Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2009.12.10
XML
カテゴリ: ガンダム作品感想
近所のレンタル屋さんがレンタル料値下げしているので、借りてみました。


機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線 1 あの死神を撃て!

IGLOOのジオンサイドのお話は全部見ていたんですが、こちらは見ておりませんでした。

ジオンサイドのお話では毎回ヘンテコ兵器が出てきてそれを無理やり使え、と言われる
ところが、ジオン軍の物資不足を良く物語っていて面白く、今回も期待度大で視聴開始!!

・・・
・・・

うーん。

何だろう?

私は常々「ザクは重力下では万能でも全能でもない」と思っていました。

つまり、高い機動性で敵を圧倒。その代わり高性能な装甲は持ち合わせていない。
避けさえすれば薄い装甲も問題になりません。

ですが、重力の影響を受ければザクの機動性も低下しますし、地表は遮蔽物が多い。
待ち伏せされる危険性も高く、攻撃を避け続けることは容易ではありません。

もちろん、タイマンで負けることなどありえないと思いますが、コストパフォーマンス
の面から見ても、対戦車砲を改良した、対MS重誘導弾4台で倒されてしまうようでは
割りに合いません。

・・・
・・・

という持論が間違っていなそうと確認できたわけで私としては満足するべき内容で
あるはずなのですが、見終わった後、「面白かった~」という言葉が出てきません。



ひとつは対MS重誘導弾リジーナの描き方かなぁ。

この人が運び、組み立て、攻撃するという兵器でモビルスーツに立ち向かわなくては
ならないという部分が今回の話の骨子なんですが、コレ、どんな武器なんですかね?

ザクに命中しても爆発しないということは徹甲弾の類でしょうか?
徹甲弾とは名前の通り敵の装甲をぶち抜いて敵を破壊する弾のことです。


(脚に命中した際は動力パイプを切断したりしていますが)

撃ち抜いてもいない、爆発もしていない、なのに胸部に命中したザクは倒れて
機能不能に陥る・・・

なんか腑に落ちないんだよなぁ。

けどね、こんなところは必ずしも本質的な部分ではないんですよね。
面白かった~って思えないのは何でなんだろう??
つまらなくはないんですけどね・・・

評価:★★★☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.10 12:57:38
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: