全18件 (18件中 1-18件目)
1
今日の仕事は棚卸…。一日中でした。数えるだけの仕事ですが実際やってみると大変ですねぇ。暑いし。疲れたぁ。ただ、心地よい爽快感。体力仕事も良いかもしれませんね。そんな訳でザラバ、全く見れず。実は、2日前2000株、持ってたプリヴェ暴騰。。うつ。
2005年06月30日
コメント(0)
株先物始めてマイナス205万買アスクル 100@6070 (6590)丸善 5000@212 (212)ネットワンシステムズ 1@313000 (286000)売オリコン 1@128000 (195000)丸善、何か強いものを感じたので買い。出来高と価格の動向が普通ではないような。くさい感じでした。で、先程、ヤフーニュースを見ていたら、日経225採用かもって事で買われていたっぽいですね。しかもそのニュースは1週間前に出てるニュースだし。。明日以降どうなる事やらです。明日は会社の棚卸の為、昼休みすらザラバみれません。上がって下さいな。
2005年06月29日
コメント(0)
先ほどからブログ巡回中。刺激のあるものを沢山掘り出せてとても満足です。一人、三井物産を退職され、起業を始められた方のブログには、脳味噌が溶けそうな位刺激を受けました。文章も非常に判り易く、考えや知識などは、全く私の考えの至るところではありません。どこから。いつ。こんなに差がついてしまったのか。同じ人間として生を受け。年の差は多分推測で、8年。努力していきたいです。何か人生の目標が一つ出来たような、とてもすがすがしい気分です。こんなちょっとの金額で毎日喜んだり、不安になったりしている場合ではないですね。株だけでなく、自分の知識、経験を沢山積んだ大人になりたいです。日々の自分の意識を変えて生きていきたいと思います。
2005年06月27日
コメント(1)
株先物始めてマイナス210万買アスクル 100@6070 (6510)ダビンチ 1@310000 (325000)ネットワンシステムズ 1@313000 (300000)売オリコン 1@128000 (187000)昼休みボケーと見ていると、ついつい。こんな地合(日経-130円)の中、その時点で陽線の日本信販。買っちゃいました。。そして引け間際に値段見て損義理…。-1万。何やってんだろ。。逆にアスクルはこんな地合の中陽線でてまして、昼休みにボックスの上限かなぁとか思って100株リカク。6300円。その10秒もしないうちにするすると。。引けの値段はボックス越えまくり。年初来高値の6420円を遥か越えて…。中途半端なザラバは罪。
2005年06月27日
コメント(0)
7月9日公開のスターウォーズ エピソード3を一足早く観てきました。なかなか普通です。ダースベイダーがどうして生まれたのか。アナキンが何故、ジェダイを抜ける事を決断したのかがメインになっています。これで、エピソード6全てが完結。ストーリーが繋がりました。しかし、この程度の内容でアメリカ人の多くの人達が、公開初日、仕事を休んでまで。。という事が、全く理解出来ません。宗教上の理由なのでしょうか。。
2005年06月25日
コメント(0)
株先物始めてマイナス212万ポジション前日と変わらず。アメリカ下げたのになかなか下げませんねぇ。パシフィックが上方修正と分割と公募を同時にやって上げてました。それにつられてかなんなのかダビンチも上げ。ダビンチ強すぎ。。
2005年06月24日
コメント(0)
株先物始めてマイナス216万買アスクル 200@6080 (6070)ダビンチ 1@310000 (315000)ネットワンシステムズ 1@313000 (307000)売オリコン 1@128000 (194000)監視銘柄、強いのが多いです。ダビンチも節を越えて越えて。。。なんなのだろうこの強さ。地合が良いというのはこういう事なのだろうなぁ。アスクル買い増し。下値をどんどん切り上げている感じがしたので。ダビンチは本日昼休みに3株売却。313000円。+7千円。
2005年06月23日
コメント(0)
株先物始めてマイナス220万買ダビンチ 4@310000 (306000)アスクル 100@6070 (6060)ネットワンシステムズ 1@313000 (305000)売オリコン 1@128000 (206000)ダビンチ、引け前に携帯から見たら31万…。我慢できず、買い戻し。そこからドテン買い。夕方値段みてショック。おいおい。。。もう空売りで大きなポジションはとりません。損の額が無限大だと思うと、ザラバ落ち着いて仕事が出来ませんし。過去振り返って、大損をしたのは、空売りと、ナンピン買い下がり。この2種類。この2種を封印できれば。きっと。原油価格史上最高値更新。今夜のアメリカは下げそうですね。。これまたやばいやばい。
2005年06月20日
コメント(0)
株先物始めてマイナス211万買アスクル 100@6070 (6110)ネットワンシステムズ 1@313000 (304000)売ダビンチ 6@288600 (300000)オリコン 1@128000 (194000)ダビンチ、やばいですねぇ…。なんか最近おかしい強さを発揮していると思っていたら、日興シティグループ証券37万据え置きニュースを流してきました。こっから上がるのでしょうか…。損義理しないとまずいかも…。とりあえず、明日の引け前までは待ってみます。外国人の買いが続いています。こっから買いたいのは、BBネット、日本信販、アスクルの買い増し。などです。ちょっと押し目を作って下さい!国内カードに情報流出波及 日信販発行分で6500件 米国でクレジットカードの顧客情報が大量流出した恐れがあるとされる事件に絡んで、日本信販が「マスターカード」と提携して国内で発行したカードからも、約6500件の情報流出の恐れがあることが、19日分かった。提携先の米国のマスターカード・インターナショナルから日本信販に連絡が入った。 今回の米国での事件に関係して、日本で発行されたカードに情報流出の恐れが波及したのは初めて。「マスターカード」や「ビザ」とは、日本の銀行や流通、信販系企業が提携して多くのカードを発行しており、国内で発行されたカードでも今後、情報流出が確認される可能性がある。 カード各社や経済産業省は、情報流出の経緯や実態、不正なカード使用などの被害がなかったかどうかの事実把握を急いでいる。被害が確認されれば、保険などで補償されるため、利用者に金銭的な損害が及ぶことはない。こんなニュースがあったので少しは下げると良いなぁ。。
2005年06月19日
コメント(0)
株先物始めてマイナス206万買アスクル 100@6070 (6180)ネットワンシステムズ 1@313000 (305000)売ダビンチ 5@287000 (291000)オリコン 1@128000 (213000)ダビンチもオリコンも前日の上昇を夢見た方々は死にます。やはり、仕手っぽい銘柄は昨日と同じようなチャートを描くと期待して買い。しかし、期待通りには…。みたいな事が多そうです。ダビンチは30万の節を越えれずに下げたので売り継続です。昨日買ってしまつたオリコンは228000円で指してたら売れてました。良かった。。日経平均は引けにかけて下げてきましたね。まだまだ、思いっきり下げまくってほしいです。
2005年06月16日
コメント(0)
株先物始めてマイナス209万買アスクル 100@6070 (6160)オリコン 1@250000 (207000)ネットワンシステムズ 1@313000 (305000)売ダビンチ 4@285000 (293000)オリコン 1@128000 (207000)オリコン昼休みに買ってしまいました。昨日、昼休みからいきなりストップ高になったのを鮮明に記憶がよみ返させる動き。はめ込み銘柄だという事は判っていたのになぁ…。久々にザラバにあつくなってしまいました。。反省。ダビンチの節は30万辺りにあるはずなのでそれを越えなければ売り継続。○教訓嵌め込み銘柄で昨日と同じような動きをするもの。後半はその逆を行く可能性が高い。
2005年06月15日
コメント(0)
株先物始めてマイナス197万買アスクル 100@6070 (6270)ネットワンシステムズ 1@313000 (315000)売ダビンチ 3@284000 (269000)オリコン 1@128000 (187000)新規にネットワンシステムズを昼休みにお買い上げ。どうなるか楽しみです。ダビンチは下げまくりですね。26万きったら買い戻してやるぞ♪
2005年06月13日
コメント(0)
株先物始めてマイナス197万買アスクル 100@6070 (6210)売ダビンチ 4@289000 (276000)オリコン 1@128000 (166000)今日は、日経死んでます(-1.03%)。ジャスダックは-0.1%程度ですが。監視銘柄で上げているのは、カネボウとオリコンのみ。このような地合ですと、糞株ばかり上がりますね。IBダイワなんて158円の高値を一瞬つけましたし。15円位で買っていれば数日でリンチのいうテンバガーですよ。オリコン、やばい筋がいますねぇ。。約定数300株ですか。。成り買4万とかありえん。昨日ですら3万だったのに。上がり続ける株はないはずと信じたいです。ダビンチは今日も-5%。良い感じです。278000円で2株買い戻し。昼休みに284000円で売り増し。終値276000円。信用買残800株増加。良い感じです。新興市場もっと崩れないかなぁ。。。圧倒的に割高な株達。しかし、それぞれに筋がいるのは明白ですなぁ。。クインランドといいC4Tといい。。。こういう株は下がったら買い。間違いない。あと、やはり空売りは信用買いの多い銘柄で行う事。リスクに対してリターンが少なすぎる。オリコンでよく学びました。空売りは信用買いの多い銘柄が大前提直近高値を目指して越える事が出来なかった株。または、一定の高値を維持して値が崩れた株の崩れた時。ですね。
2005年06月09日
コメント(0)
株先物始めてマイナス201万買アスクル 100@6070 (6230)売ダビンチ 3@313000 (293000)オリコン 1@128000 (146000)オリコン、なかなかの好決算だったようで、S高。。決算発表があったのかああ。全く気がつきませんでした。そこそこ利益がでているのかなぁ。ちょっとどこまで上昇するのか、見ものです。かなり嫌な気分ですが。。ダビンチ、ようやくのズル下げ。きたぁ!アスクルは100株リカク。プラス14000円。
2005年06月08日
コメント(0)
株先物始めてマイナス203万買アスクル 200@6070 (6290)売ダビ 3@313000 (311000)オリコン 1@128000 (126000)日経ズル下げの中、アスクル上昇。しかし、空売っているものがきちんと下げて、買っているものが上がっているのに楽しくないのは、やはり株に刺激を求めているんでしょうねぇ。。刺激が強く、金が儲かり続ける生活がしたいです。やはり、仕事をやめるべきでしょうかね。。
2005年06月07日
コメント(0)
株先物始めてマイナス209万買アスクル 200@6070 (6170)売ダビ 3@313000 (318000)オリコン 1@128000 (132000)昼休み終了後にダビンチ爆上げ。ショック。アスクルも上がっているので良いのですが。。アメリカ下げておくれ。。。大阪証券取引所は、システム負荷軽減目的に新規IPO中止につづいて、信用取引規制を行うと報道されておりました。ヘラクレス、某ラックかもん♪
2005年06月06日
コメント(0)
株先物始めてマイナス210万買アスクル 200@6070 (6040)売ダビンチ 3@313000 (312000)オリコン 2@134500 (135000)あぁあ、最近仕事忙しすぎて、株の事ほとんど考えられません。日記もほとんどトレードしていないので書く事がないですね。それにしても新興市場、強いなぁ。思ったより全然下げない。
2005年06月05日
コメント(0)
株先物始めて-211万買アスクル 200@6070 (6060)売ダビンチ 3@313000 (316000)オリコン 3@136000 (143000)なんでダビンチ上がるのかわかりません。オリコンはここから十分踏み上げありそうです。アスクルはチャート的にはクライマックスっぽいです。上に跳ねて欲しいですね。
2005年06月01日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
