のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.22
XML
カテゴリ: 政治
 7月20日の厚労省の薬事分科会と専門部会の合同会議で、またも塩野義製薬の新型コロナ感染症の飲み薬「ゾコーバ」の緊急承認が見送られた。

 薬は副作用が伴うものであるから、慎重のうえにも慎重に対処しなければならないのだろう。専門的知識のない私のごとき素人がコメントするには敷居が高いのであるが、新聞記事を読む限り致し方無い継続審議なのだろうか。

 それにしても、第7波の新型コロナ感染拡大が止まらない
 新規感染者は30府県で過去最大になり、15万人を超えた。
 予想していたことではあるが、高知県の新規感染者数も20日には704人と過去最大を記録し、増加の一途を辿っている。

 せめてもの救いは重篤化しにくい変異株であるとのことであるが、これとて、感染者が爆発的に増加すれば、医療逼迫を起こすのは自明の理である。

 返す返すもゾコーバの継続審議は残念に他ならない。
 風邪の時飲む風邪薬などそれほど効くとも思えないが、飲めばそれなりに症状が治まるような気になるものである。すぐに手に入る薬のある安心感は何にも増して、心の安寧に繋がるというものである。

 行動制限に踏み込み難い背景も理解はしているつもりであるが、引き締めを図る具体的なメッセージを出し、具体的な対策を打って欲しいと願うばかりである。

 大谷ばりの特大ホームランのような対策を打ってくれ( ´艸`)


​​
2018 TOPPS NOW NOW KANJI EDITION #RC7J 大谷翔平 2018 TOPPS MLB ALL-STAR ROOKIE TEAM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.10 11:10:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: