通販大好き♪株も好き♪

通販大好き♪株も好き♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ウクライナ汚職問題… New! まめバイオリンさん

2025登録型メルマガ… New! えむ5678さん

「肺癌ステージ4に… Noriwata2003さん
-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
パスワード実験室 shane4さん
アフィリエイト自動… 赤鬼1469さん
アフィリエイトで広… towar(アフィリエイト広告収入in楽天広場)さん
ビールギフト 通販… ふいさすさん
シュシュポリス☆ としゅおさん
ふるさと納税 ファッション ランキングさん
2025.03.21
XML
カテゴリ: ダイアリー
国会中継
暫定税率で「取る側の論理」であって「払う側の論理がない」というような・・・

高額療養費で出てきた患者会というのは、一部は払っているけれど、純然たる取る側
しかも、普通の少しだけ使っている人たちではない。
すごくたくさん公金を使っている人。
しかし、報道に出ていた人たちは「既に治ってるけれど、そのまま患者会にいる人たち」って感じ

日本は何でもその受益者の意見だけ聞く国
利害関係者、特にそれによって利益を得る人の意見は聞いてはいけない・・・と母は言ってたwww

別件では車いすユーザーのトイレ云々で、車いすユーザーの意見を聞くんだって。


多目的トイレなんかどうでも良いんだけど、トイレの数が減ったのが困る、という人が少なくない。
神奈川県とかの予想だと、遠からず車いすを使う人が4割を超えるんだって・・・。
いくら車いす用トイレを作っても、足りるわけはない…でしょうね。
別の大きな病院はトイレの個室が狭くて壁に手すりが付いてる。
通路が広いので車いすは個室の外に置いて個室に入る・・・だったけど。
多目的トイレは、車いすのまま使える魔法のトイレではない・・・立ち上がらないといけないんだから・・・。

私・・・気管支鏡検査の後、帰ろうとして歩いたら気持ち悪くなった。。。トイレがあればもう少しましだったでしょうけど。
しかし、その病院に行ったのは2回目でトイレがどこかわからなかったんだけど、
後から気が付いたのは1Fには多目的トイレが一つ、要するにトイレは1人分あるだけ・・・。
日本中にある大きな病院~
あの規模の病院なら、普通は1Fに女子用個室が3つぐらいはあるトイレが3か所ぐらいはあるんだけど・・・。

その次に辛かったのもこの病院・・・www





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.22 06:47:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: