2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
微熱と倦怠感…。「♪こぬか雨降る 御堂筋~」なんて天気で体調を崩したのかも知れぬ。体も酒もすっかり軟弱になってしまって、二日酔いとは無縁の生活である。ために、二日酔いのお助けツールであるところの「ガリガリ君」をあまり口にしていない。もっとも、ここのところ呑んだあとは、「飲むヨーグルト」を口にすることが多くなっているのだが…。そういえば、初夏の頃に「ガリガリ君」の入浴剤が発売されるようで、興味津々である(笑)。もうひとつ、初夏に楽しみにしているのはデヴィッド・ヘルフゴットの来日。…初夏にしろ、晩春にしろ、梅雨にしろ、私には四季がよくわからなくなってしまった。1年12ヶ月を、花札の絵柄通りにイメージするのはもうムリか…。気持ちはヘルフゴット。彼の半生を描いた『shine(シャイン)』をあらためてDVDで観る。初めて観たときは、なんとなく、ヘッセの「車輪の下」を思い出したように思う。映像的には今回も、散乱した楽譜と一緒にヘルフゴットがプールに浮いてるシーンが印象的だった。微熱のためか、もう梅雨になるのだろうか?…蒸し暑い。バーボンをロックで呑る。そして、ひさしぶりに某メーカーのチョコレートをかじる。花瓶のスターチスは鮮やかで華やか…。「僕は生きている。そして、人生は続いていく。そうだろ?。永遠に…。いや、永遠には続かない、だけど、途中で捨てないで生きていく。それが人生だろ?。」とは、さきの『shine(シャイン)』のなかでのヘルフゴットのセリフ。スズムシの卵をもらったので、飼育し始めている。
2007年05月03日
コメント(2)