2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
3連休のど真ん中。日曜日の夜中に~明日もお休みだ~と言ってふたりでいつまでも遊んでいました。私は、早く寝てくれー!とベッドで待ってたのですが★どすん!ぎゃー!!とすごい音と、悲鳴が聞こえたので行ってみると。廊下で血だらけの娘廊下の壁と壁の間でサスケみたいに登って行ってたらしいがそこには、ポスターが貼ってあって破れると危ないからと再三注意されてたところ再びやって口の中を切ったらしい。血だらけだったので、うがいをさせていると何だか様子がおかしい。良く見てみたら、あごの下をぱっくりときってる。救急外来をやってる病院へ電話しておろおろしてるお兄ちゃんは、スカイプをつけて夫と電話しながら留守番することにしました。病院では、縫うことになり痛かったと思うんだけど泣かずに親は入れないので、ひとりでがんばりました。看護婦さん何人かに褒められて上機嫌痛いんじゃないのかい?連休明けの、昨日診察があったんだけど私が行けなかったので、ベビーシッターさんにお願いした。ガーゼを交換する時も泣かず。先生にめっちゃ褒められたとかそのあとも、ふたりで電車に乗ったり自転車乗れるようになったのを見てもらったり。めっちゃ楽しかったみたいです。あれ?けがして大変だったはずなのに~今日は、あごを水にぬらせないためシャンプーしてもらいに美容院へ5歳児にシャンプー台は大きいらしくお兄さんが苦労して洗ってくれました。3日目のシャンプーですっきりしたみたいです。これも、めちゃ喜んでいてあれ?けがして大変なはずなのに~保育園でも、みんなが心配してくれてなんだかとってもうれしそう~あれ?けがしてたいへんなはずなのにぃ~痛いと思うんだけど、なんか、こういうことも楽しんじゃうんだなぁ。すごいな
2010年01月13日
コメント(0)
ドラマって見ないんだけど子どもたちのDVDを借りるときに海外ドラマが100円とかちょうど、英語にも興味があって借りてみることにしました。「ロズウェル」いま、めちゃはまってます。でも、当初の予定では字幕なしで見れるようにというのが目標でしたがストーリーが気になって字幕なしの設定になかなかできない。。いつか、英語を英語で理解できるようになりてぇ~
2010年01月07日
コメント(0)
年末に行った、小浜島★3泊4日の旅でした♪家族4人で、ほんとゆっくりしてきました。夜に、ランドカーに乗って人のいないビーチへそこは、家族4人だけの世界。月明かりしかありませんでも、満月が近いせいもあって本当にきれいな景色でした。もちろん昼間きてもきれいなところですが、夜の幻想的な風景は、きっと他では見られないと思います。この島には、コンビニもないですし夜には、電気がほとんどついてない。宿泊施設の中だけ、明るい。それも、ランドカーでちょっとはずれにいくとそこは、ほんとに月明かりだけ。最初は怖がってた子どもたちも、そのうち目が慣れてきて、3人で、大きな声で歌を歌ったりしたのがとても楽しかった~2日目に行ったシュノーケリングは雨で寒くて、途中でリタイアしたけど3日目は、天気も良く西表島でカヌーに乗りました。全行程12Kmを漕ぎ切りました!ま、インストラクターさまと天候にも恵まれたおかげみたいですが。カニをみたり、マングローブの森へ行ったりそこで、まだ季節には早かったらしいけど種を拾ってきました。インストラクターさんいわくめっちゃラッキーだったらしい。そのあと、泥水が清水に変わったころにめちゃでっかいうなぎにあいました。これも、このウナギに会うぞおぉ~って番組が企画されるぐらい希少価値があるとかウナギにばっちり会いました。途中、山に登って展望台で全行程を見渡したり(これが一番しんどかったぁ~)宿に、800円で売ってる貝殻を拾ったり何よりも景色がとってもきれいでした。天然記念物のわしにも2匹ほど会えた!残念ながらネコちゃんには会えませんでしたが、最高の一日でした。本当にきれいな景色でしたよ。しんどかったけどね。夜は熟睡できました。最終日は、粘土でシーサーを作って帰りました。本当に、素敵な旅でした!でも、向こうで会った若い人ってみんな内地の人でした・・・なんでだろう?
2010年01月01日
コメント(5)
なんとか、日付が変わる前に!!去年は、いろいろお世話になりました。いろんな人に出会い☆素敵な一年でしたまだまだ、未熟な私ですが新年もよろしくお願いしますいきなり満月から始まるなんて~素敵な一年の予感です。あなたにも、幸多き一年でありますように
2010年01月01日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()