2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

昨日はとてもとても充実した1日でしたまず朝から昼過ぎまではいつものチャペルここで、いつもの演奏のお仕事こんな感じです ※宣材写真昨日は件数が多かったので、お昼過ぎでメンバー交代。夜にコンサートを聴きに行く予定をしていたので、午後がごっそり空いてしまいました一回帰るにも、帰宅後すぐ出発になる時間だったので、さて何をしようかと、数日間考えに考え…空いた時間でやりたいことリスト・美容院・楽器の調整・トリエンナーレ・映画まず、楽器調整は最近調子良いし、また今度ということで却下。トリエンナーレは、行った人に聞くと「午後だけじゃ見たりない。行くならもっとゆっくり時間をかけて行くべき」と教えられ、これまた却下さ、美容院と映画の一騎打ち美容院はそろそろ行きたい頃。いつも行ってるところは、いりなか駅の近くなのでいつもレッスンのついでで行きます。昨日はレッスンじゃなかったので、地下鉄を乗り継いで行かねばなりませんでした。じゃ映画は今何がやってるかなぁ~と色々検索してみると…仕事場目の前にある名駅のミッドランドスクエアシネマにて、見に行きたい作品発見(この劇場は全座席に本牛革張シートを採用していることもあって、前々から行ってみたかったんです)目に止まった作品がこれ大江戸りびんぐでっど2009年12月の歌舞伎座さよなら公演をシネマ歌舞伎として映像化されたこの作品。クドカンが作・演出ということもあって、まさに現代歌舞伎歌舞伎に興味はあったものの、私のようなものが行ける世界なのかという、少し遠い存在でした。なので、TVでのドキュメントなどで色々勉強していただけ。歴史ある歌舞伎座のさよなら公演の一幕なのに、よくぞこれをやったというのがまず感想。斬新です。奇抜です。冒険です。遊んでます。これは人により好き好きあると思いますが、私にはとっても面白かったです。中村七之助さんの美しさに驚き中村勘太郎さんの素敵な眼差しと笑顔にドキッとしお父様(中村勘三郎さん)の味のある迫真の演技他にも、坂東三津五郎さん・中村橋之助さん・中村獅童さん・中村福助さん、そして市川染五郎さん etc.書ききれないほどの私でもわかる豪華役者が勢揃いそして…観た人ならわかる『くさや』に爆笑なんだか歌舞伎にはまりそうシネマ歌舞伎って、観る人多いのかなと思っていた私。いざ劇場に入ってみると、ほぼ満席にビックリ私のように1人で観に来ていた人も多かったので、遠慮なく笑えました歌舞伎というと、これまでは敷居の高いイメージでしたが、ここから入って、古典ものも観てみたいと強く思うようになりました。シネマ歌舞伎を堪能し、夜のコンサートへ私の楽器ケースにもサインが刻まれている貴公子エマニュエル・パユとギターのクリスティアン・リヴェのデュオ・リサイタルへ行ってきました〔プログラム〕J.S.バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ ハ長調 BWV1033バルトーク(C.リヴェ編):ルーマニア民俗舞曲J.ノヴァーク:フルートとギターのための「春の舞曲」宮城道雄:春の海武満 徹:エア *フルート独奏 :海へ :すべては薄明のなかで *ギター独奏ラヴィ・シャンカール:魅惑の夜明け私の好きな歌い方私の好きな音私の好きな立ち振る舞いやっぱりパユです。残念だったのは、後列など多くの席が空いていたこと。確かにプログラムは、少しマイナーだったかも知れません。でも絶対聴く価値はありました。もっとお客さん入ってほしかったなこの写真は演奏会後のサイン会の模様演奏に歌舞伎にコンサートに、1日で多くの芸術に触れ、とっても贅沢しましたいろいろ体験や経験すること、それはどんなことでも自分の演奏や普段に生きてくると思っています。そうやって人間力を高めて、もっともっといい人生にしたいですねコンサート後には、セ・リーグ CSの試合も気になり、一緒に行っていた生徒さんたちと車で野球観戦ハラハラドキドキの試合展開で、盛り上がりながら帰路についたのでした
2010/10/24
コメント(2)
今日はナゴヤドームに来ています♪ 阪神ファンのお友達から、阪神敗退後すぐ購入しました。 息子とゆっくり野球観戦。 あと二回。 勝ちますように!
2010/10/21
コメント(2)

昨日10月17日は、四日市のとってもお洒落なお店サロンカフェ「香音」にてTempo Felizのライブでした午前と午後にそれぞれ1ステージ各ステージ20名さま限定のアットホームでプレミアムなライブチケットも数ヶ月前に宣伝し始めてすぐに全席完売してしまい、なかなかお声がけできませんでした気持ち良い秋晴れの中、お客さまとオーナー、そしてTempo Felizのメンバー一同、とてもあたたかい雰囲気の中、素敵な時間が過ごせましたこのお店、香音さんは私が非常に気に入ってしまい、12月に生徒さんとの交流会も企画しています楽しみです
2010/10/18
コメント(0)

先日の日記にも書きましたがロッテの新商品『モゲット』 ロッテの新商品忙しい毎日を送るワタシの米粉を使ったこれまでにないサックリした食感が特徴の新ソフトキャンディ「モゲット」この宣伝にあるように、米粉を使ってるので従来のソフトキャンディとは違った食感で、最初ビックリしました。正直、最初は「この食感苦手かも」と思ったのですが、食べれば食べるほどくせになる食感で、すっかりはまってしまいました米粉とあずき、きなこを原料にしているので、身体にも良いし味は、あずきときなこなのですが、どちらも美味しいし、私の好物でくるとは、素晴らしくナイスなチョイスこれ、通勤時やちょっとした空き時間の小腹の空いた時に、最適これ、食べて実感しましたが、腹持ち感もばっちりですこれ、まさに「コバラのミカタ」です一つ一つ個包装されているし、一口でお口に入るので、持ち運びなどにも便利これはおすすめです
2010/10/13
コメント(0)
ここ数日、続けて懸賞当選品が届きました。まず、この楽天ブログで応募して当選したロッテの新商品「モゲット」 ロッテの新商品まずこのお味のチョイスに万歳『あずき味』って、さすが私の嗅覚が敏感に反応して、応募しちゃいましたよ100名当選だったので、きっと狭き門だったと思いますが、私のあずき好きテレパシーが届きましたね食感は、米粉を使っているので多少パサパサしますが、食べてる感じがして美味しいです。パッケージもいいし、味も美味しい、これは私かっちゃいますよ続きまして、先日美容院が予想外に早く終わって、レッスンまでの空き時間に1人ガストした際に応募した携帯で感想を送るキャンペーンスカイラーク系列で使える商品券2000円分これ、品物が届いた時に同封されていた当選のお知らせに書いてあったけど、20万名の応募で2万名当選だったんです。意外と確立高くねらい目だったらしいそしてそして、Twitterのとある応募で当たった『ハーゲンダッツ2個』ありゃ~食の秋になりそうです
2010/10/03
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()