Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2009.10.23
XML
プロジェクト「This is No ZAKU, boy, No ZAKU」です。



さて、昨日の課題、フィンガーバルカンです。

今まで何度か合わせ目消しに失敗し、その際、何度か

「ランナーパテを使ってみたら?」

という案をもらっておりました。

ただ、今まではなんだかんだ理由をつけて、結局手付かずとなっておりました。

が、今回は非常に目立つ部分であり、挑戦する価値があると思い立ちました。

・・・

いうほど大それた作業をするわけじゃないんだけどね(^-^;)


あれば足りるので、パーツの上で直接溶かしてしまうことにします。

手順:
1、同色のランナーから、デザインナイフで薄くカスを削り取る
2、そのカスを隙間部分に乗せる
3、流し込み接着剤をつける
4、位置を微調整する

一度もやったことがないので、手探りですが、要は接着剤で溶ければ問題なかろう
と安易な発想です。

1はあんまり小さいと、その後の工程が難しいので、そこそこ大きなサイズで
切り取ります。
大きいと言っても、10mmX2mmくらいですw


デザインナイフで押し込むとナイフにくっついて出てきちゃいますw
なので、上に乗せて絆創膏みたいにふさぐ作戦です。

3も難しい。
まともにカスに接着剤をつけようとすると、接着剤の筆にカスがくっついて
しまいます。カスを押さえながら、端っこに接着剤を点付けし、その後全体に


3の作業で若干カスの位置がずれちゃったので、4で微調整します。
その頃にはカスはふにゃふにゃになっていました(^-^)

というわけで こんな感じ

どんなもんでしょう?
乾いた後に余分な部分を削れば結構綺麗になりそうです。

時間はかかったけど、まあまあかな。
もっと良い方法あったらアドバイスお願いしますm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.23 13:29:00
コメント(4) | コメントを書く
[ガンプラ・プラモデル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: