全3件 (3件中 1-3件目)
1
30日チャレンジ無事終了久しぶりに食べたスィーツはそれなりで味覚が少し変わったような気がしてますできる限り継続しながらたまには甘いものを食べようかと思いますこの間一番辛かったのは飲み物。いつも無糖の紅茶と炭酸水を中心に飲んでいるのですが、たまにミルクティーや果汁100パーセントのオレンジジュース、コーラなどの炭酸飲料が飲みたくなります。ケーキやチョコレートはなくてもまぁちょっと寂しい程度でしたが、ジュースが飲みたい日がありましたね。それとパン。パンが炭水化物の中でかなり好きなのかもです。甘いパンがない生活はなんだか物足りない気さえしました。好きなものを食べていいんだと思うものの、なんとなく糖質制限の名残があり、なかなか甘いものを食べる気にはならなかったのですが、この間にいただいたちょっとしたお菓子がたまっていたので、少しづつ食べてみました。で、気が付いたのですが、そんなにおいしくないかな?と思う自分がいたことです。それにいつもだったらばもっと食べたいと思う甘いものですが、ひとつで十分満足できるようになっていました。なんだかちょっと嬉しい。この調子で甘いものを減らしていければと思います
Feb 4, 2018
コメント(0)
久々のはまりドラマ、スキャンダルこちらはお気に入りの英語の先生のオススメです先生たちが色々オススメしてくれるのですが、やはり趣味の合う先生のオススメはまちがいないですね彼女とは本当にドラマの趣味があって、お気に入りにキャラクターもかぶったりしていつも楽しくドラマのお話ができますさてさてスキャンダルですが、久々に睡眠時間を削って見ておりますというか先が気になって止まらない状態です再生しながら寝落ちが続いていますあっという間にシーズン2まで見終わりそうです。
Feb 1, 2018
コメント(0)
ラストウィークです!すっかりこの生活にも慣れましたが、スィーツなしの生活はスィーツラバーの私にとって楽しみの一つが減るというちょっと淋しいものでしたメリットは味覚が変わった疲れにくくなった多分少し痩せたといったところです。多分中毒症状からは脱出できたかと思われますチャレンジ終了後スィーツ中毒にリバウンドしないよう、節度を持ってスィーツとお付き合いしたいと思います今月は誕生日ラッシュでスィーツを食べる機会が増えそうなので要注意です甘い飲み物は控える、炭水化物は決められた量でいただく、玄米推奨、菓子パン、麺類要注意と言った感じですかね。間食をやめればまぁ元々少食なので特に問題ないかなってところです
Feb 1, 2018
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1