全3件 (3件中 1-3件目)
1

今年は柿の生り年なのでしょうか?例年以上にあちこちからいただきます。この写真を撮った翌日にまた別のお二人から15個いただき近くの友人に配りましたが昨日もプールで「今度柿持って来るね」と言われ今朝も「柿を収穫したから取りに来て」とOさんからLINEが入り、行ってきました。で、また15個いただいたのでご近所さん2軒に5個ずつ持って行きました。ところで、皆さんはどんな状態の柿が好きですか?「少しやわらかくなったのが好き」と言う人もいれば「ジュルっとなるくらい完熟なのが好き」という人もいますがうちの夫婦は硬めが好きですあまりにゴリゴリなのはちょっと…ですがやわらかくなった柿は苦手です。なので、熟し過ぎた柿はジャムにしました。ジャムはあまり好きではないダーが「美味しい」と言ってくれて良かったですついでに、だいぶ前にいただいた新生姜。使った後に撮影したので残り少ないですが^^;新生姜をいただくと一度は作る新生姜の炊き込みご飯。お茶碗によそった後は撮影し忘れ炊飯器に入ったままの写真のみ^^;新生姜のシャキシャキ食感がたまりませんもちろん部屋中が生姜の香り…笑やっぱり年に一度は食べたいですダーのお仕事仲間さんが岐阜からいらっしゃって栗きんとんでお馴染みの『恵那川上屋』で洋菓子(焼き菓子)を買って来てくれました。ちょっと食べちゃってから撮影^^ゞ恵那川上屋さんの洋菓子は初めて食べましたが上品なお味でとても美味しかったです <11月11日のメニュー>
2025/11/12
コメント(19)

楽天ブログは直ったのでしょうかスタッフブログにアクセス遅延に関しての記事は掲載されたものの、その後は更新されず復旧の連絡と原因の報告は必要じゃないかしら…。 先週『新語・流行語大賞』の候補となる30のノミネート語が発表されてその中に「麻辣湯(マーラータン)」が入っていました。そのノミネート語が発表される一週間ほど前に「麻辣湯が流行ってるみたいだから食べに行きたい」とダーが言い出したのですが私は2~3年前に友人と食べに行っていて「別に最近の流行りじゃないんじゃない?」と。でも、麻辣湯は好きなので以前行ったお店とは別のお店に行きました。『麻辣家族』中辛にしましたが、結構辛かったですあれこれ呑んで食べた後の〆の一杯。満腹になりましたその翌週に発表された『新語・流行語大賞』のノミネート語に「麻辣湯」が入っていてビックリダーが「今流行ってる」と言ったのは流行遅れのおじちゃんの戯言ではなかったらしい因みに、、、子供でも食べられる辛くない麻辣湯もあってお子様連れのご家族もいらっしゃいましたよ
2025/11/10
コメント(18)

前回ブログを更新してから一週間も経ったので「今日こそは!」と昨夜はパソコンを立ち上げて日記を書こうとしたのですがブログを表示することはできても管理画面一度も表示できませんでした。「応答時間が長すぎます」とエラーに(ーー;)何度やってもそうなので痺れを切らしてパソコンを切りました。イライラする~~~💦ストレス~~~💦私だけかと思ったら他にも不調を訴えていらっしゃるブロ友さん多数。今回の不調はひど過ぎませんか?今日は一度だけ「日記を書く」のページを表示できたのでホッとして記事を入力したのですが一旦保存しようとしたらエラーになって消えました💦ページを戻っても入力した記事は戻らず…仕方なくメモ帳にこの文章を綴っています。もし繋がったらコピペして更新します!「予約」の方が確実かしら… <11月4日のメニュー>
2025/11/07
コメント(11)
全3件 (3件中 1-3件目)
1