まいにちつれづれ

まいにちつれづれ

June 13, 2010
XML
カテゴリ: 観劇レポート

広島での観劇レポートをやっと書き上げたと思ったら
もう次のレポートだったりする^^;

名古屋で千秋楽を迎えてからと言うもの
めっきりと劇団四季の 『ライオンキング』 を見る機会は減った。
本当は、いいキャストに恵まれさえすれば
どこまででも行って観たいくらいの大好きな演目なのに。

でも、キャストがなかなかそろわず…。

だけどそうこうしているうちに
一旦劇団を退団しておられた 宇都宮直高さん
再入団されシンバ役にキャスティングされて。

大好きな宇都宮さんが出ているなら
ぜひ、そのためだけにでも観たい!と思っていた。

なかなかそんな機会は訪れずにいたんだけど
最近仕事が忙しかったり仕事でストレスたまったりで
とうとう「えいやーっ!」って感じで
(ストレス発散のため)東京行きを決定。

どうせ行くなら、1本だけ観て帰ってくるのはもったいないので
いろいろ迷った結果『アイーダ』も観ることにした。
『アイーダ』には、以前他の演目で観たことのある 鈴木ほのかさん が出ていて
前から気になっていたこともあったので。
・・・ただ、鈴木さん以外の主要キャストには
あまり期待が持てなかったので
『アイーダ』はめずらしくB席で観ることにした^^;

さて、6月初めの土曜日。
やはり前日は遅くまで飲んでいたので
朝起きるのもつらくてフラフラだったけど、どうにか出発。
新幹線の中で昼食を済ませ
品川に到着したのは開演30分前
とっとと浜松町に向かって、劇場到着。

で、開演。

ヤングシンバの出来が少~しイマイチだったのと
ムファサが少~し外国訛りだったのと(中国人の役者さん、たぶん)
ティモンがあたしの苦手な役者さんだったのと
アンサンブル全体の出来がぱっとせず声量が足りなかったのを除けば
(そんなに除いたらあんま残らん…^^;)
おおむね、おおむねよかった、かな。

ま、あたしは宇都宮さんを観にいっただけだから。
…。うん。

宇都宮さんは、数年前に比べて身体も引き締まり
身体能力も上がっていて
足もかなり上がるし
側転なんかもうまくなってて
演技は相変わらず繊細だし
観客をちゃんと意識した演技をしてくれてる。
しかも歌はまた一段と磨きをかけておられるし…。

宇都宮さんに関してはもう、言うことなしっっ!

…そう思ったら、あまり期待のもてない B席の 『アイーダ』 を観にいくより
ソワレでもう1回 『ライオンキング』 を観たいくらいの気持ちになったけど。

すでに『アイーダ』のチケットは購入済みでもあり
ここはぐっとこらえて汐留へ向かうことにした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2010 12:18:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[観劇レポート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025

Comments

kakocchi-1975 @ Re[1]:ワクチン接種第1回。(08/31) 太郎英語さんへ コメントありがとうござ…
太郎英語 @ Re:ワクチン接種第1回。(08/31) 私も今日が1回目の接種です。 今のところ…
む~む~@ Re:弾丸北海道旅行 その4(09/13) 非常に楽しく読ませていただきました。 凄…
むーむー@ Re:おいしい(らしい)焼酎。(07/18) 僕も焼酎は飲まないのでわかりませんが、…
kakocchi-1975 @ Re[1]:こっそり北海道旅行。その12(完結編)(07/03) むーむーさん、いつもありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: