Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2007.12.24
XML
カテゴリ: ガンダム作品感想
ガンダムOOの感想です。

アザディスタンで内紛が勃発。
どうやら仕組まれたっぽい雰囲気がありますが、それでも
出撃していくソレスタルビーイングの方々。

表面的に発した戦闘行為だけを叩いても、問題は永久に解決しないと
思うのですが、この辺はどう考えているのかな・・・?

今回、印象的だったのはフラッグですね。

この強化されたフラッグはロックオンの射撃を避けるw避けるw避けるw
ロックオンが驚いていたくらいなので、尋常のスピードではないのでしょう。


ガンダム危うし!という感じですね。

とてもじゃありませんが、初期のころの強さはもうありません。

ただ、ガンダムの飛行している姿は「飛んでいる」というより、「浮いている」
という印象です。

あとは前進などのエネルギーを与えることでスイーと進んでいく感じw
とてもスムーズな印象です。

フラッグは現行兵器の延長のような印象で、まさしく飛んでいる感じ。

もし、仮に同じくらいの機動性を求めるとすればフラッグではパイロットへの
負担の大きさは相当なものとなっているでしょう。

ロックオンが立ち止まって射撃に活路を見出そうとしたことが失敗だったのかも。

・・・



さて、最後に・・・

最初のころに刹那が発した言葉

俺はガンダムだ

今回もそれに関連する言葉が出てきますね。



ガンダム = 罪のない人々を守る救世主

だと刹那が考えているとしたら、今回のアザディスタンの状況と
刹那の台詞が符合するような気がします。

俺はガンダムだ

という言葉もわからなくはない。

けどね・・・ガンダム自体は救世主ではないんですよね。
神にも悪魔にもなれる圧倒的な力を持った「存在」に過ぎない。

その存在に何を祈るのか・・・

刹那は何を望むのであろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.24 23:34:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: