全4件 (4件中 1-4件目)
1
こんばんは、代理の親族です。もうブログ終了を宣言したのに、度々こんな事は書きたくないですよ。フリースクールの代表から、ぽん太の普段の様子が送られてきました。まともに日常生活が送れず、職員に怒られる動画ばかりが送られてきますよ。もうどういう事でしょうか。あのな、フリースクールの入寮って修学旅行じゃねえよ。せっかく自立するチャンスが与えられたんだから真面目にやろうぜ。一つ目の動画は、あまりにもなめ腐った態度ばかりを取るぽん太の様子でした。職員「おい、ふざけんなこの野郎!!いい加減にしろよ!!何なんだよお前!何をしにきたんだ!遊びに来てんのかよこの野郎、真面目に自立しようという思いで来たのかよ!」ぽん「ちゃんとや・・ぷははは・・・・やってますよ」職員「おい!いい加減にしろや。何度も同じ事繰り返しやがって」ぽん「自立をめざしてます・・wwwwすみませんでした」職員「じゃあちゃんとやろう」どんな時もヘラヘラして、なめ腐った態度を取っているという事がフリースクールの職員にとっては許せなかったんでしょうね。過ちを犯してヘラヘラされると、腹が立つぞこっちも。俺明るく振舞うのはいいと言ったけど、常にヘラヘラしてろなんて言ってねーぞ。ちゃんとしろ。こっちもせっかく安堵したかと思いきや、あんな動画が送られると、また同じ事の繰り返しじゃないか。もう一つの動画は、ぽん太がなめ腐った態度を露わにしてフリースクールの代表がぽん太に大激怒している動画でした。代表「おい、ぽん太!」ぽん「・・・・・」代表「おい、返事しろ。はいって言え」ぽん「おっさん!俺今作業に集中してるんだぞ!気を散らないでくれるかな!」代表「なんやお前!口答えか!人が話してる時は作業を中断して、メモを取るのを辞めて、目も話してる人の方を見る、身体も向けるって、分かってねえだろ、常識だぞ。止めろ。こっち向け。座れ!」ぽん「おっす」代表「返事ははいやぞ。アホか!」代表が話をしている時もぽん太は独り言を言ったり、スマホやちんこを弄ったりするので代表の怒りも頂点に達していたのです。ぽん「$&%@*+&%~」代表「しゃべるな!!口接着剤で止めるぞ!」ぽん「こいつヤクザやろ・・・」代表「ねえ、君家事もそうだけど、言われないとできないの?何度も何度も教えたのに、まだ覚えてないって、一日の流れ耳にタコができるほど言ったよね。覚えてないだろ」ぽん「言われたけどわかってました。でもそんな態度を取るのも人間としてどうか」代表「口答えするな!!お前 ボケこの野郎!」ぽん「お前やんけ!なんでもかんでも人格否定するとかって、」代表「いちいち口答えするなって何度言ったら分かるんだよお前!!おい!づきまわしたろかホンマに?」口答えするな!独り言も言うな!黙って聞いてろ!ぽん「すみませんでした」その後もぽん太が失言を吐いてしまい、代表の怒りも頂点に達しています。代表「もうそろそろ君の叔父さんやお母さんも来てもらう事にします!君をここで扱うのももう危険なレベルですよ」ぽん「ひえええー!!マジでー!!」だからいちいち口答えすんなって言ってんだろうが!!てめえボケコラタコカスクソタレ池沼ガイジキチガイ!!ぽん「誰に言うとんねんおどれヤクザぶっ殺すぞ!!」代表「もういいわ、ここから出て行け!!二度とこの敷居を踏むな!」もう同じ事の繰り返しです。どうにかならないですかね、コイツ。永平寺への修行に行かせたらよかったんでしょうか。退寮になって高知へ戻ってきても家には入れませんし、ブログも書かせませんよ。自立すると私とお母ちゃんの前で約束したんだから、縁は切ったつもりなので、真の人間として生まれ変わって欲しいです。フリースクールへの呼び出しは、まっぴらごめんだぞ。
2023.10.25
コメント(2)
皆さん、お久しぶりです。土佐ぽん太代理の親族です。ぽん太がフリースクールへ旅立った日が最後のブログと更新していましたが、嘘になりました。というのも、入寮先のフリースクールからこんな連絡がありました。本人が施設で度重なるトラブルを起こし、本人は「もう帰りたい」と言い荷物をまとめて脱走しているとの報告でした。コミュニケーションが取れない、話が通じない、物壊す、他の寮生と喧嘩する、返事もしないなど、散々な内容でしたね。世の中はゴミクズ、自民党は腐れ政党だと偉そうにほざいているくせに自分が悪いんですよ。漢字は小学校低学年レベルしか読めない、数学の文章問題全くできない、英語はbookとhelloしか分からない、コミュニケーションが取れないなどと思想が恣意的で、こんな人間はもう日本中のどこも受け入れたくないんでしょうね。ぽん太ももう自分勝手なんですよ。フリースクールへ入ってから3日後には公衆電話使って「もう帰る、B型就労支援事業所の方がまし」と言い、脱走計画を企てていたとの事。そもそもB型就労支援事業所がどんな所か調べてねえだろ。調べもせずに自分の考えを吹聴して、自分の恣意的な思想がまかり通ると思ってんのかよお前。バカじゃねえのか!?調べろよ!!なら勉強しろ。AKBばっかり見てオナニする暇があればよ。B型就労支援事業所は雇用契約を結ばないから、訓練やリハビリの面が強くなって、障害や難病がある方で就労が難しい方に提供されるサービスで、工賃はもらえても小遣い程度だぞ。それで生活できんのかよ!公務員試験を受けると言ってたけど、お前見たいなクズを落とすために試験や退職推奨もあるんだぞ。帰りたい帰りたいというならフリースクールへ行く意味がないじゃないか。なんのためにフリースクールへ行ったんだよ。ぽん太って自分を客観的に見る事ができず、ただ俯瞰して政治家が悪い、おばちゃんがあつかましいと偉そうに抜かしてアホばっかり抜かしとるやんけ。どないやねん。ぽん太は経済的にも精神的にも自立したいんだろ?何利己的な事ばっかり言ってんだよ。意味がわかんねーわ。自民党が悪いとか県が悪いとかって関係ねえだろ。自分は失敗続きでしたから自立して真の人間としての自立を図りたいという目的で決めたんだろ?専門職や俺らはフリースクールの入寮がいいのでは?と提案しただけだろ。そしたら「そうします」と答えた。その決心も嘘だったという事だね。日本語もまともに喋れない稚拙で卑猥な言動ばっかするぽん太の精神年齢は3歳児レベルと医師から言われてさ、自分勝手にふるまってさ、ブログを読んでる人も共感しないよ。じゃあ入寮するのが嫌だったら引きこもり支援センターや県の様々な機関と連携してやっていけばいいだけの話でさ、なんで俺らもそれに巻き込むんだよ。そもそも俺とぽん太は親戚で血のつながりはあるけどさ、なんでお膳立てしてもらわないと自分の将来設計ができないの?本当に自立目指してフリースクールへ行ったのかよ。何が帰りたい帰りたいだよ。帰りたいって言うなよ。もう甘えだよ。ぽん太の母親は退寮になったとしても家には入れずにもう面倒は一切見ないと言う考えでしたので、私もぽん太が退寮になり高知へ戻ってきたとしてももう面倒は見ません。もう私はぽん太との縁は切ったつもりでいるので、もういい歳をした大人なんだから自分でなんとかしてほしいです。
2023.10.22
コメント(8)
土佐ぽん太です。今日が当ブログ最後の日記となります。私がフリースクールへ入寮する事になったので、今日でブログ「ぽんの酔っ払い人生」は最終回となります。父の代から見てくださった皆様、私が管理人になって見てくださった皆様には心より感謝申し上げます。2007年9月29日に開設し、今年でブログは16年目を迎えました。私は2017年の転職を引き金にうつ病を患った事もあり、心身の不調の悪化で仕事が思うようにできなくなり、職を転々としていました。母と親族はこのまま私が引きこもりにならないためにも、早めに手を打った方がいいと感じ私をフリースクールへ入寮させる事を決めました。私がブログを継いだのは2014年9月で、9年目になります。来年も続けていれば10年目の節目を迎えますが、世の中は思うようにいかない事ばかりです。今年勤務していたスーパーを退職したのも、全部自分が悪いと思っていますし、皆さんの期待に応えられなかった自分が不甲斐ないと思います。私が管理人になってからも、拙い、誤字脱字、語彙力のない文章を読んでいただいたことに感謝しています。喧嘩騒ぎで警察のお世話になったり、度重なるトラブルで皆様にご心配とご迷惑をおかけした事もありましたが、2018年に野良猫のごまや、2021年にはペットショップで見つけたナナを我が家の仲間として迎える事ができました。いい事も悪い事も表裏一体ですし、このブログで皆さんと出会えた事に感謝しています。何をやっても失敗し、学生時代は悪い事もいっぱいやり、高校も卒業間近に退学となり、親にも心配や迷惑をかけました。母も自殺を考えた事もありましたし、私も自分の人生をめちゃくちゃにしました。私が警察沙汰の喧嘩騒ぎを起こして家に閉じこもっていた時も社会が悪い、派遣切りが悪い、政治が悪いと自分が悪いにも関わらず他人のせいにしてきました。でも私は自殺未遂をした時に、見つけてくれた父の知人が助けてくれ、その時の一言によってもう一度マイナスからやり直す決心をしまいした。過去の劣等感は消す事ができず、転職先でも毎日怒られてばかりで仕事が思うようにできなくなり、私はうつ病を患ってしまいました。その後もうつの状態は少しずつよくなったり悪くなったりを繰り返す状態でした。それでもそんな私を見守ってくれる母、天国にいる父、祖父母、友達、親族、ブログ仲間、たくさんの方々によって支えられていると感じました。「人生は出会いが大切」だと父が教えてくれたのです。確かに出会いというのは大事にしけないと痛感しています。過去は変える事はできませんが、未来は変える事ができるので、真っ暗と言われた未来に灯を当てるような生き方をしていきたいと思います。今後は引きこもりや発達障害で悩む人を助けなさいと親族から教えられたので、少しでも引きこもりやその方のご家族、発達障害で悩む人達を助けてあげたいと思います。人生のやり直しの岐路に立ったので、勝ち組になるように前を向いて進んでいきたいと思います。長文を読んでいただきありがとうございました。このブログは閉鎖せずにサイトは残しておきます。時々親族や母が入寮している私の様子をたまに更新する時があるかもしれないので、その時はまたブログにお付き合いいただけると幸いです。また私の事を思い出したらコメント欄は開けておきますのでいつでもコメントに来てください。そして、ブログは閉鎖という形ではなく長期の休業という形に入るので、フリースクールを何年かかるかは分かりませんが、卒業して戻ってきた後に皆様にただいまと言えるように修行に励んでまいります。当ブログを16年間応援してくださり、心より感謝申し上げます。皆様、ありがとうございました。そして、行ってきます。土佐ぽん太
2023.10.02
コメント(24)
こんにちは、代理の親族です。ぽん太のフリースクール入寮日が決まりました。10月3日の午前中に職員が迎えに来るので、明日でブログは終了となります。16年間皆さんに長い間見て頂いて感謝申し上げますと共に、ぽん太の今後の再出発を祈りたいと思います。相変わらずぽん太の生活態度を見ていると腹が立つ事ばかりですね。テレビつけっぱなし、エアコンつけっぱなし、携帯の充電器差しっぱなし、行動がどんくさい、言われたこともすぐやらない、忘れっぽい、ぽん太の母親も厳しく注意をしていますが、ちっとも改善傾向が見られませんね。冷静さを保っていればよりよく仕事をこなすことができるのですが、それに無駄な動きが加わって焦りが見えるようになるんでしょうね。言われた事をすぐやるのはもうどこの職場でも当たり前ですが、それができてないから同じ事の繰り返しになるんでしょうね。メモを取っていても人が話をしていたらメモを止めて話している人の方を向けばいいんですよ。だから人の話を聞いてないという事になるんでしょうね。B型就労支援事業所に通っても怒られる事はあるかもしれませんし、ぽん太もフリースクールでは怒られる事ばかりでしょう。自分の事に一生懸命すぎて、カツカツで余裕が無いようじゃ、職場勤めは無理でしょう。なんで「どこの職場でも通用しないぞ」と言われて鬱になったり、パワハラだ裁判起こすって、社会ってな、生ぬるくないぞ。自分で努力して改善していくんだぞ。仕事ができないからって専門職に助け求めるのはおかしいんちゃう?専門職だって助けてくれへんぞ。ぽん太も人頼りにしてんじゃねーよ。仕事がきちんとできるようになるには家の事もちゃんとやらなければならないんですよ。なぜぽん太は「ちゃんと」できずに何もかもが中途半端なんでしょう。病気のせいにしてちゃ、自立できへんぞ。もう来年で30だろ?俺ら30代の頃はバリバリに働いていたし、もう10代で高校を卒業後に大学進学のため県外へ出てアパート借りて生活してたんだぞ。けどぽん太って甘えだよね。いつまでも精神年齢が低いようじゃ、自立ができませんよ。親が幼い頃から共〇党のようになんでもかんでも反対するから、温室栽培で育ったのでしょうね。将来の設計まで親が手を差し伸べるのは過保護も行き過ぎたもんじゃ。だからぽん太のたどり着く先はニートなんでしょう。自主性積極性に欠けると言うのはバカ親が可能性を全部摘んだのでしょう。私は幼い時に父が病死し、母も働いていてほとんど家にいなかったので、歳の離れた兄や姉が勉強している姿を見て、私は負けてたまるかと思い必死に勉強しましたよ。ぽん太の死んだ親父と母親もぽん太にどうして腹を立てるのでしょうか、子育ての失敗なんですよ。子育ては親のリベンジじゃないんですよ。泣きながら数学をギャンギャン言われてやると、覚えへんし、嫌になるわな。ぽん太は子供の頃に嫌々塾や家庭教師をつけたりしたから嫌いになったのだと思います。私は子供の頃から漫画は読まずに小説を読んでいましたし、勉強も人以上にできた方で成績もトップクラスでしたよ。小説だと想像力もついて脳が活性化しますし、漢字や言葉の勉強にもなるでしょう。ぽん太の親はバカだから間違った子育てでぽん太をダメにしたのでしょう。私も決して教育に関して偉そうな事は言いませんでしたが、子育てでは苦労をしたと感じています。ちなみに私は2人子供がおり、息子も娘も大学を卒業して県外で就職しています。時には厳しい事もいっぱい言いましたが、早く自立してくれたのでそこはぽん太と大違いなんですよ。ぽん太の一番の機能の問題は脳みその機能構造なんでしょう。ただのADHDだけだったら問題ないかもしれませんが、ぽん太はアスペルガー症候群という自閉症に近いかなり重度だと病院の先生から言われています。これは病気のレベルですよ。私もここまでひどい人は初めて見ましたし、病気だと思って長い目で見守っていこうかなと思いましたが、日に日に苛立ちがつのり、何をやっても糠に釘のようじゃ、核廃棄物と同じでしょう。ぽん太一族は皆揃って変わり者ですし、母方の親戚は覚醒剤で2回逮捕されてますし、ギャンブルのめりで自己破産、薬物中毒で寝たきりなどと、そんな人ばっかですよ。皆が皆そうとは言えませんけど。ぽん太のオカンももう悶絶する気力も無く、放心状態ですよ。どうしてこんな出来損ないになったのでしょうか。このままだとフリースクールの入寮も危険かもしれません。まず私はいつか脱走する可能性が高いと確信していますよ。わしに怒られたらビービー泣くどころか、包丁持ち出して「クソ豚!肉にして食うぞ!」とブチギレましたよ。今でも特性が顕著になっているので、フリースクールでもいろいろとやらかしそうです。私は脱走した時の事もあえて考えていなければと思いますよ。けどこっちに戻ってくるのではなく、フリースクールでちゃんと自立できるように厳しい事は言われると思いますが、我慢して自立する力を養ってほしいです。私たちは発達障害の専門家でもなんでもないですし、知識も薄いのでどうしたらいいのかは分かりません。でもフリースクールなら専門家や医療機関との連携もできると思い、決して最善だとは言い切れませんが、こういう道を選択しました。ぽん太が一日でも早く自立してくれる事が私とぽん太の母の望みです。
2023.10.01
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


