Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2009.10.24
XML
プロジェクト「This is No ZAKU, boy, No ZAKU」です。



フィンガーバルカンはもう少し乾燥させてから作業に取り掛かるとして、以前接着しておいた肩アーマーの
やすりがけを行うことにします。

・・・
・・・

うむ、これで良いことにしよう。

というわけで こんな感じ

模型ってどこで満足できるか、という部分が大きい。
合わせ目も「まあ、良いか」と思えばそこまでだし、「まだまだ」と思って時間をかけて丁寧に処理すれば

今回は丁寧に作業した結果、合わせ目はほどんと見えなくなりました。満足(^-^)

写真ではほとんど差は見られませんが、最初に作った右肩と今回作った左肩ではだいぶ出来に差があります。
努力の差ですね・・・

ちなみに「やすりがけ」と称していますが、実際にはやすり(紙やすり)は使っていません。
私が使っているのはデザインナイフとセラカンナのみです。

フィンガーバルカンをちょちょいと片づけて、次回は脚に進む予定です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.25 00:35:21
コメント(2) | コメントを書く
[ガンプラ・プラモデル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: