通販大好き♪株も好き♪

通販大好き♪株も好き♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

オルバン首相「トラ… New! まめバイオリンさん

2025登録型メルマガ… えむ5678さん

「肺癌ステージ4に… Noriwata2003さん
-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
パスワード実験室 shane4さん
アフィリエイト自動… 赤鬼1469さん
アフィリエイトで広… towar(アフィリエイト広告収入in楽天広場)さん
ビールギフト 通販… ふいさすさん
シュシュポリス☆ としゅおさん
ふるさと納税 ファッション ランキングさん

Comments

聖書預言@ Re:南極へいくクルーズ船(11/24) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
今日の運動@ Re:病院の経営って国会で言うこと?(03/21) 今日の運動は、0896241455 をどうぞ。
2025.11.01
XML
カテゴリ: ダイアリー
立民、食品消費税ゼロ法案を提出=与野党に賛同呼び掛け|Infoseekニュース
立憲民主党は31日、食料品にかかる消費税率を物価高対策として原則1年間、8%から0%に引き下げる法案を衆院に提出した。経済情勢などを踏まえて1年間の延長が可能としている。今国会での成立を目指し、与野党に賛同を呼び掛ける方針だ。法案は、税率引き下げが終了する時期をめどに「給付付き税額控除」を導入すると…

まさにその『どの口で言う』・・・。

5%だった消費税を8%にすると決めたのは当時の野田首相
但し、即時ではなくて『2013年7月1日から』だったけれど。
国会で野党に言われても
「いいえ、上げます」
と答弁してたのは野田首相。
2013年7月からの8%だけでなく、
その後の10%の道筋までつけていた・・・んだって。


国会で故元安倍首相が
「良いんですね?良いんですね?」
といっているのがときどき出る。
これは当時の野田首相が
『予定通りに消費税をあげるのなら、衆議院を解散しても良い」
と言ったことに対するもの。
安倍氏はその約束を守っただけ・・・。

食品にかかる消費税・・・
月5万円として4000円、3万円なら2400円安くなるけれど
何も得した気がしない・・・と思う。
食品でもなんでも、私は税込で考えていない、課税前の金額で判断してる。



私は、『1人20000円もらえるのなら、お米を買えば良い』と思ってた。

給付付き税額控除・・・というのは
結局は、高所得者から取って、低所得に給付すること。
…現在の日本、これが行き過ぎて若者が結婚しづらい、子供が生まれない状況になってるんじゃない?
ちょっと改善しようとすると弱者切り捨て・・・と言う人たちが出てくる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.02 08:46:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: