みんな でかけようよ!

みんな でかけようよ!

PR

お気に入りブログ

鵠沼探訪:相模準四国… New! jinsan0716さん

今年最後の♪♪♪♪♪ New! snowrun29さん

秋ですね~ cob瘤さん

JINさんの陽蜂農遠日… JINさん0716さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
家庭果樹と菜園 ntonyさん
Flower garden るんるんるんこさん
Musashino SnapShot gekokuroさん
とし坊の青春 としひでちゃんさん

コメント新着

4820さんぽ @ Re[1]:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) cob瘤さんへ ありがとうございます。
cob瘤 @ Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) 初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ @ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29 @ Re:2022年上高地 紅葉(10/16) こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
2018.02.28
XML
カテゴリ: 未分類




国際ルールに対応した施設で、広大な敷地に内に、トラップ・スキート・ライフルなどのの他に、レストラン(現在休業中)やショップ(実包販売)も併設されています。


S・B射撃場(小口径)BBR(大口径)ライフル(50~100m)
標的は屋外に設置されています。
標的の確認はモニターに表示。

BBRには、ライフル・スラッグ・ハイパワー空気銃・前装銃(意味不明)の競技が可能。

他にクレー射撃(スキュート・トラップ)などの施設がありますが、発砲音がすごいので、今回は省略。

これらを利用するためには、銃の免許が必要です。
さらに銃を所持することが必要になり、警察への届け出なども必要になります。




A・R射撃場(エアーライフル)
エアーライフルは18歳以上で、免許を取得すれば可能。
だが、殺傷力があり危険なので、もちろん銃砲等の所持管理の認可取得も必要になります。
爆発音が無いので、こちらは全て屋内施設
(使用していない場所は消灯中)


免許がなくても体験できるのがこのビームライフで、エアーライフル施設内ににあります。
発砲音や衝撃はありませんが、疑似音が発します。
銃本体は本物と同じくかなりの重量があり、通常は手持ちで立って打つようですが、初心者には手が震えて無理です。着座し固定打ちです。
(やっぱりこれはスポーツだ)

高倍率のコンデジで鳥を狙うようなもの、カメラのように手振れ補正はないので、的に標準を合わせるのはかなり大変です。
10メートルの距離ですが、銃から覗く的は黒い点にしか見えません。

尚、ビームとは言っても毎回弾を込める操作をするので、連射はできません(本物の銃と同じような操作)。
連射が出来たらマシンガン(笑)ですよね。

黒い点を高倍率ズームで見ると、幾重もの輪になっていました。
銃の標準器からは、全体が一つの点にしか見えません。
そろそろメガネを作らないと駄目かも・・。



標的にあたったかどうかは、右側に置かれたモニターに表示されます。
隣の女性の方は、天井を打ってました(笑)。

見事中央にあたれば、上の王冠のマークが赤く点灯します。
当たった位置は赤い点で表示され、左上に点数が数字で表示されます。
ビームライフルの光は、人体に影響しませんが、基本銃口を人に向けてはいけません。


奥の方では大学生がエアーライフルの練習中
弾は小さな鉛で標的は小さなカード(6センチくらいのカードに書かれた直径1.5センチくらいの黒い円)
リモコンで標的を手元に引き寄せ交換することが出来ます。

的の中心が撃ち抜かれ破損すると、新しいカードに交換。
エアーライフルの重さは、約4Kgあるとの事。
三脚のような固定台を使用していました。
女性が多いのに驚き!
このスポーツ腹が出ているようだと無理かも(笑)
思ったよりハードなスポーツです。

オリンピックでのバイアスロン?(銃を担いで走る競技)だったと思うが、あの競技の難しさがよくわかりました。

クレー射撃は迫力があってすごいね~!

ビームライフルの料金
大人:1日515円(消費税込み)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.28 19:55:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: