全27件 (27件中 1-27件目)
1

* 私の大好きなバジルを使って… * 育てている大好きなバジルちゃん…苗から植えた第1弾がいよいよ大きくなりました!!そこで今日は『ジェノベーゼ』を作りました。今回は収穫量が少ないため、パスタに1回使ったら終わってしまうほどの量です子供たちもフードプロセッサーにこびりついているのをぺロリ!「お~ぉ!バジルうめ~」と大絶賛でした!子供も美味しく食べられるようにパルメザンチーズを多めに入れました。 ジェノベーゼの作り方庭には種から蒔いた分のバジルちゃんたちも続々と育っているのでこれからた~くさん収穫できそうです!楽しみ~↓↓パスタはもちろん、カプレーゼ・マルゲリータ・バジルオイル...考えるだけでヨダレが出そうですぅ。。。ジェノベーゼセットジェノベーゼ 生ハム添え 有機バジルソース
May 31, 2007
コメント(12)

* ミノムシって何になる? * 昨日うちにある柿の木で『ミノムシ』を発見しました長男が「飼いたい!」と言うのでちょっと観察してみる事に…。それで昨日からペットボトルで作った巣に入れて観察しています。。今朝長男が保育園に連れて行くと言って、持って登園しました!お友達も初めて見る子が多く、長男の周りにみんな集まってきました。でもミノムシって『蛾』になるんですよねヤダ~!!画像でも分かるように柿の葉を食い荒らす害虫なのです。でもその「ミノ」たるや芸術品です保育園の先生曰く、「ミノ」で作ったお財布やバックがあるそうなのですが、どなたかご存知の方はいますか?ネットで調べてそれらしい事は書いてあるのですが、画像がなくて…いったいどんなものなのか見てみたいのです!もしご存知の方がいたら教えてくださ~い!!なんか「ミノ」で出来ているなんて不思議じゃありません?私は気持ち悪~い…と思ったのですが、とても高価だそうですよ!『always smile*』はこちらから昆虫大パレードわくわく実験室 教えてゲッチョ先生
May 30, 2007
コメント(14)

* またまたおやつ作り *今日はちょっと時間をかけておやつ作りをしました『ベークドチーズケーキ』です 生地を型に流し込んで… 1時間後…焼けました~冷蔵庫で冷やして型から出したら、ハイ!出来上がりドッシリとしたベークドチーズケーキ。カロリーは目をつぶって…バクッ!これ作ろうと思ったきっかけは、exblogのお友達なおさんがこの前作っていて、どうしても食べたくなってしまったのです!!正直言ってなおさんみたいに上手に焼けませんでしたが、味のほうはなかなか美味でしたよ~~!!***実は最近…楽天の他にexciteのほうでブログ始めたんです。なおさんをはじめ、私の憧れる生活をされている方たちがた~くさんいてとても勉強になります!内容はこちらとリンクしたりしなかったりですが…。もしよかったら遊びにお越しください⇒『always smile*』餅屋が作ったチーズケーキチーズケーキとショコラ ベークドチーズ
May 29, 2007
コメント(17)

* 久々のおやつ作り *今日は何日かぶりにおやつ作りをしましたマドレーヌです!それもシェル型の!!でもこれ電子レンジで作るタイプのマドレーヌ型だったので、出来上がりはただのスポンジ…焼き色もないし。。なので、型から出してもう一度オーブンで焼きなおし!ただ・・・形はいいのですが分量に改良の余地がありそうです。もっとしっとりマドレーヌを目指してみますシェル・マドレーヌ型焼菓子セットデミセック
May 28, 2007
コメント(10)

* DIYに夢中 *今日は主人がゴルフのため子供たちと3人で過ごす日曜日。そこで、、前からやりたかったことを決行しました!!それはコレ↓我が家にある古びた“すのこ”のリメイクです。。ホームセンターで白いペンキを買ってきて塗り塗りしてみました~~!!庭に立てかけグリーンを飾ったら、、「あらいいじゃな~い」←自己満足子供たちも手を汚しながらお手伝い。。。「あ~ぁ! そこはもう塗ったでしょ」な~んて怒られる場面もありながら何とか完成しましたやっぱり私…DIYにハマッてしまいそうです!!***それから子供たちともたっぷり遊びました!! キャッチボールです!!まだボールをとることすらままならない子供たち…。何を隠そうこの私、学生時代ソフトボール部だったので、子供たちのキャッチボールのお相手くらいヘッチャラなのです。普通のお父さん並には出来ますよ!きっとガーデン用カラーキャッチボールセットキャッチボールグローブ
May 27, 2007
コメント(16)

* いらっしゃ~い! *今日は朝から雨音がポツポツしてました。。また肌寒くなってしまって気温が落ち着きませんね。これから『梅雨』の時期に突入しはっきりしない天気が続くのでしょうね…憂鬱だな~~ぁそんな中、今日は雨の日にふさわしいお客様が我が家の庭にやってきました。。下を覗き込み、まるで「降りようか?どうしよう…」と考え込んでいるようです。。しばらく同じ場所にいたので、帰ってきた子供たちにも見せてあげられました!!それからというもの「で~んでんむ~しむし、か~たつむり~~ぃ」と、、次男が壊れたレコードのように同じ歌詞ばかりリピート!!お陰で私の頭の中も「カタツムリの歌」がグルグルしています***ところで、カタツムリってオスメスの区別がないって知ってました1匹でオスとメスのどちらの機能を持っているけど2匹以上いないと卵は産まれない…なんとも不思議です。それとカタツムリは食べたものによってフンの色が違うんですよ!これらの知識、子供が以前図書館で借りてきた本から教えてもらいました。勉強になりますね~!虫のくらし写真館木のおもちゃ かたつむりハッピーフレンドセット木製
May 25, 2007
コメント(14)

* 待ちに待った『晴れ』 *昨日は子供たちの保育園で“多摩テック”へ親子遠足の日!!今年は主人も仕事の都合をつけ一緒に行ってくれました。主人も初めての親子遠足に朝からウキウキ毎年この遠足は天気に泣かされてきました。。。でも今年は4度目の正直で…長男最後の遠足にして最高の天気!今までのグズグズの天気が帳消しになりました私も早起きをしてお弁当作り―。子供たちもいつになく早起きをして準備万端です!家族揃っての親子遠足に「さぁ!出発」 お弁当より早く遊びたいよ~! そろそろ頂上何が見える?一日たっぷり遊んで大人のほうがヘトヘト。。。家に帰って、その後温泉に行ってきました~~ぁそして子供たちに「今日は楽しかった!って顔してみて」と言うと、こんな表情をしてくれましたぁ~↓↓昨日行った温泉はコチラ⇒⇒『ほったらかし温泉』※ネーミングがユニークでしょ!!新鮮佐藤錦お中元お試し特集!懸賞市場
May 24, 2007
コメント(16)

* ちょっとだけ癒しな出来事 *最近ちょっと仕事が忙しく、私も主人もお疲れ気味…。保育園のお迎え時間も連日遅くなってしまって。。ゴメンね息子達…。するとそんなことを知ってか知らずか、長男が庭のシロツメクサ(クローバー)を束にして持ってきてくれました「はい!これママに!!」ちょっとだけ元気になれた出来事でした時間ができたら子供たちと四葉のクローバーでも探してみよう!たまごで育てる簡単栽培ワイルドストロベリーウォータークローバー
May 22, 2007
コメント(18)

* 我が家のハーブたち… *先日キッチンに取り付けた飾り棚にハーブを飾りました!↑手前からタイム・ローズマリー・ミントちょっと料理に使いたいときに便利ですそして庭で育てているクレソンがだいぶ大きくなったので茹でてポン酢をかけていただきました!!でも茹でたらとっても少量になってしまったので写真撮影は断念―。もっともっとたくさん増やさないとダメですね~~ぇ。。ミントは家の中でも外でも元気に育ち巨大化しているので今度乾燥させてみようか…と思っています!!おススメの用途があったらぜひ教えてください。***きょうはしおんさんにプリザアレンジを納品しました!ご出産祝いにしていただけるそうです。。。長男と同級生の息子さんも来てお面…プレゼントしちゃいました彼もまたうちの息子同様、今スパイダーマンにハマっているそうなので、あげたらすぐ装着してくれました♪パチリどなたか気がつきましたか?これ新作お面ですビニール袋お面では窒息してしまいそうで、紙で作成…。今はうちの長男もこの第2号お面で見えない敵と戦っています。>>>前回の日記『長男の奇行』ハーブ&アロマ事典自宅のグリーンハーブスタイル
May 21, 2007
コメント(16)

* 子供絶好調!大人絶不調?! *今日は私の友人ゆづきちちゃん家族とかねてから計画していたボーリングへ行ってきました!!!友人家族は女の子2人ですが、うちの子たちとも年も近くお互いの旦那様同士も気が合って、言う事なしの関係それで…ボーリングの結果ですが子供たちは楽しめたようですが大人たちは日頃の疲れもあり絶不調…スコアは名誉のため封印その後はそのボーリング施設内にある個室レストランを借りてビュッフェタイプの食事をしました!!個室には外で食事を出来るスペースもあり子供たちは大はしゃぎで出たり入ったりしていました部屋内にあるカラオケも子供たちに歌うように勧めましたがみんな照れてしまってマイクで「ワーワー」言ってるだけ最後に…これまた施設内にあるゲームセンターでコインゲームをして1日た~っぷり遊んで、、お別れが名残惜しかったです。。***それにしても今日行ったこの施設…存在は知っていましたが行ったのは初めてで!!全部「パスポート」という腕にまく機械(温泉のロッカーの鍵のような…)を大人も子供も全員がつけて施設内で遊ぶんです!お金は最後の精算時まで使わないようになってるんです。それってちょっと怖いけど…ハイテクです!今日行った場所は⇒コチラ お近くの方おススメですよ♪ザビックス ボウリングクインテットスペシャルウッデンボーリングゲーム
May 20, 2007
コメント(14)

* 材料は100均で… *先日から作成が止まっていた『タイルのトレー』が完成実はこの材料…100均で調達してきました!!トータル1000円ちょっとで出来ました。まず、トレーにタイルを1つずつボンドで貼り付けて乾かしてから目地シールというセメントのようなもので隙間を埋めていきました。前からタイルの飾り台が欲しいなぁ。。と思っていたのでまずは手始めに、、といった感じでしょうか??ちょっとこの柄がイマイチだったかな??という反省点もありますが、何せ初めてなので…。でもこれから写真撮影にちょくちょく登場すると思いますはじめてのタイルクラフトタイルカラーバリエーション小物トレイキット
May 19, 2007
コメント(14)

* たこ不在ですが… *今日は晩ごはんに“なんちゃってたこ焼き”を焼きました!!見た目はたこ焼き…でも“たこ”がなく中身はウインナーとチーズ。子供たちにはこのほうが美味しかったみたいです以前NHKの「ためしてガッテン」でたこ焼きをテーマに特集していて美味しい焼き方のコツ?…みたいなのを紹介していてぜひ挑戦してみたかったんです!!!今まではどうしてもベチャ~っとしてしまったのですが、今日のたこ焼きはちょっと違っていました!!これで本当にたこが入っていたらもっと美味しかっただろうなぁまた次回に挑戦してみます!ためしてガッテン『ごっつウマ!たこ焼き大革命』は⇒⇒コチラからたこ焼き工場たこQ焼き壷から飛び出た!タコ
May 18, 2007
コメント(10)

* ご依頼主は…?? *今日は1つアレンジを作成しました実はこのアレンジ…主人からの依頼だったんです。お得意様の奥様が還暦を迎えられると聞きつけ、いつもお世話になっているので感謝の気持ちを込めて…。急な話でしたが、他ならぬ主人からの依頼!早速作りました!!ちゃんと報酬もいただいてしまったしっこの針金部分に『WELCOME』って書いてあるんです!!苔ベースにワイヤーを長めにし、挿していきました!!玄関先などに飾っていただけたらなぁ…。新作ですただ作り終わってすぐに納品で、慌てて写真を撮ったためかなり曲がったアングルになってしまいました本館&enfant shopもご覧ください。プリザーブドフラワー厳選ガーデンアイテムひまわり特集
May 17, 2007
コメント(8)

* 長男、、面白すぎ… *本日2度目の日記です。1度目は⇒コチラ最近うちの長男がスパイダーマンになりきっています。映画を見に行ったわけでもありませんが、家の中で『スパイダーマンごっこ』とやらを繰り広げ次男も巻き込んで遊んでいますそこで私が、スーパーの袋に絵を描いてお面を作り、ビニール紐でくもの糸を作ってみたところ…もう大変!!「オレはスパイダーマンだ!ヤーァ!トーォ!!」と訳の分からない掛け声を言い通しで…。家中の棒によじ登ったり、床を這ってみたり...その奇行ぶりが妙~にウケるんですそれにしてもこのお面の出来栄え…笑えるでしょ!!…かと思えば今日は保育園から帰り裏の土手にある「のびるを食べよう!」と言って急に抜き始めました。。※前にも食べたことがあるんですけど、これではまるで1ヶ月1万円生活のうようですね。。 ほらママ~たくさんあるよ~! こんなにたくさんとったど~ぉ! ※首にしている奇妙なものは新聞紙でつくった「ヌンチャク」です。。せっかく長男が一生懸命とってくれたので、、、『のびる味噌』にしちゃいました!ご飯がすすみますこんな長男の成長がとっても楽しみなのでした。。。 お面 スパイダーマンDVDツインパックサイドショウミニバスト
May 16, 2007
コメント(22)

* 昨日の日記更新できず… *昨晩PCを開いたらネットに接続できない事態が間違った操作しちゃったかな~ぁ…とだいぶ焦ってヘルプを読んだり、接続確認・再起動を何回もかけたけど、、ダメそこで、親戚の叔父に早速電話をし相談。。そして叔父からの回答は『ネット障害』とのこと―。何はともあれ私が原因ではなかったので一安心叔父から「これは明日新聞に載るぞ!!」と言われて今朝新聞を見たら本当に載っていましたそんな訳で昨日は日記もおろか、皆さんのところへも遊びに行けませんでしたごめんなさいね~ぇ m(_ _)m 後ほどお邪魔します。。***昨日UPする予定だったパウンドケーキです!!おやつに焼いてみました私の大好きなクルミをたくさん入れてみました~ぁ!!パウンドケーキ型ケーク シトロンパウンドケーキ大好き
May 16, 2007
コメント(12)

* お祝い事づくし! *昨日は母の日―。皆さんどんな母の日になりましたか?私は記念すべき30点目の母の日アレンジを自分の母に…真っ赤なバラに真っ赤なカーネーションのミニアレンジ。。※他にもプレゼントをあげたのでアレンジは小振りに…。というのも一昨日、還暦の誕生日をむかえた母のために赤いちゃんちゃんこならぬ、赤いアレンジでお祝いしたかったのです!5月は母にとって誕生日・母の日・結婚記念日…とお祝い尽くしの月―。そんなわけで昨日は姉家族と一緒に、母のいろ~んなお祝いを兼ねてフルーツパーク富士屋ホテルで賑やかに食事会をしました。 お行儀よくいただきました… うちの次男と姉の三男 みんなで美味しい中華料理をいただき、パーク内にある足湯にも入り充実した一日になりました!今は亡き、お義母さんにはカーネーションを買ってお仏壇に飾ってあげました...プリザーブドフラワー厳選ガーデンアイテムひまわり特集
May 14, 2007
コメント(20)

* 私だって母! *今日すべての母の日用アレンジの納品が完了しましたどのお母様にも喜んでいただけたらいいなぁ…と願いを込めて!そして5月に入ってからのご依頼の点数を改めて数えてみたら…なんと!! 29点! 今までにはない記録的な数字です。依頼をしてくださった方々…本当にどうもありがとうございましたそして私だって「母」の端くれ・・・。昨日、子供たちが保育園から嬉しいプレゼントを持って帰ってきてくれました!!!どちらが長男か次男か、、一目瞭然の出来栄えです!今までは殴り書きしか出来なかった次男も顔らしい絵が描けるようになり、単色しか使わなかった長男も鮮やかな絵が描けるようになりました。こうやって節目節目で子供たちの成長を感じて、「ママありがとう」の一言をもらったら日頃の疲れも吹っ飛びますまだまだ一人前の母親にはなれそうもないけれど、私も子供たちと一緒に成長し、毎日楽しく暮らしたい!…と、改めて感じた今日この頃です。。。プリザーブドフラワー厳選ガーデンアイテムひまわり特集
May 12, 2007
コメント(16)

* これで完了…かと思ったら。 *今日も母の日用のアレンジを作成&納品しました作成したのはコチラです!↓↓実はこのアレンジのご依頼が一番先にいただいたのですが、納期が一番最後だったのでギリギリの仕上げになってしまいました。大きなドームで私にしては大振りなアレンジですイエローベースでお花をたくさん使って…とのご依頼!しかも!!このアレンジの依頼主様…男性なんです!!主人の友人(独身)なのですが、お母様へプレゼントされるそうです。男性でお母様にお花のプレゼント…洒落てると思いませんか※決してマザコンとかそういう男性ではありません、あしからず。。ガラスを被せるとこんな感じです。。↓↓明日納品する予定なのでどんな反応か…楽しみですそして本日納品した方は朝市にも遊びに来てくれたしおんさん。職場の皆さんにも宣伝していただき、皆さんの分も含めて6点ものアレンジを購入してくださいました。。彼女の息子さんとうちの長男は同級生―今は別々の保育園ですが、来年からは同じ小学校に通う仲です。私も同い年の男の子を持つママさんとお知り合いになれてすごく心強くこれからも長いお付き合いが出来れば…と思っています。そして「これで完成~!!」…と気を抜いていたらもう1件新たにご依頼が舞い込んできました。。これまた明日納品なので、もうひとふん張り頑張ります本館&enfant shopもご覧ください。プリザーブドフラワー厳選ガーデンアイテムひまわり特集
May 11, 2007
コメント(18)

* 回転寿司っぽく。。 * 昨日の夜「お寿司が食べた~ぁい!!」というので、、、作っちゃいました学生の頃“小僧寿し”でバイト経験がある私―。しかもそのお店…県内でも当時2件しかないという手握りのお店。機械握りが主流の寿司チェーン店の中、貴重な経験をしました。そんな昔の経験を懐かしみながら子供たちとお寿司屋さんゴッコ。好きなネタを握ってケーキクーラーに乗せてクルクル。。ちょっとした回転寿司気分を味わいました***今日もアレンジを2件納品しました。。それから昨日発送したちった★ママさんからも無事に届いたとのご連絡もいただき安心しました本館&enfant shopもご覧ください。鮪(バチまぐろ)しゃり玉回転寿司太郎
May 10, 2007
コメント(14)

* 母の日まで突っ走れ! *一昨日から嬉しい事に母の日アレンジのご依頼が続いています。今週は毎日が納期で、今日も発送1件、手渡し1件がありました。手渡し分のアレンジはコチラ↓↓額の中にアレンジしてガラスをはめ込むようになっています。ラウンドブーケっぽい仕上がりになりましたそして発送するほうのご依頼主様は…、このブログで仲良くしてくださっているちった★ママさん!彼女は以前にもご依頼いただいた事があるんです。楽天加盟ショップにも素敵なお花屋さんが多数ある中こんな私のアレンジを選んでいただいて…本当に感謝で胸がいっぱいです今回は義母様と実のお母様への贈り物だそうです2人のお母様…気に入っていただけるといいのですが...。明日到着予定なので私もドキドキ・ワクワクしています本館&enfant shopもご覧ください。プリザーブドフラワー厳選ガーデンアイテムひまわり特集
May 9, 2007
コメント(18)

* 昨日に引き続き… *昨日のかつぬま朝市で頂いた『葡萄の新芽(写真手前)』を今度は我が家で天ぷらにしました。小さいながらもちゃんと葡萄の葉の形になってますそして、これまた頂き物の『こしあぶら(写真奥)』も一緒に葡萄の葉っぱは揚げると色が落ち、こしあぶらは鮮やかになりました!皆さんからコメントにも多かった「どんな味?」にお答えすると…、不思議な酸味があり、苦味はまったくありません。クセがないのでいくらでも食べれてしまいますでも食べてみないと分からないだろうな~ぁ。。。是非、山梨へ遊びに来る計画を立ててみませんか??***今日もミニDIYをしてみました。。今度はキッチンです先日実家の母からもらった“グリーンネックレス”を飾ってみました。一気に台所が明るくなった感じがします北信州の山菜セット天然こしあぶら旬の天ぷらセット
May 7, 2007
コメント(16)

* 雨でも気分は晴れ!! *朝から雨、、でも今日はかつぬま朝市。。結局優柔不断な私は出店するかどうか現地に行って決めることに!!今日は主人不在で子供と3人の出店だったので、あまり無理をしないように…と心に誓っていたのですが、ふと気づくとテーブル置いてアレンジを並べる私がいました。根っからの朝市好きなのかも、、私って!そして子供たちも準備もままならい状態でいたら最近お友達になりこのブログにもよく遊びに来てくれているしおんさんが!!今回の朝市をと~っても楽しみにしてくださっていて、悪天候の中にもかかわらず、いらっしゃってくれました。それに多数のお買い上げまでしていただき本当に感謝ですすると、それから間もなくいつも遊びに来てくださるS子さんが来て、母の日アレンジを購入してくださいました結局、朝市開始30分ほどで在庫がこのトレーの分だけに。。(開店時の写真を撮り忘れました...)その後も少し売上げがあったので子供たちのことも考えて1時間早く切り上げて帰ってきました。。今回はお客さんも悪天候のため少なかったので、他のお店をゆっくりと見学し買い物も出来ましたこの天気の中、これだけの出店者さんが集まるって、、主催者さんと出店者さんの“絆の強さ”みたいなものを感じる事ができました。今まで雨が降らなかったのも納得です! 昨日のイベントで作った鯉のぼり 子供にとっては雨だって楽しい~♪ 葡萄の新芽の天ぷら(無料)を頬張って! 売上げもあり、お土産もどっさりと!新芽の天ぷらを子供たちがあまりにも美味しそうに食べていたら主催者のおじ様が「持ってけ~」とビニール袋にどっさりといただきました(下写真右)!!おもちゃ・ホビー・ゲームLEGO特集プラレール特集
May 6, 2007
コメント(22)

* 午後からお出掛け! *今日はこどもの日―。我が家も午後から休みをとってちょっとだけ出掛けました甲府の百貨店で催されていた『イタリアンフェア』に!私も昨日カプレーゼを作ったばかりなので、なんだか気分はイタリア~ンそこで変わったパスタや美味しい生ハムを買って今度はどんな料理を作ろうか…?なんて考えて。。。その後で同じ百貨店内で行われていた“こどもの日イベント”折り紙でこいのぼりをつくろう(無料)という企画。うちの子供たちも早速食いつきチャレンジしました 折り紙に真剣な眼差し やった~!出来たぞ!!遠出は出来なかった今年の休日でしたが、家族みんなで楽しめた“こどもの日”となりました皆さんはどんな“こどもの日”になりましたか?***◆お知らせ◆明日のかつぬま朝市ですが、出店は検討中ですが、一応作品を持って朝市には遊びに行きます天候が気になりますが、9:00~10:00過ぎまでは会場にいる予定ですので、もし遊びに来られた皆さま…顔を見かけたらどうぞお声を掛けてくださいね!!!この朝市は雨天決行ですので!おもちゃ・ホビー・ゲームLEGO特集プラレール特集
May 5, 2007
コメント(6)

* 納品完了…そしてアレンジ! *今日は親友のミエオちゃんへアレンジの納品が完了しました!お義姉様からの御依頼分も含め全部で12点ものアレンジを購入していただきました本当にありがとう! 感謝・感謝ですそしてかつぬま朝市へ出品するアレンジも少しずつ作成―。母の日に日頃の感謝の気持ちを込めて…。大きなリボンをアクセントに真っ赤なバラとカーネーションで!!ただ気がかりなのは朝市当日が“雨”かも…ってこと。かつぬま朝市は今まで雨だ降った事がないのです。※「ノーレイン伝説」があるくらいなんですよ!!雨ならどうしよう??行こうか…やめようか…???でも今回楽しみにしてくれている方も何人かいるし…。明日には決断しようと思います!!本館&enfant shopもご覧ください。***そして今日、無性に食べたくなって作ったのがコレ!!『カプレーゼ』です!育てているバジルがちょうど食べごろでそれを見ていたら急に食べたくなって作っちゃいましたイタリア~ンな空気を感じながらいただきました。。って言ってもイタリアなんて行ったことありませんけど…ね!母の日ハーブバスケット10%off!モッツァレラ母の日のヘルシーギフト
May 4, 2007
コメント(8)

* 冷たいおやつ…第2弾! *今日は昨日に引き続き冷たいおやつを作りました。じゃ、じゃ~ぁん!『栗入りアイス』です※アイス下のタイル地は只今作成中のタイルトレー(未完成)です。。近日紹介します!実は…先日カタログギフトでお願いした“アイスクリームメーカ”が届いていたのですが、、これがかなりのクセ者で、保冷容器を冷凍庫で18時間以上冷やしてお使いくださいとの説明書―。到着早々、気の早い私は10時間くらいして作ったらベタベタのドロドロで固まる気配がまるでなし…やっぱりちゃんと説明どおりにしないといけませんね...反省。それで今日リベンジする事にしました!!100均で買った剥き甘栗を利用して、みんなが大好き栗アイスさぁ…どうか!!と思いましたが、美味しかったです先日お話した私の友人が家族で遊びに来てくれたのでちょうど子供たちにおやつでおもてなし出来ました!今回アイスメーカーに添付のレシピ本にはないレシピ。ちょうどオリジナルレシピを募集していたので、応募してみよう!!※粗品をいただけるそうなので…アイスクリーマーアイスクリームメーカーアイスメーカー
May 3, 2007
コメント(6)

* 暑い日にはサッパリと! *今日は夏を思わせるような暑さでした!!私も1日半袖で過ごしていましたよぉ。。そこで本日のおやつは“クラッシュゼリー”です!暑い日にはもってこいのおやつです! クラッシュゼリーの作り方今回はしていませんが、炭酸ソーダでも入れたらもっとサッパリするなぁ…などと思いつつ、子供たちと美味しくいただきました秘密のパンナコッタクラッシュゼリーギフトクラッシュストロベリー
May 2, 2007
コメント(16)

* 色違いで3種作りました! * 今日は私の大親友ミエオちゃんから依頼を受けアレンジを作成彼女のお義姉様の出産祝いのお返しにしていただけるそうです。全部で6個!予算だけ伺いあとは私にお任せ…ということだったので、色違い(3色×2個)で作ってみました!気に入ってもらえるかなぁ?彼女は結婚し豊橋にいて、なかなか会う機会がないのですが、GWの帰省中に会う約束になっているので今から楽しみです本館&enfant shopもご覧ください。プリザーブドフラワー厳選ガーデンアイテムエクステリアカタログ
May 1, 2007
コメント(20)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
