます。今年は手作りを充実させて、仕事にとして結びつくよう、頑張ろうとおもっております。根底にあるのは、手作りが好きだという気持ち。趣味にしても、仕事で作ることになっても、オンリーワンを心がけ、がんばってみようかと・・・入園入学グッズでオリジナルをなんて考えてるママは、連絡してね。アドバイスできることがあるかもデス
January 1, 2003
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1