全16件 (16件中 1-16件目)
1
まだまだ、桜は開花する気配はありませんが、最近、少し暖かくなってきました。お子が産まれたのは、11月・・・これから厳しい冬を迎えるという時期だったので、私とお子は、リビングにつながった和室で、布団を敷いて寝ていました。そして、旦那さんは今まで寝ていた、寝室へ。そう、家庭内別居のはじまり・・・(笑)いやいや、最近暖かくなってきたのと、お子の首もすわり、扱いやすくなってきたのを機に、寝室へ床を戻してみることにしました。念のため、室温を測ってみると・・・15度・・・Σ(艸・∀・)ェェエエエエ工━!! 寒くない?(*゚ω゚*)?まあ、布団かけてるし、寝る前に部屋を温めるからいいか!今までが温室過ぎたのかも・・・(←今までは17~19度でした)思った以上に湿気は高く、44%!これは(●・ω・●)ノィィ――ネ!!!!ーさぁ、家族三人川の字になって寝る日々のはじまりよぉ~シングルベットを二つくっ付けて、真ん中がお子の指定席♪w(*´∀`*)w ハハハァ~なんか、修学旅行みたいで楽しいねっ最初は、お子も眠たくてウトウトしていたのですが新しい寝室へ連れて行くと、いつもと違うと言わんばかりに私と、旦那さんの方を、左右キョロキョロと落ち着きの無いご様子。でも、ママとパパが居るから大丈夫よぉ~私たちが大食い女王決定戦(←旦那さんがやたら好き)を見ているうちに、お子はスヤスヤと眠りにつきました・・・わ~寝てくれた(^_-)-☆朝5時におっぱいで目を覚ましましたが、夜中は家族三人で爆睡でした♪パパ~一緒に寝ても大丈夫かな?☆ランキングに参加中です☆子育てブログランキング写真ブログランキング
2008年03月31日
コメント(2)

ベビーカーデビューをかざりました♪いや~マクラーレン購入して正解正解!押しやすくて、ますます気に入りましたよ~歩道の段差もなんのその。あまりガタガタと揺れません!そして、かっこd(。ゝω・´)イイ!!これは、売れてる意味がわかります!(*′∀`*)ウンウンこれで、私の行動範囲も広がるわよ~~~~楽しみだわぁぁぁぁ~~~~オプションで購入したオーガナイザーも活躍しました!荷物がたくさん入るので便利でした。【メール便送料無料!!】 MACLAREN ユニバーサルオーガナイザー マクラーレン クエスト、VOLO、デイトリッパーに シルバークロスにも☆ランキングに参加中です☆子育てブログランキング写真ブログランキング
2008年03月30日
コメント(2)
うちの怪獣・・・そう、うちの子の昨日の話・・・真面目に、どうしようかと、夫婦で途方に暮れました(*-ω-)風邪を引いて、体が痛く、熱が出た私は、昨日、お子の面倒をあまり見てあげられませんでした・・・そして、泣きながら、ふて寝をしたりしていたお子・・・旦那さんが帰ってきてからは、お子の面倒をお願いしました。お風呂や遊び相手などなど・・・そうして、私はゆっくり寝かせてもらったのでした・・・それが、悪夢の始まりでした^_^;お子は旦那さんと、仲良くキャッキャッ言いながら遊んでいたはず・・・はず・・・次第にご機嫌ナナメに・・・そうそう!もうおっぱいだからね~☆だるい体をおこして、おっぱいをあげようとすると・・・いや~いらない~おっぱいぢゃない~と、大泣き大暴れ(-_-;)しかも、私の胸をグーでゴンゴン殴りまくり・・・(←今思うとかわいい☆)私のあやしも効かず、旦那さんがなだめる始末。部屋を暗くしてみたり、別な部屋で気分を変えてみたり、もうどうしようもなく、ミルクを作って哺乳瓶であげてみるもなんぢゃこれという、渋い顔で半信半疑なご様子。結局、10cc飲むのが精一杯・・・だめか・・・(←地味に旦那さんの初授乳)はぁ・・・どうしよ・・・どうしたらいいんだろう・・・私の顔を見て泣くし、おっぱいは嫌がるし、私は風邪で辛いしどうしたらいいの~ママの事、嫌いになっちゃったの!?今日、かまってあげられなかった事、怒ってるの?おっぱい飲まないとママ心配・・・どうしたら、おっぱい飲んでくれるの?なんでママの事、そんなに殴るの?ママはこんなに好きなのに・・・完全に嫌われたママ。いろんな思いが溢れ出て、遂に「涙」してしまいました。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク今思えば、なんで泣いたんだろ?普段はイライラするタイプなのに・・・風邪でメンタルが弱っていたのか?疑問ですが、あの時は泣くしかなかった。その後も、夫婦でお子との格闘は続き・・・2時間、ずっとわんわんと大泣き大暴れ。(←それにしても、2時間泣き続けるって、お子も体力使うよなぁ)ほとほと疲れ果てた私は、もう抱きしめるしかありませんでした・・・それがお子に通じたのか!?ヒックヒック言いながら、私の胸の中でやっと眠りにつき、家族の格闘は幕を閉じたのです。パパ~お疲れ様でした・・・ありがと☆でででですが・・・今日も昨日と一緒の、大泣きが・・・どうしたの?お子~?よよよ夜泣きってやつかい?遂にかい?ネットで調べると、やはり生後4ヶ月から夜泣きが始まると・・・きや~うっそぉぉぉマジデェェェェェエ工工!!(・ω・´;ノ)ノliliと思っていたのですが、今、おっぱいを飲んでスヤスヤと寝てくれました!ふ~やれやれ(´・д・`)そしてこれも成長の証なんだネ(*´・∀・)と、暴れたお子を、夫婦で微笑ましく眺めるのでした♪☆ランキングに参加中です☆子育てブログランキング写真ブログランキング
2008年03月29日
コメント(4)
![]()
いや~ん。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク喉が痛い~~~~~(゚Д゚`*)エ~風邪だ・・・llllll(-ω-;)llllllガーン…今まで、風邪らしき事はあったが、なんとか発症せずに封じ込みに成功していたのですが・・・遂に、喉が痛くなってしまいました。咳も少々・・・お子が産まれたのは、11月・・・新生児がちょうど寒い真冬で過ごすため、風邪なんて引くまい、お子に移すまいと今日まで、気を張って頑張ってきたのですが、最近の暖かさで、気が緩んだのか!?やられました(^^ゞこれ以上、悪化しないよう、大人しくしているしかありませぬな。家では、マスク生活。授乳しているため、薬はなるべく飲みたくありません。自然治癒だな。温かいお茶を飲んで、体を冷やさないようにしなくては・・・妊娠中から、愛用している「ルイボスティー」ノンカフェインなので、授乳中も安心してたっぷり飲めます!しかも、有機JASマークも付いているので、お子にも安心です。【P10倍3/29 9:59マデ】オーガニックルイボスティー 5g*35袋そして、風邪の時には・・・旦那さんオススメの「若甦」。こちらもノンカフェインで安心です。ノンカフェインおまけ付き若甦内服液Gノンカフェ5本【+1本無料サービス】風邪引いても、お子のオムツを替えたり、おっぱいあげたりお風呂入れたり、遊んであげたり・・・子育ては、年中無休です(*-ω-)(-ω-*)ネー
2008年03月28日
コメント(4)

区役所の4ヶ月健診へ行ってきました!体重 5635グラム → 6220グラム身長 62.6センチ → 64.7センチ成長!成長!診察も特に問題なし!相談したのは、●頬のかぶれ(1ヶ月くらい治りません) →場所だけに治りづらいが、ステロイドで一度きっちり治しましょう。 長引くようなら、皮膚科へとの事。●嘔吐(だんだん改善) →おっぱいの飲み方をみてもらいました。 問題ないようですが、キュキュ音を立てて飲むようなら、空気を吸ってるらしいです。 そういえば、昔は音を立てて飲んでました(^^ゞ 私も、お子もおっぱいが上手になったのかもね~●息が止まるほど大泣きすると、チアノーゼのように唇が紫になる →性格がはげしい子なのかもって。 泣き入りひきつけと言うらしいですが、だんだん無くなるようです。●アンケートに「抱きづらい」とあったので○をしたのですが、反って抱きづらいのは確か・・・ →脳性麻痺の可能性がないか診てたみたいで、歩かせてみて 足がバレリーナみたくなるかどうか見てました。 特に問題はなく、単に活発な子なのでしょうねって。そんなんで、病院へ行くほどではないけど、ちょっと気になってた事が解消しました!そして、初予防接種~~~BCG!うちの子は泣かないかも・・・なんて、根拠の無い事を思ってましたが、なにがなにが、「何すんのよ~」と言わんばかりに、ぎゃん泣き(^^ゞ何故かその姿がかわいくて、私は終始笑いが止まりませんでした・・・はたから見たら、ひどいママに見えたかもね。よ~く頑張りました!!!! はなまる☆そして先日、寝返りを成し遂げたお子・・・毎日ころっころっと起き上がっています(*^_^*)何回するのぉぉぉ~と、うれしい反面・・・寝返りをするようになってから、また嘔吐~ 胃が圧迫させるからでしょうか・・・大半は、笑いゲロです(笑)よだれがドボドボ~ あたりはべちゃべちゃ・・・そのせいで、顔のかぶれてます~ 拭いても拭いてもきりがないです・・・洗濯もまた増えました。うんちも増加~ 全身運動で腸の動きが活発になっているからでしょうか・・・そして、寝返ると、必ずむせるんです・・・呼吸器、弱っう~ん、観察していると、おもしろいw(*´∀`*)w
2008年03月26日
コメント(2)
![]()
やっと、ベビーカーを購入♪ずっと、ほしかったのですが、迷って決めかねていたのと実物を見てみないと・・・という事で、買えませんでした。候補は、アップリカと、最近人気のマクラーレン!マクラーレンはいいな~と思いつつも、ネットで見る限りでは、操作性と安定性は抜群だけど、少々重いと・・・迷う~私は、車を運転しないので、ベビーカーで地下鉄などに乗る事が多くなる。そうしたら、重いのって・・・どうよ。って思ってたんだよね。で、次の候補にあがったのが、軽くて扱いやすそうなアップリカ。なぜ、コンビではないかというと、アップリカのデザインがかわいかったから~♪あの、ドット柄にやられるヽ(´∀`●)そんな事を思いつつ、べビーザらスへ実物を見に行って来ました!まず、国内産を物色■アップリカ やっぱり、ドット柄はかわいい♪ けど、結構グラつくな~ 店員さん曰く、両対面機能と片手開閉機能のためには このグラつきが必要なのだとっ。 このグラつき、気になるなぁ・・・ でも、幌が大きなところはいいなぁ(*^_^*) 【送料無料(沖縄県・一部離島を除き)】Aprica アップリカ ベビーカー ショコラ600 [カームドットベージュ BE] Aprica アップリカ ベビーカー TOCCO Rev トッコレヴ [パープル×ピンク PK]【送料無料(沖縄県・一部離島を除き)】■コンビ アップリカよりもグラつきは少なく、しっかりした感じ。 だけど、軽さを重視している分、ちょっと頼りない感じ。 デザインも、かわいさに欠けるかな~ ☆代引無料☆ボニートW VX530(アクティブカーキVK)コンビ 保証付そして、外国産を物色■マクラーレン 素敵♪ 実物を見て、操作してみて、やられました(^^ゞ 重さも、そんなに気になる程ではありません。 この安定感はすごい!押しやすい♪ マクラーレン マクラーレンスポート ベビーザらス限定モデル (コーヒーブラウン) マクラーレン ヴォロー ベビーザらス限定カラー (カーボン) マクラーレン ヴォーグ ベビーザらス限定カラー (クリムゾン)■グレコ 重すぎ(^^ゞ グレコ モザイク ドットレッド■シルバークロス 結構いい~! でも、リクライニングがないって事で残念(^^ゞ シルバークロス MICRO(マイクロ) ロイヤルレッド国内産のベビーカーは、片手開閉が簡単に出来るのと軽いし、両対面できてGoodです。気になったのは、グラつきと、ハンドルの高さが低い。外国産のベビーカーは、片手開閉がなく、重い、両対面もできない。新生児から乗せられるものは、かなりの重量に・・・でも、安定感はさすがです。しっかりしています。結局、値段はあまり変わらないんだよね~実物をいろいろ見たら、もう迷いは無くなっていました。あのしっかり感、安心感、なのにデザインも素敵♪そして、かっこいい!!!!き~めた!マクラーレン!そして、購入したのが、こちら!このベビーザらス限定のこの色もいい!マクラーレン マクラーレンスポート ベビーザらス限定モデル (コーヒーブラウン)これは両親から、初節句のお祝いって事で、買ってもらいました♪ありがとう(*^_^*) 大切に使うね!
2008年03月24日
コメント(4)
![]()
寝返り~~~~~♪バンジャ━━\(´∀`●)/━━ィ遂に遂にやりました~!!!!!数日前から、かなりいい感じに体をひねってたのですが最後のひと踏ん張り、下の肩がなかなか抜けなく、いつも、残念な結果に終わっていました・・・ところが、今日の朝・・・7時30分・・・「きや~」という悲鳴のような声と共に、もがいてもがいて、「よっこいしょ」と、かなりスローな感じで、遂に寝返り完成!きや~という悲鳴のような声で、少々騒がしい寝返りでしたが・・・(笑)一度出来てからというもの、今日は何度も寝返りをしてました。まだ、成功率は低いですが、う~と踏ん張りながら、頑張ってやってます。しかし、腹ばいから、最初の仰向けに戻るのは、さすがに難しいようで、私たちが、仰向けに戻してあげないといけません・・・そして、まだ転倒の恐れも・・・目が離せません。あと、おむつ替えが大変になると聞いていましたが・・・その兆候が・・・おむつを替えようとすると、体をくねらせて抵抗します。うんちくんの時は、メリーで気を紛らせないとなぁいや~何はともあれ、今日はめでたいよヾ(≧∀≦)ノという事で、夕食は「手巻き寿司」♪と少々のビール!うま~い!そして、お子にご褒美?ボーネルンドのキリンを買ってあげました☆クリップがついているので、お出かけ用のおもちゃとして、活躍しそうです。触れて楽しい♪ ボーネルンドのベビートイ キリンのストレッチ(アメリカ・ラマーズのおもちゃ/出産祝いにおすすめ)お子は外出先で、キリンの耳を持ったまま、眠りにつきました・・・(*^_^*)その他にも、かわいいお出かけ用のおもちゃがたくさんありましたよ~どんどんほしくなっちゃう・・・ダメダメ!触れて楽しい♪ ボーネルンドのベビートイ イヌのパップ(アメリカ・ラマーズのおもちゃ/出産祝いにおすすめ)触れて楽しい♪ ボーネルンドのベビートイ カンガルーのシドニー&サンディー(アメリカ・ラマーズのおもちゃ/出産祝いにおすすめ)触れて楽しい♪ ボーネルンドのベビートイ おひさまのセレステ(アメリカ・ラマーズのおもちゃ/出産祝いにおすすめ)触れて楽しい♪ ボーネルンドのベビートイ クジャクのジャック(アメリカ・ラマーズのおもちゃ/出産祝いにおすすめ)6面それぞれ楽しめる ボーネルンドのベビートイ クラッチキューブ(アメリカ・ラマーズのおもちゃ/出産祝いにおすすめ)↓そして、今ひそかに次に狙っているおもちゃです・・・どうしようかな~赤ちゃん夢中!ボーネルンドのベビートイ スクイッシュ (アメリカ・マンハッタントーイ社/出産祝いにおすすめ)
2008年03月23日
コメント(2)
子供と出掛けるのって、体力が要りますねぇ~今日は友人と、子育てサロンデビューと、区役所で行われる母親教室へ♪1日に2つのイベントは・・・もうヘトヘトぉ~ぉ~ぉ~しかも、お子は母親教室中に、ブリブリ~とうんちくん・・・エエエェェ━(・д・`*)))━ッ!!!そして、おむつを取り替えに行くと・・・漏れてる~漏れてる~漏れてる~~~~うんちくんがぁ~Σ(T∀T;) ぐわわぁぁ~ん!昨日買ったばかりの服に、うんちくんが~~~~たっぷり(^^ゞ家では漏れないのに、何で外出している時に限って!?そして、取り替えていると、今度は大量に嘔吐~~~~もうヽ(* `ω゚)ノ コラ----ッ(←実際には怒らないけど・・・)母親教室へ戻ったものの、友人に疲れきってるよ~と言われるくらい、憔悴しきっていました・・・ほげ~いや~子供を連れてると、何が起こるかわかりませぬなぁ疲れた疲れた^_^;写真を撮る気力など、全く無かった、残念p(´⌒`。Q)グスン子育てサロンは、う~ん、まだ4ヶ月のお子には早いかな?結局、家のように、マットにゴロゴロと寝かせてるだけだし・・・乳児のおもちゃっていっても、それほどあるわけでもない。まぁ、お母さんの交流の場ではあるけどね。もうちょっと、大きくなってからでもいいかな~そんな、盛りだくさんの日でした♪案の定、帰ってきてから、お子はいつものように爆睡です・・・(。-ω-)zzz
2008年03月21日
コメント(2)

久しぶりの更新となりました・・・体調を少々崩しまして・・・風邪だと思うのですが、久々に、お腹を壊しました^_^;(。´-ω・)ン?ってことは・・・今一番、痩せてるかもぉぉぉぉ~よ~し、測ってやるぅ体重計を出すと・・・ホコリだらけ オオーw(*゜д゜*)w妊娠中と産後は、おもしろくて体重計に乗りまくりだったのに、最近は体重に全く興味がなく、私ってはっきりしてるわね~全然、体重計に乗ってないな~最近は。久々~そして、絶対痩せてる~だって~お腹壊してるも!ん!キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!久々の、40キロ台!48キロ!(←40キロも後半ですが・・・)やった====っ 40キロ台なんて、何年ぶりだろう(*≧ω≦)風邪と、母乳のお陰ね~ありがとう☆ (←って、風邪にお礼言ってどうする)そんな体調を崩している間に、お子は生後4ヶ月を迎えました♪待望の寝返りはまだですが・・・・首すわりました・腹ばいが上手になりました (←パーで体を支えることも・・・今まではグーでした)・かなり両手を使えるようになりました( ←ひっぱるのがお気に入り)・笑顔が更に多くなりました (←あやすと必ず笑ってくれます♪)・不必要に泣かなくなりました・夜はすっかり、寝るようになりました (←途中起きません!)・夜寝ている間は、あまりおしっこをしません (←おとな? バカルディの三村風)・セパレートの服に挑戦しました (←服のサイズは70サイズに!)・吐く回数が減りました♪ (←嬉しい☆)順調順調!表情はあるけど、でもまだ自分の意思では動けないこのパパママが居ないと生きていけない感が、なんともかわいいのです。もう、どうしたらいいのか、わからないほど、本当にかわいいんです!すごいなぁ、こんなに毎日が楽しいなんてね~お子と遊んでいると、1日が過ぎます・・・1日が終わるの早すぎます・・・先日、新生児の頃の写真を振り返って見たんですが・・・こんなに、かわいかったっけ?って。私、余裕が全然なかったんだな~って、改めて実感(^^ゞ思い返すと、すごく大変だったけど、思い出深い1ヶ月だったなぁ~また、新生児の頃に戻ってもいいな~うん、二人目三人目がほしくなるのが、わかるわかる~(←もう二人目三人目の話かい!)
2008年03月17日
コメント(2)

今日はママ友が遊びに来ました!私は、ベビーカーがないので・・・腰が重く・・・また来てもらっちゃいました(^^ゞ二人ともいい子ちゃ~ん!前よりは、お昼の時間もあったし、デザートまで、食べちゃったもんねぇ~ふふふそして、二人とも仲良しちゃ~ん!二人で手を握ってたりするんですよ(*^_^*)(←って言っても、うちの子が無理やり握ってるだけですが・・・)二人で腹ばいをしながら、ABCの歌を聴いています♪いや~微笑ましい。今日は天気が悪かったので、写真ボケてるし、写り悪いな~失敬それにしても、うちの子は、落ち着きがないな~常時、動いたり、しゃべったり(?)してる(笑)そして、足でタオルを蹴飛ばすのは、みんなやると思ってたのですが・・・友達の子はやってなかったので、うちの子だからなのかも(^^ゞある日は、しゃっくりしながら、両手の親指を指しゃぶりして、おならをしていた・・・あ~見てると目が回る~(=ω= ;) けど、楽しいヽ( ・∀・*)ノお二人が帰ったあと、お子は眠りの中へ~いい夢見てるのかな?その隙に、私はお風呂に入る事としよう。今日も楽しかったよ~またね!今度は、子育てサロンデビューね!
2008年03月11日
コメント(5)

旅行に行きたい!!!!!!!はぁはぁはぁ・・・もうずっと、何処にも行ってないよ~そんな中、なんとも沖縄を感じるお土産を貰いました!お土産だけでも、沖縄を感じる事ができて、幸せw(*´∀`*)wもちろん、飲ませてもらいましたよ!最近、お酒を全然飲んでないので、ビール1缶でふわふわ気分♪たまにはね~(←といいつつ、ちょくちょく飲んでる(^^ゞ)そして、美ら海水族館のお土産~お子のお友達がまた増えました!お腹を押すと、イルカのような鳴き声が・・・あれ?サメだよね(笑)私は、いつ旅行へ行けるの~~~~~?GWに、温泉デビューかな?と企んでます。うふふ (ノ`∀´)ノ
2008年03月10日
コメント(4)

前から、年賀状やお便り作りは、結構好きだったのですが、お子が誕生してから、もっと楽しくなりました♪インクジェット用の普通はがきって売ってるんですね~私は、年賀状だけかと思ってました。本当は、切手も貼っていない、かわいい模様とか入った紙にきれいな記念切手を貼って、投函したいのですが・・・この北海道の冬と、ベビーカーの無い私にとっては、郵便局で普通はがきを買うのがやっと・・・早くベビーカーを購入して、街へ買い物へ出掛けたい!!!このはがきは、祖父母と、旦那を息子のように可愛がってくれている方へ☆
2008年03月09日
コメント(0)
![]()
ずっと気になっていた、ボーネルンドのインチワームを購入しました!お腹の中に入っている素材がいろいろで、楽しいですよ~赤ちゃんの添い寝にぴったり♪ ボーネルンドのベビートイ ミュージカルインチワーム(アメリカ・ラマーズのおもちゃ/出産祝いにおすすめ)初めは、お気に召さなかったのか!?あまり遊んでくれなかったのですが、最近はこの風貌にも慣れてきたようで、お気に入りです♪両手で抱えて舐めたり、パンチして遊んだりしています(★^ω^☆)よかった、遊んでくれて・・・一緒に、お風呂で遊べるおもちゃも購入♪こちらもボーネルンド。かわいい水てっぽうセット ウォータースプラッシュ ガーデンセット (ボーネルンドのバストイ/アメリカ・アレックス社/お風呂のおもちゃ)↓クリックで応援してくれると嬉しいです!
2008年03月07日
コメント(2)

腹ばいの練習中♪前は、首が疲れて、顔が床についちゃって、もうヤダよ~って、泣いていたんですが、最近は、ずっと頭を上げたまま、キープしていられるようになりました!それって・・・もう首すわってるよね?イマイチ、首のすわりって判断しにくい(^^ゞ次は、手を前に出す練習と、足で床を蹴る練習だわね~お子も、腹ばいにさせると機嫌がよくて、楽しいみたいですd(*^ω^*)!もう、60サイズの服が小さくなりました・・・半袖みたくなってる(笑)友人たちは、セパレートに挑戦しているので、お子もそろそろ・・・↓クリックで応援してくれると嬉しいです!
2008年03月06日
コメント(4)

先日のひな祭りで出し忘れたもの・・・ほんとドジな私。桜餅と甘酒でティータイム♪そして、お子がちゃんとお嫁に行けるように・・・数日間、お世話になったお雛様をしまいました。また来年ね~それまで、ゆっくり休んで下さい!初節句の記念にお雛様を撮影しました・・・↓クリックで応援お願いしま~す!
2008年03月04日
コメント(4)

明かりをつけましょ、雪洞(ぼんぼり)に~お花をあげましょ、桃の花~五人囃子の笛太鼓~今日は楽しいひな祭り♪そう!今日は1日早く、お子の「初節句」を行いました!朝から、買い出しし、午後から料理に取り掛かるも、途中、授乳などを挟みながら頑張りましたが・・・間に合わん!!!!母親にヘルプを頼むことに。そうして、何とか出来上がった料理は、・ちらし寿司(←春だわぁ~)・刺身(←まぁ盛っただけ)・牛肉のおろしポン酢(←まぁ焼いただけ)・しゅうまい・春巻き・たこの酢の物そして、そして~~~~~・ドンペリのしかも、ロゼ♪♪♪これは、結婚祝で旦那さんの友人から頂いたもの。飲む機会を伺ってたのですが、ロゼっていうところが、ひな祭りにぴったり!まぁ、ドンペリを語る程、アジが分かるタチではないので、味わって、おいしく飲ませてもらいました!(←それでいいのよ)ふ~終わってみると・・・(。´-ω・)ン?Σ(T∀T;) ぐわわぁぁ~ん!・甘酒・ひなあられ・さくらのお猪口で日本酒・さくら餅・はまぐりのすまし汁って、ひな祭りに関するもの、全部忘れてるじゃん(笑)いや~失敗は成功の元!(←変なところに前向き(^^ゞ)そんなこんなで、初節句は幕を閉じました。皆様、お疲れ様でございました!そして、ありがとう(*^_^*)そしてそして、もうひとつ!今日は記念すべき日!お子が、いないいないばぁに笑うようになりました・・・成長♪(*´∀`人)嬉チィ☆*。+゜*・。゜*明日は、寝返りか?(←早すぎるって=)↓クリックで応援お願いしま~す!
2008年03月02日
コメント(6)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()

![]()