全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
年末も年末、職場の人から申請しないと勿体ないよ!と急かされて...見よう、見ようとようやく見始めてポチしたのは、こんな時刻購入日時 2021年12月31日 23時42分34秒娘の成人式までには、届くかな〜残念!少し間に合わず💦【ふるさと納税】 サーモンと いくらの醤油漬 約500g(250g×2パック)<ワイエスフーズ>北海道ふるさと納税 いくら醤油漬け 海鮮丼 サケ さけ 鮭 いくら イクラ しょうゆ漬け 海産物 セット 森町 ふるさと納税 北海道今月、中旬到着ようやく、今晩頂きましたプラスしたのは、ブリと卵焼き黄身を乗せるの、忘れてた😅2パックあったので、贅沢に1パックを2人で分けてこのボリューム私はこれに、ワサビを添えて...美味しかった〜!ちなみに、丼茶碗はダンナ作成人式といえば、元々着物がいいか旅行がいいか聞いた時に、旅行✈️と言っていたので何の準備もなくからまた、年末にレンタルショップを探して美容院もなんとか、近所で押さえることが出来て後撮りで、着物の撮影も終了二十歳振袖館Azいやぁ〜、娘が気に入った着物がキリで良かった😅美容院での着付け、ヘアメイク合わせても10万かからずそれを考えると、自分の母親は着物を買って用意してくれていて、当時はきっとうん十万はしたであろうに..多分、振袖は買ってまでいらないよと言っていたはず親は着せたいものなんだろうな私自身は、買ってまで⁉︎の人ただ、今回は着なくて良いと言っていた娘が嬉しそうにしてので喜ぶ顔が見られて良かったな☺️
2022.01.25
コメント(0)

2022-01-09日陰の雪がたくさん残っていたこの日苑へ続く階段は、雪を払って頂いていたようで感謝ひなたは、ほぼ溶けていたけど雑草防止シートのところは、なかなか溶けず今回は、HTの剪定をデモして頂いたBeforeスッキリ!Afterさて、教えを請いながら作業開始なかなか、思い切りいけない💦ベテランさんの道具を拝見枝切り、これがもってこい!という事で、帰宅後すぐに購入ツルバラの枯れ込んだ太い枝も、難なく落とせて買って良かった!ゼット Z ライフソー 電工ペッカー90 本体 30025 [A041001]外での作業、普段からやられている方には申し訳ないけれど本当に気持ちがいい帰り道、気付かなかったけれど動物の足跡が点々と間違いなく、滑るので隅をそろりそろりと次はいつ参加出来るかな…
2022.01.09
コメント(0)

2022-01-08人間ドックで板橋へ幹線道路は、大丈夫だろうとバイクで出発目的地まで、無事到着して検査を終えてお食事人様が作ったものは美味しい☺️バリウム飲んだから、下剤も飲んで水分も!せっかく、出てきたので寄ってみたかったところへYahoo!ナビの仕様が変わって視覚でわかるようになっていたけど、信号待ちの時くらいかなマジマジと見るのは目的地へ到着したけれど、駐車場はないから記憶にあったArioで駐輪場を探して無事、駐輪亀有香取神社 亀有、といえば両さん!お参りをして、おみくじを買ったら大吉でした気を引き締めて、一年を過ごすことにしますさて、お目当ての神社の一角にあるラ・ローズ・ジャポネ選り取り見取り!お土産に選んだのはコレケーキもさることながら、シュークリームが絶品! もう一箇所、買い物で寄ったのはか用賀幹線道路から一本脇道になると、日陰で路面はツルッツル交通量が少ないと、こうなってしまうのか。。広い道路へ戻って帰路へ無事帰宅
2022.01.08
コメント(2)
![]()
2021-01-06今年は、年明け早々0:30、娘のお迎え要請を受けてバイクで新宿へPS250のグリップヒーターが壊れていて、手袋の中にカイロを入れるも帰りには冷たくなり役立たず帰宅してから、指先が死にそうに痛くて💦電熱手袋、常に充電してないとね😢それか、ミトンタイプこれ、いいかも⁉︎BBB ビービービー ●氷点下にも対応する最新冬用ロードバイクグローブ・独自のミトン形状は指の表面積を減らして寒さを軽減。●親指と人差し指を自由にすることで、確実なブレーキとシフト操作。●ミクロの穴を持つEUROTEX層が風や雨を防ぎ、汗を効率的に排出。●ロードバイクの高速走行時でも暖かさを維持しながら手はいつもドライで快適。●外側は水を弾くTioxx素材いや、こっちの方がいいかも⁉︎バイクに装着出来るかなぁバーミッツ FLAT MITTS フラットハンドル用 ハンドルカバー 自転車 ハンドルカバー 防寒 防水 BARMITTSということで、初日の出はお預け初夕日は、1月4日初富士山1月6日は、予報通りの積雪多分、4年ぶりかな。前回よりは少なかったかも2018年 雪の記録翌日、自宅の薔薇の枝にはみっちり雪が❄️つるバラは、葉っぱを全て落として、剪定済みだったけれど、モッコウバラには手をつけず青々と葉が茂っていたので、雪がもっさりとロワは、布団の中でぬくぬく早く、春が来ないかなぁ
2022.01.07
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


