Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2009.09.09
XML
昨日、家に帰ったら、こんなものがテーブルの上にありました。


【1903】スタンド地球儀

おお、地球儀。

私、地球儀、大好きです。
そのせいか、ララァたんも地球儀大好きw

地球儀を見るたびに「買って~」とねだれていました。

yu「100円ショップに売っていて、サイズも手頃だったから買っちゃった」

ふむ、確かに手頃な大きさだ。

ララァたんは大喜びだったようだ。

yu「でね、地球儀見て、北極と南極が傾いているって初めて知ったの(*^-^*)」



ご存知と思いますが、地球儀では北極が上に、南極が下に描かれているが、
地軸が傾いている関係で北極も南極も真上、真下にあるわけではない。

yuは地理が苦手で、地理関係のことは覚える気力すらないw
しかし・・・w

yu「でね、コレが南極でしょ」

と南極大陸を指差す。

yu「でね、お母さんが
  「温暖化の影響かしら。北極はだいぶ小さくなっているわねぇ」
 って言っていたの」

フラット「なんですって?」

ご存知と思いますが、南極は大陸ですが、北極は大陸ではありません。


なので、北極大陸(?)は地球儀には描かれているわけがないw

地球儀で言えば、海ばっかりのエリア、その部分が北極なのだよw

yu「そっかー。
  温暖化の影響で減るのは氷で、地面が減るわけじゃないから、
  お母さんの発言はおかしいと思っていたんだ~」



ちなみに小さくなっていると、指差したところはグリーンランドねw

フラット「あのさ、ララァたんに間違った教育しないでねw」
yu「しないよ~
  分からないことは「分からないから、パパに聞こうね」って言うから」

大丈夫かなw

フラット「じゃあ、中国はどこ?インドはどこ?オーストラリアは?」
yu「ここ!」

ふむ、この辺は大丈夫かw

フラット「ミャンマーは?」
yu「ミャンマーって以前はビルマって名前だったよね」

そういうことは知っているんだw

さて、そんなこんなで地球儀片手に夫婦漫才をしてしまったフラット家。

今朝、ララァたんに起こされたかと思ったら、
「パパ!地球儀買ってもらったの(*^-^*)」
と報告されました。

ララァたん「パパ!サバンナどこ?ライオンさんどこにいる?」

フラット「アフリカのこの辺かな」
難しい質問だ。

ララァたん「パパ!ララァたんのおうちどこ?」
フラット「ここだよ、にほんって言うんだよ」

と教える。

ララァたん「じゃあ、S君のおうちは?」
フラット「S君のおうちも・・・ここかな」

ララァたん「なんで同じ場所なの!!」

えー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.09 12:56:15
コメント(8) | コメントを書く
[ララァ・ハロのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: