2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全102件 (102件中 1-50件目)
ミスリードだったのか~と思わせておいての、眼鏡ちゃんでした!それっぽい感じもしていたけど、これはないと思っていたので驚きました しかも見た限りでは… なんか、眼鏡ちゃんの回想シーン見たいのが予告出ていたけど 夢は夢だったわけですかね? そうなりたかったと で、罪歌の子供達に襲われるしずちゃん 受け入れちゃうのか?! と思ったら、全力で暴れられることに最高に喜んだようで 今まで全力じゃなかったのかw しかし首無しライダー(ダラーズ)の件といい、この池袋はカオスですな 警察の大変だわw ※GW中はTBをお休みします。再開は5月の第2土曜前後を予定しています。
2010.04.30
何で用心棒の仕事をしているのかと思ったら弥一が紹介して、しかもそこの坊主を誘拐するという手はずだったんですね直接的ではなく、間接的に巻き込んで完全に引き込もうって事ですか しかし弥一がそこまで政に拘るのは何故だろう? 政は政でアホだしw 剣の腕は良いのに性格が邪魔しちゃってるよね あとまた出てきた旗本の人 五葉にまで関わってきそうだけど どうなんだろ ※TBは30日から一週間ほどお休みします。
2010.04.30
花井は田島の存在感に負けそうですね ロカは流石に気づいてるけど タイさんは気づけてない あ、「さん」をつけてないのは、ネタバレになるので内緒 田島が1人で全部のアウトを取っちゃった ピッチャーが負けまいとスクリューの連投 上手投げ(オーバースロー)でのスクリュー(シンカー)、シュートは肘を内側に捻りながら投げる人もいるから肘を痛めやすいんですよね カーブもそう。手首だけじゃなくて肘も捻ると、その分だけ大きな変化になるけどね。 逆に横手投げ(サイドスロー)は腕の動きの関係で、シンカー系が投げやすいとか 花井はグラウンド整備中の前に三橋に話しかけ 三橋はライバルがいないのに、エースの座を奪われたくないと必死に頑張っていました 今まで贔屓があって試合に出ていたこともあったから、試合に出られなくなる恐怖を始めて知ったんですね 結果的に花井は田島をライバル視することで次の目標を見つけることができました そして次の回に三橋が出塁して、バント、バント、で2アウトランナー3塁 ここでピッチャーは当たっている泉を敬遠して、打てていない花井と勝負をすることに しかしこれが裏目に 花井は見事に狙い撃ちして、試合中のモヤモヤが吹っ切れた感じ これで一つ上に上れたかな で、コールド勝ちがかかる次の回の埼玉の攻撃 タイさんを打ち取り、次は大地 ここまで敬遠してきましたが、点差もあるしホームランでの1点も意味がないので勝負しました さすがに危なかったけど 大地は将来が恐いな~ 試合後の何気ない会話で花井も田島に勝っているところを見つけられた良かったね 「崩すのは捕手からだ」 これだから、ロカは嫌い 今時(ry 一年生だけで4回戦までくれば注目もされるよね 埼玉なんか全国で考えれば参加校が多い方だし チアはナマ足! ? ※GW中は帰省するので、TBは30日のお昼前後から1週間ほどお休みまします。
2010.04.30
前回の続きが気になるんだけど、地デジの番組表に4つの並行世界からなる物語だと書いてあったつまり、今回は別の世界の話と言うことですな 昔勧誘の手伝いしたことあったけど、みんな興味ないんだよね というか、しつこいサークルのせいで、シカトされることもあるし 映画サークルw どこの宗教だよw 並行世界だけど、一応、小津と明石さんは確実に出てくるんだね 日本海溝もデジャブw てか、小津って貧乏神じゃないのかwwwwwwwwwwww 城ヶ崎変態だな なるほど。そこで映画に おいおいw 小津が連れてきたそいつw 老婆も出てくるんだね 明石さんはやっぱり明石さん ATフィールド的なものを張っては駄目w でも使えそうw 城ヶ崎の変態ぶりにマジ引いたw しかもお人形さんを愛す人なんだね あー並行世界だけあって微妙に違うw どうやったらカステラがあんな風にw 何味だろw 蛾は同じなんだね まぁ、分からんでもないね 俺も不毛な学生生活を送ってるし ※GW中は実家に帰省するので、TBは30日のお昼前後で一週間ほど停止させていただきます。
2010.04.30
夕方まで寝られる人って凄いと思う一度も夕方まで寝たこと無い せいぜい、13時くらいまで それも朝の7時とか8時に寝て で、誰のことかというと手前の部屋の奴 やることもないので、一日中家にいて掃除したり帰省の準備をしていたら 16時10分頃 ロフトから降りてくる音が てっきり俺が起きるよりも更に早く出かけたのかと思っていたので吃驚 まぁ、夜中五月蠅いときもあるので、分からんでもないけど 16時まで寝ていられるのが凄いわ 頭痛くなったり、気持ち悪くなったりしそう…
2010.04.29
玉がいっぱい※あらすじ街を破壊しながら転がり続けるタマに、ジョーイ達はなす術なく立ち尽くしていた。スクラッグを放っておけないジョーイは、打開策もないまま再び戦いに行く事を決意する。そこでデントンは、スクラッグの武器を改造して作り上げた"ギター兵器"をサイに託す。その武器を携えて街へとやって来たジョーイ達は、大量のスクラッグを相手に、地の利を生かした作戦を展開する。そんな中、彼らの前に新たな脅威が訪れようとしていた・・・。 明らかにジョーイはヒーローマンとリンクしてるね。 シスコンと肉はゴキブリがいっぱい居る部屋に連れて行かれたけど… 自家発電機が自転車とかw あと発電している姿が本棚の隙間から見えるとかシュールw 敵の科学力は半端ないから、軍ですら対抗できない でももしもの場合に備えた組織とかいそうだけどね それともこれから立ち上がるのかな? おお! 教授の発明が効いた 対抗できる力があれば、地の利がある方が勝りますね リナは危険なことを 敵がうろついてるのに、シスコンを探しに出てくるなんて 新種のゴキブリ二匹キタw 紫色は意外と賢そう しかもヒーローマンと互角以上に渡り合ってる ええええええええええええええええええええええええええええええええええ 紫色がシスコンだと?! じゃあ、チビの方は!! 敵も侮れませんね というよりも、侵略家業をやってきたプロですから当然?
2010.04.29
先月くらいに懐かしいネタにはまていたことをおもいだしたwでもまさか、いいともにパッションが出てくるとはw
2010.04.29
ガンプラ作りたくなったwもう2年も作ってないわw
2010.04.28
唇オバケの企みは失敗ざまぁみろって感じでアンチャンにぶん殴られた しかし、唇オバケは何を怖がってるんだろ あんちゃんが捕まっている理由は分らんけど そういう過去があったんですね。 アンチャン悪くないよ
2010.04.28
久しぶりにアジカン聞いたら良いわ~ソラニンの曲良いわ~http://www.nicovideo.jp/watch/sm10391123
2010.04.28

憂の修学旅行じゃありません。 憂は本当に良いお母さん。 でも憂って髪を結ってないと唯にそっくり はしゃいでますね。 さわちゃんもペースにやられた おにぎりは先に巻いてあったな~ あとラップじゃなくて銀紙に包まれてた。 ラップで持ってきている人を見て「変」と思った少年時代 東海道新幹線は乗ったことがない 東京の修学旅行は、丸の内の地下にある広いところに集まったりするよね 関西は知らないけど 律は飽きるの早いな 紬関西弁上手いw 何て言うか、決して田舎者ではないのに すごい田舎者たちw ベコは東北弁だぞw さわちゃんも神頼みw さわちゃんダメダメだなw 紬は、トランクにそんなもの入れてw まったく 枕投げとかベタすぎてやらんかったわw 紬がやる気満々w 紬は本当にめんこいなぁw お嬢様だから、枕投げも新鮮なんだろうね~ ええわ~ ただバスケ部の合宿では真っ暗にしてやったけど あれは恐いw そういえば、先生が寝ずの番してたな 暗闇にして意味もないこと言うのはあるあるw 最後はお見事 終了~ でしたが、さわちゃんが帰ったとに本格的にやったみたいですねw 分るよ。それ。 楽しすぎて沈黙に耐えきれないというw 京都に行ったこと無いなぁ 一度は行きたいな あくまでとりあえず、1度であって(ry しかし京都旅行とは取材が楽で良いですなw 京都に来てまで楽器店に行っちゃ駄目だよw そういえば、高校の修学旅行はインフルエンザが流行るまでアジアだったな… あれって、 いや でも ギリギリゆとり世代じゃないのに そこに落とし穴があったのか?! お土産まで買い込んで、いざ帰ろうとしたら迷子w 京都弁は外国語じゃないぞw 京都弁で話しかけるなよw あずにゃんに電話するなw これ、来週のどこで繋がるんだろかw と、そこに和が登場 これで助かった… はずでしたが、和も迷ってましたw 緊迫した場面やテンパッてると、笑いたくなるよね さわちゃんは一応、まだ若いから良いんじゃないw 修学旅行の最終日ってのはあんまり寝なかったり、徹夜するからね~ 寝坊したり(友人が目覚ましを勝手に止めてたw) 飛行機に乗るまでろくに寝なかったりしたな~ お土産に買った枕を使って爆睡したのは内緒だけど ところで、あずにゃんは本気でお休みだったw でも来週は、修学旅行の時間軸であずにゃんと憂の話か~ 2クールあるはずだから刻んでくるねw
2010.04.28
えっと。えー。そのー。あのー。つい最近、永遠の17歳+7になったわけですが また知り合いの1人が結婚して、子供まで生れたそうです。 これで何人目だっけ……(遠い目) まだ若いと思ってるのに、みんな早すぎだよ 俺だって、俺だって……無理!!!! 相手がいないし 昔の恋に未練たらたらだし ハハハハハハハハハ
2010.04.27
主人公の姉弟は美人揃いでw しかし身長大きいんですね。 その反発で、ぽぷらみたいなちびっ子を好いてしまうというwwwwww 分からんでもないけどw そして相馬さんだよね? 「説得」と言ってるけど、明らかに「脅迫」 爽やか笑顔で脅迫するとか質悪すぎるwwwwww というか、ストーカーの素質を持っている辺りが恐いw 敵に回したくないけど、回せないw ホント、個性的なキャラが多いな ところで、佐藤さんは本当に八千代さんの事が好きなんですね。 でも脈無し? あと伊波ちゃんルートがちゃくちゃくと進んでいる気がw
2010.04.27
まずはデートの話 ニノさんの天然ぶりはさておき、デートの経験すらないリクのアホな行動が面白かったw そして危険な女子二人が追加w この二人を忘れてたwwwwwwww しかもCVが千和さんとみゆきちwwwwwwwwwww マリアとか毒舌過ぎて酷いわw 二人とも確信犯なところが質悪すぎるw リクに新しい敵が増えてしまったw
2010.04.26
伯符が空気過ぎるw大会に遅刻して参加しなかったり、遊びに出かけたりw それで主人公かよ!w パ○チラ多めでエロくないなと思ったら 第5話で逆ドラゴンボール発動 関羽のアレは夢だったみたいだけど それ以降は視力が低下 関羽は龍をもってないですよね? どうしたんだろ 史実も知らないし、よくわからん。 でも張飛が捕まりピンチ! なのに、伯符のせいでw
2010.04.26
弥一は病気なのかな???政は本当に気が弱いね剣の腕は立つのに あとドジだし ひ弱だしw 用心棒以外の仕事はひ弱すぎて仕事にならなず でも用心棒、五葉の仲間になるのも抵抗があるわけで 梅が背負っていたものが人だったとはw 梅はお竹さんの事が好きなんですね お竹さんは引き込む意味も込めて政にくっついてるか??w 嫌でも梅に嫉妬されるわw あー梅は嫉妬深いんですねw オーラのある侍が出てきた 何者だ? 役人かな? 食っていくことに困ってるし、五葉のみんなに良くして貰って 気がつけば居場所になってるね いつか、次回予告でサザエさんといいそうでw
2010.04.25
主人公の語りというか言い回しがw しかし凄い局地的な話w 吉野さんキャラがキモ面白いw マジテロリストw 明石さん可愛い なんか、最後凄いところで終わったけどw シャフトでもはまりそうなアニメですね。 EDとか聞くと特にw
2010.04.25
プレシーズンマッチ持田役は神奈さん タッツミーの作戦はジーノを中心にボールを回し、そのジーノはヴィクトリーのシャリッチに向かいドリブル 三雲が警戒してマンツーマンでついていくるので、必然的にジーノに2人つくことになり 中央にスペースができます。 三雲は中央のスペースに気づいていましたが、誰もいないし、走り込んでくる気配もなく、ジーノをマーク しかし、これこそ作戦で 情報が0であり、スタミナとスピードがある椿が中盤のそこから一気に駆け上がってきてチャンスを作るというものでした 椿はセンスが見え隠れする不安定な選手なんですよね メンタルが弱いというか、遠慮しがちというか、「優しい」というのか サッカーって1プレイで勝敗が決まるときもあるし、1本アシストかゴールを決めれば評価されるしね 一応、ヴィクトリーは前年度覇者だったよね 修正してくるのも早いですね。 で、日本代表でもある持田があっさりとFKで同点に 持田色々恐いw
2010.04.25
リザと思わせておいて、大佐の方でした 本気でキレた大佐は息つく暇もなく火炎の連射 そして身体から抜け出したエンヴィーにトドメを刺そうとしますが リザとエドに止められます 私恨に取り憑かれているとは言え、人殺しのような形相で敵を打とうとする大佐 仮に大佐の望みを叶えても、このまま大総統になるというのは矛盾しているようなものであり スカーとリザが制止しました リザの言葉で我に返った大佐はエンヴィーを見逃しました しかしエンヴィーはここぞとばかりに、仲間割れを起こすようにふっかけます でも、その言葉こそ、本音であり、人に対する嫉妬でした 人間をバカにしていたはずなのに、本当は人間に、人間の生き方に嫉妬していたわけです それを見抜いたエドに諭され、自分の惨めさに耐えきれず自死しました Aパート長かったw まぁ、切りよく終わらせるには仕方ないですね。 さて空気になりつつあった、アームストロング姉弟の戦闘 敵対していた兵士を味方につけてしまうところは、少将の才能ですかね 少佐は肩が外れたままで、反撃することができません でも、そこは気合いと根性で無理矢理復活w そしてイズミ先生とバッカニアが司令本部に到着 大総統府に戦力が整いつつあります さらにホーエンハイムはお父様の元へ
2010.04.25
ユキト氏が来ていましたー飯を奢って貰ったり、ロックマンで遊んだりしますたというわけで、アニメの感想は夜にでも
2010.04.25
まさか、違うバージョンのOPが存在したとは でもデスメタル風の歌を歌ったのね 厳しいプロデューサー達w 貶し文句としてはプロ級w 素晴らしい人望(笑) ゆいにゃんw もう1人のクールビューティがアホだw 少しの間ならまだしも ずっと続けてる辺りがw で、仕方なく、もう1人のアホをスカウト 個性的なメンバー過ぎるw あの箒って、腕を曲げたまま一定の力をキープするからヒジの辺りの筋肉がやられるんだよ ……認めよう。俺もアホだと。 5人内野ってのもあるからw TKw TK最強なんじゃ…w アホばっかりw いろいろ野球じゃないぞw 非常識な打ちかたしすぎだw まさかのアンダースローw 箒も打ったままファインプレーすんなw ずるいわーw 天使さんの方は野球部とかw パワフル高校が、アンドロメダ高校に挑む勢いだぜw うどんくいながら守備w めちゃくちゃすぎるだろw ちなみに、最近のパワプロはポテンヒットが多くてムカツクw バット折ったのにギリギリにテキサスヒット さらにライン際にポトリ リアルっちゃリアルだけど… 青髪は野球少年だったのかー なんかヤバイもの貰ってたけど、薬なのか??? 最後、まさか青髪まできえちゃうのか!? と思わせておいて感動詐欺されたw さて先週言わなかったことですが 少し言うと 「じゃない」で2つ 「肯定」で1つの考えがあります。 そのうちの一つを言うならば、もしかして死んでないんじゃないの?
2010.04.24
女子プロ野球が開幕しましたね。60年ぶりといっているけど、使用期間みたいな形でアマでもプロでもない時期もあったわけでようやく形になったというわけですね。 だいぶ前から女子プロ野球はあるべきだと考えていたので嬉しいです。 まだ黎明期なので、給料もチームも選手も少ないですが良いプレイを続ければ、さらに参加する企業も増えるしガンバって欲しいです。 で、数年前に構想していた小説の設定 パワプロ風のデータが古さを物語ってますけどw http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/47000
2010.04.23
池袋最強を探すオッサンがメイン静ちゃん最強伝説 招き猫のマトリョーシカ サイモン胡散臭いんだけどなぁw 893なら確実ってw ヤザン何してるw たらい回しにされてる気がするけど、臨也に辿り着いたw 臨也はオッサンの家庭環境まで知ってるとは 知らないものは1つもないのか?! 臨也何みてんだw 今度はセルティw やっぱり、最強は静ちゃんか そして出血大サービス オッサンに見せちゃったよ! 良いのかよw えーーーーーーーーー オッサンが刺された! 何かヤバイが 眼鏡ちゃんの親って切り裂き魔に殺されたのか 静ちゃんが面白すぎるw よつばと! 色んな人達が罪歌を見つけて追いかけてきましたが 罪歌はおっさんに乗り移ったみたいで、何故か眼鏡ちゃんに襲いかかります しかしドタチンたちやセルティがオッサンを車やバイクでぶっ飛ばし倒しましたw おっさん、乗っ取られただけなのに… 死んじゃったのかな? 元の家庭に戻りたいと願っていたけど…
2010.04.23
パワプロ15の話あるキャラを作ったので設定の関係で半端だけど、サイドスロー、156キロでCC スラ、シュート、SFF各3、球持ち、リリース、ジャイロ、重い球、立ち位置右などをもった選手を作成CPUに対戦させるとガンガン三振取りますw速球中心なのに、球持ちやリリースのせいか、振り遅れることも多くて強いw ちなみに彼女が本をくれないので、自力でジャイロを取りました 最後の全国大会で、天下建設がでると余裕ですね。 世渡はミートがでかいけど、他の選手はショボイので、ピッチャー返しにさえ気をつければ簡単に取れます。失敗しても、投手もザコなので延長まで引っ張って、ジャイロを取ったらサクッとサヨナラ勝ちしちゃえるくらい。最悪取れなかったら、1回だけ可能な再試合もあり その際、シフトでショートをセカンドベースよりに護らせれば余裕 というわけで、作りまくり キレ4、ジャイロ、Hスライダー5、フォーク4、シュート2、148キロの選手を作ったのですが ドラフトで指名されなかったOTL マジ落ち込んだ 総変化量も能力も最高だったのに… まぁ、強化合宿に呼ばれなかったから、呼ばれていたらモッと強かったけど…
2010.04.23
阿部パパ 田島が打てないのが痛いけど意外と繋がるから心配ないか あと崎玉は決して強いチームではないので、点を取られる心配がなさそうで余裕な感じ 崎玉も焦りがでたのか読み違えたりで栄口と泉が連続ヒット 泉の場合は、バントを大人しくさせようとストライクゾーンに投げてきたので当然だけど で、ノーアウト1,2塁で花井でしたが 気負いすぎたのかフライ 良い当りだったけど、フライになったのはミスショットかな 崎玉は急造投手と経験が少ない大地のバッテリーなので脆すぎるくらい脆い 捕手である阿部からすれば簡単に手の内が読めてしまいますね 大地は身体能力が高いだけに、将来性があるんだけど バカだからなぁw さて花井が凡退してしまいましたが モモカン的には、田島が怪我をしているこの間に花井に活躍させて自信をつけさせ 田島と花井が切磋琢磨しあえる状況へ持ち込みたいわけで 花井は危機感を感じてるけど、田島は敵無しって状態だから 花井が田島に近づくか、肩を並べればクリーンナップが強化される可能性があるからね 大地はパワプロ的に言うと 弾道4ミB(13)パA(160)走E(6)肩A(14)守E(6)エラーF(4) かな。トーナメントの下の方だからミートは自重で。肩は13くらいでも良いかもね。 さて、流石に3打席連続でセーフティをしかけた田島の異変にタイさんが気づきました データが全くないって分けでもないから、時間の問題だったかな ピッチャーはダブルスチールを警戒してるのは やっぱり大地がバカだから?w 田島が怪我をしたのも積極的すぎるのが原因だよね。 ちびっ子なのにパワフルなことするから しかも怪我しているのに、怪我している方の手でホームベースにタッチに言ったのも褒められるものではないね ま、何にせよ、良い感じで得点を重ね またまた花井の打席 自信をつけるには大事な打席になりましたね そして悪い奴が球場に到着 だいぶ引っ張ると思ったら、来週で3回戦決着か~
2010.04.23
祖母ちゃん凄すぎるよw※あらすじ「自分こそがヒーローだ」その思いに駆られたウィルはニックを連れて、スクラッグの武器を奪うべく敵のアジトへと潜入する。一方、ジョーイは祖母を避難所へ送り届けると、情報を求めてデントンの元へ向かう。かたや、ゴゴールは巨大な"タマ"による攻撃を開始する。しかも、そのタマは一直線に、祖母やリナがいる避難所へと向かって転がり始めていた。ジョーイはヒーローマンと共に、その進行を食い止めようと挑んでいく。 シスコンの勇気は認めるが無謀すぎる 先生は責任を感じていたくせに、科学者? 研究者? の血が騒いだのね えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当たり前のこと言っただけじゃんw ゴキブリが進化して凄いテクノロジーを手に入れたなんてw 見たまんまだしw シスコンと肉は武器を見つけたけど 役にたたず 隠れる場所が少ないって言っても、普通に歩きすぎ タ☆マ 先生にはヒーローマンを使うことが出来ませんでした モトラッド艦隊みたいな、地球クリーン作戦だなw しかしやることなすことスケールがデカイなw 流石アメリカ ナンセンスw いい作戦だったけど、敵さんも簡単に引き下がるわけもなく チョコボールがウニみたいになってw ヒーローマン無茶しすぎ まさかの巨大化w どうにかなったけど タマはまだまだあったw
2010.04.22
やっぱり地球寒冷化!地球ってのは寒暖を繰り返していて、これから寒冷期に入るのに温暖化、温暖化言ってる海面上昇にしたって、縄文時代は日本の内陸部まで海だったってのに温暖化に結びつけちゃうところが恐いよね あー寒い
2010.04.22

デレデレw唯の方がカメに見えるがwOPは1期の方が良いと思っていたけど、徐々に回る毒だったようでw ドラムの意外な地味さに嫌気が差したw 指が短いからFコード嫌いw 今度はキーボードw さわちゃん先生に何やら色気のようなものがw チャルメラと水戸黄門とFFのファンファーレはよくやる キーボードの音でも恐怖を感じるとかw 澪はどこまで恐がりなんだ そして本当の恋愛みたいになっちゃってるけどw ナイロン これだ! と言うものが見つからない律のために唯が何か行動を起こしましたが 何やってんだ さわちゃん先生、確かに輝いているw ドラムの配置を換えるという単純なことをw オデコ コミュニケーションを取るにしても 恐いわ!w ストライキw スランプをどうやったらw ぬるぬる叩くよ 距離を置くのは正解だったね 忘れていたものに気づけたみたいだし さわちゃん先生w 不審者にしか見えないけど、一体w ゴシゴシしすぎたのか?w おお! 紬が歌うのか! これは楽しみ。 トライガンが再放送されまくってると思ったら、そういうことか おや、次週が修学旅行か 定番である関西への修学旅行が定番じゃなかったので、一度は入ってみたいな関西
2010.04.21
ああああああああああ。嗚呼
2010.04.20
インベルが戦闘したせ(ry
2010.04.19
野菜ジュースが大好きです。高校時代に毎日家で飲むようになり、箱で買い溜めするほど飲んでました。切っ掛けは分らないのですが、もともと好き嫌いがほぼなくガッツリ飲めて美味しかったかたです。 ちょっちドロッとしたのがよくて、野菜汁と果汁で100%というところも健康的 そのジュースに、桃と葡萄をミックスしたものがあるというので、桃の方を飲んでみました。 まずくはないけど、桃は強いですね。 ヨーグルトも少し入っているようで、野菜嫌いな人には呑みやすいかもしれませんね。 でも野菜が大好きな人は、通常の充実野菜か ほんの少しセロリの風味がする緑の野菜がいいと思います カゴメからもガブガブ飲めるというのがでてるけど、これが一番かな あとコンビニとかで売ってる、伊藤園の果物ジュースがオススメ コンビニで買うと高い(157円くらいで350ml)けど、ドラッグストアで買うと90円でかえるのでお試しを
2010.04.19
やっぱり、七花は情というものが欠落? しているみたいですね。ある意味、純粋であるのかもしれないけどもしくは、関心がないものには極限まで冷静でいられるというのかこれって技を極める上で必要なことだったりしたのかな? 兎にも角にも一旦どちらかに傾けば恐ろしいことには違いないね 姉さんが危ない! と思ったら超強いw 姉を簡単においてきた理由なのかな? ただ冷たい奴だと思っていたけど なるほど、姉さんの方が才能が上だったのか 見ただけで極意を得られるとは 病弱な身体でなければ正当後継者であり最強だったわけですね。 敵の忍法まで簡単に盗んで自分のものにしてしまうとは 1話では気づかなかったけど 姉さんは姉さんで、やっぱり七花と同じく見えますね 感情というか、冷たいというか ちょっちまてい!w 次回予告で素晴らしく激しい戦いをしていたのに、戦って無いじゃないかwwwww 詐欺だw そりゃ闘った気にならんわwwwwww
2010.04.19
やっぱり殴りたいだけだろ!w普通は武器を持ってないだろwイベント会場でもなければ模造刀でも警察に呼び止められちゃうよwてか釘バットって昔のヤン(ry 二人の出逢いw マジでヤンキーだったw 子供に飯をたかるとかw でも刀を持ってる理由の解決になってないし 実家が刃物店だからって、あんな重いものを小さい頃から って本物かよ!w でも持たされる理由が分らんw ギロロ伍長までwwwwwwww 分け分らんw マネージャーもおかしな人だったw 八千代さんには言う資格がないw 嫉妬w 刃物(刀)を使わないでw マネージャー不憫すぎるw
2010.04.19
凄い夢遊病ていうか、いつか色んな意味で事故が起こりそうw 星w アホすぎるw ていうか、尋問が中学生みたいだw リクが情けをかけて真実を言ったら 途端に調子に乗りだしたw でもリクが上を行ったw バレンタインにモテ過ぎだろw そう言えば、仮を作れない人間だったw ちゃんと返済イベントもあるけど、待てなかったw 一発芸w そして紙芝居的にプラン発表w 飛び抜けすぎてるw 首相夫人やめろw 意外とマニアックなところ言ったなw 結局、紙芝居としか思われてなかったw 金星人w そうか、竹本だ! そうだよ、竹本のことを忘れてたw EDスネオヘアーだしw ニノさん記憶喪失じゃないのか?w 変な住人にすり込まれてるんじゃw 一発芸じゃねぇwwww 普通の姿だw シスターは実話を話すなw そして錦鯉をつかみ取りしちゃ駄目w
2010.04.19
この絵、どっかで見たことある。イブニングだっけ? あれ? 覚えてない。あれは警察っぽいやつだったな 五葉ってそういうことか? 人足って今でも使うよね。 俺の地元では、法事や地域清掃の時に言う 人さらいとあがり症の剣豪 何で人さらいやっているのかとかってのは後々かな 何か良いところの坊ちゃんみたいだったけど 背中の火傷? を理由に母親と父親に捨てられたのかな? 義賊ってのは否定してるけど、切っ掛けは良いことからみたいだね いきて行くには仕方なかったのかな まだよく分らないけど 雰囲気は好きなので視聴継続で
2010.04.18
婦人を使うことで、上層部が敵と市民を味方にというか、立場を逆転させることは出来たかな そして大佐はエンヴィーと邂逅 遂にヒューズを殺した相手を見つけました 憤怒のままに炎を熾らせエンヴィーを追い詰めていきますが 大佐でさえも復讐の炎には負けてしまいました。 最新刊って、人柱全員集合で終わりかな? 最終刊は連続で刊行されるって感じで6月で終わりかな 最後は上手いことやったね。 ネタバレになるから言わないけど ところで、プレゼントw 視聴者の人数を考えたら5名は少なすぎるだろw 攻めて10名ないし、15名だろw
2010.04.18
どうやらソニータイマーが効いてきたらしいPS2の読み込みが遅くなってから2年。遂にソフトを読み込まなくなった。でも何度もリセットを繰り返したら復活しました。クリーナーを1度も使ったことがないので、そのせいかもしれないけど買ってから10年くらいになるモンな~志望校に入学できたら購入という、こなたみたいな条件で入手したんだからもう10年か中古は9000円くらいだけど修理もそれくらいかかるしナァ 嗚呼
2010.04.18
みんな他人任せ黒田が仕切ってるのって、のちのちの「アレ」に繋がるのかw意図的に描いた訳じゃないだろうけど、性格からしたらねw 赤崎の顔w ギャグマンガ日和に出てきそうな顔しやがってw 本当はもっとイケメンだろw チームワークが全くなっていないETU でもタッツミーは面白がり 火に油を注ぐようにボールを剥奪して、無理にでも一緒に練習をさせようとしますが… 赤崎がイケメンに戻ってるwwww 作画頑張れよ!w でも本当に火に油を注いでしまいましたw キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 保坂王子 カリスマ性と才能はあるんだけど マイペースな性格と怠慢守備が原因でETUにいるような存在 他のチームや代表でも活躍できる1流選手であることには間違いない で、翌日 黒田は相変わらず赤崎につっかかり 椿は安定感がなく、はまれば最強、はまらなければ超犬 王子は調整不足なのでランニング中 それを見たタッツミーは、王子を試すことも含めて3対3をやらせます そこで王子は猛アピール 全然動いてないけどw でも椿と赤崎に指示を出して相手を攪乱させたのは司令塔としての才能かな 指示といっても走らせていただけだけど ま、何にせよ王子の勝ち パスもシュート(位置的にフリーキック?)も完璧 そしてあっという間にプレシーズンマッチ 野球で言うところのオープン戦かな 相手は去年の覇者ヴィクトリー どうみてもベルディだけど、最近のベルディはなぁw 持田と平泉さんキターーーーーーーーーーーーーーー しかし持田が神奈さんで、平泉さんが有本さんとはw
2010.04.18
愉快痛快怪物くん 怪物くん懐かしいなぁ~生れる前だったのでリアルタイムで見たことはありませんが小さいときに、怪物くんの映画をダビングしたビデオを何回も見ました。大王が呪い?をかけられて倒れてしまい、大王を救うために怪物くんが悪魔界に乗り込んでいくという話でした。懐かしいなぁ~ 今思えば、ゴムゴムの実って怪物くんだねw 腕のたり、足が伸びたり しかしキャスティングが合っているようでズレてるなw 松岡とか稲森とかは微妙w 逆に八島とチェホンマンと上島は悪くないなw で、思い出した怪物王女 第2期こないかな~
2010.04.17
今日は4月17日ですね。そうです。何もないんです。ウソです。25年前のこの日、阪神の伝説であるバックスクリーン3連発がありました。丑年でした。そしてその翌年の寅年の4月17日。僕が生れました。もはやこれは運命以外の何ものでもない!だけど、野球は3ヶ月しかやったことないし仮に幼少から野球をやっていて阪神に入団しました! となれば奇跡だったんだろうけど というわけで、今日は僕の誕生日です。 気がつけば17歳の7乗(二乗のように年齢の右上に経過年齢が加算(ry) 早いですね。もう早い。極上生徒会が終わって5年も経つんですからね。 これが所謂大人のアレですね。 子供の頃は1日はたっぷりあったのに、今では「もう?!」なんて言っちゃうくらい早く過ぎていく 嗚呼、青春の日々よ あ、ゆずじゃないよw しかし、誕生日といってもやることないw THE 暇人 今日は寒いし、家でパワプロでもやってよっと
2010.04.17
地球寒冷化~ ※TB、コメのお返しは後ほど行ないます。
2010.04.17
確かに曲は大事かもしれない仮にアニソンだったら、何か。何か。 眼鏡w 円周率を呪文のようにw バカとゆとりには厳しいw みんな面白いなぁw ジ○リは駄目w 音無は世界に馴染んでいるようで 良いのか悪いのか KEYとか遊び心が ちびっこが出てきたけど、彼女も一応陽動の人員なんだよね 凄いミーハーというか、明るすぎるくらいなキャラだった なんだろ 沢城さんキャラの時、セルティが語っているような気がしてしまった う~ん。これまた重たい話だな 鬱話は最後に感動を呼ぶスパイスになると考えてしまうのは単純かな でも結構利くんだよね。ってご託はいいや 自分から命を絶っただけマシってのもね 生徒会長? 一応教師もいたんだ あれ? いい歌だな~と思っていたら消えちゃったぞ 成仏???? うーん。やっぱりあの子は天使じゃないんじゃないかな でも何だろうね。 いくつか考えがあるけど、間違っていたら恥ずかしいし言わないw 次回は野球だね! 楽天? 何それ美味しいの?
2010.04.17
寒い~寒い~エアコンフルパワーなのに寒い~
2010.04.16
アッーーーーーーーーーーーーーーーーー!オヤジが面白すぎるwあとセルティがモヤモヤ出し過ぎwオヤジのマスクが良い感じに防御してるようだw 罪歌をメインに黄巾族の方も進めるのかな? オヤジはひょうきんな感じなんだけど 臨也に近い、または同格って感じで危ない臭いが でも黄巾族の方も描くなら、金髪のことや もしや罪歌と関係が?
2010.04.16
と~れとれ~ぴーちぴちカニ料理~♪阿部気持ち悪いなw無理しすぎだろw 結局、いつものようにやっちゃったけど パワプロw 栄口の考えは、あながち間違いじゃないかもね。 田島はセンス抜群だなぁ パワーがつけば最強だね 大地が天然なだけに読めないですね 牽制もイチイチしてくるし 一塁に牽制する捕手ってあんまりいないし変に気を許せないね ささやき戦術みたいに声だしてくるのもうざいなぁ 泉上手いなぁ 流してライン際に落とせるとは 一番打者で足が速いことも功を奏して3塁打 花井は自分に出来ることが出来て安心したけど 田島の言葉で満足している様な自分に気づいた感じ 田島とは違うタイプだし、挑むよりは、安牌を選ぶタイプだから ラインを引いちゃうよね 仮に満足してないにしても、思わぬことを言われて意識しちゃうときもあるよね そう言えば、大地が高校に入って野球を再開したってのは表紙と裏で語られていたね。 高校野球では私語は厳禁 まぁ、プロでも長々と話してたら怒られるけど 大地を敬遠してとりあえず回避 他の選手は並以下だからね。 阿部の母ちゃん可愛いなw う~ん。演出パワーアップしてるね。 プレイ中のキャッチャー目線は新しい 立たずに投げられる捕手は送球が早いから恐い まぁ、地肩の強さとボディバランスがあってこそだけど 結局、投手はスクイズ警戒で四球 大地が使えないだけあって忙しい 投手としては無駄球も四球も出したくないけどストライクゾーンに投げて安易に打たれるのも嫌だし 野球の難しいところだよね。 まぁ、強気にストライクゾーンに変化球を投げて失敗を誘うってのもあるけど バント練習もしていることを考えればそれも難しいわけでw てなわけで、2回の表にランナー3塁、1塁で三橋に回ってきました ハッキリ言って期待できない三橋 でもただ打たせに行くつもりはないらしいモモカン ここは――? 以下次回
2010.04.16
らくてん……らくてん!!僕が間違っていたこの間の土日にブラウン采配が輝いたのを見て、行ける!? 何て思ってしまった ブラウンもう駄目 フロントは何考えてんだよもう ブラウンも分け分らん フィリップスは特大扇風機なのに使い続けてたしラズナーやフィリップス(外人選手)を贔屓したり打ち込まれているのに投手を交代せずに、さらに炎上極めつけは中村真人のように1軍に上げておいて、1打席で下に落としたり草野を干したり 極めつけは、細川、中島が怪我で出場せずおかわりは不調で、西口も近年の衰えが酷いのに3点に抑えられて、大量失点 分け分らんちん! ←どっかで聞いた台詞 もう最下位でいいや 最下位決定 寅年だし、今年は阪神の方を応援しようかな
2010.04.15
これはもうザクを開発したジオンと連邦の初対戦みたいな勢い所謂、為す術がない※あらすじセンターシティ上空に現れた巨大な宇宙船は、大量のスクラッグを地上へと送り込んでいく。軍の力を持ってしても太刀打ち出来ない彼らの攻撃に、人々はただ逃げ惑うしかなかった。ジョーイは破壊された街並みにショックを受けながらも、サイと共に祖母のいる家へと急いでいた。しかし、スクラッグが現れて行く手を阻まれてしまう。ジョーイは意を決してヒーローマンを起動させると、自らも敵へと立ち向かっていく。 シスコン兄貴うざーw 大統領がジョギングしてる~ まぁ、大統領も運動するだろうけど 現大統領みたいな趣味をお持ちで 軍と言っても、米国の国軍と州軍どっちなんだろ なんか気になったw ゴキブリ硬すぎだろw 艶は伊達じゃないってかwww スクラッグの力が圧倒的すぎて軍でさえ歯が立たない ていうか、ミサイルとレーザーの違いだけで分るよね うわあ 触手じゃないけど、木の根のようなものをUFOから出してきた シスコンとデブがUFOに侵入しようとしてるし 兄の面目を保ちたいから行動しているだろうシスコンw 一般人には無謀すぎるってw OPのルーレットって、あの腕のやつのことだったのか~ ぎゃーw ゴキブリの死に方がリアルすぎるwwww 殺虫剤かけたあと、のたうち回って痺れるように死ぬところがw バーナーマン思い出したw でもカッコイイ あの決めポーズは、可愛らしく見えてきたよw 祖母ちゃん気づいてなかったw 大物過ぎるw スクラッグが地球(街)に寄生しちゃったよ しかも全世界に宣告を EDで思ったんだけど 野球のところ好きだけど ヒーローマンの姿からして、アメフトで良かったような タマw 何かシュールだw
2010.04.15
牛乳に反旗を翻す
2010.04.15
紬のたくあん……買おうと思っているのは内緒 昼休みから放課後まで爆睡できるスキルは凄すぎだろw バスケ部だった頃は、6時間の内4時間、5時間は寝ていたが それで模試で(だまれー! みさえみたいなことにw 何かOPがツボの近くを刺激するw 今期のOPは不作だから余計にw ちなみに、ゆとりちゃんの主題歌が好き 最初だけだけどw バンドというと、何故かインディーズが浮かぶんだよね 中高の時、インディーズブームだったから あのCD化されているのに、未完成、だけど心に響く不思議 あの頃が懐かしい ホワイトボードw おもちゃ箱をひっくり返したような状況w オヤジっちみたいなのがでてきたw 澪のかよw 紬のティーセットは高校生がお茶をするには贅沢すぎるw ギターがでてきたけど、さわちゃん先生のか て、あずにゃんは過去を知らなかったのかw ビジュアルじゃ畑違いw でも隣の畑かな? そういえば、ジャンケンの前にやるアレってなんだろ 子供の頃から見てるけど、興味を持ったことがないw 紬ってホームセンターに来たこと無いのか さすがお嬢様w ホームセンターって無駄に楽しいよね いろんなモノがあってw 紬買いすぎw スッポンこと小堺(ry あー隣の隣町にギターショップあるんだけど、伯父さんから貰ったお古のギターを修理に出そうかな~ でもこのアパートじゃ弾けないなぁ 直した後に実家に送り返そうかな ってあのギター、50万円w 待て待て待て 伯父さんのギター3つあるが 今から35年前のモデルだぞ まさか……!?! あ、いや。売らないけど。意外とマニアックなものかもしれない。 ポテトに使うとは、価値観がw この場面で流れている音楽、どっかで聞いた何かに似てるんだよな シンセサイザー的なもの どこだっけ 唯は姉の威厳0だなw 片付けた側からものが増えるw 50万になったことを、さわちゃんに言ってないww わーウソをついたw 証明書を 食ったw 米国で強盗がメモ用紙を食った事件があったな 大岡越前を思い出す土下座 50万円はおおきいよなぁ 見たこと無いけどw う~ん。すっかり忘れていたけど、あずにゃん1人になってしまう問題が それを買ったのかw 一番不要な気がするがw まぁ、予期せぬ収入で無駄遣いして後悔するのはよくあるはなし キラッ☆
2010.04.14
パワプロ15を再購入して遊んでいるのですが何やら超チートな裏技があると知って時間をかけて試してみました。チートというのは、天才選手を無限増殖させるもので 天才選手というのは、サクセス(選手作成モード)にでてくる、そのままの通りの天才で 初期能力値が通常より高くて即戦力レベルさらにステータスを上げるのに必要なポイントが割り引かれるというもので 普通に作るよりも明らかに強くなります その天才を毎回出して育成できるという裏技を使いました 世の中にはアクションリプレイとか改造するソフトもありますが、金をかけるのはねw あとコードを探すのが面倒だし で、天才を育成して、実在選手(2009年度版)を作ろうとしているわけです そしてDJが確認できているだけで、3回でるので 上手く行けば改造選手に近いレベルまで上げられるかも? う~ん。。でも15は成功率低いのが問題だけどw
2010.04.13
全102件 (102件中 1-50件目)


