2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全105件 (105件中 1-50件目)
去年、会津でトルエンが餃子から検出されていたのかよ!!ていうか、また福島かwなんで、こう地元関係のニュースを偶然見てしまうんだ?w てか、そんなに早く前兆のようなものが分かっていたのなら、防げたんじゃねぇのか?!
2008.01.31
あのオッサンは、スパイだったのか。って! まだ悪の組織みたいな奴らいるのかよwしかも、ギオとジンは出逢って二週間しかたってないのか?wめっちゃ、いろいろありすぎw ※あらすじトアに執着するアーシムは、トアを自らのものとするため、ジンの命を狙う。執拗に襲い来るアーシムとガーネット。異常を察知したライナとジークリンデは、サカキの制止を無視し、ハウリングスター・アマデウスと共に一路ジン達の元へ向かう。襲いくるガーネットの猛攻に、絶体絶命のピンチに陥るジン達。ジン、ギオVSアーシム、ガーネットによる激闘の結末は?そして、ジン達の元に向かったライナとジークリンデが見たものは――!?って、そういえば、変態! この野郎! アキラを返せよ!! あぁ~マキナが…… 見境がつかないから、トアに襲いかかるし トアは力を使って抑えるも、ギオに聖痕見られちゃった さてマキナの暴走を知ったライナとジークリンデは火星へ向かいます 一方で、あのオッサンは、ジルアード本国へ向かいアーシムを軍事的な役職から外しことを命令しました 何もんだオッサンw で、変態は、ガーネットとレゾナンス もう死ねばいいのにw あぁ~本当に、変態は死ねばいいのにw しかもジルアード軍、総出で戦ってるしw 卑怯だぞw ほんと、セリフも変態だよなw もういろんな意味で逝っちゃってるヨw ていうか、そのヘルメットなんだよw キリシアじゃないんだから、メットに角をつけるなw さて途中で、三つどもえになりますが ジンは苦戦し 現れたマキナは、変態にあっさりとやられちゃった……あぁ……クレバスにマキナとアキラが…… 嘘だろ……完全死亡じゃんOTL そして変態の一撃が、ギオに命中したとき 地球でカズキがwwwwwwwwwwwwww 何か覚醒しやがったw そのせいか、ギオにまで異変が! さらに火星上空にオーロラが発生し 何かが大爆発した?! ライナたちが言うには、ギオのせいらしいが…… マダンテでも使ったのか?w 火星が別の意味で真っ赤に染まったw これで、ドラゴンは完全に危険視されそうだな しかし、やっぱり、カズキは生きていたのかよ!! お前が死んで、アキラが生き返れよ! まぁ、変態が死んだしいいか しかし、ガーネット抱かれたまま死ぬとは羨ましいw あ、Cパートがあった。 って……どういう意味? もう帰ってこないのか?!!! それとも復活の……?! ちょw 次回予告でのカズキがw どこを隠す眼帯だよw 第三の目が開眼?w
2008.01.31
銀貨の切り上げ話の謎とは……?※あらすじゼーレンが持ちかけた銀貨切り上げ話のカラクリを暴いたロレンスは、その情報をミローネ商会に持ち込んだ。調査の結果、莫大な利権を当て込んだが裏取り引きが存在する事を突き止めるミローネ商会。支店長のマールハイトはロレンスに情報提供の分け前の話を切り出す。自分の店を構えるいう夢の実現に近づき浮かれるロレンスだったが、対照的にホロの表情は何故か沈んでいた…。さて今回は、大きく動きました。ミローネ商会に銀貨のことを報告し、手を組んだロレンスだったのですが 夜襲をかけられ、囮となったホロが捕まってしまいます。 ロレンスはホロのおかげで逃げきり、ミローネ商会へ逃げ込み、マールハイトの助けを請いますしかしマールハイトの見解では、二人を襲う理由がないとでます。 確かに、二人を襲ったところで利益が出るわけではなく 意味がありません。 ということは、ホロに理由があるのではと気づくマールハイトはロレンスを問い詰めます そこへ届いた手紙、内容には明らかにホロが狼だと知っている内容が書かれており ついにロレンスは、ホロの正体を明かしてしまうのでした。いや~今回は、弱気なホロが見られました。 俺は、甘えられるとダメだなw(お前は関係ない 先週くらいから面白くなってきてますね~ 今週は、最後に誰か出てきたけど…… もしや……?
2008.01.31
あぁ!!!!!!ブレイド3月号を買ってきましたぞ!真っ先に、ARIAを読みましたぞ!先週号の続きから入って、アリシアさんが!!!!!!!!!! ……Aは可哀想だなw ていうか、えぇ!? 以下ネタバレ注意 無事にプリマへ昇格した灯里。嬉しさと、ある一つの気持ちが交差し、気づいてはいけないと沸き上がってくるモノを押し殺します。 しかし目の前にいるアリシアさんは、神妙な面持ちで重大なことを灯里に告げるのでした……。 翌日、いつものように業務をこなしていると藍華とアリスが灯里の昇格を聞きつけて祝福にやってきます。 が、それがメインではなく、やってきた理由は、「アリシアさんが寿引退」という噂の真相を聞きに来たのでした。※寿引退(寿退社)=結婚するため仕事を辞めること。 信じられない様子の二人を余所目に、灯里はアッサリと事実だと認めます。 さらに藍華たちと同じく、アリシアさんの結婚(寿引退)に関する問い合わせの電話が相次ぎ灯里は大忙し。ちなみに、藍華たちとの会話中にナイスなタイミングで暁が電話をしてきました。……可哀想な奴w さて結婚しても続けられるのでは? とも思えるのですが、実は協会の方からゴンドラ協会繁栄のために要職について欲しいと誘いを受けたからでした。現場との両立が難しくなるため、苦渋の決断だった?ようです。 紅茶を入れ、座って話しているとアリスがいいます。「大丈夫なんですか?」 灯里は頷き、大丈夫と答えます。予約も消化しているし、引退セレモニーは協会が仕切ってくれるし、引き継ぎが終わってもしばらくは、アリシアが残ってくれるからと。 ところが、その「大丈夫?」という言葉を向けられたのは、灯里でした。何だかんだで、藍華もアリスは灯里のことを心配していたのです。 灯里は一瞬キョトンとしますが、今度も笑顔で大丈夫と答えるのでした。 それから毎日はあっという間に過ぎ去り、ある日灯里がいつものように書類整理をしていると分からない数字が出てきました。すぐにアリシアさんに訪ねますが、返事がありません。何度も呼んでも返事は返ってきません。アリシアさんがどこにもいない。思わず涙が溢れてきます。 しかしアリシアさんは、お祝いの花束を持ってきてくれたお客さんにお礼を言いに少し外に出ていただけでした。 そして灯里は言います。「みんな、アリシアさんに、現役を引退して欲しくないんですよ。みんな、アリシアさんのこと大好きなんですから……」 気がつくと灯里はボロボロ泣いていました。みんな、そう灯里は言いましたが、みんなよりも灯里が一番アリシアさんのことが大好きなんです。だから溢れるモノを止めることができなかったのです。 そんな灯里を見たアリシアさんは、無言で灯里を抱きしめます。突然のことに、灯里はどうしたのか分かりません。「アリシアさん……?」「本当は」震える声で(俺のイメージ)アリシアさんは言います。「もうずいぶん前から、灯里ちゃんは、一人前(プリマ)に昇格できる実力が備わっていた……。だけど、灯里ちゃんが一人前に昇格しなければ、私は指導する先輩としてずっと側にいることができる」 アリシアさんは気づいていたのです。凄い早さで成長していく灯里を嬉しく思いながらも、この大切な時間にすぐに別れが来てしまうことを。だから一人前にすることを悩んでいたのです。灯里の一人前に対する思いに気づきながら、自分の思いを優先してしまうほどに。「 グランマにも相談したわ。……日に日に成長していく灯里ちゃんを見て何度も昇格させなくてはと思った。 でもその度に、あと少し……あとほんの少しと、決断を先延ばしにしてしまったの……」 アリア社長もアリシアさんの足にしがみつき泣いていました。「 一緒にいられる……この愛おしい時間を失うのが怖かった……。 すべて、私のわがまま。……本当にごめんなさい」 アリシアさんの気持ちを知った灯里は返します。 「今、やっと分かりました。私もずっと怖かったんです。 アリスちゃんの飛び級昇格……。 藍華ちゃんの昇格と支店長就任……。 アリシアさんの結婚と協会栄転……。 そして私の昇格。 どれも本当に幸せで、とても嬉しいことなのに……。もう二度と会えなくなるわけではないはずなのに……。 変わっていくことがどうしようもなく、不安で怖かった」 アリシアは黙って聞き続けます。 「 たぶん、私はこの大切な時間と居場所がずっと変わらずに続いていくんだって……。心のどこかで、当たり前のように思っていたんです。 だから、それが変わってしまうのが怖くて……立ち止まろうとしていました。 一緒に歩いているときは、みんな同じ道を歩いているように感じます。 だけど、本当は違う。 みんな、それぞれ違う自分だけの道を歩いているんです。 その道は、始まりも違えば、終わりも違う。 けっして、同じではない。自分だけのそれぞれの道。 でも私は、その道を立ち止まることなく歩き続けてきたから、火星(アクア)に来れてARIAカンパニーに入社で来て……、 アリシアさんに……みんなに出逢うことができました。 だから私は、もう立ち止まりません。 この道の続きに待っている……、みんなの素敵な未来に出逢いたいから」 もう灯里もアリシアさんも泣いてはいませんでした。灯里は悲しみを乗り越えて、アリシアさんは、本当に成長した灯里を知ったのです。「 アリシアさんが現役を引退するって、教えてくれたあの日……。 もっと素敵な未来の自分に、会いに行くって決断したんですよね? なら、私にその別れ道まで笑顔で見送らせてください。 さよならの、その時まで……。 私、笑顔でいたんです」 とびっきりの笑顔で灯里は思いを伝えました。 その笑顔に、アリシアさんも答えます。「ありがとう……灯里ちゃん」 次回・最終回! あぁ~感動したぁアリシアさんが、寿引退とはwまぁ、伏線はあったしねw だけどやられたなぁ~ マジで感動したw てなわけで、次号で堂々の完結!(丁度60話目ですね) うわぁ~気になるw ていうか、最終回かOTL 寂しいですけど、楽しみに待ってます! さぁ~てアニメ第3期ですけど 放送予定はこうなっております 第5話 その 思い出のクローバーは…原作にもあったあの話ですね。晃さんと藍華の出会いでもあり、藍華の伏線です!大事な話が続きますなw 第6話 その 課外授業に…原作にもあった話なんですが、時系列的には、クローバーの前ですアリスとアリシアさんが絡む珍しい話。アリスの伏線かな? 第7話 そのゆるやかな時の中に… なんだろ? オリジナルかな?でも内容を見ると……Aさんの伏線?w(Aじゃ分からんだろw 第8話 その大切な人の記憶に………遂に来てしまいますか。オレンジ<他言禁止>大イベントですのでお見逃し無く。 最後は、コミックのお知らせで終わり! 最終巻・12巻が、3月10日発売です! 感動のフィナーレは必読だZEEEEEEEEEEEET!※1・ドッヂ弾平見ていたら、懐かしくなったw※2・ちなみに、今日は灯里の誕生日w 追記 もしかして、OVAって最終回の伏線だったのか?w
2008.01.30
ちょw納豆を食べようとしたら、一つにからしが入っていなかったんですけどwwwwwwwwからしが入ってない納豆かと思ったし!どうしてくれんだよ! って……たかが100円だしいいか……それに、キムチ納豆にしたしw
2008.01.29
クレームの番組を見て牛角に感心していたら、次の内容で福島県須賀川市ってw訛っていると思ったけどwやってくれたなwてかイメージが落ちるw 思えば、福島県民は、そういうのに五月蠅いかもしれないなw ていうか、ケチなのかもなw そんな俺もクレーマー見習いwwwwwwww(嘘ですw ただ不満はいっぱいあるw ※知り合いに聞いたら~とか、何かを言って、ごり押しする奴もいるよ。 あれ? そういえば、梅沢って福島出身だよなw
2008.01.29
![]()
今回は、原作第10巻収録、第48話のトラゲットです。※あらすじ今日も大忙しのARIAカンパニー。灯里はアリシアさんの役に立ちたいのですが、シングルの立場ではできることが少なくて…。そんな灯里にアリシアさんはシングルでもお客様を乗せられるトラゲットのお仕事を勧めてくれるのでした。トラゲットのお仕事の日。乗り場に着いた灯里は、いろいろな水先案内店から集まったウンディーネに混じって少しドキドキです。そして灯里は、オレンジぷらねっとのアトラと杏、それに姫屋のあゆみの4人で持ち場を担当することになったのですが…。OPでの灯里は酷い言われ様だなw ちなみに、今回の話は、結構大事な話ですので、必ず視聴しなければなりませんよw 夜、落ち込んだ様子の灯里に、アリシアは声をかけます。 理由を聞いてみると、役に立てずに落ち込んでいるようです。 するとアリシアさんは、灯里をトラゲットに参加してみないかと勧め、灯里はそれを受けることに。 トラゲットについては、ご自身でお調べくださいw(見れば早いけど) トラゲット乗り場にやってくると、チーム分けを言い渡され、灯里はオレンジプラネットのアトラ、杏、姫屋のアユミと組むことに。 不安げな灯里ですが、三人は先輩で一安心するのでした。 個性豊かな先輩方だw しかし、アユミのボーイッシュさは必殺だなw てか姫屋って……むふっ(キモイ! 先輩方は、やっぱり個性が様々で、アユミは活発で、杏は暗い感じ。 が、杏が暗いのには、さらに理由があって、プリマ(一人前)の試験に落ちたばかりだと灯里は、アトラから聞かされます。 仕事を終えて、入れ替わって、今度はアユミと話す灯里。 アユミは、プリマになるつもりはないらしく、トラゲット専門として働いているようです。 その理由は、人々とこの町に一番関われるというメリットが好きだからだそうです。 なんか性格でてるなぁ~w 是非、嫁にw さて今度は、杏と二人きりになった灯里は、杏の本心を聞きます。落ち込んでいるとはいえ、意外と前向きな発言をします。 ま、杏からすれば、一人前試験に落ちていることは不幸ですが、灯里からすれば、試験を受けられるだけ幸せなんですよね。 諦めずに挑み続けるのも大事さ。 いよいよ、灯里が漕ぐ番になりました。杏の支えもあり、一発でコツをつかむのでした。 昔は、逆漕ぎクイーンだったのに成長したなぁ~w 逆漕ぎが得意だったとしても、あのスピードにはセンスがあったもんなw みごとアカツキンを送り届けたしw それもいい思い出かw あっという間に時間は過ぎていき、営業は終了しました。 ゴンドラにちょこんと座り、3人の様子を見つめる灯里は、トラゲットを愛情もってやっていると知るのでした。 感心していると、逆に褒め殺しw かなりべた褒めw だけど……杏は……w アトラは、杏を励ますために、試験官の先輩のせいにします。 ついてでたのは、トラゲットでもいいかという妥協。強がりまで言います。 それをアユミは、思い入れが違うとつっこみます。 アトラは、どうして杏みたいに何度もチャレンジしないのか。ウンディーネになりたいんじゃないのかと。 話を聞いていた杏は言います。「 あたし、アトラちゃんの気持ち、ちょっぴりだけどわかります。 一人前の昇格試験に落ちるたびに、水先案内人としての自分がどんどん否定されてくみたいに思えてきて、辛くて、苦しくて、悲しくて……だんだん怖くなっていって……。 気がつくと、だんだん萎縮して硬くなっていっちゃうんです。でも、それじゃダメ。がちがちに硬くなっちゃったら今の自分の形を変えられないし、何も吸収できなくなってしまう。 他人を変えることができなくても、自分を変えることはできるもん。 今のあたしが未熟で、足りないのならば、足せばいい。だからあたしは、うんとやわっこくなりたい、やわらかければどんな形にだってなることができるし、どんなものだって吸収することもできるんだから。 そうしたら、あたしは何だってなれる。そう、憧れの一人前にだって、絶対になれるって思うんです。」 それでも遅いからと無理だと決めつけようとするアトラに、今度は灯里がいいます。「 何時だって 何処でも 何度でも チャレンジしたいと思った時が、真っ白なスタートです。 自分で自分をおしまいにしない限り、きっと本当に遅いことなんてないんです」 勇気づけられたアトラは、一人前昇格試験への再チェレンジを決めるのでした。 みんなも気合いが入り、頑張ることを決めるのでした。 一人前への道は、険しいかもしれない。それでも諦めずに、前へ前へ進むことを灯里は決めるのでした。いい話だなぁwこれも最終回への伏線ですからねwwさてトラゲット三人娘のCVは白石涼子さん桑島法子さん阿澄 佳奈さんでした~うはぁ~豪華w アユミは嫁決定だなw次回は原作第11巻収録・第51話に収録されてるクローバーですね。 今度は、藍華フェイズで大事な話だなぁ~晃さんの可愛いころも見られる?w ARIA The ORIGINATION OP 「スピラーレ」 牧野由依ARIA The ORIGINATION ED 「金の波 千の波」 新居昭乃
2008.01.29
![]()
倉庫に閉じこめられてしまったタマちゃん。果たして無事に試合に間に合うのか?!以下へ続く※あらすじ東城高校の部員達による妨害を受け負傷した珠姫は、みんなに心配をさせまいと、何事もなかったように振舞い試合に出場する。そして始まる、東城高との対戦、珠姫だけでなく、東や紀梨乃も不調や悩みを抱えながら試合に臨み、やがて珠姫と東城高の大将・小西との対戦を迎えるのだが…なんと、タマちゃんを助けたのは、相手校の部長でした! 先週、サトリンに酷いことしたと思ったのに ちゃんと試合に間に合うように連れて行ってくれるという が、油断した途端、タマちゃんは、罠にはめられ 転がっていたテニスボールで足をひねり捻挫してしまうのでした グハッw 部長は、やっぱり黒かった。どこまで黒いんだよw しかしタマちゃんは、怪我を隠し、試合に臨みます 無事始まったかのようにも思えたのですが、サトリンがまさかの食べ過ぎでピンチ ぐはっw 小西(相手高の部長)がメッチャ黒いw アル意味、ミヤミヤ越えw で、サトリン、お腹がゴロゴロw 一本、取られてしまいましたw えぇ?! 何か、解放されちゃったw まさか?! さすがに、漏らしはしないかw 一瞬、山を越えたようですw とろこが、すぐにぶり返してきて、動きが停止 それに便乗して、敵さんはかなりノッてます しかし、油断大敵とはこのこと また収まったサトリンが一瞬の解放を利用して一本! ごれで、五分と五分なんだけど……引き分けってことなんだなw 【新刊】 BAMBOO BLADE バンブーブレード(1-7巻 続巻) おっと、ストーカーちゃんまで、来てしまったなw どうなる?w 結局、サトリンは死にましたw 次鋒はミヤミヤ 得意の面の連打で、圧していきます いけるぞ! と思われたとき、ミヤミヤの目の端にストーカーちゃんがw 気がすっ飛んだミヤミヤは、あっさりと面を打たれ敗北ストーカーちゃんを探しますが、見あたらず気のせいということにし 気合いを入れ直すも ストーカーちゃんはバッチリいるわけで、応援旗?wで応援され何もせずに撃沈 ダメだナこれ 中堅はサヤ めっちゃ頑張って、一本勝ちします(時間ギリギリでの一本だったので1) カットされたけどw 副将はキリノ 見事に二本勝ち 強いなキリノw そしてそしてタマちゃん やっぱり、足の痛みが邪魔をして、小西に圧されます 踏ん張りもきかず、小西ペースか?と思いきや タマちゃん覚醒 プレッシャーで小西を圧倒します 小西は弱気になって動けなくなり、打ち込めずにいると、タマちゃんの超必殺の突きが炸裂! 強いぞタマちゃんw しかし、気合いで痛みに耐えていたようで、突きの際の踏み込みで足は…… ユージから足のことを聞いたコジローは…… 以下次回
2008.01.29
女にもてる女※あらすじ母親・立石尚子からのシゴフミを持ったフミカが八広蘭の前に現れる。しかし幼い頃に自分と父親を残して家を出て行った母を許せないでいる蘭は、そのシゴフミを受け取ろうとしない。そしてテニス部の合宿に参加するためにかもめ市外に出ることになった蘭を、フミカは出張申請を出し追う。しつこくシゴフミを渡そうとするフミカを、邪険に扱い続ける蘭。しかし四ツ木七恵と逢うために夜の音楽室で待っている蘭に、フミカはシゴフミを渡すことに成功する。しかしその手紙は読まれることなくゴミ箱に捨てられるのであった・・・。 グハッw 百合カヨ! さてまずは、先日の話ですな 何なんだ? って、知り合いってだけで、焦らされたw で、本題 女にもてる女への手紙 母親からのモノらしいが…… おいおい、眼鏡は刑事の息子カヨw もう一人の方が、刑事の息子だと思っていたw て、お前、親父にそんなこと言ったら、話が可笑しくなるだろw なるほど、それで男嫌いなのか で、現れたフミカ が、やっぱり、断られちゃった そこに現れた、同業者 マスミンかよw 杖? が杖と喧嘩してるし しかもチアキは、さらっと真実に食らいついてきたw 蘭は、相変わらず、上の空で 合宿定番のカレーの材料を切るときも誤って自分の手を切ってしまう始末 って、また百合カヨw その夜、蘭は七恵と密会しようと待っていると フミカがきて手紙を渡しました 無事渡すことができたのですが、蘭は受け取ってすぐに捨ててしまうのでした。 翌日も頭から母親のことが離れない蘭は、怪我をしてしまい七恵に治療をして貰います そして七恵から渡された、昨日捨てた手紙 読むように勧められ ……え? あれ? 鬱展開?w ……やっぱりw 合宿場が火事になり、休んでいた蘭が…… 煙に巻かれ、足も痛みついに倒れてしまいます そんなとき、思わず母親の名前を叫ぶと 奇跡のように、雨が降り助かるのでした そしてうつろう意識の中で、思い出す母親の思いで フミカが助けたのかと思いきや、フミカではないらしく、謎の発言w その事件で蘭は、ようやく手紙を読む気になったようで 母親の思いに気づくことができたのでした。 でも百合は、百合だったw でも誰も死ななくて良かったw
2008.01.28
摩央姉ちゃん……※あらすじ摩央をヒロインに迎え、映画研究部の撮影がはじまった。順調な光一と結美の仲を傍らで見守る摩央は、光一への想いを自覚しはじめる。怪我が治った明日夏は、一輝との練習を再開。しかし、一輝は瑛理子からの連絡を気にかけてばかりいた。苛立つ明日夏は帰り道、瑛理子とばったり遭遇する。一輝と瑛理子の「実験」を知った明日夏は、一輝の真剣な想いを弄んでいると瑛理子を非難する。そして、瑛理子が出した結論は……。 甲斐のライブへ行くと中、光一と結美を見てしまった摩央姉ちゃん やっぱり、吹っ切れていなかったのか何か、半端になってきたな 今がその時だ?w(違うw 家に帰っても……というか、光一と会う家の方が息苦しそうだよな 甲斐から電話がかかってきても、一瞬躊躇う様子 気丈には振る舞っているモノの、心ここにあらずって感じで ……えぇ?!!! 急展開?! と、思いきや、摩央姉ちゃんの演技でした そう映研の映画撮影の一コマでした まさに、今の感情が反映されてるよなぁ さて順調に進んでいたかのように見えましたが 手をつなぐシーンで、摩央姉ちゃんは、躊躇ってしまい あとはグダグダ 言葉が出てこなくなってしまいました。 さらに雨が降ってきたり、集中力が切れてる一輝のヘマもあり休憩をすることに ちょw どうやったら、岩男を踏むんだよw 寒っw エアコンを28度設定にしろw 温暖化反対!w おっと、光一はまた結美とデートか 思い出を沢山造るんだったっけ? しかし映画とは、まさに純粋な交際 一輝の方は、全然ダメな様子 明日夏の練習に付き合ってるときも、電話を気にして集中力散漫 その電話をかけて来るであろう、二見さんは、今週もセリフ無し(ちがうw ついに携帯の電話を切ってしまっていました。 ていうか、実験について明日夏に言ってしまったら……w 絶交かもなw ともだちw(違うw そんな一輝にイライラした明日夏は、足が万全じゃないと言って帰ります すると途中で、二見さんにばったり会ってしまいます 明日夏は、話がしたいと二見を校舎裏に呼びつけフルボッコ(いい加減にしろw そして二見さんが語る実験 さらに明日夏は深く訊き ついに知ってしまった明日夏 ……明日夏 二見さんも二見さんで…… あぁ……鬱展開にはならないだろうけど 鬱っぽいなぁw 摩央姉ちゃんを心配した光一は、結美とのデートを早めに切り上げ帰宅します が、摩央姉ちゃんは、甲斐の元へいき キスをお強請り……グハッ 一輝のもとには、待ちこがれた二見さんからの電話が来ます しかし内容は、もう実験を終わりにして、合わないというモノでした ギャースw ギャオス内藤! ニャースw 来週は、マジで摩央姉ちゃんが?!
2008.01.28
ほのぼの?※あらすじいまだ執事の心得が身につかず、失敗ばかりの錬。そんな彼を鍛えるため、大佐は合宿を行なうことに。森羅の提案で、久遠寺家全員で向かった先は南の島。みんながリゾート気分を満喫するなか、錬と大佐はジャングルの執事養成所「執事の穴」で猛特訓を始める。同じく特訓中の九鬼財閥の揚羽&使用人の小十郎と熱戦を展開しつつ、命懸けの修行を行なう錬。合宿の末に、彼が習得した「執事の極意」とは……? ウサギが寂しくて死ぬのは嘘じゃなかったっけ?ストレスで死ぬのが正しいんじゃなかったっけ? いや、うろ覚えですので気にしないでくだされw さて修行ということを隠され、南の島へ連れて行かれた錬 3~4話目に良くある、水着の回ですなw エロスw ベニスw いいツンデレw 森羅と鳩姉は、乳が、乳が(氏ねw スクール水着の罠w 師匠(大佐のことです)wwwwwwwwww どっから出てくるんだよw で、訓練施設に連れて行かれた錬 予約の中に、三千院家ってw九鬼までいるwていうか、旅館風な予約w 凱自重w 忘れたか護?! 勝利するモノは<そういうの良いから> しかし、たいそうなことするのかと思いきや、紅茶の入れ方から 師匠、紅茶の入れ方上手すぎw デコピンw 師匠は、生身でMS相手にできるからナw いきなり、凄いダメージを受けた錬は、文句を言いますが 英語か何語かは知らない、誓約書に騙されていたのでしたw 卑怯だw さて錬が死ぬような思いで頑張っている中 森羅が、未有と酒盛りw 完全に、飲まれたなw ベニス達は、カジノで荒稼ぎ 顔がw 顔がw と、何だか、まずい雰囲気に? 大きなカジノの裏事情?w ってエロスw セリフエロスw 動きもエロスw さてさて、ベニスは、カジノにのめり込んでるな 借金はまずいぞw 勝負は、切り上げることも大事なのにw エロス&リバースw 最終的に、紅茶の入れ方をマスターして、錬の修行は終わりました。 LVが上がったなw さぁ~てさて、借金まみれにされたベニスは、体で払うようにいわれて…… ……ベニスの過去に暗いモノを感じるな
2008.01.28
![]()
知ってしまった恋心※あらすじ比呂美の意中の人を知ってしまった眞一郎。以来二人の関係はどこかぎこちない。愛子は鬱々とする眞一郎をショッピングに連れ出す。抑えていた彼女の本当の気持ちが明らかになってゆく。一方、健気に励ます乃絵の真心は、眞一郎を束の間の安らぎと、利他的な諦観へと導く。乃絵が語った涙の秘密とは?少し遅れての感想になります。さて早速内容に入りますか 比呂美が、石動乃絵と仲良くしたいと言っていたのは、乃絵の兄貴と接点を持ちたいため……だったのか? う~ん。 しかし、楽しそうに話すな そんな姿を見せられたら、眞一郎は可哀想だな 翌日、もやもやしている眞一郎は、防波堤へ 寝転がっていると、愛ちゃんが来ました。 そんな近距離に顔を近づけられたら、間違いを起こすw で、二人は気晴らしに買い物に行くことに 野伏は呼ばないと言うけど 愛ちゃんは……俺の嫁!(氏ね 愛ちゃんの買い物に付き合う眞一郎 テキトーだな しかも、比呂美が着ていた服と同じモノを手に取っちゃうから 愛ちゃんがw これって、伏線?w そして昼食 愛ちゃん、気前がいいなw やっぱり、俺の女w(氏ね だけど、愛ちゃんは…… さて帰宅した眞一郎は、比呂美と玄関付近でばったり 一つ屋根の下じゃ、顔を合わせずにはいられないから すげー気まずいなw 乗り越えちゃえば、スパーン!と行くんだろうけどw ……てか、比呂美? 他にも乃絵に近づこうとした理由が? 眞一郎の気分が晴れないまま、翌日の放課後~ 帰り道、乃絵に襲撃されたw こっちは、こっちで、間違いをw で、涙を集めているという乃絵に、眞一郎は今なら泣けると言いますが 汚い涙はいらないと言われ、言いたい放題言われてしまうのでした しかし乃絵は、その涙を綺麗にしてあげるといい…… DVD true tears vol.1 (3/25 発売予定) ちょw 綺麗に仕方がw 余計に汚いw ※噴水の水で、眼を洗わせましたw そして乃絵の来ていたコート?を経由して語られる 乃絵が泣けなくなってしまった理由…… おばあちゃんの話とか苦手だからやめて~ さてさて、愛ちゃんとデートだと張り切っていた野伏 愛ちゃん、しれっと右から左に受け流してるw(何か古いw そんな、やりとりをしていると、眞一郎と乃絵を発見 ん? 愛ちゃんって、やっぱり……? でも違うような…… やっぱりそのような……w 乃絵ですが、比呂美と友達になってもいいと決めたようです。 あの実を食って、渋そうにする乃絵が可愛いw ちょw 眞一郎バカ?w 壊れてるよw 田舎で良かったなw おっと、眞一郎は、絵本のことを父親に認めてもらえた感じか?? そのころ、乃絵は、兄貴と買い物中 眞一郎の話題ばっかりだなw これこそ、ゾッコンラブ?(古いw さらに翌日 眞一郎ドジw比呂美に見られてましたw まあ俺も、ボディーソープならを頭にかけたことはあるけどw しかし気まずさを振り払えたか? 学校へ向かうために、家を出た眞一郎は、何故か家の前にいた乃絵の兄貴と遭遇 何かつかみ所がないなw その辺も乃絵に似てる?w で、何の話をしに来たのかと思ったら 乃絵と付き合ってくれと言うお願いをするためでした。 なるほどね。 ……ええっ!
2008.01.28

今日もプレイしてきました!連勝は6でストップしましたが、マー君がやってくれましたw先発陣、不調で、マー君も不調 しかも、スタミナ満タンはマー君だけ こりゃ、仕方ないなと思い登板させると、案の定3点を取られ 我が楽天は、拙攻 そして、あれよあれよという間に、8回までマー君は投げ 結果、序盤の3失点だけ スコアは、1-3 相手は、新垣で、もうダメかと思いきや 猛攻に猛攻で、同点でしかも満塁! たまらず、相手監督は、上原を登板させますが 上原は、押し出し、さらにヒットで、大逆転!!! マー君、本気で神の子過ぎw で、まさかの勝ち星ゲット!w やってくれるw ちなみに、三振は7つも取っていましたwやるなw 他の試合でむかついたのが 純正かと思いきや、苦しい展開になったとたん ASに変化してきたチームがいまして しかも、それで負けたOTL 俗に言う、準正ってやつなんですけどね あぁ~面白くなかった~ で、一番頭に来たのは ASをフルボッコしてやったら、途中で逃げやがった。 根性無しめ ちなみ、こんな感じにフルボッコ 結局、3勝3敗でした。久しぶりのAクラスにはいるかな? そうだ、森谷をGETしましたw やったね!w
2008.01.28
![]()
【新品】PlayStationPS1 クロノクロス(廉価版) クロノクロス、どうにかこうにか4日でクリアしました。これで小説の方に戻れそうだ……。ところで、実はクロスをクリアするのは初めてでしたwトリガーは、何十回クリアしたか分からないのにねwクロスは購入してからずっと眠らせておいて、去年辺り、引っ張り出したんだけど、何故だか途中で辞めちゃって。そんなとき、アルティメットヒッツで出ていたのを見つけて、買ってしまったんですよw二つ持っていることになるんだけど、一つはPSoneの方だし、説明書無かったので買いました。それに、傷が多かったので保険ですねwで、ようやくクリアしたわけです。ボスは、雑魚でしたねw途中から攻略サイトを参考にさせて貰いましたが、書いてあるほど苦戦はしませんでしたwま、グランドリームがウマいからだけどwいや~しかし、まさかね~(ストーリーが)そうなるとはね~wこりゃ、厨房のころの俺には理解しきれなかったわw今になって、感じるモノがありますな。 サ<自主規制> ラヴォスはすごいなぁwまさか、ラヴォスが……そして龍たちこれも、まさか、あいつらが根源とはね。どっちが、異分子だったのか……いやはや、良くできたストーリーだったw 最初は、ただ元の世界に返りたいだけだったのに、別の世界の自分が死んでいることを知りヤマネコに狙われ、気がつけば世界の危機を救う使命を背負い ひいては、運命(時の呪縛・予定調和)を打ち破って未来をつかみ取る サ<自主規制>とか、懐かしいキャラもいて良かったよ。 リメイクを望む声もあるけど リメイクするならば、フルボイスがいいなw 魅力的なキャラが多くて、是非ともCVが欲しいw ま、リメイクよりも、凍結されたクロノ・ブレークを出して欲しいんだけど…… スクエアじゃなくて、今はスクエニだし スタッフが異動してたり、辞めたり(独立したり?)してるから ムリなのかなぁ…… ならば、いっそ俺が<ムリムリムリムリ> ……はぁ クロノは、シリーズ化していいと思うのに そうだ、クロスと言えば名曲揃い 以前、購入したことをお伝えいたしましたが 是非とも、ニコニコあたりで視聴してみてください。 クロスにあらず、トリガーも名曲揃いですので是非wChrono cross/オリジナル・サウンドトラックというわけで、徹夜してしまいましたw そろそろ、軽く眠ろうとかと思いますので以上! ちなみに、俺は、キッド、グレンでクリアしましたw キッドは可愛いなぁw 最後<自主規制>ここまで!ニコニコに置いてあったED↓http://www.nicovideo.jp/watch/sm427783
2008.01.28
……クロノクロスに熱中してましたw改めてやると、面白いなぁwちなみに、フェイトを倒したところですwもう少しだぜ!しかし、仲間多いなw昔やったときは、こんなに集められなかったぞw さてみなみけ、新キャラ(オリジナルキャラ)の価値はあるのか? 第4話目です カナはだらしないな~ 女の部屋じゃないw さて今回の話は、町内会の清掃に出ることになってしまった南家 ま、春香が引っ越ししてきた男の子に感心したりしたわけで カナは、また何かをもくろんでるなw 絶対楽をする気だw って、春香が廊下で話していたのを保坂がw 勝手に参加を決めましたw ストーカーですw てなわけで、翌日 トウマもいるしw マコちゃんまでw カナの仕業カヨw ぐはっw フジオカは、どうみても勘違いw あぁ……やっぱり、保坂は来たんだね 偉そうにテントに陣取ってるしw ウザッw ちなみに、地元は分別に五月蠅いですw いっぱい、指定のゴミの袋があったな 始まった清掃なんですが、カナはもう飽きたw それに比べて、お隣さんは感心感心w で、保坂 変な技持ってるしw 意外と使える?w きもいけどw カナですが、結局、ベンチに寝転がり 完全にさぼる気満々ですw 千秋の呼びかけにも空返事で、起き上がろうとしませんw そこへ現れた、春香姉様 マジギレですw このまま、さぼるなら、カナに取って重要とも言えるご飯抜きを言い渡され カナは、気合いを入れます ……食い物に釣られるとはw 簡単すぎるw しかし、お隣さんは、千秋と同い年なのに、かなり働いてます 優秀さに嫉妬したカナが襲いかかったw が、春香姉様が止めましたw カナは、何するか分かったもんじゃないなw 千秋は、ツンデレ気味だしw まぁ、ここまでは、良かったのですが お隣さんに負ければ、ご飯が~と考えたカナは全員を招集し、作戦会議 って人任せカヨw ケイコがダメになり、千秋に策略を立てさせたw そしてやってきた、荒れた河原 早速、始めるものの、対岸はお隣さんが制圧していましたw クソッw 勝てそうにないw でも本気のカナは、続行します 内田は、蛇を広いw マコちゃんは、より深淵へ墜ちていきそうなアイテムを拾ってしまった……w おい、カナは真面目にやっていたと思いきや、遊んでるしw さて一人、黙々と作業を続ける千秋は、お隣さんに遭遇手伝ってくれることに おや? 何だろ? 何弁だ? 博多弁? お隣さんの協力を得て、瓶を掘り出した千秋良かったな と、一仕事終わったとき、いいタイミングで呼ばれるお隣さん ……露骨に嫌そうな顔してるw もしかして、頼まれたら断れないタイプ?w さてさて、雪も降ってきて 切り上げることになったのですが 大きな冷蔵庫を見つけたカナは必死に持って行こうとします やたら重く、無理矢理開けようとしますが開きません すると、中に入っているものは、一億円?!とか盛り上がり初め こうなったら、意地でも開けようとするカナは、必死に粘りこじ開けます 中に入っていたモノは!? 一億円?! まさかの死体?! 腐った食品?! ……石が入っていました 千秋の推測では、カナのように中身に一億円でも入ってるのではと感じたやつを騙す、嫌みな悪戯だということに 頭に来たカナは、中の石を川に投げ捨てます それをまねして、トウマたちも続きます が、これが何とも不運な方向へ進み 迎えに来た春香姉様は、石を投げているところへ来てしまい 勘違いw 怖いよw ○クザの姐さんみたいw 結局、カナと千秋はご飯抜きになってしまうのでした。 落ち込みながら、コミ置き場へゴミを捨てにキタ千秋は、お隣さんを発見 まだ頑張っている姿を見て、嫌なら嫌と断るべきだと解くのでした 翌日…… 春香姉様より早く起きたカナと千秋 それを見た春香姉様は驚きます が、これは、ちゃんとした理由があって……空腹に耐えられなかったようですw お隣さんの意味はあったのかね?w てか黒子やだなぁw 何か悪意を感じるw 嫌な気分になるなw あ、そういえば……保坂は?w
2008.01.28
サケのかおなしwFNSドキュメンタリー大賞って番組やってるけどサケのかおなしw みたぞw 去年、深夜にやっているのを見たぞw事実は小説よりも奇なりっていうけど、ドキュメンタリー番組は面白いですよ。 日曜の深夜に、日テレでもやってるし、月曜か火曜日に、TBSでもやっていたような?ま、言えることは、アニメばかりじゃなく、いろんな番組を見たり、本を読んだりして知識の幅を広げることも大事なんですよね。 追記 おっ! 赤ひげも見たなぁ~ 医者も大変だよな
2008.01.27
ガンダム刹那さんはチンされる寸前ですwそこに現れたのは、ガンダムさんでした。 さて登場した、新型のガンダム そのパイロットの一人のCVは釘宮さんでしたwクロスボーンで声を当てていたのは、この伏線だったりする?w にーにーずw しかも、まさかの、1号機、2号機、3号機パターンw 試作がついたら<はいはい> コーラサワー、お手柄だったのに一撃w 雑魚過ぎw噛ませ犬好きだなぁw ちょw ソーマ「プレッシャー」ってw 懐かしい響きをwおぉ! ファンネルw でも通常のファンネルでもなく、ファンネルミサイルでもない…… って、ファンネルだw このファンネル使い勝手が良いw ……ところで、ツヴァイか アインス=1ツヴァイ=2ドライ=3 ドイツ数字ですな ハムさんの方も、苦戦してるな ただし、コーラサワーみたいに、簡単にMSを壊しませんw コーラサワーは、より弱くしたジェリドだなw 簡単に落とされるしw ネーナのハロがw 絶対、サイコハロだよw やさぐれてるしw って、おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいw ドライがw ステルス・フィールドっていってるけど 世界が壌に返るw どうみても、月光蝶の試作段階に見えるw ま、月光蝶ならぬ、不死蝶(不死鳥)?w 圧倒的すぎるw あ、コーラサワー生きていたのかよw しつこいなぁw ま、コックピット貫かれて生きてるパイロットも過去にいたからなw しかし、たった7機 いや、3機にやられた3大大国は、恥をさらしただけだろうなw 監視者? 何? この洒落たゼーレっぽいのはw ……おい! Bパートは総集編カヨ! まぁ……全編総集編よりはいいか。 最近のガンダムは、総集編好きだからなぁ (これは、テロやで!) 戦争で世界を変えられるって思うのは、おかしいんだよ! 人の英知が造った物なら、人を救ってみせろー!! 人間の知恵はそんなものだって、乗り越えられる! しかし、この暖かさを持った人間が地球さえ破壊するんだ。それを分かるんだよ、アムロ! 貴様のようなのがいるから、戦いは終わらないんだ。消えろ! 新しい時代を作るのは老人ではない!!! 黙れ!俗物! プルプルプルプルプルプルプルゥ~ 憎しみは憎しみを呼ぶだけだって、わかれー! 逆立ちしたって人間は神様にはなれないからな なぜあなたはこうも戦えるの?あなたには守るべき人も守るべきものもないというのに 冬が来ると、訳もなく悲しくなりません? というわけで、次回からはトリニティが加わるようですが 何だか、最終的に敵対しそうな感じ方向性の違い的な感じでw ま、ガンダム対ガンダムは、楽しみではあるけどw だけど、どうみてもトリニティたちのガンダムの方が強そうw http://www.nicovideo.jp/watch/sm1567000 おかしいですよ! カテジナさん! http://www.nicovideo.jp/watch/sm1417738http://www.nicovideo.jp/watch/sm1417892http://www.nicovideo.jp/watch/sm1820240 http://www.nicovideo.jp/watch/sm332937 http://www.nicovideo.jp/watch/sm427106 http://www.nicovideo.jp/watch/sm494315
2008.01.26
今日も、全力で純正(二人ほど違うけど、最近出番無しなんで純正でw)でBBH3をやってきましたぁ!成績は、4勝(4連勝中)、2敗!よっしゃ! 全部、ASでしたが、4回勝ちましたぜw ただ、最初の2戦はフルボッコされたOTL しかし、マー君が初勝利!!! スタミナが切れかけて、次の回で交代かなぁ~ と、思っていたんですが、猛攻を仕掛け、涌井を責め立てて、とどめは不調のフェルナンデスのグランドスラムw ちなみに、満塁ホームランを打った勲章「エンターテイナー」を名乗っていますが、既に5本目w 打ちすぎだってw で、5-2と大逆転し、マー君に勝ち星がつくことが決まったので 朝井と交代 この朝井ですが、なんと! 7試合に登板して、防御率0,71!w 意外とスタミナがあるので、2~3イニング投げさせるので、25イニング前後投げてますw 強いなぁw ま、他の投手は、ボロボロだけどw その後、5-3とされるも、 必勝リレーで逃げ切り勝利! いやっふぅ! 他の試合も善戦し、最後は岩隈が完封勝利!! ※俺、初完封w やったぜw しかも、4連勝! ちなみに、勝利の立役者は、鷹野選手ですw 流し打ちウマーw しかも、絶好調ばっかりで強いw(てか何故?w 気がつけば、3割越えw やってくれますw このまま、連勝街道行くか?!w 目指せ5連勝! 今、のってますからw
2008.01.26

そういえば、フルメタの原作は、そろそろ最終回じゃなかったっけ?途中までしか読んでないから分からんwていうか、10年も連載してるもんだから、冷遇してる本屋があってさ……wさてと、全力でバトンだ!(DAIさんからいただきました) 1.7人にバトンを回す 7人?w う~ん……お暇な方どうぞ(楽したw 2.お名前は? 矩継琴葉です。 極上生徒会の隠密部のロストナンバーで、神宮司家のお庭番をしていて、凄くシャイなんだけど、ツッコミ役もやっている矩継琴葉ですw 忍者でどろんどろんは、アユアユですよw ちなみに、ナオキでも通じますw そういえば、細木のばあちゃんが「直き心で」とか言ってたなw3.ご職業は? 大学生兼、半フリーターw バイトしたいんだけど、決まらんw4.お好きな異性のタイプは? 誰だろうな? 最近の同年代の女優には惹かれないし…… いろいろ、裏の事情もあるので、片岡 安祐美でw※熊本県出身で、茨城ゴーデンゴールズに所属する女子野球選手ですw5.特技は? 一般人以上、プロ未満の絵の才能。 基本的に、スポーツ万能。でも証明しないと誰も信じないw6.資格何か持ってますか? 情報処理とか英検程度。 部活が忙しくて、取らなかった(言い訳7.悩みが何かありますか? ・金がないOTL ・上の住人がうるさい ・読売新聞を解約したのに、翌月からしつこく勧誘してくる。死ね!(ちょw8.好きな食べ物と嫌いな食べ物は?好きな食べ物ですか~えっと~カレーですかねw毎週食べてるw1月22日はカレーの日ですよw僕は、星野ジャパンを<はいはい>それと、好きな食べ物はいっぱいあるんですけど 辛いもの(チゲ鍋とかキムチ)、肉、味噌田楽、ピクルスかなハンバーガーに、いっそピクルスを数十枚詰めて欲しいw嫌いな食べ物は・・・ う~ん…… 何でも食べるからナ~ あ、つぶあん!w つぶつぶが、口に残るのが嫌い。 ただし、こしあんは大好きw 9.今、広い意味で恋してますか? 広い意味で?w まぁ、二次元世界には愛人が沢山(死ねw10.擬人化に萌えれますか? 獣人は嫌い。 何だろ? MS娘なら、少し大丈夫。11.回す7人を指名すると同時にその人を簡単に紹介して!スルーでw代わりに、DAIさんからいただいたGIFをwトウマwwwwwwwww12.サイトの紹介的なものをお願いします。 マルチなサイトですが、基本的にはアニメ感想系ブログかな。 ブログ小説や、趣味で書いた絵とかもありますよ。 たまに愚痴ったり、社会批判したりw13.一年前何してましたか? バイト探してたw14.初めてハマったCPは何ですか? CP? カードキャプター?w 15.靴を履くときは何足から? 左かな?16.腐ったきっかけは? 腐ったのは、極上生徒会ですねw そして、豪華声優人のコンボで、深淵へと墜ちていきましたw17.一番最後に見たテレビは? 何だろ? 愛子様?w18.最近はまってる番組は? ・鹿男あをによし ・ハチクロ ・アニメ(多数)19.一度行ってみたい世界は? ・ネオ・ヴェネツィア ・バイストン・ウェル(何となく頭に浮かんだんでw)20.回してくださったかたの印象は? そうですね~ 物欲とGIF、それからドレインの神?w21.生まれ変わったら何になりたいですか? そりゃ勿論、プッチャン(使命感的にw) もしくは、楽天の選手w22.今欲しいゲームはなんですか? 何でしょうかね。 PS3かな。 ちなみに、現在はクロノクロスをプレイしていますw23.最近ハマっていることは? BBH3かな 24.綺麗なお姉さんは好きですか? 大好きですw 25.あなたに癒しを与えるものは? ARIAw26.幸せと感じるときはどんなときですか? 上手いモノを腹一杯食えるときw(食いしん坊w もしくは、大量に収入があったときw27.毎日かかさずやることは? 天気予報の確認。28.今、何考えてますか? フルメタをフルメタにハシゴしたなぁ。って、3時過ぎてる?!シュヴァリエの録画忘れた。月曜日面どくせぇな。ていうか、今日のX-MEN2って見たことあったのに、途中まで見ちゃったし。てか俺は、第1作目を見てたっけ?しかも偶然、小林優子さんを見つけたり、小島幸子さん?を見つけたりしたな。そうだ、Vガンの再放送は、来週で終わりだな。そろそろ、一杯死ぬから録画しよう。何でって突っ込みは無しですよ。思ったんだけど、Vガンの声優さんは、明暗がハッキリと分かれてるよなぁ~。売れまくってる人や、売れない人(引退しやった人)。う~ん。……そろそろリプトンが切れるな。テアニン補給しなくちゃいけないし重要だな。そういえば、明日は<もういい>29.今までで1番はまった漫画(もしくわアニメ)はなんですか? ARIAと極上生徒会ですな。 言うまでもないですかねw まさに、2強w 古いので言うと、(今現在もアニメ化などを願っていたりするモノ) め組の大吾、キャットルーキー、はじめの一歩とかかな。 30.今一番欲しいものはなんですか?? 油田(ちょw ていうか、金かな(夢がないw 何でも変えるほどの財力が欲しいw31.好きな歌手・歌は? KOKIAさん、サンホラ、宇多田ヒカル、ラルク、ELTなど32.今、暇?? テストが終わって、暇。33.今の気持ち!!! ウルフ・チーフ!(訳分からんw ……複雑w34.あなたにとって、かけがえのない存在は誰? へっ。家族に決まってるよ(赤面)35.好きな人の一番スキなとこわあ好きな人は、現在いませんので、なし! 以上! 眠くなったらネル!(え?wクロノクロスをやってから寝ますw
2008.01.26
シリアス超急展開※あらすじ意識だけを宿した傀儡を操る自在法『風の転輪』によって、マージョリーやシャナを、そしてかつての盟友ヴィルへルミナをも利用したフィレス。彼女は寸分の間も置かず、悠二へ……愛すべきヨーハンへと手を伸ばして行く。だが、悠二の胸から現れた腕は銀の炎に包まれていた。腕だけでなく、頭部、首、肩と、悠二の胸から這い出るように次第に露になっていく銀。 その光景を見つめていたのは、シャナたちだけではなかった。遥か遠く、とある古城の一室でも幾組かの眼が、冷ややかにそして意味ありげな笑いを浮かべ見つめていた。 そして、この事態に干渉する新たな存在が登場する。群青に輝く自在法へと歩み寄る影は……。 悠二の中から鎧の腕がw そしてフィレスの力を吸収してるよ。で、どんどん出てくる感じ田中は、先日のオガちゃんのことが、トラウマになっている感じですな。目の前でばらばらなれば、そりゃ、トラウマだろうな おっと、久しぶりのバルマスケ 眈耽求究も久しぶりw って何だ、その鎧はw やべ、早く小説読み終えようw 他のやりたいことを捨てれば、1,2日で読み終えれるかな?(本気モードにならないとムリかw)ま、読まなくても、少し知ってたり<終了> さて悠二から出てきた鎧を抑えるマー姐さんあと一歩で、どうにかできるところでしたが そこに現れた近衛……強すぎwさすがは、ボスw ていうか、やっぱり、ヘカテーを模して造られた分身体?? で、鎧に引くように言って、悠二打ち込んだな これって……あの伏線か?<終了> マグネシア?wフェコルーの技か? 質量が半端ねぇw てか、普通に、マグネシアが打てるんだけど ……調べたら、ギリシャの都市の一つだったw ま、おいといて ヘカテーとフェコルーが現れましたぞw フェコルー意外と強いんだなw さてさて、現れたヘカテーですが、どうやら分身体(近衛)を回収に来たようですな。だけど、近衛が消えるときに見せた表情は……こりゃ、これも伏線だな。 みんなと触れあって得たモノまで吸収したことになって<終了> ま、しかし、予想を裏切らずに近衛だったわけですけど そんなの重要じゃないわけで 要点は、その目的ですな。 で、悠二を破壊にかかったヘカテーとシャナが激突 そのさなか、悠二は意識を失い転落 そして現れたヨーハン これは、ヘカテーたちにとっても予想外だったようだな 再会の喜びを分かち合う、フィレスとヨーハン なんだこれw ごちそうさまも良いところw 戦闘で五月蠅いため、二人は二人だけの世界へ(ていうか、遙か上空) 急いでシャナが追いかけて、様子を伺うと 零時迷子がフィレスに存在の力を分け与えていました しかも接吻カヨ(俺よ、何故に日本語にしたw 止めようとするも弾かれたシャナは落下、意識を取り戻すと、フィレスとヨーハンも降下してきていました 力なく墜ちていくヨーハンは、姿を悠二へと戻すのでした 死んで貰っちゃ、いろんな意味で困るわけでw フィレスは、ヨーハンの言いつけを守って、悠二を襲うことはなくなりましたが 大きな伏線だけ残していきましたぜw することって何だよw 誰にも言えないそれは何だよw うはぁ、小説を読んでしまわねば(現在2巻の途中。間だって言うなw いろんな本を掛け持ちして読んでるんだからw てなわけで、伏線を張りまくった今回でした。 さてと、急いで読んでしまうか
2008.01.26
いや~宇宙人に関してやってる番組があって、深夜だというのにテンション上がったwまぁ、中学、高校にある関連書籍は全部見た(はず)。自分は、異常なまでにオカルト好きですからねw オーパーツが特に大好きだなw 想像力がかき立てられるというかw で、オーパーツの謎を解くときに、行き当たる部分でもある宇宙人w 萌えるw いや、燃えるw 実際、出てきたら怖いけど、好奇心がw いや~宇宙人はロマンだなw だけど、俺は未来人説を<はい、ここまで。シャナの感想を書いて寝ましょうね>
2008.01.25
![]()
久しぶりの幻想世界…… 春原も久しぶりw ウザさも相変わらずw おっと、杏たちは演劇部の設立に向けて名前を貸してくれることになったんですね。 少し止まっていたけど、再始動? と、光が増えましたね。 幸村先生も久しぶりだなw顧問の問題か…… 手が空いてるのは幸村先生だけで 合唱部からもオファーを受けているようで…… 難しいな。 そこで、話し合いに向かうことに 合唱部の部長は、ことみにヴァイオリンを貸してくれた仁科さんでした 渚は、大人数で行くと下級生が驚くからと、一人で話をします 仁科さんは、先輩達の残された時間を考え 顧問の話は、譲りたいと杉崎たちにいいます。 しかし杉崎は納得がいかない様子で……難しいな。 さて春原の部屋でくつろぐ朋也 そこに入ったキタ寮母さん春原の妹のイメージが酷いw って、ゆかりんキタ―――w……ぬこ可愛いw で、春原と偽って対応した朋也でしたが…… 妹、気づけよw春原、完全無視されたんだなw お昼休み? いつもの木下で手紙を読む渚 どうやら、脅迫状だったようです。 春原は、合唱部員の仕業に違いないと言い切ります。 しかし渚は、必死に弁明しますが、思い当たるのはやっぱり……春原の調べで、演劇部の杉崎と肯定されました。 おいおい春原、タイマン張るような空気にしようとしたなw渚が割って入ってどうにかなりましたけどw で、杉崎から事情を聞きます これまた、何て重い…… って、春原? 「おかしいですよ! カテジナさん!」 (違うw まぁ、情けを求めてくる奴はむかつくけどさ…… 俺が言えることでもねぇけど 高校時代の話 部活やっていれば、バイトなんて出来るわけが無くそれなのに、バイトをしたいと言った奴がいましてね両親いるし、兄弟が多いと言っても二人だけ それなのに、家庭の事情でバイトを~とか言ってる奴がいてね だったら、母子家庭の俺はどうなんだ?!ってね。 【予約 01/未 発売予定】CLANNAD -クラナド- 湯のみ 春原・お茶まだ? CLANNAD -クラナド- 古河渚 完成品フィギュア コトブキヤ リニューアルパッケージ版《発売済・在庫品》 春原も朋也と同じで、推薦で学校に入ったんですね。なるほどね。 渚は、諦めちゃうのか?いいのか……? 朋也、言い男ぶりを……って、良いタイミングで杏が現れたw タイミング良すぎw さて、むしゃくしゃしてる春原は、朋也にどっかに遊びに行こうぜといいますが 金がないので…… 有紀寧さんのもとへwミニ喫茶店だなwそこで、有紀寧さんは、占いをします最初は、ただ聞き流していた春原は、いきなり何かをひらめき飛び出していってしまいました。 嫌な予感w 朋也は、昇降口で智代を発見 柔道部に勧誘されてる。 柔道部男子部長が親父にしか見えんw 老けすぎだろw ってw 風子w まさに神出鬼没w ヒトデヒート?w ……結局……やくにたってねぇOTL あぁ~ともよは、めんこいなぁw 嫁になってくれwホント、めんこいなぁw さてさて、何かをひらめいた春原でしたが 要約「バスケ部と試合して、合唱部に実力を見せつけて感動させ、顧問を奪還する」 ということを思いついたようです ……演劇部と関係ねぇw どこのスポ魂だw コロコロでも連載できんわ!wで、一日中まとわりつかれた朋也は、逃げまどい 放課後、渚を連れて逃走そして坂道で、渚に真実を話します春原が朋也を好きだと…… 渚の触覚が、しおしおのぱぁ~だな(なんか古いw と、タイミング良く?w 現れた春原 噴いたw まさかのBL勘違いw上手いこと、セリフが噛み合い引き返せそうにない方向へと向かってしまうんだなこれがw そこで渚は、朋也を自分の恋人と言って回避 結果的に、これが春原の致命傷となり、走り去ってしまうのでしたw おっと、春原と入れ替わりに、美少女が出てきましたよ しかも、春原の妹だと言うんだからこりゃ驚きだな てなわけで、次回へ続くZEEEEEET!(おいw さて次回は、何だか……恋の予感?w 来週も、何か事件のにおいがw DVD CLANNAD 3 【初回限定版】 (2/20 発売予定)
2008.01.25
吸血木……w結局、何だったんだろうwあれも妖怪に入れてしまえるのか?w てか、しょこたんとピエール滝さんがw しかも、しょこたんの方は、寝子ってw まさかの猫娘?w グレンラガンには出なかったのにw しかし、毎話に次の話の伏線を入れてきてますね。てっきり、一話完結かと思っていましたよw
2008.01.24
そういえば、MXではガンスリンガー・ガールやってたなtvkばっかり見ていて、忘れてたよ。ま、それ以前に、火曜のAM3時から放送してる時点でスルーしてたよw と、関係ないなw 早く、みぞれ出てこないかなぁ……セリフにまでパンツを盛り込んできた今回ファンクラブの妖怪が~って話でした 何で、そこでロザリオを~なんてあったけどw 今回は違うオチで良かったなw EDよく見てなかったけど、エロイなw あ、そういえば、なのはのDVD届かないなぁ~ 遅いぞ ……まだ、みぞれは出ないんですね そろそろ、見切りのサインが……
2008.01.24
……誰?w褐色の肌……まさか……!?※あらすじ傷ついたギオを癒すため、偶然見つけた資源採掘プラントに立ち寄るジン達。自らの特殊能力でギオの傷を治すトアだったが、その時、トアの体に起きている異変にアキラは気付く。水資源採取場で入浴し、疲れを癒すジン達。束の間の休息の中、トアはアキラとマキナに、自らの体の秘密を明かすのだった。そして、共に闘いを乗り越え、信頼を深めたジンとギオ。2人はトアを守り通す事を固く誓う。だが、アーシムはトアを諦めてはいなかった――編隊w いや、変態自重w おいおい! ガーネットって……!! てかギオがまた負傷したw こりゃ致命しょ……元気だぁw もうコンボの後のフィニッシュのアッパーがw ガーネットが軽々と吹っ飛ばされたw 強いなw 邪魔がいなくなったところで、トアを連れて脱出に成功するのでした。 そして変態は、爪なんか噛んで余裕を見せてるしw 悔しいんだろ?w 資源採掘基地?にやってきた、ジンたち さすがに、ギオのダメージは本物だったようで 重傷な様子 しかし、トア治療し、みるみる間に、ギオの傷はふさがっていくのでした が、代わりにトアの体に何か浮かび上がって…… なんだありゃ? でっかい傷にも見えたけど でも体力を消耗したくらいですんだみたいですね。 とりあえず、どうにかなったところで、アキラは温泉に入りたいと言います さすがに、ムリだと思いきや、マキナが指を指した方から湯気が…… アキラは分かってるw さすがは、俺の嫁ww だが俺以外の男には、サービスしすぎないでくれよ<お前は氏ねw> マキナは、母親みたいだなw おっと、裸のつきあいで友情を確かめ合った?ジンとギオ 何という熱血?w 一方で、トアは苦しそうな表情を見せます それに気づいたアキラは、ギオを直していたときのトアの背中のことを聞きます それには、マキナが答えます 聖痕……とは…… しかも…… 死が近いと なんだとぉ!w なんてこった いきなりの死亡フラグwどこまで不幸なんだw 温泉から上がったトア達は、場所を移して話の続きをします。ドラゴンにそんな秘密があったとはね マキナは頭も良いな。 まさに才色兼備 アキラ、別に俺は気にしてないぞ<人誅が下るぞw> アキラは、最初はドラゴンであるマキナに壁を感じた見たいですけど 一緒に行動するうちに、好きになっていたみたいですね。 それでも、ドラゴンと人の壁を造ってしまっていた そんなとき、ジンが現れて乗り越えることが出来ると感じたんですな 全ては、トアとジンのおかげか。 いいはなしや ようやく温泉から出たジンとギオがきます するとアキラは、座っていた場所が、教会の祭壇に見えないかといい、ジンとトアの結婚式をしようと提案します もちろん、指輪も用意します。 これは、マキナが水滴から造った氷の指輪ですなぁ~ ……結婚式かw 結婚式を知らない、ギオに100Pw アキラも意外と、乙女チックなところがあるなw と、式が良いところなのにに、変態登場 遅すぎだぜ変態w さっさと死…… うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!! あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!! U☆SO☆DA☆RO? あ、あははぁ~ そろそろ、眠ろう……って待てYO! あ、アキラが…… トアを庇って、ガーネットに一刀両断されたOTL な、何て言う鬱展開…… あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 何故なのよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!! 変態しねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇl!!!! 鬱展開は好きだが アキラを殺すことはねぇべOTL ……アキラが死に、激憤したマキナはドラゴンの能力を暴走させてしまうのでした。 マキナが黒くなって、雪の女王みたいになってしまった…… あぁ……OTL アキラ……Orz 次回予告終わりのアキラのカットが……Orz 鬱だ…… …殺すなら、カズキを殺せよ いや、変態を殺せ…… OTL http://www.nicovideo.jp/watch/sm1918064
2008.01.24
気がつけば、既に3話目です。※あらすじロレンスとホロはゼーレンと落ち合う約束をしていた港町のパッティオに到着する。積荷のテンの毛皮を売却する為、諸国との交易で栄えるミローネ商会を訪ね、査定係と価格の交渉に入るロレンス。そして取り引きが合意に至ろうとしたその時、傍らのホロが突如口を挟んできた。ホロは毛皮を査定係の手に取らせ、軽妙な口調で説明を始めるのだが…。ホロは食い扶持を自分で稼ぐ事ができるのか?軽く作画崩壊が始まったことは内緒ですなw ホロバレバレw 興奮して尻尾を振ったらばれるってw あ、初めて、ホロに好感がw 商売は愛想と口のうまさですなw 祖父母は商人何で、少しは商人について分かってるつもりですぜw ま、そんなことはさておき ホロは、商売が上手いなw でも、それは詐欺っていうんですよw 言っちゃえば、騙される方が悪いってことですかw さてゼーレンと落ち合ったロレンスとホロですが ゼーレンの言ってることが本当なのか微妙な感じですね 取り分が控えめなのも怪しいな…… 酔ってるホロに萌えたw 銀貨とかも、不純物がない方が高いんですかね?俺、全然分からんw チャライ男出てきたなw しかし、そこでもホロは商才を見せるというか 耳を上手く使ったな。 で、結局、ゼーレンと取引した銀は純度が下がっていたようで まんまと騙されてしまいました。 が、ホロの言葉で、元締め?がいることを悟り、ある商隊へと向かうのでした。 面白くなってきたな~ 取引の勉強になるよ(何様だw
2008.01.24
いや~capeta面白かったw久しぶりに見ると、尚面白いわw原作どこまで集めたっけかな~また買い始めようw ところで、め組の大吾を2クール(3クールで)でアニメ化して欲しいのだがw
2008.01.23
吃驚したw雪が積もってるしw上京してもうすぐ4年目。一度しか積もらなかったのにw 12時には止むとか行っていたのに、ガンガン降ってるしw うはぁw 俺の住んでいるところ、メッチャ坂の上なんだがw 明日が怖いw
2008.01.23
【1】 Q1 応援してるチームとファン暦は・阪神タイガース(12年)・東北楽天ゴールデンイーグルス(2年)Q2 印象に残ってる試合阪・見過ぎていてごっちゃになってるので、割と最近の。 去年の本拠地での試合で、大雨の中の最終回。ガイエルのサヨナラタイムリーエラーw 楽・嶋選手が満塁の場面でセーフティースクイズ(成功) Q3 好きな球場 甲子園球場 Kスタ 大阪ドーム(近鉄) Q4 最後に見た対戦カードとその球場 生で見た試合はないけど、CSで昨期の最終戦。 日ハム戦だったかな?Q5 好きな選手5人 アニキ、おやびん(山崎)、高須、嶋、マー君Q6 バトンを回す人 暇な方どうぞ~ 【2】 プロ野球バトン 1.初めまして・あなたの名前は?矩継琴葉2.何歳ですか?17歳ですっw3.それでは本題へ...。好きなプロ野球の球団はどこですか?阪神と楽天 最近は、3:74.何で好きなんですか?阪神=寅年だから。さらに、俺の生まれた日の丁度前年に3連続バックスクリーンホームラン。好きにならないのは、申し訳ない?w楽天=近鉄消滅により、パリーグで応援するチームを喪失。しかし、ノムさんが監督に就任したので、2006年から楽天を応援するようになり、マー君の入団、躍進と固定されました。5.その球団の中の好きな選手は誰ですか?阪神:アニキ、赤星、鳥谷、藤本、矢野、藤川、ウィリアムス、下柳。楽天:全選手w6.ちなみに他球団に好きな選手はいますか?古田、前田、大村(sf)、石原(c)w7.一番応援してるのはどの球団ですか?楽天に決まってるジャマイカ......時期敵に滑った?w8.顔だけのファンについてどう思いますか? ミーハー死すべし9.今年、活躍すると思われる選手は?阪神:林、新井、藤川楽天:長谷部、草野、渡辺直、朝井10.自分が『こいつは日本一だ』と思うピッチャーは?成瀬11.自分の中での最高の四番打者は誰?ローズ12.プロ野球の観戦回数は何回?(二軍含み)0回13.年に何回くらい行きますか?0回14.どこの球場に良く行きますか?イベントで東京ドームw15.最後にこのバトンを誰に回しますか?暇な方どうぞ16.お疲れ様でした。ラストに何か一言!今年こそ、楽天はAクラス入り! 【3】Q セ・リーグで好きな球団は?A 阪神。アンチ巨人。Q パ・リーグで好きな球団は?A 楽天にきまってっぺQ 現役で好きな選手は?A アニキ、おやびん、マー君、朝井、岩隈......楽天の選手wQ OBで好きな選手は?A 古田、鈴木啓示、稲尾、杉浦、村田兆治、星野、田淵、山本浩二、大野豊Q あなたはピッチャーです。対戦したいバッターは?A おやびん(山崎)Q あなたはバッターです。対戦したいピッチャーは?A 藤川Q 行ったことのある球場は?A なしQ 行ってみたい球場は?A KスタQ 日本のプロ野球について一言!A 巨人はメジャーにでも逝ったら?Q バトンをまわす5人野球が好きな方どうぞ~
2008.01.22
![]()
AQUAは、そろそろ夏ですか※あらすじネオ・ヴェネツィアでは今日も街のあちこちで建物の修復が行なわれています。そんな建物の話題で盛り上がった灯里たちが、カフェ・フロリアンへお茶をしに行く途中、広場の露店できれいなガラス瓶に入ったチョコレートを売っている青年に出会いました。でも、その時ハプニングが。灯里たちがお店の行列に並んでいる時、子供が瓶を割って泣き出してしまったのです。灯里は、その出来事の日から青年の姿を見かけなくなったことが気になっていました。 アリア社長が朝刊を読んでるwしかも、難しそうなwと、新聞の裏は、OVAのEDぽい場面だwそういえば、先週、テレ東の番組で高木礼子さんがヴェネツィアに行ってましたね。残念なことに、CMだけ見て見忘れたOTLちなみに、ヴェネッィアは、定期的に水路をせき止め掃除してるんですよ。と、補修とは関係ないか。 修復している建造物が多いと言う話で盛り上がる、3人娘。その中のカフェ・フロリアンに言ったことがないという灯里をカフェ・フロリアンへ連れて行くことに。その途中、お菓子を配ってる青年を発見。どうやら、某ホテルのパティシエのようです。姫屋と業務提携しているホテルのパティシエらしく、藍華は知っていました。後輩ちゃんに買ってあげるとからかう藍華wアリスは負けじと反撃しましたwで、灯里はアイちゃんに送るために貰うのでした。 そしてようやくカフェ・フロリアンに到着。カフェラテか~wあの叔父さんが懐かしいなw灯里、田舎者的な行動禁止wおっと、あの叔父さんがやってきたw久しぶりだなぁw声が渋いwカフェ・フロリアンの帰り道、再び広場を通ると、さきほどお菓子を配っていたパティシエさんはいませんでした。藍華は店じまいしてしまったのかと思いますが、灯里は何があったのか少し心配そうで......。 ARIA The ANIMATION 第11話 その オレンジの日々を... それから数日、練習中に修復中の建物を見上げるパティシエさんを発見。どうやら、みんな、姿が見えないことを疑問に思っていたようですね。だけど、どうして店を出さないんだろ?アリスじゃないけど、転職でもする気じゃないか? その翌日、アリシアさんのゴンドラに乗り、アシスタントをする灯里は、パティシエのお兄さんを目撃。やっぱり、行動が怪しい。気にあった灯里は、広場に向かいますが、やっぱりパティシエのお兄さんはいませんでした。すると、アリア社長は、大広場に向かおうと勧め、向かってみると、ある建物に入るパティシエさんを発見し、ようやく近づくことが出来ました。何かをぶつぶつ、つぶやきながら鑑賞しています。可笑しいぞwで、何だか意味深なことを灯里にいい、渡したいモノがあるから翌日サンマルコ広場に来て欲しいと言います。少し不安げに向かうと、お店を開く道具を持ってきたパティシエさんがやってきました。どうやら、やめたわけではなく、灯里が前に言った言葉に心を打たれて、お菓子のアイディア(ラッピング)を思いついたようで、参考にするために歴史的な建造物を見て回っていたようです。なるほどね。それを聞いた、灯里の恥ずかしい台詞も出ましたw仲良くなった二人は、カフェ・フロリアンへ。カフェを飲んでいると、あの叔父さん(紳士さんw)がやってきて、カフェ・フロリアンのことについて話してくれました。いやぁ~素晴らしいなwここにあるのが当たり前。当たり前か 歴史があるモノって素晴らしいですよ。しきたりにしたって、感じるモノはあるわけで時代が変わったから、全てを変えようとするゆとりやDQNには分からないだろうな。 心を込めて造ったモノはいいですよ。 良いものには、作者の魂の欠片が入っていると思います。だから伝わるんだと思います。 <恥ずかしいセリフ禁止!> いや~今回も良かったw 何故だか涙腺がw てか、やっぱり、EDがヤヴァすぎw それにしても、いい話が続きますなw 確かに、さとじゅんは、原作に負けないくらい盛り上げていく的なこと言っていたけどw 負けてないぞw さて次回は、原作にもあった話ですね。(第10巻に収録されている、第48話のトラゲット) やっぱり、最終回を迎えるに当たっては、必要な話ですからね。 こりゃ、来週もやばいぞw 【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】アニメ「ARIA The ORIGINATION」エンディングテーマ: 金の波 千の波 / 新居昭乃ARIA The ORIGINATION 3パックセット
2008.01.22
夏※あらすじ突然、学校を2日連続で休んだ紀梨乃、連絡も取れないことに不安を感じた鞘子は部活を抜け出し紀梨乃の家に急ぐが、そこで何故か実家の店を手伝っている紀梨乃の姿を目撃する。やがてインターハイ県北予選が始まり勝ち進む室江高女子チーム、しかし次の対戦相手の東城高校には良からぬウワサがあり… キリノの母親が倒れました。そしてキリノは、無断で部活を休み続けるのでした。 サヤの第6感が何かを感じたw どんだけぇ~w キリノが好きなんだとも言われてるけどw てか、サヤはチャリの運転が危ないw キリノを心配しているのは分かるけど、運転が、運転がw そんなに心配して、キリノの家へ向かってみたわけですが キリノは元気に、実家のコロッケ屋で働いていたのでした。 ちょw サヤは、メンチカツを買って帰ってきたしw 好きなら、キリノを察しろw まぁしかし、キリノの家にはおばさんが手伝いにくるそうで 翌日からキリノは復帰しました。 ちょ、まてw キリノの母親が過労なのは納得するが…… それは、世間一般的に、自業自得というのだがw 団のキリノとのスキンシップがw 浮いてるよw 浮いてる(そこ?!w 練習中、キリノはいつものように見えますが コジローは、母親のことを気にし、集中し切れていないのを見抜き サヤに気合いを入れるように言うのでした。 そして大会の鍵を握るタマちゃんを激励するのでした。 清村ってw さてゲストが出たところで 大会を迎えます 心配されたキリノは、予想に反して見事な活躍 やっぱり、コジローの感も当たらない?w タマちゃんは、触れなくてもいい活躍でした。 ていうか、一気にすっ飛ばして次は3回戦じゃないかw 剣道アニメ頑張れw おいおい、次の相手に変な噂が…… 何という、ベタなw サヤがそんな心配してるころ ミヤミヤは歯ぎしりしてヤンキー全開w サトリンにパシらせたw って、まて! サトリンは…… ま、おいておいて ミヤミヤは、自分だけ勝てなくて悔しがっていたようですね。 と、そこへ、現れた団くん 何ていい男なんだw お昼サトリンは、次の対戦校の小西と接触 黒いぞ黒いぞw お茶を踏みつぶしたぞw で、戻ってきた、サトリンは申し訳なさそうに、ミヤミヤに渡すと…… あれ? 女神様?w で、サトリンは、母上に豪勢な弁当を作ってきてもらったようですが それは、セガサターンw 包んでしまえば、重箱に見えないこともないがw そんなこんなで、第3回戦を前にした時 放送でタマちゃんが呼び出されます ……明らかに嫌な予感w 靴に画鋲の時点で怪しいw でも、幼稚な最初のトラップは回避 そして呼び出された駐車場に向かいますが誰もおらず 呆然と立ちつくすタマちゃんの前に、他校の女子生徒が3人現れます まてw 3人娘の一人が、微妙にキリノに似てるしw そして強引にどこかへ連れて行かれるタマちゃん 連れて行かれたのは、人気のない倉庫の中。 タマちゃんは試合を前にして、閉じこめられてしまうのでした。 おいおいおいw ベタなw でもこりゃ、やばいぞw どうなる?w 次回予告に、あのストーカー娘が出ていたが……?w まさか……??
2008.01.22
今回は簡単ニー※あらすじ光一たちの映画制作がいよいよ始まった。菜々やなるみ、深月も手伝ってのにぎやかな撮影だ。しかし、ヒロイン役の結美が演技に慣れず、なかなかうまくいかない。責任を感じた結美は、光一と共に真田家に向かい、摩央に再度ヒロイン役を頼み込む。二人に頼まれた摩央はあることを条件に渋々承諾する・・・。 光一と結美は、ものすごいストロベリーっぷりでしたねw くそぉ~w ていうか、その前のシーンで、母上気を遣いすぎw 萎えるわ!w といいつつも、キスしようとした二人w 実に、ナイスタイミングで摩央姉ちゃんが帰宅して中止になったけどw さて一輝の方は、もう二見さんにメロメロな様子で 明日夏の誘いも乗り気じゃない感じ ……氏ねぇぇぇぇぇぇぇ!w で、二見さんは、そんな二人の様子を見てからもやもやしているようで 一輝の電話番号を消そうとしています。 しかし、消しきれないのでした。 そして最後、良い感じの光一と結美を見てしまった摩央姉ちゃん 次回予告では泣いていたけど…… 何だ!?w
2008.01.21
この前、引っ越しの荷物が通路に置いてあったが、まさかの伏線?!w 千秋は、冬休み明けに出された膨大な量の宿題に悩んでますね。 まぁ、テストとかウザイw で、何故か、南家に集まって宿題をすることに 春香姉様の方は、鍋の話で盛り上がってます 闇鍋やったことないけど怖いなw って、保坂キモイw ストーカー過ぎるしw 保坂が南気の住所を知らなくて良かったよw 千秋は、放課後、帰ろうとするトウマをスカウト トウマも含めて勉強することになるのでした。 帰り道、トウマ情報で転校生の話に が、あっさり受け流されちゃったw 千秋の方の約束は、春香姉様受け止めて了承してくれました。 なるほど、パジャマパーティね。 やったことねぇw むしろ、気になりすぎて、夜寝れなさそうw カナは、フェスティバルとかいって嬉しそうだなw で、春香姉様の話ともつながり、夜は鍋パーティーをすることになるのでした。 カナはしゃぎすぎて、千秋に殴られまくりじゃないかw そのうち、顎の骨折るぞw さて春香姉様が買い物に出た後、お隣さんが挨拶してこないことを愚痴るカナ するとチャイムが鳴り、もしや!と重い対応しますが、千秋の友達でした(名前忘れたw) そして、マコちゃん いや、めんこいけどw めんこいけど マコちゃん来たら、おかしいことになるw TPOってなに?w TOPってなに?w 千秋の友達、くつろぎすぎw と、春香姉様が帰ってきたな マコちゃん改め、マコトと……何故にフジオカw しかも千秋が呼んだってw もうみんな、パジャマ来てるのかよ トウマもきたのか おっw カナ頑張れw トウマは妥協しろw(ちょw 何だよ、カナは交ざりたかっただけカヨw そんなこんなで、始まった鍋 鍋奉行になろうと、カナが張り切りますが、千秋に阻まれてしまいましたw あぁ~鍋食いたいw そんなところへ、お隣さん登場 挨拶に来るとは出来てるな。 俺、3年もすんでるけど、入れ替わっても挨拶に来た奴はいないな。 死ねばいいのに(ちょw 話は戻って どうやら、男の子と父親の二人暮らしのようですね。 冬木とはw 4人で風呂に入ってる 一方で、男子は洗い物 フジオカ、いつも良い線行くんだけどなw マコトは、まさにマコちゃんだよw で、カナは、4人を焚きつけると風呂場へと向かい ちょw 春香姉様の顔が徐々にw ※さぁ、どこが変化したか分かるかな? そして就寝時間 そこへ乱入するカナ めっちゃ嬉しそうw 最後、またトウマにセクハラしてるしw そんなこんなで、夜が更けていき そうそう、マコちゃんはコタツで寝たようです 翌日、みんな楽しかったと口々にいいますが…… 勉強は一切していないのでしたw ダメジャンw
2008.01.21
もうムリ、持ち込みにかけるしかない……iTuneにあって吃驚したw↓http://www.nicovideo.jp/watch/sm1918064
2008.01.20
ジョージ・ウェアが、バリエンテ郡山の監督に就任したのは知っていたけどまさか、やべっちFCに出るとは……また、俺の書いたことが~ってなるチャンスを潰してしまったOTL だけど、バリエンテ郡山はしらねぇw 某高校のOBで構成されてるチームはいくらかしってるけどw ていうか、福島はJリーグ入りが有力視されたチームが解散したりと昔はいろいろあったからなぁ…… Jヴィレッジまで造ったのに…… ※バリエンテ郡山のHP見てきました。 チームカラーはブルーか~w 青色フェチの俺は好きだぜw まぁ、是非ともJ2に上がって欲しいですな。 そういえば、最近、草津を応援してないなw
2008.01.20
山手線は、手を挙げなくても止まりますよw※あらすじ高校に通う仲良し三人組の一人・千川大輝が突然自殺をする。それまで千川と一緒にごくごく普通の学生生活を送っていた小竹透と野島要は、その原因に全く心あたりがなく戸惑う。その死は学校内にとどまらず、マスコミにも大きく取り上げられ、学校側はその対応に追われる。教頭に事情を聞かれる小竹と要であったが、何も答えることができず口をつぐんだまま。そんなある日、息子の死の原因を明らかにするために、始業前の教室に千川の父親が乱入する。そこへ千川のシゴフミを持ったフミカが現れる…。 川ちゃんが言っていたけど、確かに田舎のバスは、手を挙げないと止まってくれません。一回、置き去り食らって、近所の人に送ってもらったこと合ったし。酷いぜw 電車に飛び込む自殺は勧めません。 家族に迷惑がかかることもお忘れ無く。 電車を止めた分の賠償が発生するし、掃除には自分たちも加わる場合もあるし 掃除中に、竹箒ではいた肉片が口に入ったという話を聞きましたよ。 キモイなw さて本題 今回の主人公wiiやってるしw そんな中、友達が自殺したと連絡が 思い起こせば、俺の友達も自殺しましたよ 誰にも相談せず それでも友人はいたけど 葬式に出た人や現場に献花した人間は少なかったな もとのクラスメイトでさえ、いかないんだもんな 何だろうな 死んでも何も思わないのか? この話に被る部分あるけど 今思えば、心から友達だって思っていたかも曖昧になってしまったよ ていうか、ゆとりは可笑しいと思うよ 簡単に人を殺せるし、親にすぐ死ねとか言える精神は理解できない 親にしねなんて言ったら、俺が殺されるからな では、もういちど本題に戻ります 息子の死の真相を聞きに、教室に乗り込むとは…… このパターンは、親が悪いという方向へ向かうのでは…… いや、感でものを言うのはダメだな って、おいおい、先週出た刑事がまた出てる! これは、これで、鍵を握っているのか 地獄少女で言うならば、柴田親子みたいな位置づけかな? 友達だからって、気持ちまで知ってるってことはないよ てか、親父、虐待してないってなんだ?! っと、そこへフミカが現れます 持ってきたのは、死んだ千川からの手紙でした。 おいおい、SATまで出てくるのかw なるほど、特に理由はないわけですか ぶっちゃけ分かる 電車待ってると、頭の中に人身事故ってどんなかな?って思えてきて 変な気分になって、自分が自分ではない気分になって 上手く言えないけど、そんなときがあったよ。 幸い、自己コントロールできたから、十数回目で収まったけど あれは何だったのかね? 友人が死んだり、バイト決まらなくて鬱だったのかもね。 しかし、悪い子としたり、リストカットすることが格好いいとか、勇気あるとか思える奴は死ぬべき 追記 最後、フミカの正体が!? え?! えぇ!?
2008.01.20
いきなり下着wおっと、OPが変わりましたね。 前回まで執事見習いだったからか、制作が間に合わなかったのかは分かりませんが。 こちらが正式ですね。※あらすじ仕事中の森羅を見て、感動する錬。しかし、家での森羅は、未有にセクハラしたり錬をからかって遊んだりして、まるでエロ親父だ。ついに森羅の悪行に耐えかねた未有が、勝者が敗者を好きにできる“クオンジ・フラッグ”での勝負を申し込む。森羅VS未有(一応夢も)の、騙しアリ色仕掛けアリのトンデモ試合。南斗星との肉弾戦で傷ついた錬に、デニーロの秘密兵器が襲い掛かる! 錬は森羅の旗を守り抜けるのか!? いきなり、ネタから入った今回 Aパートもいきなりネタだw パロディに、原作並みのCGまでいれるとはw らき☆すたを超えたなw てか、森羅は、人生相談まで受けるのかよw 錬w 間接キス狙いやがったなwばっちり、森羅に見られていたわけで…… これ、何てSMプレイ?w てか、エロスw パンストエロスw そんな、格好でマッサージ頼まれたら間違いを起こしてしまうw ベニスは、残虐すぎw ってうぉいw ナトセさんエロスw 俺だったら、ここまでで間違いを2回起こすな(まて野獣w ど、どこまでエロイんだよw で、森羅のいじめにあった未有は久遠寺フラッグで決着をつけると言うが…… 何故か、夢まで混ざってるしw あっさり、森羅にカモにされたしw 夢の危機にナトセのスイッチがw ちょw ムエタイスタイルw 強すぎだし 錬、吐きすぎだしw ぐはっw そんな戦法を使うとはw ナトセ最高w 森羅、毒舌w もう、どこまでエロイんだよww ベニスは、鳩姉に亀甲縛りされちゃうしw しかし錬がいたわけで、未有の旗をゲット 自陣に持って行けば勝利でしたが、ジャイアンリサイタルw そりゃ反則だw 動きを封じられた錬は、未有のチラリ作戦にやられてしまいましたw が、重いので、未有にはもてず 再び取り返した錬の勝利 何というエロい話だったかw ちょw 大佐オチw ちょw 右手首骨折する(氏ねw ちなみに、アッー!は、右手首を骨折して開幕絶望ですw どこまでも、アッー!なことするなw
2008.01.20
愛子、めんこいよな←まだ粘ってたw※あらすじ赤い実で執拗に餌付けしようとする乃絵に腹を立てた眞一郎は、彼女を追いかけているうちに、見知らぬ男に甘える姿を目撃してしまう。また、愛子から、乃絵を紹介して欲しいという比呂美の真意をほのめかされた眞一郎はひとり舞い上がってしまうのだが…。乃絵の電波さがw ていうか、やってることが嫌がらせだぞw 微分積分知りませんw 高校で取ってなかったしw さて何がしたいのか分からない乃絵の行動に嫌気がさした眞一郎は、放課後乃絵を追いますが…… 先週出てきた奴ですかね? 兄貴って線が高いなw 愛子、めんこいなぁw 是非、家さ嫁に来てくんせ(方言禁止! 筑前煮か? 美味しそうだなw まだ試してないけど、筑前煮からカレー作れそうな気がするんだよね~w おっと、眞一郎と愛子がぁ!? 愛子めんこいなw 眞一郎、鈍感すぎw しかし、俺は勘違いしやすい男だけど ハッキリしてくれないと勘違いもするけどなw ところで、お正月に知った、まさかの出来事があるのだが…… それは別の日記で。 眞一郎の母親は鬼だな夜に女の子一人で使いに出すとは なるほど継母か 複雑な家庭環境だな。 腹違いっぽいな で、心配したというか、母親の態度に飽き飽きしてる眞一郎もついて行くことに 堤防で昔の話をしますが…… うにゃ Bパートの頭は、先週もあった比呂美の思い出(過去) おいおい、眞一郎、比呂美のこと考えながら寝てしまったのかよw しかも、途中でw 微妙に、乃絵の方にも意識が向いてるのか? というか、すでに軽いトラウマ?w しかも、翌日も赤い実攻撃w それは階段から、延々と続いており、辿り着いたのは、いつも乃絵がいる木でした。 文句を言うも、話はかみ合わず、帰ろうとすると これまた、いつものように、降りられないと乃絵が言ってきます。 しかし眞一郎は、無視をして立ち去ろうとすると、まさかの飛び降り 足を負傷したらしく、眞一郎は乃絵を負ぶって校舎を進みます乃絵が行きたいという方向へ向かうと、そこは体育館。男バスの試合中でした。 何があるのかと思うと、乃絵は飛び降り、怪我などしていない様子で走っていき 相手校の4番を、お兄ちゃんと呼びます。 やっぱり、兄貴だったんだねw 良かった? のかは、さておき、乃絵を背負っていたのを比呂美にばっちり見られてしまったわけで 野伏に、そのことをつっこまれた眞一郎は、誤解を解くために、比呂美のもとへ が、途中で、どうでもよくなり、帰ろうとします ところが、 偶然に比呂美がチームメイト(名前わからない)に、好きな人は相手校の4番、つまり乃絵の兄と言ってるところを聞いてしまうのでした。 そして、対面してしまう、眞一郎と比呂美は…… うはっw 面白くなってきたなw 視聴継続決定だな。 出だしは、引かれなかったけど、ここにきてハマったw でも、バスケの試合は何だったんだろ? 平日? 土曜日なら午後から試合ってのは分かるけど ま、いいかw しかし、比呂美ラブだった眞一郎は、まさかの事実を知ってしまい(比呂美的には、嘘だったんだろうけど) これはw 次回も目が離せませんねw それにしても、愛子は<自主規制>
2008.01.20
飽きてきたところで、新型登場!さすが黒田さん?w コーラサワーはどこまでもネタキャラだなw さて今回もルイスたちの話が入ってますね。 ルイスが良すぎるw でもお嬢様過ぎるなw まさに物欲…… そういえば、昔、叔父さんが帰ってしまうと悲しくて、漫画をねだっていた俺が……w タクラマカン砂漠…… 悟空が飛んでいくのを見てはしゃぐのは<そりゃ、マニアックすぎるw ヒント:超有名なアニメの映画版> で、敵さんのふところへむざむざと飛び込んでいったアレルヤとロックオン うまくいったと思いきや、敵さんの物量にやられてしまいました。 にしても、ガンダム硬すぎだろw Gジェネの∀よか硬いぞw てかコーラサワー、意外と大佐の目に止まった? 刹那とティエリアも動きだし作戦開始~ ちょw ヴァーチェの火力、どんだけ~w てか、一気に、GN(EN)使い切ったなw 恐ろしいMSを造ってくれたものだw さて、防御一辺倒のアレルヤとロックオンの前にソーマたち人革連の部隊が現れます そして、アレルヤを引ったくられたww ソーマも容赦ねぇw でもハレルヤさんが黙ってやられるわけもなく おっと、セルゲイさんも出てたのか まてまてw ハレルヤ気分屋過ぎだろw そこで入れ替わるなよw もうコーラサワーは、完全に馬鹿キャラとして描かれ始めたなw 敬礼したときの口w 馬鹿っぽいw それにしても、ガンダム耐えますな~ 運命よりEN多いんじゃないのか? それ以前に、GN使ってるしな で、15時間?!w 戦いすぎw すると突然に砲撃はやみ、刹那とティエリアはGNフィールドを解除して離脱をはかります が、これは敵さんの術中だったわけで ヴァーチェがコーラに捕まったw なんたる失態かw デュナメスは、乙女座の怪人に捕まっちゃうしw そもそも、近距離で自爆されても無傷なんだから、弾幕の中逃げれば良かったのにw ていうか、いくらプトレマイオス(スメラギ)の援護内とはいえ、無様すぎるぞ てか無理につっこむなよw 唯一、逃げられた刹那ですが、ヒロシw MAに乗ってるしw MAは強いって証明されてるんだから、最初から乗れよw しかも、アッザム的な攻撃したしw これには、いくらガンダムでも勝てません 死を覚悟する刹那 そのとき、空中からの射撃がヒロシのMAを打ち抜き刹那を助けます そこへ現れたのは、新型のガンダムでした あれだな、ザンスパインだw(光の翼がなw 緋いビームって、明らかに敵だよなw OPでも戦ってたし でもガンダムな訳で、しかもどの国のものでも内っぽい感じで 気になるなw ちなみに、釘宮さんが出てくるのだけは知ってます もしや、クロスボーンで声を当てていたのは、まさか……? ま、これでガンダム声優に仲間入りw(ガンダム声優って何だよw 次回は、新型がファンネルでコーラサワーをフルボッコ?w ちなみに、トリニティは三位一体の意味 てことは…… そうえいば、キングダムハーツにでトリニティなんとかって技あったな。 ガンダムに関係ないけどw ま、飽き飽きしていたので、新型出てきてくれた良かったw これで、ギリギリ2クールめの残りも見れそうだw
2008.01.19
フィレス※あらすじフィレスのが求めるヨーハン。マージョリーが狙う銀。それは本当に悠二の中にあるのか? その答えを知るため、シャナたちは二人に休戦と協力を約束させる。 その夜、悠二が衰弱したフィレスに力を分け与える時、複数の自在法がマージョリーによって展開された。フィレスと彼女が作った零時迷子の間に流れる力を観測することで、零時迷子の全容を知ろうというのだ。だが、解ったのは新たな謎…正体不明の自在式の存在とフィレスがかけた“戒禁”の変質だった。 進展ゼロ。その場にいた誰もが、全ての中心にいる悠二に視線を向けていた。とその時、一美がフィレスに言葉をかける。 吉田さんは、シャナと完全に絆が出来た感じですな。 そんな吉田さんは、フィレスと学園祭を回ることに。 同性として通じるものがあるのかね? 無事、何事もなく学園祭も終わりを迎えますが、フィレスが本性を表したw まさか今までいたフィレスは、本体を呼び寄せる目的だけのの存在だったとはね。 そしてフィレス本体が現れて悠二に近づきますが、悠二(零時迷子)から出た手に…… さらに近衛と執事が…… 以下次回 もしやってことに気づいたけどネタバレになるかもしれないので秘密w それにしても、やっとヘカテーの正体が……って近衛だった(爆 そうだ、忘れていたけど、池がw あの日から池は、おかしくなったよなw そんなわけで、当分出番がなさそうな池を悲観しながら 次回を楽しみに待ちます
2008.01.19
昨日誤って消してしまったこちらwウイイレ知ってると尚、笑えるwhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1952238 ところで、知らなかったのですが、AT-Xでスクイズの再放送を見た日にOVA出てたんですねw マジで知らなかったw
2008.01.19
天に青色と炎色の星。傲慢と輝く双星は、残虐なまでに傍観者である。 初めからそこにあり、目覚めゆく世界を見続けた。狂気に踊る世界を嘲笑い、溺れゆく人々を悲観した。 いつからか、双星は神と崇められる。青色が地の底の暗黒よりきた邪神。炎色は、大地に恵みをもたらす母なる女神。何も知らぬ愚民共の愚かさに双星は祷る。「汚らわしい、その血で世界を満たし、汚れた世界を創造せよ」 双星は共に邪神。小さき世界に惹かれはしない。愚かな人間に興味はわかない。ならば、いっそ利用してやろうと燃える。 やがて獣を殺す武器が同族を殺す汚れた刃となりて世界を紅の液体で染色する。より鋭利に研がれた剣は、鋭い切っ先に欲望を乗せて踊る。 血が飛び肉がはじけ、命が散る。 黒に黒を、悪に悪を。輪廻の中に無意味さを見いだすこともなく。 噎せ返るような愚かさに、双星は身を震わせる。実に滑稽、実に愚弄する。「人とは役者だ」「どの演舞よりも醜悪で、惨めだ」 醜い世界に終演は来ない。ならば終焉を呼ぶだけ。 世界を創造させるなど一時の遊び。暇を補うだけの弄びに過ぎない。墜ちても尚、神と呼称するのならば、神らしく鉄槌を下すだけ。 天の深淵から幾億千の燃える星を雨礫のように降らせる。わずか一刻、いや数秒で星は灼熱へ覚醒する。世界を満たす焔へと。 双星を縛り付ける楔は解け、双星は暗黒の深淵へ、より濃い邪悪な世界へと向けて旅に出た。次なる世界を創世するため。
2008.01.19
最近、近所で変な人を見かけます。ゴミ置き場を何やら漁っている男なんですが……目撃一日目は、捨てた自分のゴミを探しているのかと思ったのですが二日目、三日目といて不審に思いました。通報すべきなのだろうか?w そういえば、この間、警察いたなぁ…… 救急車もいたなぁ…… 事件発生!?w でもそれとは違う件だろうな ところで、不快に思いながら言えなかったことを、今更言うけど 学校やバイト先にハイヒールで来る女ってムカツク カツカツうるせぇんだよ! ていうか、オシャレは分かるけど、学校やバイト先に来るときまで履く必要あるか? 誰も見てないぞ? なぁ、上の住人? と、毒づいてみたw
2008.01.18
![]()
翌日も朝から庭の手入れをする朋也。杏たちは心配し、差し入れを届ける。 だが肝心のことみは、家に引きこもったまま、顔を見せることもなかった......。 夕方になると、渚たち3人も加わり作業を続ける。 それでもことみの誕生日まで時間はなく、杏と椋を帰らせると休まず作業を再開する。今夜は徹夜を決め込み、どうにかことみの誕生日に間に合わせるつもりだ。徹夜をすることを知った渚は、自分も手伝うと言いかけるが、朋也が察知して断る。体が弱い渚に風邪でも引かれてしまったら、親父さんに怒られると思い帰らせた。怒らせるというのは言い訳だろう。渚の体を気遣ってのことだろう。 深夜、ようやく作業がの終わりが見えてきた頃、ことみが様子を伺っていることに気づく。そして朋也は、ことみが語ったことみの父親の言葉を思い出す。「観測できる時空だけが宇宙ではない。世界がこの形を得る課程で剥がれ落ち、微細に封じ込まれた次元......隠された世界が存在する」 徹夜の作業を終えた朋也は、あの頃に戻った庭で、あの頃と同じ椅子に座り、ことみから渡された本を取り出す。忙しくて読み進めることが出来なかった本。ことみが言っていた言葉を思い出しながら読み始める。 しかし徹夜作業の疲れから、そのままテーブルで微睡んでしまう。うつろう意識の中で思い出す出会ったあの日。 迷い込んだ庭でことみに出会い。 庭でままごとをし、家で本読んだ。 そんなある日、ことみの母親は外で遊んできたらどうかと言う。だがことみは、怖いと言い家の敷地から出ようとはしなかった。必然と一人の世界にいたことみに、友達はいなかった。唯一の友達、朋也はどことなくそれを感じていた。 ことみの誕生日が近づいた時、朋也は誕生会に友達を呼んでくると約束をする。ことみは戸惑うも、朋也は友達を誘う。ところが、友達は女の子の誕生会に行くのを恥ずかしがり、誰一人呼ぶことが出来なかった。 約束を破った形になってしまった朋也は、罪の意識からことみの家の庭に入ることが出来なかった。それでも、せめて謝ろうと深夜に家へと向かう。明かりのついていない家、不思議に思い家へと入り、ことみの部屋へと向かう。 階段を上るときから聞こえていた、ことみの鳴き声。部屋の前まで来ると、炎の音が聞こえた。すぐに、火を消そうと一階へ下り、コップに水をくみ炎にかける。1回、2回、3回、4回と繰り替えすが、コップの水では無力すぎた。燃えさかる悲しみの炎を消すことは出来なかった。 幸い駆けつけた、ことみの父親の知り合いのおじさんが消しボヤ程度ですんだ。 だがことみは、罪と傷が残り、その事件をキッカケに朋也も遊びに行くことはなくなってしまったのだった。 目を覚ました朋也は、ことみに気がつく。あの頃と同じ服を着た姿のことみを。 ことみは、瞳から零れそうな粒をこらえて優しく語り出した。 「ずっと覚えていたの。お庭に迷い込んできた男の子。私、その男の子のこと、とってもとっても好きだったの。私の......たった一人のお友達だったから。だから......ずっと待ってたの! 一昨日は、ウサギを見たの、昨日は鹿。今日は、あなた......あなたは、朋也君」 朋也も涙を瞳いっぱいに溜めていた。 「迎えに来た! みんな、お前をもあっているぞ」そっと、手を伸ばし、ことみの手を引いた。 翌日、ことみは学校へ姿を現した。校門前には、朋也に渚、杏や椋も待っていた。みんな、ことみを待っていたのだ。 そして今日は、ことみの誕生日。杏はヴァイオリンのプレゼント券を渡した。残念ながら、ヴァイオリンの修理は間に合わなかった。でも直ったときに渡せるように、プレゼント券を用意していたのだ。 そこに、ことみの担任の先生もやってきた。先生が言うには、後見人。あのおじさんが、渡したいものがあるらしい。ことみは複雑な顔を見せる。しかし朋也の後押しもあり、演劇部の部室で会うことを決める。 夕刻、学校に現れたおじさんが手に持っていたのは、ことみの父親が生前に使っていた鞄。飛行機事故で行方が分からなくなっていた鞄だった......。 (アニメーション)/劇場版 CLANNAD-クラナド- SOUNDTRACK 昨日届いたばかりの鞄の中身を見たおじさんは、どうしても今日中に渡したいと思い持ってきたのだった。ことみは、論文が入っていると思い訪ねるが、おじさんは自分で開けるように勧める。 過去の傷に触れるように、臆病になることみ。みんなの励ましがあり、恐る恐る開くと出てきたのは、クマのぬいぐるみと手紙だった。 鞄は多くの人を通して、世界を旅をして、長い時をかけて、ことみの元へと辿り着いたのだ。 ことみが論文の控えだと思っていたものは、実はことみへプレゼントするクマのぬいぐるみのカタログだった。ことみが燃やしたのは論文ではなかったのだ。 それでも、納得のいかないことみは、論文の行方を訊く。 その問いに、おじさんは手紙を読むように伝える。 封を開け読み始める。 そこに書いてあったのは、紛れもなく両親の字であった。 論文を捨ててまで込められたことみへの手紙だった。どんな言葉よりも美しい言葉で、純粋な気持ちでつづられた愛する娘への思いだった。 人から人へ、暖かい国から寒い国へ、世界中を旅をして、時すらも超えて届いた掛け替えのないプレゼントだった。 お礼を言うかのように、ことみは両親にお帰りの言葉を贈った......。 季節は流れて、夏を迎えた。ことみは、笑顔を取り戻した。自然に笑えるようになった姿は、どこか明るさを感じる。 今日は、修理が終わったヴァイオリンの贈呈式。朋也や渚に杏、椋のいつものメンバー。加えて杏は、発表会の日と同じくらいの人も呼んだという。家に入れるか、と不安になる朋也にことみは答える。 「大丈夫なの。私のお庭は広いから」 う~ん。ええ話やw 泣きそうになったw ていうか、人から人への回想シーンで 馬? ロバ? に乗った人のシーンで一気に来たね こういう、世界!っていうのに弱いw BGMにもやられたw そして、ヴァイオリンがすぐに直らなかった伏線に、なるほどね!って感じましたね。 買ったらダメ、直さなきゃいけない でも時間がかかる(これだよ そして、誕生日に鞄が届く (鞄は、墜落現場から引き上げられるのでは?と思ったけど、流れ着いて~というドラマチックな展開は予想外w) つまりは、ヴァイオリンも合ってはいけなかったわけですよ。 それにより、鞄へのインパクトが強くなったわけで...... 分からない人はついてこんでいいw うはぁ~ ずっと、鳥肌立ってたぜw寒気もしたぜ!ていうか、肝臓が痛い......リアル風邪かもしれんw(台無しだw 次は、杏編か? ところで最近......智代が空気なんだがw ていうか、ことみ編の序盤しか出てきていないじゃないかw そろそろ、智代をw しかし、バスケか~ もう一度、青春をやり直せるなら、やり直したいOTL 正直、県大会レベルの力はあるのに、出せなかったのが悔いだ......結局、そこまでの実力だった!何て言うなぁOTLあぁ......ミッチーみたいなスリー打っていた頃が懐かしい...... ドラマCD CLANNAD-クラナド-Vol.2 一ノ瀬ことみ スラムダンク 第26話 三井寿15歳の悩み
2008.01.18
先週も見たのに、感想を書くのを忘れたw鬼太郎の眼の秘密は知ってましたが、それ意外はまったく知らなかったwていうか、普通に面白いしwOPは、電気グルーヴだしw テクノ最高wEDはしょこたんだしwいいよなぁw さて今回は、タイトルの通りの展開になりました。 鬼太郎はと言うと、人の前に姿をさらせない夜叉に操られてしまい途中まで魂が抜けた状態でした。 てか、大人版(大人向け)鬼太郎だけど、黒いなw この展開、毎回誰か死ぬのだろうか?w でも水木は帰って来られて良かったな~ 貸しを作っておいて良かった。 ところで、夜叉とドラキュラが混ざって生まれた芽は何だ? 伏線??
2008.01.18
相変わらずパンツアニメそして、今回も新キャラが出てきました。CVは、キミキミw しかも百合系?w さらに、パンツアニメのくせに、おっぱいにまでw 何だ、このエロアニメ 百合は嫌いではないが お子ちゃまは嫌い っと、裏番組のアメトーークを真剣に見てしまったw 川ちゃん面白すぎw 話は戻って やっぱり、パンツアニメ 微妙に規制入ってるけど ふあぁ~ オチが先週と似てるのだが ぶっちゃけ……何でアニメ化したんだろ?w とりあえず、みぞれ次第で判断しますw そうそう。つくねと言えば、 魔女っ子つくねちゃん(だっけ?)って面白いよねw
2008.01.17
勉強しようと思ったら、スクイズを真剣に見てしまったwそして深夜に爆笑してしまったwこの最初のほのぼの感wラブコメっぽい雰囲気なのにw 結末を知っていると、全てが笑えてきてw もしかしたら、去年のアニメの中で一番好きかもしれんw ※言い過ぎたw
2008.01.17
笑いが止まらん(笑) スクイズ最高(笑)
2008.01.17
変態の幼少期※あらすじ地球では度重なるドラゴンによる騒動に、タナトスへの攻撃を急ぐ機運が高まっていた。月都市でDプロジェクトの準備を進めるドラゴノーツ達。一方、トアを追い求め、アーシムのいる宮殿へと辿り着くジンとギオ。だがそこには、囚われたトアを救い出そうとするジンとギオを待ち受ける、アーシム・ジャマールとガーネットの罠が張り巡らされていた。卑劣な罠に苦戦するジンとギオ。そして、その間にもトアに迫る、アーシムの魔の手。ジン達はトアを救い出すことができるのか?変態久しぶりだなw しかし何か、上の方は騒がしいな。 ジルアードとISDAの確執は深いな。 責任の擦り付けあいしてるしw おっと変態は、女の子をガラスの籠に閉じこめて鑑賞する癖があるようだなw それよりも、まだトアをその中に入れていたのかよw 唐突ですが 僕は、人間が嫌いです。 でも友達は地元にはいるよw 人間の汚さをよく知ってるんですよ。 電話でAに、「良かったジャン!」とか言っておきながら 話し終わると、「別に、どうでもいいし」とか言ってる場面とかを見過ぎて人間不信になったしw ま、この話がどうでも良い(グハッw さてジンとアキラは、トアの居場所を見つけ突入します。 ミサイル攻撃受けますが、ここまで幾多の修羅場をくぐってきただけあってアッサリ さすがにゲーネットも焦りの表情です。 一筋縄でいかないと分かった途端、あの量産型のドラゴンを大量投入で応戦 しかし、アキラが引きつけてる間に、ジンとギオが内部へ ちょw 変態自重w 宮野変態全開w 様になってるのが怖いw で、途中、ギオに変なトラップを発動するもアッサリ破られちゃいました 何のための罠だよw てか、アマゾネス部隊薙ぎ払いすぎw 女の子いたぶっちゃダメだぞ<何キャラだよw> それにしても、デカ乳のくせに、ガーネットは俊敏だよなぁw 胸で真剣白刃取り! なんつってw で、変態は手から何を放ってんだ?w ちょっちいいかな?w 変態が面白すぎて感想が書けんw もう内容省くわw やっぱり、一つの作品に一人は変態が必要だなと実感しますたw 面白すぎた宮野w ところで、ED何だか どっかで聴いたメロディに似てるんだよなぁ 頭の奥の方に掠る部分があるんだけど引き出せない 何の曲に似てるんだったか……う~ん…… とりあえず、次回 変態がガーネットに愛を請いそうな気がするが……w まぁ、変態面白いから、出てるだけでいいやw
2008.01.17
第2話です。※あらすじホロの故郷へと向かう契約を交わす事になったロレンスは、彼女を乗せて馬車を走らせていた。急な雨にたたられた二人は、雨宿りのために教会を訪ねることに。外套をかぶり伴侶に成りすますホロに安心するロレンスだったが、ゼーレンと名乗る若い男が胡散臭い話を持ち掛けてくる。とある国の銀貨の価値が近々上がるというものだ。話の真偽を判断しかねていたロレンスに対し、開口したホロは?結構人気があるようですが、まだ僕は面白い!と思えません。 まぁ、まだ1話しかやっていないので、何とも言えませんがw 原作読んだこと無いけど 商業? 経済的な内容が上手く描かれているとは聞いたことありましたが 納得しました。 ていうか、感想を書くの難しいぞw むぅぅぅぅぅぅw ホロの仲間(狼)が人を食う理由を話しましたけど もののけ姫に出てきた猩猩を思い出した。 似たようなものですね。 人に聖域を荒らされたから的な 猩猩は復讐するために、人間を食って知識を得ようとしていたけどね。 てか、ホロも…… 凄いことが発覚して、続いちゃったけどw 少しずつ面白くなってきた感じですね。 メイン?である経済の話も絡んできて面白くなりそうですな。 とりあえず、視聴継続決定(途中見切り有り。ていうか、水曜は他に見るものないw)
2008.01.17
全105件 (105件中 1-50件目)


