通販大好き♪株も好き♪

通販大好き♪株も好き♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

オルバン首相「トラ… New! まめバイオリンさん

2025登録型メルマガ… えむ5678さん

「肺癌ステージ4に… Noriwata2003さん
-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
パスワード実験室 shane4さん
アフィリエイト自動… 赤鬼1469さん
アフィリエイトで広… towar(アフィリエイト広告収入in楽天広場)さん
ビールギフト 通販… ふいさすさん
シュシュポリス☆ としゅおさん
ふるさと納税 ファッション ランキングさん

Comments

聖書預言@ Re:南極へいくクルーズ船(11/24) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
今日の運動@ Re:病院の経営って国会で言うこと?(03/21) 今日の運動は、0896241455 をどうぞ。
2025.02.13
XML
カテゴリ: ダイアリー
「長期治療の負担に配慮」=高額療養費制度見直しで―厚労相|Infoseekニュース
医療費の支払いを抑制する「高額療養費制度」の利用者負担引き上げを巡り、福岡資麿厚生労働相は12日、がん患者団体などと面会した。団体側は「治療の断念につながりかねない」として、引き上げ凍結を要請。出席者によると、厚労相は「長期治療を受ける人の負担については配慮を検討している」と応じたという。高額療養費…

それより払っていない人に払わせる・・・とか
保険対象を再検討するとか・・・。
最近、訪問マッサージののチラシがポスティングされて
『保険が効きます』と書いてあった。
このチラシを見るまで、マッサージが保険適用なんて知らなかった。
皆さんが知ってる?

***************

考えてみたら、この限度額というのは

(子供の頃~昭和40年代~実家の保険は高額療養費制度があった。しかし従妹のところは公務員なのにその制度はなかった・・・)

組合健保はそれぞれ~
2006年にペグイントロン⁺レベトールでC型肝炎の治療をした。
1か月目から限度額は3万円だった。。。
それでも、11か月で病院だけで40万近く、病院が遠かったので交通費他も合わせると60万弱?
どこかの株式売った、と覚えてる・・・www

2020年に肺がんが見つかって秋に手術。
退職後だから国保・・・限度額認定証をもらっておいた。。。
(国保だと市役所でもらえるから簡単)
高額療養費対象になったのは、最初の3か月だけ(8月に検査、9月手術、10月退院)。
…そのあと2回ダンナと世帯合算で少しだけ超えて千円かそこいらの返金(給付)があった。

これは肺がんにはがん保険もあったし、生保の手術・入院給付も・・・母にももらった。


その後・・・区分が上がったのと、念のためのユーエフティー(抗がん剤)も終わったから
何も考えていない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.13 10:19:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: