2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全34件 (34件中 1-34件目)
1

HAPPY HALLOWEENパンプキンその1パンプキンその2パンプキンその3と書いてきた「ジャックランタン」ですが、トップにあるように、本日完成しました!!では製作過程ですヘタとガンコレらしさを出す為に台を製作そして塗装艶がありすぎるので艶消しスプレーをかけて完成時間や手間をかけた割にはイマイチな出来ですが、まぁこんなものでしょう^^;来年は別バージョンや電気が点いたりするものが作れればいいですね。本当に作るの??さて、一段落したので「ミンティアの冒険」のハガキでも出してこようかな^^ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月31日
コメント(14)

いや~風邪をひきました・・・喉が痛いです!ちなみにビールかけはしていませんよ (-"-;A ...アセアセしかし、時間がないのでそんな事も言ってられません!!もう明日がハロウィンですしね。とりあえず隙間があるのでパテで埋めますその後溶きパテを塗り様子を見る結構デコボコだな・・・耐水ペーパーなどで修正をするそしてまた溶きパテを塗りました後は細かい加工と修正そして塗装!!これが1番の問題・・・間に合わせる為に頑張らねば ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月30日
コメント(10)
![]()
かぼちゃの製作は遅れ気味なのでまたSOGねたですまずはエクストラ!ガンダム&ハンガーそのガンダムと第1弾のトレーラーを組み合わせて飾ったものですこれで飾るのにガンダムが足りません次にSOG2!昨日までにかなりダブリまくったやつね^^;ダブっているので武器を付け替えたEz-8ですマシンガンのイメージが強いので必然的に陸戦型ガンダム(ジム頭)はライフルに変更そうすると撮りたくなった08小隊です(笑)あと1~2回SOGネタがあります(笑)そのまえに3やエクストラ2が出たりして・・・ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月29日
コメント(6)
![]()
ここのところいろんな物を買ったり、頂いたりしています。まぁガンダムグッズばかりですが・・・その詳細1日目SOG2を1回やってみる結果は「量産型ガンタンク」またダブったよ・・・ _| ̄|〇「U.C.アームズギャラリー03」を1つ摘んでみる結果は「MK-II用ライフル」これまたダブった!! _| ̄|○アァァ彗星ヒヨコ(百式バージョン)ガンダムAを買う2日目皆さん地味に持っている「ガンダムサウンドロップ」コイツを頂くもともと「3.ブライト・ノア」と「4.ビームライフル」は持っていたのだが、5.ホワイトベース警戒音6.ニュータイプのきらめき7.ギレン・ザビ8.アイキャッチサウンド以上4品を頂いた。。私にどうしろと・・・あと2個でコンプだしそしてまたSOG2をやってみる結果は「高機動型ザク」と「陸戦型ガンダム」もういらないよ・・・ (TДT)ノコンチクショー3日目今度は「U.C.アームズギャラリー01」コイツの「マゼラトップ砲」を頂いた。実はショットガン熱望!!久々にガンコレを摘むDX1とDX5を各1個ね^^ 出たものは!!百式(ノーマル)とデスサイズ!!!もう要らないよ! (#`Д´)ノゴルァーー!!!懲りずにSOG2をまたやってみる結果は「量産型ガンタンク」と「ボール&ホバートラック」キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ やっとボールの2個目を入手できました!!なんか終わりなき旅に出ているようです・・・誰かSOGのトレードしてくれないかな・・・ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月28日
コメント(8)
![]()
昨日の興奮が未だ冷めやらぬ状態です!!札幌では瞬間視聴率73.5%だったようですねさて、いよいよ期日?が迫ってきました。そう!例のかぼちゃですよ、か・ぼ・ちゃ日本シリーズを見ながらチンタラやっていましたがなんとかここまで来ました。とりあえず「蓋」を作ってみる顔を書く書いた所をくり抜く左のは原型ですあとは隙間をパテで埋めてその後微調整して、塗装するだけなんですが上手くいくかどうか・・・それより、間に合うかどうか (-"-;A ...アセアセソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月27日
コメント(14)
![]()
日本シリーズ第5戦(札幌ドーム)北海道日本ハムファイターズはダルビッシュ有中日ドラゴンズは川上が先発1回表荒木はバットを折られピッチャーゴロ。井端はセンター前ヒット!福留はショート併殺打。1回裏森本は空振り三振。田中(賢)がレフト前ヒット!小笠原がライト前ヒット!セギノールはセンターフライ。田中(賢)は三塁へタッチアップ。稲葉が四球で出塁!新庄は空振り三振で3者残塁。残念!!2回表ウッズライト前ヒット!立浪は空振り三振。森野がレフト前ヒット!井上は二塁フォースアウトとなるセカンドゴロ。谷繁はサードゴロ。2回裏稲田はサードファウルフライ。鶴岡は空振り三振。金子はセンターフライ。3回表英智がライト前ヒット!荒木は送りバント。英智を二塁へ進めた。井端はセカンドゴロ。荒木が三塁へ進塁。福留が四球で出塁!ウッズはショートゴロ。3回裏森本はライトフライ。田中(賢)はファーストライナー。小笠原はレフトフライ。4回表立浪がライト前ヒット!森野は送りバント。井上は空振り三振。谷繁が四球で出塁!英智が四球で出塁!荒木がファースト内野安打!中日が1点を先制した。井端はライトフライ。4回裏セギノールはレフトフライ。稲葉はセンターフライ。新庄はサードゴロ。5回表福留はショートフライ。ウッズは空振り三振。立浪はサードゴロ。5回裏稲田がセンター越えの二塁打!鶴岡は送りバント。稲田が三塁へ進塁。金子がヒッティングの構えからスクイズ!同点に!森本は空振り三振。6回表森野がレフト前ヒット!井上の代打に川相、送りバント。森野が二塁へ進塁。谷繁は空振り三振。英智は空振り三振。6回裏田中(賢)がセンター前ヒット!小笠原の5球目に田中賢が二塁へ盗塁。小笠原はファーストゴロ。田中(賢)は三塁へ進塁。セギノールがライトスタンドへ飛び込む勝ち越し2ラン!!稲葉はレフトフライ。新庄がファースト内野安打!稲田が四球で出塁!稲田の代走に飯山。鶴岡はセカンドフライ。6回表がポイントだった気がしますね7回表荒木はサードゴロ。井端はサードゴロ。福留は空振り三振。7回裏中日は川上から平井に投手交代。金子はセカンドゴロ。森本はライトライナー。田中(賢)ライト前ヒット!中日は平井から久本に投手交代。小笠原の4球目に谷繁が後逸、田中(賢)が三塁へ進塁。小笠原は見逃し三振。8回表ウッズはライトライナー。立浪がライト前ヒット!北海道日本ハムはダルビッシュから岡島に投手交代。森野はファースト併殺打。8回裏セギノールは空振り三振。稲葉がライトスタンドへの本塁打!中日は久本から中里に投手交代。新庄はフルスイングで空振り三振。飯山はライトフライ。新庄は打席に立つ前から泣いてましたね9回表北海道日本ハムは岡島から守護神マイケルに投手交代。上田はライトフライ。谷繁はショートゴロ。英智の代打アレックスはレフトフライ。試合終了今回はウイニングボールは無くしてないよね 4-1で北海道日本ハムファイターズが勝ち、44年ぶり日本一!!(*^ー^)/゜・:*:・。おめでとう。・:*:・゜\(^ー^*)やっぱり新庄はいいですね ・゚・(ノД`;)・゚・ 次はアジアシリーズ2006!!頑張れ~でもまずはビール!ビール!! ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月26日
コメント(16)
![]()
本日2本目はスポーツです^^まずは野球日本シリーズ第4戦(札幌ドーム)北海道日本ハムファイターズは金村、中日ドラゴンズは中田が先発1回表久々の登板となった金村。コントロールが定まらず走者を背負うも、無失点に抑える。1回裏2四球を与え、2死一、三塁のピンチを背負った中田だが、稲葉をストレートで空振り三振に仕留めた。2回表2安打を打たれた金村だが、丁寧な投球で得点を与えず。2回裏先頭の新庄を出した中田だが、後続を打ち取り無失点に。3回表3イニング連続で走者を出すも得点が入らない。3回裏森本が右中間を破る三塁打!田中(賢)はレフトへのタイムリー二塁打!森本が先制のホームを踏んだ。小笠原は初球が右足に当たり死球。セギノールも内角のストレートが死球となった。稲葉は空振り三振。新庄はショートライナー。稲田は見逃し三振。4回表金村はこの試合初めての3者凡退に抑える。4回裏中田もこの試合初めての3者凡退に抑える。5回表金村、無死二塁のピンチを背負ったが、中軸を丁寧な投球で打ち取り無失点。5回裏中日は石井をマウンドに送る。田中(賢)はファーストゴロ。小笠原が左中間へ転がる二塁打。セギノールは四球。稲葉が左中間へのタイムリー二塁打で2点を追加した。ここで中日は石井から鈴木に交代。新庄がレフト前ヒット!稲葉は三塁へ。稲田の代打マシーアスはセカンドゴロ、稲葉が三本間に挟まれてタッチアウト、その間に新庄は三塁、マシーアスは二塁に進んだ。マシーアスの代走に飯山。高橋は空振り三振。6回表日本ハムは金村に代わってトーマス、捕手も高橋から中島へ交代。ウッズがレフトオーバーの二塁打!立浪はライトフライ。森野は四球で出塁。ここで日本ハムはトーマスから建山に交代。アレックスの代打に上田はセンターフライ。谷繁は死球。井上は空振り三振。中日は4度目の得点圏に走者を進めるも得点ならず。6回裏金子は空振り三振。森本はセンター前ヒット!ここで中日は久本を投入。田中(賢)はサードファウルフライ。小笠原の時の3球目に森本が盗塁失敗。7回表荒木が四球で出塁。井端が三遊間を破るヒット!日本ハムは建山から岡島に投手交代。福留は空振り三振。ウッズはピッチャーゴロ。併殺にはならず二、三塁となる。立浪が四球で出塁。森野はファーストゴロ。中日はこの回も満塁のチャンスを生かせず!!7回裏小笠原、セギノール、稲葉と三者凡退8回表上田の代打の英智、谷繁、井上と三者凡退8回裏中日はマウンドに吉見を送る。新庄はピッチャーゴロ。飯山はショートゴロ。中島左肩に当たる死球。金子がレフト前ヒット!中日が守備交代。レフトの井上を下げて藤井に、藤井はセンター、センターの英智がレフトに入った。二走の中島が足に違和感を訴えベンチに下がり、代走に紺田が送られる。森本は四球で出塁。田中(賢)はレフトフライで3者残塁に終わる。9回表日本ハムは守護神マイケルをマウンドに送る。荒木、井端、福留を打ち取る。試合終了3-0で北海道日本ハムファイターズが勝ち、44年ぶりの日本一に王手をかけた。今日は中盤からかなりドキドキさせられました!!続いてサッカーですサッカーU21国際親善試合(国立競技場)U21日本代表対U21中国代表前半17分、中盤でルーズボールを得た苔口が左サイドへパス増田がクロスを上げ、梶山が頭でゴール左すみにたたき込み先制。その後はチャンスで決めきれなかった後半37分、中村のクロスを相手GKがはじいたところを平山が押し込んで2点目!!中国は中盤でのパスミスが目立った。シュートこそ10本を放ったが、無得点に終わった。 日本が2―0で勝った!!日本がほぼ一貫してペースを握っての勝利でしたね。しかし、なかなか平山にボールが集まりませんでしたね。次は11月14日にソウルでU21韓国代表と対戦。ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月25日
コメント(8)
![]()
今回のおにぎりあたためますかは、道南・暴飲&暴食ツアー 第四夜でした。先週のおさらい後本編へ2日目の朝はジャンボカツ丼からスタートです!!しかも12人前はあるという大きさらしい。たつみ函館市東川町6-1 にて麻美ちゃんがジャンボカツ丼 ¥1500洋ちゃんは開きニシン定食 ¥640重ちゃんはさば焼き定食 ¥640 を食べるなんとこのお店は10年間休むことなく4000日営業しているという!!洋 「なんで10年間も休まなかったの?」店 「惰性!!」結局ジャンボカツ丼は1人では食べきれず、スタッフも手伝って完食!!次のお店も函館市内です。「焼きカレー」を食べに行きます。洋 「そうするとレクは焼きカレーの次の タイミングで入れていただかないと・・・」麻 「今日はレクはありません」そしてお店に到着!!朝食第2弾です^^Cross Road cafe函館市末広町5-14 アクロス十字街1F にて焼きカレー ¥780 を食べる。これで朝食は終了です!!次の目的地は伊達市です。結構距離もあるのでここで視聴者からのメールの紹介です。視 「以前大泉さんが納豆に酢を入れると言っていましたが、 私の家では砂糖を入れます。 皆さんは食癖ともいえる食べ方はありますか?」麻 「お正月に白いゴハンにきな粉をかけて食べます」重 「お雑煮ってどうやって食べます?」洋 「餅は焼きます!!」麻 「焼いた後に煮ます」重 「僕はとにかくツユが濁ってツユにちょっとトロミが つくぐらいまで煮込んでから食べます」洋 「それは佐藤家皆さんそうなんですか?」重 「僕だけです」これを聞いたようちゃんは洋 「キモチ悪いです!!」洋 「温かいソバを食べる時でも 1回茹でたソバを冷やしてから食べます」 「カレー食べる時も先にゴハンをよそって ゴハンを冷やします」これを聞いた麻美ちゃんは麻 「信じられない!!」ここから「ひやあつ論争」に発展していきました。皆さんはどちらですか?以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅!河野編!!は前回のおさらい後、本編へ金額の抽選は1000円でした。その後ローソンの方に足寄まで送ってもらう足寄の駅前には松山千春の碑がありボタンを押すと「大空と大地の中で」が流れてきました。足寄町の足型歩道を歩き松山千春も来るというラーメン店あさの足寄町北1条1丁目 でラーメンを食べ、ヒッチハイクを再開して1台目の車が止まってくれた。以下次週今週のおまけ(スタッフの食癖)キムチにマヨネーズトマトにウスターソース麻 「うちはトマトにウスターソースとマヨネーズですね」洋 「子供のころはトマトに砂糖をかけて食べてましたね」ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月25日
コメント(4)
![]()
日本シリーズ第3戦(札幌ドーム)北海道日本ハムファイターズ-中日ドラゴンズ 先発は武田(勝)と朝倉1回表日本ハムの先発はルーキーの武田(勝)荒木がセンター前ヒット!福留の時の2球目に、荒木が二盗その後福留が左中間へのタイムリーヒット!中日に先制点が入る。1回裏森本がライト前ヒット!田中賢が送りバント谷繁の二塁送球がフィルダースチョイスとなる。小笠原が左中間への2点タイムリー二塁打!続くセギノールはライト前ヒット!更に稲葉がライトへの犠牲フライ。小笠原がタッチアップし3点目が入った。2~5回互いにランナーを出すもゲッツーなどでチャンスを潰す6回表福留が田中(賢)のグラブをはじきセンター前へ。日本ハムはここでピッチャー交代武田(勝)から3連投となる武田(久)が登場キャッチャーは高橋から中嶋に代わった。ウッズは空振り三振森野はセカンドゴロ、この間に福留は三塁へアレックスがファーストへのファウルフライ。武田(久)が無失点リリーフを見せた。7回裏稲葉がセンター前ヒットで出塁続く新庄は送りバントで稲葉が二塁へ。稲田の代打・小田が敬遠、代走に飯山が送られる。中嶋は空振り三振。金子はキャッチャーへのファウルフライに倒れた。6イニングぶりに得点圏に走者を進めたが追加点ならず。8回表荒木はショートゴロ。井端はファーストゴロ。日本ハムは武田(久)に代えて岡島をマウンドに送る。福留が140キロストレートに空振り三振。8回裏森本がセンター前ヒットで出塁。田中(賢)が送りバント、森本を二塁へ。中日はピッチャーを朝倉から小林に交代。小笠原への初球が死球となって出塁、一死一、二塁となる。小林はわずか1球で降板し中里がマウンドへ。セギノールは空振り三振。稲葉はセンター右に飛び込む1号3ラン本塁打!日本ハムに待望の追加点が入る。新庄は初球を打ち上げてライトフライ。9回表守護神マイケルがマウンドへ!ウッズは144キロストレートに空振り三振。森野はライトフライ。アレックスはキャッチャーへのファウルフライ。試合終了6-1で北海道日本ハムファイターズの勝利です!!これで対戦成績は2勝1敗となりました。明日も頑張ってほしいですね。それにしても稲葉が打席に立った時の球場の「揺れ」は凄いですね^^;例のかぼちゃは地道に作ってます^^;ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月24日
コメント(14)
![]()
ちょっと前に一応全部揃ったので報告何がって?SOG2ですよ!!ラストを飾るのはボール&ホバートラックです!これはノーマル状態これはオリジナル武装をボールに装着し、ボールの武装をホバートラックに装着したもの最後にオリジナル武装をホバートラックに装着したものです。このパターン達で飾る為に回し続けてますが結果はこの前の日記に書いた通りなかなかボールが出てくれません!!誰かSOGのトレをしてくれないかな・・・しかしまぁ、ガンコレといいSOGといいオレンジボールはなかなか入手出来んな!!F1ブラジルGPの詳しい結果はDR30さんの所をご覧になって下さいまた手抜きだな (-"-;A ...アセアセ ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月23日
コメント(8)
![]()
やっぱり、まずは野球からでしょう^^日本シリーズ 日本ハム-中日第2戦(ナゴヤドーム)日本ハムは八木、中日は山本昌が先発1回森本がセンター前ヒットで出塁、続く田中賢は送りバント成功。小笠原が三振後、セギノールがショート強襲の内野安打。これがタイムリーヒットとなり1点先制!!しかしその裏、八木が井端に同点ソロ本塁打を打たれる。4回福留がライトへ勝ち越しのソロ本塁打を打ち中日が1点リード7回セギノールがサードゴロに終わったあと稲葉がキャッチャーへのゴロ。しかし送球がそれてセーフ。新庄がライト前ヒットで稲葉は三塁に。鶴岡が三振の間に新庄が二塁へ盗塁。金子がセンター前へ2点タイムリーヒット!この回(裏)から日本ハムはピッチャーを武田久に交代8回中日は3番手・岡本がマウンドへ。森本がライトへのクリーンヒット!田中賢は送りバントで森本が二塁へ進む。小笠原はファーストゴロに終わるがその間に森本は三塁へ。セギノールがバックスクリーン右に飛び込む1号2ラン!9回3点リードで守備についた日本ハムは、マウンドに守護神・マイケルを送る。打者3人で終わらせゲームセット!!5-2で日本ハムの勝利!!これで1勝1敗になり、火曜日から札幌ドームでの3連戦です。頑張れファイターズ!!続いてF1ブラジルGP(今季最終戦) 公式予選結果1 F.マッサ フェラーリ 2 K.ライコネン マクラーレン・メルセデス3 J.トゥルーリ トヨタ 4 F.アロンソ ルノー 5 R.バリチェッロ Honda 6 G.フィジケラ ルノー 7 R.シューマッハ トヨタ 8 N.ハイドフェルド ザウバーBMW9 R.クビサ ザウバーBMW10 M.シューマッハ フェラーリM.シューマッハは最終ピリオドでマシントラブルの為走れず10番手スーパーアグリの佐藤琢磨は20番手、山本左近が21番手のスタートとなりました。逆転優勝を狙うM.シューマッハは苦しいスタートですが、頑張ってほしいですね。ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月22日
コメント(8)
![]()
いや~ファイターズ負けちゃいましたね (*ノ_
2006年10月21日
コメント(8)

ジョージアのオマケの話ですが、現在やっているキャンペーン最強GIフィギュア~年度代表馬&名騎手コレクション~ペリエはちょっと欲しいかも^^ではなく、前回のヤツ「80'sプロ野球ヒーローズ」の1番欲しかったやつが手にはいった!!「80年代といえばやっぱりコレ!!」という1品85年の阪神のクリーンナップです^^3番 ランディ・バース4番 掛布雅之5番 岡田彰布85年4月17日の阪神-巨人戦で飛び出したバース、掛布、岡田のバックスクリーンへの3者連続ホームランは伝説になっていますね^^ちなみに打たれた投手は槙原寛己他にも幾つか欲しいのはありますが、とりあえずコレだけあれば満足です!!明日から日本シリーズですね頑張れファイターズ!!ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月20日
コメント(8)
![]()
今日もDX5のコンプに1歩前進しました!!今回は覇gyouさんとのトレードでなんとか基本種のコンプを達成!!残るは量産型キュべレイ (016)量産型キュべレイ (035)飛行形態シュツルム・ディアス (04)量産型バウ (03)量産型バウ (シークレット)・・・・・・・・・殆んどが1/108だよ _| ̄|〇キビシイと言うわけでリストも更新しましたあと、中途半端に作って放置してあるジャンクで作っているMSは右腕の作業が少し進みましたかぼちゃは・・・ (-"-;A ...アセアセ さてと、ハナタレナックスとNO MATTER BOARD(冬の定番^^)を見て寝よう・・・ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月19日
コメント(6)
![]()
今回のおにぎりあたためますかは、道南・暴飲&暴食ツアー 第三夜でした。先週のおさらい後本編へ『函館のグルメといえば』という話になったがなかなか麻美ちゃんの言って欲しい言葉が出てきませんなので、麻 「塩ラーメンを忘れちゃいけません!!」重 「函館の塩ラーメンてね・・・ あまり魅力を感じない」これを聞いた麻美ちゃんは麻 「今からその函館ラーメンを食べに行きます 函館の中でも一番美味しいと私が思っている 塩ラーメンの私のオススメの店です」と息継ぎなしで一気にしゃべりました。こんなのがあった(驚)そしてお店に到着ブルートレイン函館市湯川町1-26-22 にて普通ラーメン ¥540 を食べる。ブルートレインの函館塩ラーメンはトンコツ&南茅部産の真コンブをジックリ煮込んだスープ!全卵を使った太目のタマゴ麺が特徴!!完食後移動さすがに重ちゃんも洋ちゃんもラーメンに満足したようです麻 「金輪際函館の塩ラーメンをバカにしないで下さい!!」さて次の店は・・・麻 「札幌だけじゃありません!!おいしいのは」これを聞いてピンときた洋ちゃんと重ちゃんは洋 「まじで!!」重 「カレーにする?ラーメンにする?というのはあるけど どっちもってナイですよ」どうやらスープカレーのようです^^こんなのもみつけました^^そして着いたお店はスープカリー喰堂 吉田商店函館市新川町24-2 にて麻 豚挽肉と納豆なめこのNEVERカレー ¥800洋 海の恵みシーフードカレー ¥800 (上記にクイッティオ+岩のり+ツブのトッピング)重 やわらかチキンレッグカレー ¥780 (上記に焼きチーズ+ひきわり納豆のトッピング)洋 「スープカレー大使としては嬉しいですよね」重 「スープカレー大使ってどっかから言われたとかってあるの?」洋 「私が言ってるだけです!!」自称だったんですね^^;完食後移動男性陣は満腹モードですが、次のお店に行きます。麻 「最後はすき焼きです!!」といってるうちに到着してしまいました(笑)阿さ利 本店函館市宝来町10-11麻 松(1人前 ¥3670)洋 竹(1人前 ¥2940)重 梅(1人前 ¥2310) を食べる。お腹がイッパイと言っていたのにあっと言う間に完食(驚)以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅!河野編!!は前回のおさらい後、本編へ豊頃町まで乗せてくれた人が再び乗せてくれるというツキまくりの河野君でしたが、池田町まで送ってもらったところで今回はタイムアップ数日後旅を再開すると直ぐに車に乗せてもらうことができ本別町まで乗せてもらい無事ローソンに到着!!本別町南店に22枚目(河野の分)を貼り次の目的地の抽選へ!!そして次の目的地は滝川市に決定!!続いて金額の抽選は・・・以下次週今週のおまけ(胃袋の話)麻 「腹何分目ですか?」重洋 「9分目ですよ」麻 「6分目・・・」恐ろしい胃袋ですね (-"-;A ...アセアセ ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月18日
コメント(12)
![]()
鬼混のせいで苦戦続きのDX5ですが大体揃ってきました!!昨日もnakedlove8954さんのおかげで量産型キュべレイ 102 (飛行形態)を入手する事ができましたありがとう!!リストも変更しました。さて、DX繋がりのネタ前回のDX4でダブったら物凄く邪魔なバリュートまぁ胸や足は利用価値があるのだが、あの南瓜の部分が非常に邪魔になってきました。・・・・・・・・・・・・なので思い切って南瓜を作る事にしました!!もうすぐハロウィンだしね^^あとNEO. 4のクリアも結構やっつけました^^;ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月17日
コメント(8)

なんとなく買っちゃいました^^;やっぱリ侵略されてます!!何を買ったかって?グミですよ!グミ!!しかも2つも・・・_| ̄|〇これに入っているのはカードなので特にコレクションする気はないんですけどね。ちなみに全20種類で 1~5 立体カード 6~10 シール11~20 プラカード14~20はシークレット?なのかなというラインナップである。で、なにが入っていたかというと立体カードは写真が撮りにくい!!No.5 ZEROROもう1つはNo.19でした。どうしても見たい方は画像掲示板へあと肝心のグミはこんなのでした味は・・・こんなものでしょう^^;実はNo.14も欲しかったりして^^ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月16日
コメント(12)

以前DR30さんが集めてた「フェラーリ軌跡の名車コレクション」これの系統の新シリーズがローソンで展開されていますねその名も「Ferrari軌跡のF1コレクション」2缶に1個ついてくるそうです。そして前回と同じくとっても高価な缶コーヒーも売ってますディスプレイできる専用のケースの事ね・・・・・・・・・これで終わっちゃうところでしたここからメインのねた^^アサヒの缶コーヒーにこんなものが付いていた!!プロジェクトX 時代を変えた伝説の名車たちPGC10ニッサン スカイライン 2000GT-Rハコスカですね他にもいろいろあり(全6種だったかな)集まりそうな数なのだがこういう物って直ぐになくなっちゃうんだよなぁ・・・ソーラシステムIIを造ろうの全てを公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月15日
コメント(6)

私の周りでは打ち止めの感があるロウバストですが、集めていないのに何故か貯まってきてます先日これを頂きましたザクIです!!これは組み立て方が分からなかったのでshakeさんのところのしゃけがんを参考にしました。メーカーも分かりやすく書いてよ(怒)カッコいいんですけどねぇやっぱり場所を取るんですよね・・・実は白黒もあったりして^^;流石に開封してません!!「ソーラシステムIIを造ろう」の全てを公開中 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月14日
コメント(10)
![]()
昨日はビールかけでもしようかと思いましたが、1人では寂しいし、ビールが勿体無いので毛根に悪いかもしれないし^^;結局浴びるほど飲んじゃいました!! さて、スポーツねたが連投だったので今日はガンダムねたでも。。なんとか揃いつつあるSOG2手持ちの物は全部載せたと思っていたのですが、1個忘れてました!!これ↓RX-79[G] Ez-8(EXTRA ZERO EIGHT)やはりカッコいいんですけど、なぜかこれだけ墨入れがあまいんですよね・・・あとビームライフルというのもねぇイメージとしてはやっぱりマシンガンでしょう!!そのうち陸ガンと武器を取替えようかなでも手の色が違うんだよね・・・最終更新?ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月13日
コメント(18)

パ・リーグのプレーオフ第2ステージ第2戦北海道日本ハムvs.福岡ソフトバンクが札幌ドームで行われ、北海道日本ハムが1-0とサヨナラ勝利!25年ぶり3回目のリーグ優勝!!北海道日本ハムは0-0で迎えた9回、先頭の森本の四球で出塁田中(賢)が送って一死一塁小笠原を敬遠され一死一、二塁のチャンスとなる。セギノールが三振し二死一、二塁となるが、稲葉のセカンドへの内野安打の間に森本がホームに生還し、サヨナラ勝ちを決めた。ルーキー八木は散発3安打に抑える完封勝利。62年の東映フライヤーズ(水原茂監督)時代に初の日本一。主な選手 張本勲 土橋正幸日本シリーズは阪神に勝つ81年の日本ハムファイターズ(大沢啓二監督)時代に2度目のリーグ優勝主な選手 江夏豊 ソレイタ日本シリーズは巨人に敗れるそして06年の北海道日本ハムファイターズ(ヒルマン監督)になり3度目のリーグ優勝となる。このまま日本一になってほしいですね!!ビールかけやろうかな・・・ボールの審査があったようですブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月12日
コメント(14)

さて、深夜に2回目の更新通常通りのおにぎりネタです!!今回のおにぎりあたためますかは、道南・暴飲&暴食ツアー 第二夜でした。先週のおさらい後本編へいよいよ2件目のお店に到着源五郎七飯町大沼町145 にてじゅんさいの酢物 ¥600鯉こく ¥400鯉のあらい ¥1500大沼牛陶板焼き ¥1100などを食べる。完食後移動あれだけ食べたのに大沼でソフトクリーム(各種¥250)を買っていました。重ちゃんは『イカ墨』、洋ちゃんは『いちご』、麻美ちゃんは『ラベンダー』を選んで食べました。しかし、実は重ちゃんは『イカ墨』を『ゴマ』と勘違いして1番最初に選んでました。やっぱりMr.残念ですね^^;更に大沼だんご(¥525)も買っていました(驚)ここで視聴者(関西から移住)からのメールを紹介視 「七夕が8月7日というのも驚きましたが、 子供が歌を歌いながら家にやって来た事驚きました」 ローソク出~せ出~せ~よ~!!という歌の事ですね 他に北海道ならではという風習はあるのでしょうか?」麻 「私は函館なので知らないんです!!」 ※函館の七夕は7月7日です洋 「僕はやった事がないんですねぇ」 「佐藤君家は年がら年中・・・」重 「佐藤さんちって言ったな!!」洋 「なんで俺やった事ないんだよ」麻 「友達いなかったんですか?」そしてさらに・・・重 「子供盆踊りは?」 「チャンコ チャンコ チャンコ チャチャンコチャン」と歌うと麻 「知らない」ここで洋ちゃん、重ちゃんで歌い出すが歌詞が分からないという。私も知りません(-"-;A ...アセアセ洋 「函館は・・・」麻 「イカ踊り!!」これは更に知りませんね^^;続いてはレクです!!新しくなった五稜郭タワーを見学です五稜郭タワー函館市五稜郭町43-9一般展望料金大人 840円中・高校生 630円小学生 420円(小学生以下無料)移動中久しぶりに「おにぎり」を生で見た洋ちゃんは麻 「どうでしたか?」洋 「うわぁ面白いな大泉さんて人わ!!」あと『オクラホマの旅』もいいなと言っていました。すると重ちゃんが重 「やってみたいと思うよね!!」全 「言った!言った!!」と言うわけで『北海道完全制覇の旅 佐藤重幸編』が実現するのかは近日の放送で明らかになるようです。オクラホマ北海道完全制覇の旅!藤尾編!!は先週のおさらい後、本編へ次々とヒッチハイクが成功し帯広市に到着帯広の屋台村でお客さんにご馳走になる。その後ヒッチハイクを再開し無事苫小牧市に到着早速ローソンにポスターを貼り残りは141市町村となる。抽選で次の目的地は中富良野町に決定!!金額の抽選ではまたもや1000円でした・・・以下次週今週のおまけ(風習の続き)麻 「結婚式が違いますね」重 「会費制とご祝儀ね」北海道の結婚式は会費制(1万数千円かな)で行なわれる事が多いです。サッカーはあのあと中村(憲)がゴールを決めて3-0で勝ちました!!照明は消えるは最後に犬は乱入するはでなんだかよく分からない試合でした^^;ガンパクの様子を公開中 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月11日
コメント(4)
![]()
プレーオフ第2ステージ北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークス いや~ドキドキしましたねぇ初回ダルビッシュの立ち上がりが悪く1点先制されて2アウト満塁になった時はどうなるかと思いましたがカブレラをセカンドライナーで打ち取り1失点で終わりホッとしました。(-"-;A ...アセアセ 3回森本がヒットで出て、田中(賢)が送りバントを決める小笠原がファーボールで出塁し1アウト1、2塁となりセギノールがレフト前ヒットを放ち同点!!稲葉がショートフライに倒れたあと新庄がライト前にタイムリーヒットを放つ!!これで逆転!!! (^▽^笑)新庄がセンターフライに倒れ、飯山がフォアボールで出塁し鶴岡がライト前ヒット!飯山は一気に三塁へ続く金子がセンターに運ぶタイムリーヒット!北海道日本ハムが8回に貴重な追加点を挙げる。( ̄ー ̄)v ブイ!ダルビッシュ続投のまま9回へ1アウト後、城所にレフト前ヒットを打たれるも後続を断ち試合終了!!○(^-^)oイエイ♪ o(^-^)○ イエイ♪結果3-1で北海道日本ハムファイターズが25年ぶりのリーグ優勝に王手をかけました明日の先発予定は八木ですね!明日も頑張ってほしいですね中央競馬JRAは11日、ディープインパクトのオーナーの意向として、同馬を年内で引退させるとの連絡を受けたと発表した。引退後は種牡馬として、社台スタリオンステーションで繁養される予定。天皇賞(秋)へ登録するらしいが大丈夫か?全日本サッカーAFCアジアカップ2007予選・グループA第5節インド対日本は前半終わって播戸のゴールで2-0と日本がリードしていますね。ガンパクの様子を公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月11日
コメント(6)
![]()
先ほど久しぶりにshakeさんが書いているしゃけがんを読みましたいつもじゃないのはあやまりますm(_ _)mMGギャンが大変な事になってましたねそして、私が未だに購入を迷っているケロロロボも無事完成したようでしたが、最後の方に「他のも出ないかな」と書いてありましたが実は・・・・・・・・・・・・出るんです!!(川平慈英 風)今月の末にはクルルロボ来月にはギロロロボ年末にはタママロボ以上3品が発売されます!!いや~ロボだけでも欲しくなっちゃいますねぇでもこの2つも魅力的なんですよね あとガルル小隊のプラモも出して _| ̄|〇最後に・・・中日が巨人に延長12回の激闘の末9-3で勝ちリーグ優勝しましたね!!球団創立70周年だったんですねガンパクの様子を公開中 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月10日
コメント(8)

昨日、今日と久しぶりにHPを更新した最近放置ぎみだったので・・・ ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘそこにはもう載せましたが、あのザクIIA型の最後のやつをココにも載せますね。MS-06AザクIIA型 (バズーカ装備)コイツもいままでのヤツと同じで第1弾のザクIIをベースに両肩をショルダーアーマー付きにし、カラーリングは初期型(だったハズ)の旧ザクカラーにしました。あと、HPに新コンテンツを追加しました。プロ野球プレーオフ第1ステージ(3回戦制)西武対ソフトバンクインボイス西武ドームで第3戦を行い、6-1でソフトバンクが勝利し、日本ハムとリーグ優勝を争う第2ステージ(11日開幕)に進む事になりました。セリーグは中日がヤクルトに勝ちM1としました。ソフトバンク打線の調子が上がってきているのが気になる・・・ガンパクの様子を公開中 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月09日
コメント(10)

F1日本GPF1日本GP決勝が8日鈴鹿サーキットで行われました!!M.シューマッハは残り17周でエンジントラブルでリタイア。佐藤琢磨はS.スピード、T.モンテイロを抑え、15位。山本左近は17位完走。これでF.アロンソが年間ランキングで再び1位に立ちました。チャンピオン争いはアロンソが有利か!?次戦ブラジルGP(最終戦)は10月20日に開幕。決勝結果1.F.アロンソ2.F.マッサ3.G.フィジケラ4.J.バトン5.K.ライコネン6.J.トゥルーリ7.R.シューマッハ8.N.ハイドフェルド詳しい内容はDR30さんの所を参考に^^プロ野球プレーオフ第1ステージ(3回戦制)西武対ソフトバンクインボイス西武ドームで第2戦を行い、ソフトバンク打線が爆発し西武に11―3で逆転勝ち。対戦成績を1勝1敗の五分に戻した。第3戦の勝者が日本ハムとリーグ優勝を争う第2ステージ(11日開幕)に進む。引き分けの場合は、西武が進出する。第3戦は西武は西口、ソフトバンクは寺原が先発予定セリーグは中日が横浜に勝ちM3とし、その後阪神が巨人に負けた為マジックが2となる。中央競馬東京競馬場で行われた毎日王冠(GII・芝1800m)は、安藤(勝)騎手騎乗の3番人気ダイワメジャーが、2番手追走から直線入り口で先頭に並びかけ、中団から追い上げた2番人気ダンスインザムードとの叩き合いをクビ差制して優勝した。3着には9番人気ローエングリンが入った。それにしても東京競馬場の新ターフビジョンは凄いですね!!世界最大の映像スクリーンとしてギネスブックにも認定されたしガンパクの様子を公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月08日
コメント(10)
![]()
え~と、SOGエクストラを入手しガンコレのDX5を入手した続きになります。ツイていた日3部作のラスト!!ガンコレDX5を購入後、違う店に行くとSOG2のガチャがあったので1回やってみる・・・・・・・・・陸戦型ガンダムでした!!これはツイていると思い、更にもう1回!!・・・・・・・・・量産型ガンタンク!!嬉しい物ばかりでしたよ。これで残すはボール&ホバートラックのみとなりました3個欲しいんだけどね^^;ちなみに陸戦型ガンダムにはジム頭も付いてますこんな感じになりますDX5を2BOX買った時はテンションが下がってましたが、これで多少UPしました^^さて、そろそろリペガンコレを載せないとね!!SOGエクストラの画像もUPしなきゃ・・・今日のプレーオフ第1ステージ西武対ソフトバンク松坂(西武)の13奪三振もあり1-0で西武が勝ちました明日はF1GPですね!!(予選の結果などはDR30さんの日記で!!)ガンパクの様子を公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月07日
コメント(8)
![]()
この前「マリモボール」の事をかいたので、今日はマリモ繋がりです^^私が時々見ているブログに新しい広告?が載っていた。1部で人気のアイツの公式ブログらしいですいつのまにか新キャラクターも増えているしこの先の展開はどうなるんでしょうね^^あと明日からプレーオフ第1ステージが始まります西武とソフトバンク!!どちらが上がってくるのでしょう?8日には日ハムの紅白戦もありますね^^セリーグは中日がM4になりましたね。。あっF1日本GPもありました!!今日は十五夜なのに全然関係ない日記だなガマの穂は最近見てません団子を食べなきゃね^^ガンパクの様子を公開中 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月06日
コメント(10)
![]()
この前DX5やSOGエクストラを購入した日の続きがまだあるのですが、いい加減SOGエクストラの画像を載せないとと思い今日は1部ですがのせますね^^まずは第1弾としてGファイター&コアファイターです!!ますはGファイターそしてガンダム&ハンガーのガンダムを利用したGブル&Gスカイ同じくガンダムを利用したGアーマーさらに同じくガンダムを利用したガンダム+Bパーツ最後にオマケでSOG第1弾のガンダムを乗せてみましたGアーマーやガンダム+Bパーツを作るにはGファイターとガンダムが各2個足りないんだよね・・・ _| ̄|〇ギブミー最後に・・・出来は今回も良かったですよ^^ガンパクの様子を公開中 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月05日
コメント(10)

さて、深夜に2回目の更新通常通りのおにぎりネタです!!今回のおにぎりあたためますかは、道南・暴飲&暴食ツアー 第一夜でした。前回のロケから50日ぶりのロケなので恒例の近況報告からスタート!!重ちゃんはサプリのクランクアップのパーティーに出席し軽く熱っぽいらしい。なので今回の旅は「栄養を取っていく」を目標にするらしい。すると麻美ちゃんが麻 「おまかせください」 「予想以上の栄養が取れると思います」と、頼もしい?一言そして洋ちゃんは麻美ちゃんにキレているらしい。その訳は『水曜どうでしょう』のロケ中(海外)に自分のデジカメの調子が悪くなり、同じカメラを持っている麻美ちゃんにメールをしたところ返信がなかったらしい。すると麻 「そんなメールは届いてませんけど」洋 「私のPCから送ってますから」麻 「パソコンからのは受信できないようになってるんです」重 「佐藤重幸的間違い!に認定しましょう」結局洋ちゃんの勘違いでした。最後に麻美ちゃんが髪型を変えた事について麻 「いままでの自分にウンザリ!」考え方が古い2人はなにかあったのかと考えるが本当に何もないらしい麻 「もうちょっと女性らしくしたいと」以上が近況報告でした。そして今回の目的地は麻美ちゃんの故郷の函館です!!そして道中もいろいろな物を食べて行こうという企画です。まずは喜茂別町で朝食!!ポテトin PaPa喜茂別町尻別25 にてポテトとカキのチャウダースープ ¥500ポテトのシーザーサラダ ¥450お芋とチーズの牛乳蒸し ¥900お芋ときのこの炒め ¥800そしてアルプス料理ラクレット ¥1300などを食べる。ラクレットを食べてみたいです完食後移動ここで恒例のメール紹介視 「お二人が東京に来て(言葉が)通じなくて 困ったことはありますか?」重 「壁に寄りかかってと言われ『寄し掛かればいいんですね』と いったら通じなかった」洋 「『押ささる』かなぁ」 「あと『さる』の付くのあります?」麻 「『書かさる』とか言いますよね」洋 「『食べらさった』とかね」重 「『うるかす』とか言いますよね」オクラホマ北海道完全制覇の旅!藤尾編!!は先週のおさらい後、本編へ疲れてたのでちょっとお昼寝をしますその後ヒッチハイクを再開し無事車に乗せてもらう事が出来ましたそのドライバーさんお薦めの観光すぽっと「屈斜路湖」を見に行く。その後弟子屈町まで乗せてもらい、またヒッチハイクをし何とか目的地の標茶町に到着!!(礼文を出て3日目)標茶町にはローソンが無いので人の集まる標茶町開発センター(標茶町立中央公民館)にポスターを貼らせてもらう。そして次の目的地の抽選では引いたところは「苫小牧市」です!!金額の抽選では1000円でした・・・以下次週今週のおまけ(方言の続き)重 「あとなんかありました?」洋 「『おだつ』かなぁ~」重 「『鍵をかる』とかだね!!」標準語では・・・『寄し掛かる』 寄りかかる『~さる』 自分の意志に反して自然に動作が起こってしまった時に使われる。 『うるかす』 水を含ませる『おだつ』 調子に乗る。はしゃぐ。『鍵をかる』 かけるガンパクの様子を公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月04日
コメント(6)
![]()
まずは「キリンチャレンジカップ 2006」日本0―1でガーナに惜敗前半は何度かチャンスはあったものの得点できず・・・後半も序盤は互角の展開でしたが、運動量が落ちて劣勢になると羽生、播戸、我那覇を投入逆に後半28分にハミヌにゴール決められてしまう。その後初代表の中村憲、長谷部、二川と攻撃的MFを入れて攻めに出たが得点できず、強豪ガーナに0-1と敗れた勝つにしろ、負けるにしろ、スッキリしない試合でしたね。日本でやって運動量が落ちるということはスタミナが問題ですね!!次回W杯は南アフリカでの開催だし・・・続いて「のじぎく兵庫国体」高校野球の部夏の甲子園決勝と同じ顔合わせとなった早稲田実業対駒大苫小牧駒苫は1―0の惜敗!!夏の甲子園のリベンジはなりませんでした・・・これで早実は2冠ですね全国ニュースでは「ハンカチ王子」ばかりなのでローカルニュースしか見ませんよ!!だから何故楽天なんだよ・・・ _| ̄|〇最後に競馬関係ディープインパクトが無事帰国したようですね。高知競馬のハルウララ(牝10)は11日までに現役続行の意思確認できなければ競走馬としての登録が抹消されるという。同馬は98年11月のデビュー以来113戦全敗ガンパクの様子を公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月04日
コメント(10)

急遽予定を変更してガンパクねたです!!今日書こうと思っていたネタ(SOGエクストラ)はまた後日書きますね。私が悪戦苦闘して製作したボールですが、こちら(↓)に公開されましたので、ここでは製作過程を載せます。1 まずはお湯に浸けてバラバラにします。ココからしばらく放置してました2 今回は緑にするので下塗りも緑にします。青い部分はマスキングしたところです3 接着剤を全体に塗りカラーパウダー (鉄道模型ではお馴染み?)を付けます。ここで何度か接着剤の選択を間違える剥がれる、剥がれる・・・4 3の行程を2回ほど繰り返したのち マスキングを剥がし、細部を塗装する送ったボールはサイドのカメラの色を塗り間違えてましたこうして完成したのがご当地カラーのボール「マリモボール」です^^そのうちHPの方にもUPしますねガンコレは柔らかいので木工用ボンドでも付くかなと思っていたのですが、やはり駄目でしたね・・・(この勘違いが時間のかかった原因です)結局は普通の接着剤や瞬間接着剤を使いました。やっぱりPVCとは付かないね マリモで検索してたら変なのを見つけましたオマケのニュース(高校野球)「のじぎく兵庫国体」で駒大苫小牧が東洋大姫路に勝ち明日の決勝戦は早稲田実業との対戦になりましたね。今度こそ駒苫に勝ってほしいです!!ガンパクに出撃した私のボールも公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月03日
コメント(12)
![]()
まずは深夜に行なわれた凱旋門賞!!フランス競馬の第85回凱旋門賞(G1)がロンシャン競馬場で行われ、武豊騎手騎乗のディープインパクト(牡4歳)はスローペースな展開で3着に終わりました。う~ん・・・悔しいですね!! 続いてF1中国GPM.シューマッハは6番手スタートでしたね。K.ライコネンはマシントラブルでリタイヤF.アロンソはタイヤ交換に手間取り6番手にG.フィジケラはドライタイヤに交換後1コーナーでラインを膨らませM.シューマッハが抜きトップに!!3番手まで上がってきたF.アロンソは48周目のバックストレートでG.フィジケラを抜く!!レース終盤F.アロンソは物凄い追い上げを見せたがM.シューマッハに届かなかった。佐藤琢磨が14位完走。山本左近も17位完走だったのだが、最終ラップのアクシデントの原因となった佐藤琢磨は失格、C.アルバースに25秒加算した。この結果山本左近の結果が1つ繰り上がっている。なにやってるんだか・・・レース結果1.M.シューマッハ2.F.アロンソ3.G.フィジケラ4.J.バトン5.P.デ・ラ・ロサ6.R.バリチェロ7.N.ハイドフェルド8.M.ウェーバー ドライバーズポイントでF.アロンソと並んだが勝利数で上回っているため、トップはM.シューマッハとなった。来週はいよいよ日本GPですね!!チャンピオンが決まるかな?そしてファイターズ!!全日程を終了し、小笠原道大は見事本塁打と打点の2冠王に輝きました!!あと塁打数と犠飛と長打率も森本稀哲は得点セギノールは2塁打三振もトップですけど ^^;田中賢介は犠打投手ではMICHEALがセーブ王になりました!!あとはプレーオフを勝ち抜いてほしいですね7、8日は紅白戦ですね!!(無料開放)田中幸雄の2000本安打は来年に持ち越しですなぁ・・・プレーオフのチケットは完売らしいです(早っ!!)ガンパクの様子を公開中ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月02日
コメント(12)
![]()
DX5も少し落ち着いたのでネタがない!!なので昨日違う物も買って来たので、そのネタでも。。昨日シクレを引くまではテンションも下がっていた私は気分を変える為にSOGエクストラでも買いましょうとコンビニへGO!!しかし、SOGエクストラどころかDX5もない・・・あるのはロウバストコレクションのみ!!スルーしているものだけ _| ̄|〇最近コンビニへのDXの入荷率が下がってきてません?その後、量販店に用事があったので行ってみるとありましたよ!SOGエクストラが!!この前行った時は入荷しないって言ってたのに(怒)早速1BOX購入!! (゚△゚;)え?今回のラインナップはGアーマー&コアファイターガンダム&ハンガーグフ&マゼラアタック(緑)&キュイガルマ専用ザク&マゼラアタック(茶)&キュイと、ガンダム以外はとっても魅力的なラインナップです必要なんだけどね^^その後昨日のガンコレDX5の話になります。画像はもうちょっと待ってて下さい m(_ _)m昨日に続いて、またちょっぴりトレードリストを更新しました。さて、そろそろ真面目にF1を見なきゃ!!それにディープインパクト(武 豊)が出走する凱旋門賞もありますね。。ガンパクの様子を公開中 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2006年10月01日
コメント(8)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


