全34件 (34件中 1-34件目)
1
明日から5月ですが、今日の気温 27℃ って早くも猛暑の予感です・・・(ーー;)
2008/04/30
コメント(20)
実家の母が 皇蘭の中華そば を送ってくれました。家で滅多にラーメンを作らない私ですが、結婚前に購入したお気に入りのラーメンどんぶりがありますれんげとお揃いになっていて、ラーメンどんぶりっぽくない鮮やかな色彩と蝶の柄がお気に入り皇蘭の中華そばのスープはちょっぴりくどいので熱湯を多めに入れたのですが、当然のことながらスープが多くなりすぎました^^;でも、久しぶりのラーメンはなかなか美味しかったですでも、とんこつの方が好き
2008/04/29
コメント(30)
ややこしいタイトルですみません^^;ヒトツバタゴ という植物をご存知ですか?別名 なんじゃもんじゃ といいます。変な名前ですよね(笑)でも、雪のようにキレイな花を咲かせますうちの近くにヒトツバタゴの並木道があるのですが、桜にも負けない美しさです 私はこの並木道を歩くのが大好き借り物画像ですが、アップで見るとこんな感じです汗ばむ季節の雪の花はとても涼しげで清々しいですでも、なんじゃもんじゃ というよりはもじゃもじゃ ・・・ですかね^^;(汗)
2008/04/28
コメント(12)
突然日本地図を正確に描いてくださいと言われたら、皆さんはどの程度の地図が描けますか?大きな声では言えませんが、私は間違いなく描くことを 辞退 します先日、うちの職場でそんな恐ろしい話が持ち上がり、ホワイトボードに一人ずつ描いてみることになりました当然のことながら(?)私は辞退させてもらったのですが、うちの上司がとんでもない日本地図を描きました細かいっ私は地図帳を見ながらでもこんな地図は描けませんが、上司は当然何も見ずに描きました(四国地方は自信がなかったようですが^^;)【注】 彼は完全なる理系出身者で、特別地理に長けているわけではありません彼は本当に色々なことをよく知っているのですが、やはり 何にでも関心を持つ ということは大切だなぁ~・・・と、改めて思いました。で、、、彼が日本地図を描いた後は、(当然のことながら・・・)もう誰も描けなくなってしまいましたとさ
2008/04/27
コメント(22)
先日は体調不良で皆さんにご心配をお掛けして本当に申し訳ありませんでしたたくさんの方からお見舞いや激励のコメントをいただき本当に嬉しかったですお陰様で、もうすっかり元気になりましたでも、今日もなんとなく肌寒いですし、しばらくは無理をしないようにしたいと思います。本当にありがとうございましたさて、、、今週はなかなか行けずにいた職場近くの植物園心身をリラックスさせようと、昨日のお昼休みに久しぶりに出掛けてきました日曜日に 名古屋城の藤棚 を見て来たばかりなのですが、植物園の藤棚はまたちょっと違った感じでした。 なんだかワイルド花先が伸びて、、、 こんなだったり優雅な 「日本の美」 とはかけ離れた感じでしたが、元気いっぱいでパワーをもらいました植物園の帰りに見かけたハナミズキがとてもキレイで癒されました
2008/04/26
コメント(18)
明日からゴールデンウィークに突入するという方も多いと思いますが、私にとっては ノーマルウィーク暦通りなので、来週は29日の「昭和の日」だけが祝日です同じように暦通りの出勤だという皆さんがんばりましょうね~ゴールデンなウィークの皆さぁ~んどうぞ思う存分に楽しい休日を ・・・私の分も^^;
2008/04/25
コメント(14)
今日はたゆちゃんと会う約束をしていたのですが、体調不良のためドタキャンしてしまいました昨日の夜寝る前に胃が気持ち悪くなり、アトピーの悪化もありなかなか寝られずお布団に入っているのが耐えられなくなり、午前4時頃リビングのソファーに移動して横になりました。その後腹痛で目が覚め、、、お腹をこわしてしまいましたランチに出掛けるどころではなく、トイレが心配で電車にも乗れないような状態にたゆちゃんにメールでそのことを伝え、申し訳ないことにドタキャンしてしまいましたとても楽しみにしていたので残念だったのですが、それ以上にたゆちゃんに申し訳なくて・・・。でも、たゆちゃんは私の体のことをとても心配してくれて、何度も「どう?」「大丈夫?」と私を気遣うメールをしてくれましたたゆちゃんの優しさに癒されて、夕方にはかなり復活昨日まで憂鬱に思っていた耳の熱まで引きましたまだ 完全復活 というほどではないものの、少しずつ食欲も出てきました。胃腸風邪なのかなぁ~・・・。季節の変わり目なので、皆さんもどうぞお体に気をつけてたゆちゃん、今日は本当にごめんなさいそして、どうもありがとう
2008/04/24
コメント(20)
日曜日は 白鳥の卵 の様子を見るためにまた名古屋城に行って来ました(それで2時間のサイクリングを・・・^^;) (まだ仲良くあたため中~)白鳥の卵はまだ孵っていませんでしたが、藤棚の花がかなり開いていました 来月また白鳥の様子を見に行きたいと思っています
2008/04/23
コメント(18)
お見苦しい画像が登場しますがご容赦くださいませ先週の火曜日頃から、耳がやたらと熱いのです・・・(ーー;)日焼けかな?とも思いましたが、私は髪を結んでいる時以外は耳を出していません。鏡で見てみると明らかに赤いので、よく見てみようと思い携帯で撮影してみましたやっぱり赤いしかも腫れている耳は体の中でも一番冷たい場所とされていますが、今は明らかに一番熱い場所になっています先週からなんとな~く体の調子が悪いことと何か関係があるのかしら・・・。耳が熱くて体がだるい本日早めに寝て、明日は元気にがんばろうと思います
2008/04/22
コメント(22)
今日は以前の同僚Mちゃんと、その娘ちゃんたちと一緒にお昼を食べに行きました。 娘ちゃんたち…というのは二卵性双生児☆ 双子ちゃんだけど顔も性格も違います。 なんだか不思議だったのですが、 私が小学生の頃家の近所に住んでいた二卵性双生児の姉弟のことを思い出しました。 双子とはいえ、性別も違えば容姿も性格も全く違っていました。 私の従兄弟の一卵性双生児は、顔も性格も似ていてホクロでしか区別がつきません。 趣味まで一緒で毎週仲良くサーフィンに出かけるので二人とも真っ黒! 色でも区別がつきません^^; 一卵性と二卵性とは全然違うことは分かっていますが、同じ双子なのに…と思うとやはり不思議です。 Mちゃんちの双子ちゃんはまだ2歳なので、二人がこれからどんなふうに成長していくのか楽しみです♪ で、子供が二人ほしい私は、大変そうだとは思いつつ双子ちゃんに憧れてしまうのでした。。。
2008/04/21
コメント(12)
今日は午前中に自転車(ママチャリ)で2時間走り、午後は買い物がてらお散歩に出かけて1万歩以上歩き、さすがに疲れました↓ 2日後(3日後?)の筋肉痛が怖いです…^^; さて、今週も頑張りましょう♪♪♪
2008/04/20
コメント(24)
焼きうどんを作る時、味つけは醤油ですか?ソースですか?私の実家ではいつも醤油味だったのですが、ダーが焼きうどんはソースでしょうと言うので、結婚してからはソース味にしています。ダーは広島出身でお好み焼きにうどんを入れるのが好きなので、それでうどんといえばソースなのかな?・・・と思っています。先日、ダーがいない朝食の時に久しぶりに醤油味の焼きうどんを作ってみました。おいし~いやっぱり私は醤油味の方がしっくりくるみたいです(はい、、、野菜と削り節でうどんが見えませんね^^;)
2008/04/19
コメント(14)
昨日は、夜遅くに更新した 2本目のブログ で愚痴ってしまい、大変申し訳ありませんでした。読んでくださった皆様、コメントしてくださった皆様、本当にありがとうございました**********************食物にアレルギー反応を示す人の話は何度か聞いたことがありますが、披露宴の招待状の返信用はがきになお、食品・食材にアレルギーをお持ちの方はご記入くださいという欄があり、驚きました。それだけアレルギー体質の人が多いということですよね。人様に料理をふるまう機会があったら、礼儀として確認する必要があるのかもしれませんね。
2008/04/18
コメント(22)
ちっとも懲りていない ダーの話長くてすみませんが・・・******************今日はダーが日帰り出張でしたいえ、、、日帰り出張の ハズ でしたまぁなんとなく予感はしていたんです・・・夜は仕事仲間で飲み友達のKさんと飲みに行くと言ってたし・・・(私も何度か一緒に飲みに行きましたが・・・際限ないです)新幹線に乗り遅れるんじゃないか ってなので、間に合う時間に電話をすることにしていたのですが、その時間に電話をしてみると、おかけになった電話は、電波の届かない場所にあるか、電源が入っていないためかかりませんというお決まりのアナウンスが流れましたもう移動中で地下鉄の中なのかなぁ~と思いましたが、気になるので何度か電話してみました新幹線の発車10分前にやっと電話がつながりましたやっぱり移動中だったんだぁ~と、一瞬ホッとしましたが、何やら居酒屋っぽいざわめきが・・・しかも、電話に出て初めて時計を見たのか、ええぇ~ 間に合わないじゃんと、叫ぶダー。。。そんなことはお構いなしに何? 奥さん??どーもぉ~ Kで~すと、大声で叫ぶ陽気な酔っ払いのKさん新幹線の時間を急いで変更するからと言って電話を切ったダーですが、またすぐにかけてきて、Kさんと協議した結果、今日はKさんちに泊まって明日Kさんちから出勤することにしたから・・・・・・・・ (ーー;)Kさんちには赤ちゃんがいたんじゃなかったかしら・・・夜中に突然押しかけるなんて・・・しかも奥様とは初対面じゃなかったでも何を言ってもムダな感じ・・・(ーー;)で、新幹線は変更したの今からする~発車まであと3分だけど間に合うのええぇ~~~慌てて電話を切ったダー。。。飲み屋を選ぶ時は必ず圏内の場所を選んでくださいというか、、、少しは時間を気にしてください
2008/04/17
コメント(10)
私の お昼休みの憩いの場 である植物園には入口付近に 藤棚 がありますつい10日ほど前までは (暗くてスミマセン)こんなだったのですが、今週は、、、 だんだんと藤らしい感じに満開になった藤棚を楽しめる日も近そうです***************植物園の他の草花も・・・ 派手さはありませんが、ひっそりと春を謳歌していました
2008/04/17
コメント(10)
・・・といっても、全然主役になっていませんね^^;皮をむかずにそのまま煮たので煮くずれゼロ味がしみてとても美味しかったです**********************米びつが空になったので慌ててお米を買いに行ったのですが、前回10キロ買ったお米が半分残っていました5キロのお米を下げてふぅふぅ言いながら帰宅したのに・・・まぁ、、、いいダイエットになったということで・・・^^;
2008/04/16
コメント(18)
うちには子供もペットもいないので、普段はミッキーがソファを独占していますでも、休日はノートPCを持ったダーが横になり、主であるミッキーは隅へ・・・先日なんてこんな状態に・・・「く、臭い~~~」と言ってミッキーが顔をそむけている・・・ように見えるのは私だけでしょうか
2008/04/15
コメント(32)
お昼休みに職場近くの道を歩いていたら、私の少し前方にボタッ!!と、長財布 が落ちました慌ててすぐに誰かが拾う、、、と思っていたのですが、誰も拾わず・・・ん?!空からぼた餅?!・・・って、そんなわけないですね^^;(笑)前方を見てみると、若い男の子が二人、楽しそうに夢中で話をしながら歩いています。お財布を拾って慌てて追いかけ、無事持ち主に渡せてホッとしました(本人はかなり焦っていましたが^^;)大きな長財布だったのですが、ボタッと落ちても気づかないものなのですね空からぼた餅 降ってこないかなぁ~(笑)
2008/04/14
コメント(20)
うちの近くの川に船上バーが停泊しています。もちろん船を動かしてくれるので、夜は船からの夜景を楽しみながらお酒を飲むことができますが、、、船酔いする私には縁がなさそうです****************とりあえず、アダルト系と間違えられないように背景を白くし、文字色も変え、、、そしてまた悩み中です
2008/04/13
コメント(16)
見慣れないせいもある・・・とは思いますが。。。工事中 の私のブログですが、工事開始直後であるにもかかわらず、にっちもさっちもいかなくなりつつあります・・・(ーー;)元気なタイトルにしたので、明るく元気なイメージで~と思ったのですが、これがなかなか難しい部屋にこもって一人で黙々とやっているとなんだか気が滅入りそうなので気分転換のお散歩に出かけようと思いま~す(はい、、、すでに現実逃避してます^^;)
2008/04/12
コメント(24)
今のブログのタイトルは「仮」でつけたつもりでいたのに、放置し続けて早3年半近く・・・そんな私は、引っ越し後に「仮に~」と置いた物をそのままそこに置いておくタイプです年度も改まったことですし、ここで心機一転ブログのタイトルを変更してみましたところが、、、なんだかタイトルとブログの雰囲気が合わないというわけで、少しずつ工事しようかと・・・^^;しばらくは私の試行錯誤が丸見えで見苦しいことこの上ない状態になりそうですが、何卒ご容赦くださいませ安全と周辺環境については保証できません・・・
2008/04/11
コメント(12)
昨日のイチゴ狩り は午前11時からだったのですが、正午近くに終了し、胃はイチゴでいっぱい^^;お腹いっぱいだけどお腹すいた~というなんとも不思議な状態で、たゆちゃんオススメのサラダとデザートが食べ放題のイタリアンへ サラダバー(左)のプレートが山盛りになっていますが、ピザやドリアを取り忘れたので、もう一皿食べましたもちろんデザートも小さなレアチーズケーキと生クリームたっぷりのシフォンケーキさっきまでイチゴで満腹だった人は誰たゆちゃんとずっとおしゃべりしていたはずなのに、私にはもう一つ口があるのかしら・・・(汗)お腹いっぱいで満足したあとはショコ&クックに会いにたゆちゃんちへいつものように大歓迎してもらえて幸せ出勤前のたゆちゃんパパ(ご主人様)にも会えたのですが、髪を切りに行ったらしくますますイケメンに背後から抱きつきそうになりましたが理性を働かせました <変態(笑)パパは食べ放題ではありませんでした <当たり前夕方からは たゆちゃんとショッピングヘアクリップを一つ購入しただけなのですが、色々見て回って楽しかったですもう少し髪が伸びたら、たゆちゃんと 夜会巻き に挑戦してみたいな
2008/04/11
コメント(14)
今日はあいにくのお天気でしたが、たゆちゃんとイチゴ狩りに出掛けました1時間食べ放題ビニールハウスのイチゴの香りに大興奮ひとつパクリ・・・甘くておいし~いもう止まりません・・・(汗)私はたゆちゃんよりも相当食べました・・・あっという間にこんな状態になってしまった私達の区画を見かねたファームの方が、別の区画も提供してくださったほど・・・すっかり食べ尽くして大満足で帰りましたで、帰りにまた食べ放題しちゃったのですが・・・その話はまた明日
2008/04/10
コメント(10)
さっき、突然 よしらん からメールが届き、着うたをプレゼントしてくれました私にピッタリってどんな曲だろ~と、早速ダウンロードして聴いてみたら・・・ コレでした~(クリックしてください)持つべきは よき友どうやら今流行っている(?)ようなのですが、一度聴くと頭から離れなくなって危険ですもちろん着メロに設定しましたが、鳴るのがちょっと怖いですよしらん ありがと~でも・・・ 私にピッタリって
2008/04/09
コメント(16)
子供の頃 大阪に住んでいた私にとってちょっとショッキングなニュースがくいだおれ食堂 がお店を閉めることになったとのこと看板人形の「くいだおれ太郎」くん彼がどうなるのかとても気がかりです><道頓堀の顔 ともいえる看板人形がなくなったらすごく寂しいんじゃないかなぁ~・・・どこかに展示される???・・・としても、やはり彼には道頓堀が似合うと思います。
2008/04/09
コメント(14)
うちの近所の川岸(?)に、こんな跡が無数についています。 とても長い距離にわたって跡がついているので人の手によるものとは考えられません。縦だったり横だったり・・・階段にも同じような跡がついています。ここは、川が増水した時には川に沈みます。階段に跡がついているのは、ちょうど川に沈む部分までです。川に沈んでいる間に何が起こっているのか・・・怪奇現象 (いや、間違いなく自然現象ですが・・・^^;)とても不思議なのですが、どなたか理由をご存知ありませんか
2008/04/08
コメント(24)
今日はお昼過ぎから雨になりました。予報通り 花散らしの雨冷たい雨に打たれて桜の花びらが道端にいっぱい・・・今年の桜はもう終わりです*************桜は今日で見納め・・・と思い、昨日、今年最後のお花見に行きました桜はかなり葉桜化が進んでいましたが、その下でツツジのつぼみがふくらみ始めていました すでに咲いているツツジもあり、よく見ると葉の上に桜の花びらがのっています桜に代わって今度は私達の出番よ~と、言わんばかりに元気よく咲いていて、桜ばかりを名残惜しんでいてはいけないな・・・なんて思いましたツツジの満開も待ち遠しいです
2008/04/07
コメント(18)
昨日のステーキにも添えていましたが、新じゃがの季節になると私はよくフライドポテトを作ります作り方はご存知の方が多いと思いますが、簡単なのでぜひ手作りしてみてください****************まずは、新じゃがをよく洗い、皮をむかずにそのままくし型にカットします。フライ鍋にカットした新じゃがを入れ、(油を入れる前にまず新じゃがです)そこにオリーブオイル(植物油でOK)を注ぎ、それから火をつけますほんのり色づいてきたら一度取り出します。少し置いておくとポテトから水が出てしんなりします。そのままではベチャッとしておいしくないので、今度は高温にした油に投入して表面をカラッと揚げます完成表面がサクッとしてとてもおいしいですう~ん、、、食べたいちょっとカロリーが高そうですが、また作っちゃお~っと
2008/04/07
コメント(14)
4月4日はダーの誕生日だったので、昨日は一日遅れのバースデーパーティ~・・・というほどの豪華料理ではありませんが、年に一度か二度しか食卓にのぼらないステーキ肉が私がハイテンションでお肉の写真撮ろ~っとと言うと、貧乏くさいな、オイとダーが笑っていました。ステーキ肉にテンションがあがるってことは、やっぱ 貧乏?^^;たゆちゃんがしてくれたワインはとても美味しくて、このワインうまいな~と、ダーも大喜びラベルは永久保存させてもらうことにしましたで、最後は当然ケーキ季節柄イチゴのシフォンケーキを選んだのですが、ボリュームもあってとても美味しかったです来年の誕生日も楽しみ~(・・・て、誰の誕生日だったっけ?^^;)
2008/04/06
コメント(18)
道端で時々見かける白いタンポポ。私が子供の頃にはあまり見かけなかったような?黄色いタンポポも元気いっぱいで可愛いですが、白いタンポポにはまた違った魅力を感じます枯れ草の中で咲いていたこの白いタンポポがとても健気で愛くるしく思えました今日も一日がんばろう(もうお昼だけど・・・^^;)
2008/04/05
コメント(22)
昨日は、友達とその息子さん(4歳の男の子)と名古屋市科学館へ行きましたお目当ては、世界最大の翼竜展 どこが世界最大なのか疑問でしたが^^;恐竜好きの息子くんが喜んでくれて良かったですそれにしても、子供って元気 よく動く移動は車だったのですが、帰宅したら万歩計の数字が1万を超えていました子育てって体力勝負だなぁ~・・・と改めて実感し、世のお父さんお母さん方に敬服しましたm(_ _)mそして、夕方からはたゆちゃんとデートお買い物をしてからディナーを楽しみました私はユッケジャンクッパを食べたのですが、ピリ辛で濃厚でおいしかったです会う前にかなり体力を消耗していた私ですが、たゆちゃんに会ったらすっかり元気になり、ハイテンションで喋りまくっていましたなんでこんなに楽しいんでしょしかも、、、実は、今日(4月4日)はダーリンの誕生日なのですが、たゆちゃんがを用意してくれていましたフランス産の赤ワインです今夜はダーの帰りが遅いので、明日の夜乾杯させてもらうつもりですたゆちゃん、どうもありがとうこのワインに負けないような手料理・・・それが問題です
2008/04/04
コメント(12)
職場の近くに小さな小さな植物園があります植物園と呼べないくらい小さな・・・^^;当然来園者はほとんどいなくて私にとっては憩いの場所今週は、お昼休みを利用して毎日通っています小さな草花が私に元気を与えてくれますとうがたってしまったふきのとうもなんだか可愛らしい職場に戻れば現実が待っていますが、お昼休みに仕事のことを忘れてのんびりできるのはとてもありがたいことです万歩計の数字も、今日は 15444 植物園のお陰で毎日1万歩を超えられそうです
2008/04/02
コメント(20)
甘いものは大好きですが、しょっちゅうケーキやチョコレートを買って食べるというほどではありません。でも、時々無性に甘いものが食べたくなったり食べ始めたら止まらなくなることがありますたゆちゃんパパからのバレンタインデーのお返しチョコレートと可愛らしいハンドタオルなのですが、ハンドタオルは花束のようになっているのでお部屋に飾り、チョコレートは大切に冷蔵庫で永久保存・・・というわけにもいかず、昨日解禁おいしそうなチョコレートがたくさん入ってる~不思議なもので、解禁(開封?)する前は冷蔵庫に入っていても手を出さなかったのに、食べ始めたらおいしくて止まらなくなりましたあっという間に半分ほどペロリ食後のデザートにしてはかなり高カロリー。。。でも、心の健康を保つためにもたまには おいしいスイーツを心おきなくいただくことも大切ですよね(え?しょっちゅう食べてる? ・・・気のせいです^^;)たゆちゃんパパ、私の心を健康にしてくれてどうもありがとう
2008/04/01
コメント(16)
エイプリルフール特別企画 らしいけど、、、私の本当の顔が、、、金髪の男性 ってしかも、ビミョーに太ってて目尻にシワが誤解のないように申し上げておきますが、私は 藤原紀香似 の長身スレンダー美人 ですはい、、、エイプリルフール ですから(おあとがよろしいようで・・・)
2008/04/01
コメント(14)
全34件 (34件中 1-34件目)
1