2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全36件 (36件中 1-36件目)
1

ガンダムA(エース)・・・最近は読むところが少なくなってきて、買うのを止めようかなと思ったりしていたのでが、やっぱり買ってしまいました。何故って?今月はアレが付いていたからですよ!!一部で大人気のやつが!!「彗星ヒヨコ」です「嫌でも付いてくる」とCMもやっていたしね(笑)思わず写真を撮っちゃいましたよまずは正面そしてやや左更にやや右う~ん、どの角度から見てもふてぶてしい素敵ですねあと、昨日書き忘れましたが、本当に微妙ですがトレードリストを更新しました。ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月30日
コメント(10)

最近サッカーやらなんやらで、何の日記を書いていたのか解らなくなってきてます。まぁ寝不足も原因の1つなんですけどね (-"-;A ...アセアセ なので今日はNEO4の収集状況でも書きましょうか!!出遅れもありましたが、何とかノーマルコンプを達成し、あとは寒天とルミナスとシクレを残すのみとなっていたのですが、まぁディンの寒天は持っていたのですが新たに2つ入手できました!!ZガンダムとジムIIIをGETしました。これで寒天の残りは8個になりました。しかし肝心のシークレットはまだ1個もありません _| ̄|〇あとルミナスも・・・NTじゃないのでアムロが何処にいるのか感じられません!!誰か助けて・・・ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月29日
コメント(8)

先週のおさらい後、本編へ夕食の食材を買う為に福井県の直売所へふれあいパーク三里浜福井県坂井郡三国町山岸67-3-1にて、食材を購入買ったものは花らっきょ・若狭牛・うめぼし・折り菜・さばへしこ・その他折り菜とはアブラナ科の春野菜で関東以西ではポピュラー地方によっては「かき菜」「のらぼら」など呼び名が違う。そして移動中ソースカツ丼を食べに行くと発表しかし、シゲちゃんはあまり好みではないらしい。麻 「ヨーロッパ軒のソースカツ丼を 食べてからもう1度聞きます」洋 「ヨーロッパ軒ていうお店なんですか?」麻 「私がかねてより行きたかったお店です」それを聞いた洋ちゃんが噛み付きました!洋 「今回の旅あなたが加賀野菜を食べたいと いったからみたいですけど」 「あなたの旅行じゃないですか」麻 「たまたまね・・・」洋 「私物化じゃないですか」 「昔オレがクジを引いて徳島県ですとか いったのはなんだったの?」ス 「クジを引いてたまたま徳島に行ったら、 凄いお金かかっちゃって・・・」 「もうクジは危険だと・・・」洋 「金もないのにやめて!!」お店に到着ヨーロッパ軒福井県福井市順化1-7-4 にて洋ちゃんがビーフカツ丼(¥1170)重ちゃんがソースカツ丼(¥820)麻美ちゃんがパリ丼(¥820)を食べる。これまたじつに美味しそうなものでしたね福井県のソースカツ丼創業者がドイツで料理研究後明治45年に帰国本場のウスターソースを広める為に日本人向けに開発したのがはじまり。完食後移動麻 「私達の想像を遥に超えたソースカツ丼でしたね」洋 「おいしかったですねぇ」麻 「聞いてもいいですか」 「ソースカツ丼、いかがでしたか?」重 「ヨーロッパ軒さんのソースカツ丼は好きです」 「しかし!」 「世間一般のソースカツ丼はどうかな」なかなかソースカツ丼を認めない重ちゃんでしたね(笑)市内のキャンプ場へ移動そしていよいよ夕食の調理開始!!重ちゃんは蕎麦を!!洋ちゃんは3品作るそうです(炊き込みご飯・へしこスパ・他1品)麻美ちゃんはご当地野菜をふんだんに使ったサラダ&吸い物10分後そば粉が上手く練れなくて苦悩する重ちゃん完成(23時)いよいよ夕食第1弾です!!まずは麻美ちゃんの料理から。1・ゴカヤマドウフの吸い物2・折り菜のナムル風和え物3・カタヒジキとズッキーニのサラダどれも好評でした。私も食べてみたいです(笑)続いて洋ちゃんの料理!!1・納豆、折り菜、アオリイカなどの和え物見た目にちょっと問題がありそうでしたが、評判はよかったです。以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅!藤尾編!!は先週のおさらい後、本編へ所持金502円-フェリー代2200円=-1698円なのでアルバイトを探すことに。しかしなかなか見つからないのでまずはポスターを貼ることに!!人が集まるところはフェリー乗り場だということに気づきフェリー乗り場に貼らせていただく事にしました。そして次の目的地は・・・標茶町に決定!!しかしどうやって脱出するのか?以下次週おまけ(車内でのひとコマ)洋 「歌のコーナーいきましょうか!!」麻 「ここでですか!?」洋 「何でも佐藤さんがBE MY BABYを歌いたいとかおっしゃってました」重 「いや、いや、違う(笑)」ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月28日
コメント(8)

熱戦続きのW杯ですが、スイス対ウクライナの試合は見ごたえがありましたね。シェフチェンコが外した時はやばいかなと思ったんですけどね。さて、今日はガンコレねたでも書きましょうか!!ここのところ旧ザク続きだったので今日は前にリペ中と書いた謎の赤いヤツでも載せましょうか。色の仕様が判らない中、何とか塗ってみました。マサイのゲルググです(笑)正確に言うとタグ専用機になるのかな。。NEO1のゲルググ(青の部隊)をベースにツノを取り、武装はNEO1のディザート・ザクから流用しました。こちらも「ガンダムZZ」に出てきたものです。詳しくはこちら↓しかしこれ一見するとシャア専用に見えますね(笑)シールドの色は違うけど・・・これもあとでHPの方に載せておきますさっきブラジル対ガーナの試合でロナウドが先制ゴールを決めました通算15ゴールでW杯新記録ですねブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月27日
コメント(10)

昨日はガンコレのザクIのリペイントしたものを載せましたが、今日はザクI繋がりということでSOGのザクIです!!単なる製品紹介と言ってしまえばそれまでなんですけどね (-"-;A ...アセアセ こちらもモールドなどがしっかり入っていて出来が良いです!!ガンコレも見習え!! (゚Д゚)ノあ~今日の日記は短いですねブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月26日
コメント(10)

今朝のアルゼンチン対メキシコは素晴らしい試合でしたね。さてと、今日はガンコレねたですよぉねたといってもまたもやリペなんですけどね。MS-05BザクI(ガデム専用のつもり)vol.5のザクIのヒートホークを取ってリペイントしたものです。画像では見えにくいですが、一応右肩にオリジン風に黒と黄のストライプを入れてみました。HPの方にも画像を載せました(そっちの方が若干見やすいかも)ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月25日
コメント(4)
![]()
本日3本目(コレが本命です)やっとです・・・やっとアレを入手することができました。ラインナップが微妙なアレです!!中古やらなんやらで何とかノーマルコンプ達成です!!あとはシークレットとルミナスと寒天だけです。この寒天が一番の問題なんですけどね。。感想ですが、やはり造形は良いですね!あと多少ではありますが、混入率の改善もみられます。ただ、NEOの売りであるマルチポーズが今回は1種だけとはどういうことでしょう(怒)クリアパーツの数も??な感じです。過去弾の使いまわしもあるし、新造形のシークレットがないのも困ったものです!!更に問題なのは固定ポーズが多すぎです(怒)進化どころか退化してるじゃん!! (゚Д゚)ノメーカーさんはどのようなつもりなんでしょう?NEOから値上げしたくせに・・・以上のように総合評価はかなり低いですが、フルコンプ目指して買っちゃうんだろうな _| ̄|〇ツライあと集める気がなかったSOGの方もガンタンクを残すのみとなりました。欲を言えばザクがもう1個欲しい・・・という訳でトレードリストも1部更新しました。あとコミュニティにもちょっぴり書き込みました。トップの画像をどうしよう・・・ この記事は”トラックバックでガンコレを語る”G-bloggers”企画の参加記事です ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月24日
コメント(8)
![]()
2本目です(笑)2006FIFAワールドカップは連日熱戦が続いていますがその影に隠れてJ2も行なわれています。私の応援するサッカーチーム「コンサドーレ札幌」は今日、札幌厚別公園競技場にて東京ヴェルディ1969と対戦し、4-0で勝利!!実に6年ぶりの4連勝です♪ヽ(○´▽`○)ノ勝ち点32 9勝 8敗 5分 得点35 失点31 得失点差4 で5位浮上です!!これで波に乗ってくれれば言うこと無しなんですけどね。ついでに北海道日本ハムファイターズもオリックスに4-3で勝利!!ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月24日
コメント(6)

連日のサッカー観戦、それに伴う寝不足!! ポケー(゚ρ゚)そんな状態なので最近ここのアクセス数などはまったく気にしていなかったのですが、本日楽天からアクセス数のお知らせがきた。上記の様な状態だったので最初は??だったのだが、メールを読んでみると20000アクセスを超えたと書いている。いつの間に!! Σ( ̄口 ̄*)まだ半年しか経ってないのに・・・なにはともあれそれだけ読んでくださる方がいるということはとても嬉しい事です。そして、いつもコメントを書いて下さる皆様ありがとうございます。これからもゆる~くやっていこうと思います。しっかり書け (゚Д゚)ノちなみに20000人目は黄秋燕さんでした。☆⌒(*^-°)v Thanks!!ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月24日
コメント(6)

う~ん・・・寝不足です!徹夜してまで応援してたのにジーコ・ジャパンは見事な負けっぷり(怒)書く事はたくさんあるのだが、頭がスッキリしてないので熱いシャワーでも浴びて頭をスッキリさせてから書きます。なので、この続きはあとでね----------続きです結局終わってみればグループ最下位0勝2敗1分 勝ち点 1得点 2失点 7この成績ではねぇ・・・得点が少ないのはある程度予想はしていたのだが、失点7は獲られすぎです!!何が悪かったのか・・・素人なりに考えてみましょう!!う~ん・・・・・・集中力が足りない!!これはマズイよね攻撃時のミス!!アジアではなんとかなるんですがね得点力の無さ!!これが一番の問題かな?あとは神様ジーコを監督にした事でしょうか。おかげでアントラーズ枠なる余計なものが出来てしまったしね。今後の日本代表はどうなるんでしょうね?若い選手を全然育ててないし平山とか使えば・・・4年後までにはなんとかしてほしいですまぁとりあえず日本は出ませんが24日からの決勝トーナメントを楽しみましょう!!世界のスーパープレイを!!なんかよく解らない日記になってしまったなついでに昨日のDVDは副音声以外は全部見ましたよブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月23日
コメント(4)

本日2本目ですサッカーを見るために早く寝ようと思ったのですが、まったく寝られません・・・なので21日に入手した水曜どうでしょうDVD第7弾「ヨーロッパ21ヶ国 完全制覇」を、見ています。その日のうちに特典映像とDISC1の第1夜までは見てはいたんですけどまさか本編を今日見る事になるとは・・・現在は「プーさん爆死」の第6夜まで鑑賞しました。次は恐怖のフルカ峠です!!もう寝るのは諦めてサッカーの試合が始まるまで見ていようかな ( ̄~ ̄;)ウーン・・・・・・・・・・・・徹夜決定!!ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月22日
コメント(12)

ガンダムコレクションNEO4が発売されて数日経ちましたが、私は未だに未購入です!!もうシクレを引ける気がしません _| ̄|〇ガンコレは買ってないのにコレを買ってしまいました。SOGのシャア専用ザクです。出来はいいんですけど、なんでコレだけ飛んでいるんでしょう??それにこのザクにはザクマシンガンではなくザクバズーカの方が似合う気がするんですけどねぇ・・・さてHPの方も更新しないと最近ガンコレねたが少ないな!! _| ̄|〇ゴメンナサイブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月22日
コメント(6)
![]()
先週のおさらい後、本編へ改めて今回の旅の説明がありました。麻 「朝と昼はいつものようにお店で、 夜は自分達で作る」そして今回は誰が歌うかという相談に・・・洋 「麻美にはタッチを歌ってもらう」その後、いきなりレクリェーションへ今回は東尋方の見学でした。東尋方とは約1300万年前の火山活動で出来た火山岩が侵食され地上に現れたといわれる。最高25mもの断崖絶壁が約1kmも続く福井県でもっとも有名な景勝地ここを見るなり洋 「歌のコーナーには最適ですね」 「よし!じゃあココで歌っちゃおう!」ということで歌の収録に・・・歌は 松山千春の「季節の中で」撮り終えたあと洋 「じゃあ次は引きの画で・・・」といった時にまたもや修学旅行生がやってきました。引きの画を撮る為にシゲちゃんと麻美ちゃんは遊覧船に乗ることになりました。そして見たものは・・・麻 「周りには観光客がいっぱい!!」重 「これは先生キビシイ!!」なんとか撮り終え移動越前そばのお店にいくことに。福井県坂井郡三国町そば処 盛安 にて上えび天おろしそば(冷) ¥1370おろしそのものではなく、汁が入っているものすごもり ¥950かたやきそばのようになっているものわさびぶっかけうどん ¥840などを食べる。わさびぶっかけうどんを食べたシゲちゃんは重 「負けた!!」うどん屋さとう敗北宣言あまりの美味しさに結局スタッフも入れて7人で12人前を食べるというやりすぎた状態になってしまいました。ここで編集された歌のコーナーが流れる引きの画では洋ちゃんは観光客に写真を撮られていましたそして車内重 「くやしい」 「うどん屋さとうが負けるなんて・・・」麻 「そんな重さんの為にそば粉を頂いてきました」どうやらそば屋さとうもオープンするようです。以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅!藤尾編!!は「ペットショップ カナリヤ」で1泊させていただくことに夕食はご主人のイチオシのお店でご馳走になることに稚内市中央2丁目ボリューム亭にて、ポークソテー ¥1200 をいただきました。翌日フェリー乗り場に行き無事チケットを購入残金¥2702-フェリー代¥2200=¥502となりましたそして礼文町に到着!!しかしどこへ行って良いのか解らない??以下次週番組の終わりにロケ中の歌のコーナーについてのことが放送された。内容は洋 「リクエストとか受け付けてもいいんじゃない?」 「どっかでベスト10とかやりたいね」麻 「30分じゃ終わりませんね」 「じゃあ曲の間私が何か食べてますよ」重 「曲終わりまで全部食べられるかとかいう 大失敗の企画をまたやるつもりか?」ということでリクエストを受け付けているようです。あて先は〒062-8501 HTB「おにぎりあたためますか」係メールはonigiri@htb.co.jp今週出てきた蕎麦やうどんはどれも美味しそうでとても食べたくなりましたブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月21日
コメント(6)

今日は1日中不安定な天候でしたが、ただ今更に天候が悪くなっており雷がゴロゴロと鳴っています先ほど近くに落雷があった為一瞬停電に!!書いていた日記がパー _| ̄|○アァァなので、今日の日記(いつものやつ)の更新はもうしばらくお待ちくださいm(_ _)mブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月21日
コメント(4)
![]()
最近サッカーねたが多かったので、久しぶりに改造ネタでも書きましょう!!別にサボっていた訳ではないんですが・・・先月MGの「ギャン」が発売になりましたね。だからという訳ではありませんが、ガンコレのギャンをリペイントしてみました。「只のリペイントじゃねぇ~か~」とか言わないでねそのうち「良い物の人」専用も作りますから今日はこの辺で・・・この画像で見ると何もしていないようにもみえますね(汗)ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月20日
コメント(10)
![]()
いよいよ本日発売されましたNEO4いろんなHPやブログで○○が出たとか「寒天」いらねぇ!!とか書かれていますが、私はもちろん買ってません _| ̄|〇またスタートダッシュに失敗混入率は割りと良いらしいのでノーマルコンプは何とかなりそうですがねでもプチレアは1個あるんですよね問題なのは「寒天」です!!私的には非常に要らなくて、価値も見出せないのですが、フルコンプ派なので必要だ!!というとても困った存在です。。なので要らないので差し上げます!!といった申し出は喜んで受けますあと、私のHPには配置表も混入率も載ってませんから!!だから情報は常時受付中ですけどね(笑)そろそろ改造ネタも書かなきゃ(汗)ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月19日
コメント(10)

日本対クロアチアが終わりましたね こんな時間まで日記を書かなかったのは「日本が勝った!!」と書きたかったからですが、結果は0-0の引き分けで勝ち点1を分け合う結果となりました。点を取れるチャンスは何度もあったのに・・・まぁ点が取れないのは毎度の事ですがねPKを止めるという川口のスーパーセーブは凄かったですね!!あとね、サントスのミドルシュートはいらないです枠にいかないし(怒)更に、何度も書いてますが柳沢は要らないって!!小笠原もねこれで次のブラジル戦は勝つしかなくなりましたね。その他細かい条件はこれから始まるブラジル対オーストラリア戦に掛かってきますがね・・・ブラジルが大勝してくれるといいんですがね4-0ぐらいで引き分けだとブラジルは日本戦にエンジン全開できそうだし・・・とにかく次は必ず勝って下さい!!宮本が出られないのが心配ですけどねブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月18日
コメント(12)
![]()
普通なら月曜日に・・・早いところならもしかしたら日曜日に・・・NEO4が発売されるというのに、ついつい買ってしまいました _| ̄|〇予算的にも厳しいのに・・・これですvol.9のルミナス達ですインパルスガイアアビス他にもこまごまと・・・いつもより安かったので・・・ガイアなんてノーマルも持ってないのにさ普通ノーマルからだよねぇあぁNEO4いくつ買えるだろう・・・ _| ̄|○アァァプチレア?も1個買ってきたことだし、とりあえずトレードリストでも更新しますか!!↑ちょっぴりヤケブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月17日
コメント(6)
![]()
お蔵入り・・・それはとても悲しい事です悲しい時~過去にゲルググM、パーフェクトジオングとお蔵入りになってきましたが、今回新たなお蔵入りが!!こいつ等ですザクII R1A黒い三連星仕様です03 ガイア機02 マッシュ機06 オルテガ機ちなみに足はあの紫のヤツを複製した物ですせっかく作ったのにNEO4で発売されてしまうし _| ̄|〇まぁ本物が入手出来るまでこれを飾っておくんですけどね。というわけで、混入率が非常に気になります!!アルゼンチン対セルビアモンテネグロが終わりましたねアルゼンチン凄すぎ!!ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月16日
コメント(10)
![]()
あの敗戦のあとポケー(゚ρ゚)↑この状態から完全復活していませんさらに連日W杯を見て寝不足になっている・・・なので日記のネタも思いつかない・・・↑単なる言い訳だなあっ、そうだ!?もうすぐ発売されるNEO4のことでもどうやら海の向こうでは発売?されたようでシークレットが判明しました。 (゚△゚;)え?どうやら2種類のようです!!1つはかなり欲しいですが、もう1つは私的にはいらないかな。フルコン派なので入手しなければならないんですけどねでも物が何かは書きませんよ!!楽しみにしている人もいるだろうしねどうしても知りたい人はあの大きなサイトを見て下さいガンコレファンにはお馴染みの2ヶ所解らない方は個人的にコッソリと(笑)でも私的にシクレより重要な情報がまだ出てませんとってもいらない「寒天」のことがねやっぱりBOXに1なんでしょうか? ( ̄~ ̄;)ウーンつまりカートンに各1?誰かこっそり教えて下さい!!ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月15日
コメント(6)

先週のおさらいの後、本編へ。今週から新シリーズです!!春季キャンプから1週間後今回は石川県を中心にロケです重 「何故石川県?」麻 「加賀野菜を食べたいから」フードマイスターだからねという単純な事で決まったようです。加賀野菜とは昭和20年以前から栽培され現在も主として石川県・金沢市で栽培されている野菜。現在は15品目ある。ちなみに洋ちゃんは翌日合流の予定まずは富山県南砺市に世界遺産でもある集落合掌造りを見に行く越中五箇山・相倉合掌集落とは1995年に世界遺産に登録された合掌造りの集落のひとつ屋根を構成する形式が両手を合わせて合掌礼拝する形に似ている事から「合掌造り」と呼ばれるようになった。富山県南砺市 「民宿勇助」にて一泊(1泊2食付 8400円)食べたものはアサツキと赤カブの酢の物ウドとサトイモの煮付けコイの刺身などでした翌日洋ちゃんと合流する前に富山県東砺波郡平村上梨 「五箇山豆腐 善平商店」に五箇山豆腐を食べに行くそこで五箇山豆腐 1角800g 320円を購入し豆乳アイス 200円を食べました。実に美味しそうな豆腐とアイスでしたそして小松空港にて洋ちゃんと合流またヒゲをのばしたままの登場!!洋 「今回は要望があれば剃ります」麻 「じゃあ剃って下さい!!」洋 「いや!それはどうだろう」重 「性格破綻してるぞ!!」このようなやりとりのあと昨日の報告をするすると、なぜか合掌造りで歌のコーナーをやらなかったことに洋ちゃんがご立腹すると!麻 「歌のコーナーの事で報告があります」 「視聴率が出ました」 「歌った時の視聴率13.1%」その日の平均視聴率は12.6%で歴代1位この番組は深夜0時10分~40分の放送です麻 なので「やりますか今日も?」洋 「私も歌った、重も歌った、次は麻美ということで!!」麻 「私が歌うんですか??」女子アナの歌もきけるのかな(笑)以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅!藤尾編!!は結局移動手段がないため稚内で1泊することにせっかくなのでその辺を観光していました。そして1泊するにはお金がないので「泊めて下さい、なんでもします」と紙に書いて泊めてくれる人を探す事に・・・しばらくすると「いいよ」と声を掛けられる以下次週ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月14日
コメント(8)
![]()
W杯の韓国戦を見ていたらまたこんな時間になってしまいました _| ̄|〇昨日のショックからまだ立ち直っていないし・・・ここは気分を変える為にガンダムねたでも書きましょう!!もう発売されているS.O.G1/300のガシャポン(1回200円)のやつですが、私は今の所、別に集めている訳ではないのだが、1個だけ入手する事ができました。この価格でこの出来は満足できるものですね。ガンコレも見習ってほしいものです!!値段も高いしせっかくなので背比べをしてみた左がSOG(1/300)中央がGサイト(1/350)右がガンコレ(1/400)・・・・・・・・・1/350で出しなおしてくれませんかねぇ!!あとガンコレは値下げして _| ̄|〇ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月13日
コメント(4)
![]()
・・・・・・・・・どう書いていいかわかりません・・・まさかあんな結果になるなんて1-3ってどういうことだ終始押されっぱなしの感じがしましたね。点が取れる感じが全然しませんでした。中村俊輔が取った時の1点も反則ギリギリっぽかったしね後半34分に小野を投入しましたが、後半39分に同点に追いつかれ、44分には追加点を取られ、ここで大黒を投入!!守りが2バック状態になったところでロスタイムに追加点を取られるという最悪な試合でした小野は後半すぐからの投入でよかったのでは?それに大黒の投入はなぜこの時間に?と思いましたね。はっきり言って選手の交代が遅すぎです!!本当は監督の更迭もしてほしいところだがもうこのまま行くしかありませんしね・・・あと、やっぱり柳沢はいらねぇ!!こうなったら対オーストラリアでオーストラリア牛を食べたので次回はサルマ(クロアチア風ロールキャベツ)↑イメージですでも食べつくしてやろうか!!あとは祈るだけですねブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月12日
コメント(10)

いろいろとやっているうちにこんな時間になってしまいましたヤベー!!先発メンバーも発表になりあと数分でキックオフですGK 23 川口能活DF 5 宮本恒靖(Cap) 19 坪井慶介 22 中澤佑二MF 3 駒野友一 7 中田英寿 10 中村俊輔 14 三都主アレサンドロ 15 福西崇史FW 9 高原直泰 13 柳沢敦 システムは親善試合のマルタ戦と同じ3-5-2のようです。あ~もう始まります!!これ以上何を書いていいのか解りません _| ̄|〇とにかく日本を応援しましょう!!ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月12日
コメント(10)

サッカー観戦で忙しいので凄い言い訳今日はお知らせのみです(笑)まず1つ目HPの方をリニューアルしてみた↑コレが↑こうなりました。まぁタイトルを変更したぐらいなんですけどね。でもこのHPはなんとなく残してあるだけであまり必要じゃないんですけどね。なんか強欲なHPになってきてます(笑)2つ目このブログのアフィリエイトもちょっぴり変更しました。わざわざ言う事でもないな3つ目リンクスのコミュニティ(ガンダムTOYS)の活動内容と参加条件を一部変更しました今後とも宜しくお願い致します。4つ目トレードリストも微妙に弄ってみました。どこが変わったの?あっ、いまオランダが勝ちましたね。F1も見なきゃ(汗)ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月11日
コメント(8)

開幕式には間に合いませんでしたが、トップに期間限定の画像をUPしました。さて、このゴッグ普通ならSAMURAI BLUEになるのですが、このポーズを見ているうちになんとなく「GKの方が似合うのでは?」と思ったのでGKのユニフォームにしました。番号はGKだから「1」でいいなと単純に思ったのだが、日本代表には本物の「1」がいるのを思い出したそうです、楢崎正剛です!!ので靴はadidasではなくPUMAにしました。詳しいモデルまでは解らないけど・・・足の内側にマークがあるのが解ります?画像ではよくわかりませんが、一番苦労したのは各マーキングですねJFAやadidasなど手間隙かけて作りました。こんなに応援しているんだから日本は決勝トーナメントに進んでほしいですね。ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月10日
コメント(14)

いや~面白かったですねドイツ対コスタリカ共和国というかドイツは危なかったんじゃないの?得点だけ見れば4対2だけどディフェンスがやっぱり甘いように見えましたね。なぜこの時間にこんな事を書いてるか?それはトップの画像が出来なかったからです!! _| ̄|〇お詫びに変わった名前のドイツビール紹介でも・・・ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月09日
コメント(6)
![]()
さて、あと数時間でW杯が開幕しますね。だからといってサッカーの話ではなくガンコレの話ですサッカーとは関係はあるけどね必勝祈願という何訳ではないが、昨日神社が完成し、あとは公式球(+チームガイスト)製作が残っていたのだが、何とか開幕に間に合いました。一時はデススターになってたけど(笑)↑コレは本物vol.3のボールのジャンクでつくりました。ボールだと解るようにカメラは埋めずに塗りました。+チームガイストとFIFAのマークは小さくて解りづらくなっちゃっいました・・・さてと、開幕式が始まるまでにトップに飾る画像が作れるかどうか・・・さっきこんな物を見つけました。ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月09日
コメント(6)

さて、あれが完成しました。例のアレです(笑)今まで作っていた怪しげな屋根や鳥居は・・・・・・・・・これです!!ガンダムZZに出てきたゴッグです詳しくは第40話「タイガーバウムの夢」を見て下さい。続いて全体像このシリーズ(スタンパ・ハロイ コレクション)は前にゾゴックを作り、今回ゴッグを作ったので、次回はズゴックかな(笑)あてにしないでね(-"-;A ...アセアセ でもまずは公式球ですねブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月08日
コメント(10)

先週のおさらいの後、本編へ。いよいよビストロ大泉開店!!の前にご褒美が!!麻 「徳島ラーメンを食べに行きましょう!!」洋 「この華のない旅もチョットは華のあるものが食える!!」と一同大喜びです。着いた店は徳島県鳴門市 「いのたに 鳴門店」ここで「中華そば 肉入り大+タマゴ」¥650 を食べる。徳島ラーメンの特徴・スープは海産物を使い見た目よりもアッサリ系・メンは中細で柔らかい・濃い味付けのブタバラ肉と生卵をトッピングこれまた美味しそうなラーメンでしたね完食後、夕食の食材を買いに地元のスーパーへ!!使用する食材はイチゴ・まんば・いかなご・すだち・鳴門わかめ・マダイ・メバル等洋 「私の出番が遅すぎた!」 「味おんちのウドン屋のせいでね、 私の料理の真髄が伝わってない!!」と、やる気満々です。すると重ちゃんが重 「ではここで皆さんに朗報!」 「いよいようどん屋さとう2号店が徳島にオープンです!!」洋 「伝説の名店さとうが!?」ここで洋ちゃんがうどんで思い出したことが・・・洋 「おまえらうどん食ったろ!!」どうやらバレたのは麻美ちゃんの演技が下手だったせいのようです重 「スマン大泉」 「俺が山越の粉で・・・山越のツユで・・・ 山越と同じものを食わしてやる!!」目的地である日本三名園のひとつ、後楽園に到着時間は午後6時、洋ちゃんと重ちゃんは別の仕事がある為に8時には岡山駅から新幹線に乗らねばならないので時間がないいそいで作る事に!!車内で料理を作る洋ちゃんと外でうどんを作る重ちゃん。何とか完成し料理を食べることに!!いかなごのパスタ麻 「美味しい」鯛のカルパッチョ~イチゴのコンソメジュレソース~一同 「・・・・」重 「マズイって訳じゃないけど・・・」洋 「別にイチゴを入れる必要はないね」麻 「イチゴがなくてもな!っていう気はしますね」メバルの炊き込みゴハンまずはメバルだけを食べてみる一同 「おいしい」洋 「でもそれ戻してね」麻 「あと15分でどんな状況でもここを出なければ・・・」重 「ちょっとまってよ!!うどん・・・」重ちゃん急いでうどんをゆではじめる。先ほどのメバルをほぐしてゴハンに混ぜる。一同 「マンバが要らない!!」重 「俺はもう君の事を料理が下手とか言わない!!」 「なぜなら今ではイチゴのジュレが大好き」そして今回の旅の感想は一同 「キャンピングカーの旅は止めよう」でした(笑)そしてうどん急いで食べないと時間が!!洋 「おしいな」重 「やっぱり火が通ってない!!」最後まで重ちゃんは「Mr残念」でしたねオクラホマ北海道完全制覇の旅!藤尾編!!は昨日一緒に飲んでいた人に紋別まで送ってもらうそこから次々とヒッチハイクに成功し稚内に到着フェリー乗り場に行き時間を確認すると最終便が出たばっかりでした。一応料金を確認すると2200円!!所持金が2702円なので「たりるな」と思った。しかし藤尾君は気が付いていません2702円では往復が出きないことに!!以下次週ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月07日
コメント(8)

皆さんの心優しい書き込みもありまして体調は回復しつつあります。まぁまだ喉はかなり痛いんですけどねよって改造も少し進みました!!といってもザクではありませんなんでだ~ (゚Д゚)ノこれですこの前の鳥居です。ナンチャッテ情景台になってます(笑)この前は「ファイナルアンサー」と書いたので今回はみのタメでしょうか(笑)なんでこのネタを引っ張っているんだろう?ネタ切れ? Σ( ̄口 ̄*)ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月06日
コメント(10)
![]()
今日あたりに新作の発表が出来るかな?と思っていたのですが、無理そうです _| ̄|〇どうやら風邪をひいたようで、頭はボーっとしてるし(いつもじゃ‥)体はだるいし、喉がとても痛い。あとはザクに魂を入れるだけ(モノアイの塗装)なんですけえどねぇペンで塗る訳ではないけどねHGのザクIも発売された事だしあと良い物の人のやつも早くガンコレのザクも完成させたいんですけどね今日はさっさと寝る事にします あとトレードリストもちょこちょこ変更してます。ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月05日
コメント(10)

たった今サッカーが終わりました。がっちり見ていたので既にこんな時間に!!(汗)まず結果から言えば1-0で勝ったのだが、格下相手なので辛勝といったところでしょうか。。前半2分 玉田のミスキックのようなシュートで先制!!そのあとは大した見せ場も無く前半終了。後半、坪井に代えて小野を投入し、システムを3バックから4バックに変更しさらに追加点を狙うが、徐々にマルタが盛り返し、日本は何度かピンチを迎える。さらに、小笠原、巻、稲本を投入し追加点を狙うが、見せ場もなくそのまま試合は終了。小野はなかなかだったよ思うが、やっぱりあいつが・・・小笠原!!コイツはシュートは枠に行かないは、パスは相手の足元だしやっぱりコイツはいらねぇよ!! (゚Д゚)ノ柳沢にいたっては練習中に足を痛めるし・・・総評!!鹿島枠はやっぱりいらねぇ (゚Д゚)ノさぁもうすぐW杯が開幕します!!果たして私が作っている公式球は間に合うのでしょうか?さて、よそで勝敗予想でもしてきますか。。ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月04日
コメント(12)

昨日の日記の事ですが、いやぁ~聞いてはいたのだが、エナメル塗料ってプラスチックへの侵食が凄いんですね!!だからあんなに‥ _| ̄|〇トリカエシノツカナイコトヲ‥(←アムロ風)さて、今日は天気がとても良かった!!「さあ今日こそは」と思ったのだが、買い物にいってしまった為出来ませんでした _| ̄|〇ツイ‥代わりといってはナンですが、こんなものが出来ましたので載せようと思います。誰がどう見ても鳥居ですねしかしこの鳥居、設定通り作ったのだが何か変!?ネットで調べたのだが、こんな形は無いのである。描いた人がイメージで描いたんでしょうね。さてこのパーツ、前から載せているゴッグとこの前出来た屋根と一緒に使います。(あと昨日のグレーの台座も)いよいよ完成に近づいてきました!!さてこれはナンでしょう?(笑)ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月03日
コメント(12)

つや消しスプレー作業をやろうと思えば今日は出来たのだが、暗黒面に落ちてしまったのかやる気が起きずやりませんでした。。ので、違う作業報告です。この前まで墨入れをやっていたのだが、ガンコレを台座から取らないでやっていたものが何体かあったのだが、気が付くと大変な事になっていた。どうやらエナメル塗料にやられたようです!!足の形に跡が残ってしまいました。それを取る為に溶剤を浸けてゴシゴシやっていたのだが、それがいけませんでした!!追い討ちをかけるように汚れが拡大しました。ここまできたら黒く塗るしかないかな・・・_| ̄|〇メンドイ台座が台無し!!駄洒落にもなってないし・・・一応他にも作ったのがあるのでそれも載せておきましょう。左は色を塗っただけのもの中央がティッシュを貼って着色したもの右がダブリまくりのグーン台の再利用何に使うかはお楽しみ(笑)ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月02日
コメント(8)

やばいですね・・・こんな時間になってるし・・・今まで真剣にラジオ(野球)を聞いていたもので・・・ファイターズ連敗!! _| ̄|〇やっぱり岡島は要らない?さっ!気を取り直して本日の日記です。ここのところ天気が悪く、湿度も高いのでスプレーでの作業が出来ません!!今も雨が降ってるし・・・なのでいつものように作りかけしか載せられません m(_ _)mその作りかけとはこれです!!例の公式球です。様子を見る為に溶きパテを塗ってみたのですが、なんだかデススターに見えます(笑)このまま暗黒面に落ちていきそうですまぁ塗装が出来ない間は例のゴッグも作ってますがねブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです↓ ↓ ↓
2006年06月01日
コメント(12)
全36件 (36件中 1-36件目)
1


