全27件 (27件中 1-27件目)
1
今日で一応夏が終わります。と言っても明日からもしばらく暑いのは目に見えてるけどな。形の上では夏が終わるんで、勝手に夏を総括しよう思います。・東京行った。講演関係やけど…ほとんど旅行です(すんまへん)。・(前のバイトで)鬱になって壊れた。・新しいバイトを紹介していただいた。・熱中症って恐いやんけ。我が部屋の冷房化を真剣に検討。・メイン穿きジーンズ集中穿き込み作戦敢行につき、夏場向けの薄めジーンズ結局穿いてない…。・ジーンズと同じく、着ず終いの夏物が結構ある…。・ロックフェスは今年は妄想どまり。・クールビズってトルコ語みたいな響きだ。・物欲は相変わらず旺盛です。夏を思い返していくつか挙げてみました。そして夏の終わりの哀愁にふさわしく、京都市営地下鉄が値上げのニュース。物価上昇や消費税によるのを別にして、値上げして経営改善ってするもんなんかな~と他の鉄道と重ねてみても疑問系ですけども…。破滅的赤字なのに東西線延伸工事してるけど、沿線的にどんだけ収益見込めるんかなぁ。近鉄や京阪の路線化にしてしまうとか…でも近鉄も調子悪いんやったけ。こうなったら烏丸線に近鉄特急入線作戦で(意味不明)。とりあえず東西線と京津線の乗り入れを、片乗り入れでなく積極的にさせてもええんちゃうかな、と。頑張れ京都市財政、オイラも頑張る(笑)。
2005年08月31日
コメント(7)
ええと、眠剤が効いててトリップ中で今日の〆の日記。FMでやってた未映子という人のラジオ聞いてて、なるほどなと納得した。この番組にはいろいろ考えさせられます。吹っ切れた感じがしてんな、彼女の発言に曲に。この人の日記ここに置いておきます。http://www.mieko.jp/おいてまずいかったらごめんなさい。あかん、思考が壊れてます。眠剤がこうも強く効く時があるのかと。あーバッドトリップ!もうねますおやすみなさい
2005年08月30日
コメント(2)
あぁあぁ時間を追う毎にだるくなってくわ(笑)。昼まで寝て起きてをひたすら繰り返してたもんな。さっきもまた寝てたけど…。バイトは休みの日やし、雨降ってるから家で腐ってても大丈夫なんだが。悲しい事に、体が重たくなってます~。しかもやたらと気温が下がってきてるし。涼しいを通り越しとるわ。長袖シャツはバイク用に何着か常備してるけど、ストックも総出撃させます。シャツでは物足りない場合に備えてヂャーヂも出そうかと。既にさぶくなってきてるがな…!扁桃腺炎治ったばかりなんで風邪には要警戒。何やようわからんが、文字の変換にやたら時間がかかるようになった…。まれにフリーズみたくブラウザ強制終了してしまうし。
2005年08月30日
コメント(2)
昨晩は食べ過ぎで…案の定今日は胃もたれでした(笑)。昼過ぎまで引きずってたもんやからタチが悪いやね…。やはり昨日の疲れが今日に少し出てる感じで、ちょいと体が重たい。昼に用事で家を出たけど、天気良過ぎなんでそのままとどまってました。家に帰ると調子崩すから(笑)。ちょっと遠出したとか何かした次の日は、体を休める時間を確保しておかないとですね。まだ体の調整が利かないってことかも。物欲愚痴…ハーフシェルのカンガルーレザーバージョンが欲しいよぉ。やはりアメ村のアディダスオリジナルスショップまで行かねばならんのかな。超限定品故に予算を設定してる間に品切れしそうやけど。ジャバーのビンテージ風に比べたら安いし、余計気になる(苦笑)。無かったなら&予算設定失敗なら普通に売ってるので我慢しよかなぁ。最近チェーン店では安くなってるし…。僕の好みのスニーカーはなぜかセールになる事が多いんすよね(苦笑)。世間の流行とは違うからやろうけど…僕はこだわるで(笑)。それに、安くてエエもんを発掘したいしな~。
2005年08月29日
コメント(6)
今日は友達のボクシングの試合を観に大阪まで出かけておりました。デビュー戦やったんで、ぜひぜひ勝って欲しいなとみんなで応援に。何試合もあって、他の試合も観ましたがボクシングを生で観ると言うかこうやって観に行くのはほとんど無いんですよ。でもやっぱ迫力や熱気が全然違うなぁ…!わずかな時間内でぶつかり合うのがカッチョエエなと思いました。その友達は悲しくもKO負け(涙)。遅くに始めたので経験も少ないからまだまだこれからや!と思いつつも悲しいっす。人事ではありますが、でも友達の試合なんで自分の事のように感情移入しちゃいますわ。いや、人事であるからこそ外野であれこれ考えれるのかもしれんな。当の本人でないと気持ちはもちろんわからないものやし…。堂々巡りな思考になってしまいそうですが、次こそ勝って欲しいです。次も応援に行くで~!帰りに友達らとお好み焼き食いました。辛口ソースが殺人的辛さ(笑)!食が進む進む。まだ食べ足りないな~と感じたんで、追加で焼きそばもいきました!コイツも辛口ソースをどばー。しかしやりすぎた!!口の中に辛さが残る残る!余計に食が進みまくったんですよね。はっきり言ってこの殺人ソースは戦略やし(笑)。お好み焼きの時点では足りない気分でしたが、焼きそばも食うと腹痛いくらいに満腹に。こりゃ食いすぎた…!胃もたれの恐れ有り。いや~とにかくおいしくガッツリいきましたよ。ごっちゃんでした。そんなこんなで夏の終わりの日曜日でした。道端でセミが死んでたり瀕死の状態でもがいてたりしてる光景は、哀愁をそそります…。目の前にセミが不時着してきやがった時は、捕まえて木に置いて放してやりましたよ。夏の終わりと共にバタバタ倒れて行くセミたちに哀悼の意を敬します。う~んセミたちのブルース。
2005年08月28日
コメント(4)
今日は当事者として話をさせてもらう機会が午前午後とダブルブッキングでありました。ダブルブッキングは初めてでしたが、難無くクリアーできた思います。楽しく話をさせてもらいました、ありがとさんです~。話終わった後は気持ちいいっすわ。ライブ気分なんですよね、何だかね。帰りの途中にいつもの古着屋さんへ取り置きしてもらってたスウェットを引き取りに行きまして。なかなか面白いプリントが気に入ったんですよね~。昨日と連続で行ったりしてたんですが(笑)。蒸し暑さの中ご苦労はんです…蒸し暑さはウチの部屋の方がヤバいっすよ(笑)。そして実は、通販で頼みしエアフォース2のノースカロライナカラー(と勝手に解釈)が夜に届きました。スキットのサイトで新品で安く発見し、収入の見通しもあったんで物欲が…。人生初のエアフォースです…でもフォース1はみんな履いてるから履かんぞと。ハズシみたいな感じで70年代物と合わすと面白そう。見てると結構面白いスニーカーなんすよね、これ…。他のスニーカーなど、気が向いたらアップします。でも結構アップ作業は時間かかってめんどいんですよね(汗)。物欲に負けれども「エエもん安く!」は貫いてるんで大丈夫です(笑)。いろいろ予定もあってそれの資金の為にしばらくはまた節約かなっ。また明日も頑張るべか。
2005年08月26日
コメント(4)
ぬは~勧めもあって耳鼻科へ行ってきました。めでたく扁桃腺炎でした。鬱での身体的不調だけでなく、国鉄型もびっくりな非冷房な我が家にいてると熱にやられて…。水分が体からどんどん出て、また暑さでの疲れもプラスして体がダウンしたのではとの事。妥協も必要なんですね(笑)、本気でクーラ-検討。でも来年になるなぁ…予算的にも買ったらすぐ暖房モードやろし。世間の流れに逆行するが如く、冷房に頼るようになるのでしょう…。自分の部屋で熱中症なんざ、情け無いったらありゃしねぇ。何で僕は診察なるものを受ける時は、調子が最悪な以外はお笑い対談みたくなるんでしょーか。今日も話が脱線して雑談ルームでした、ハイ。でもしっかり注意はされたデスよ。
2005年08月23日
コメント(8)
午後から雨が降るだのと予報では言われてたんですけどね~イイ天気でしたわ(笑)。おかげさんで洗濯物はバッチリコ乾きましたっす。雨であろう午後に、ちょいと一仕事の打ち合わせで外出せり。ん~でもバイト行く経路と同じなんで、いつも通りの感覚でしたね。相も変わらず山陰本線は単線です。涼しくなっていくかなと淡い期待はしてたけど消え去りました…めちゃ暑いがな。あれこれニュースの話題に絶えぬ毎日ですが、個人的にはピアノマンね。彼は約4ヶ月ハッタリかましてたんですねぇ、ここまで貫けたら立派ですよ(笑)。彼が入院してた病院では彼に経費を要求する事も検討してるらしいけど、まぁ当然でしょ。個人的には、そこで肩代わりする太っ腹な人が出てきたらもっとネタになる思うんすけどね(笑)。でも彼は自殺しようと考えてたみたいやし、一概に単なるペテンとは言えないかもなあ。明日は余力があればリンダリンダリンダ観に行ってみようかのう。でも扁桃腺がまた腫れてきて、ちょいとだるいっす。でも風邪引いてる感じではないんで、よくわからんねぇ。こんなに体弱かったけな~と自問自答。
2005年08月22日
コメント(4)
眠剤で今夜はぐっすり寝れるはずが、気分のふわふわはあるままでまったく眠れません。1時間は悩んでた結果、隣の部屋の人たちが帰ってきて、お昼の如くな音が聞こえる。こっちは睡眠薬増量など何とか寝たい。飲んでも周囲が落ち着かない…。今は寝ていなくても夢の中にいる感じなので、感覚がかなり狂ってます。目をつぶれば途方もないストーリー展開。完全に夢を見る状態ではなく、寝るまでに目をつぶるだけで夢の操作ができる感じ。とにかく、すべてがわやくちゃになってゆく大スペクタクルをたった一人自分の物にしてしまう感覚。当然、頭の中はその世界。起きていても夢の世界をつくるのは可能しかし、普段の思考ではないため、とんでもない失敗もある。それを寝ようとした人間が形にしてしまうのであった。睡眠薬が聞いてる状態で書いてるんで、かなりおかしな文章です。起きたら訂正しようおもおいます。ほんまごめんなさい以下追記。日記付けた時間が時間なのと、眠剤効きながらの脳味噌やったんで、とんでもない内容やと我ながらビビってます(汗)。完全にトリップしちゃってるわ、こりゃ。眠剤が効いてくると、目をつぶるだけで夢を見てしまう感じになるんですよね。でも目を開けるとそんな感じにはならないんです。でも昨晩はきつかったなぁ…声で気は散るし夜に一度寝たからなかなか寝るには至らなかったし気分はもやもやしてたし。いろんな原因が重なりまくって、バッドトリップ(笑)。
2005年08月19日
コメント(10)
暑い暑い蒸し暑い…今日は診察の日でした。診察と言うよりいろんな書類手続き的な感じでしたけどね。全般的には、気分の波はそんなにひどくなく体の調子に気を付けるのという目標は変わらず。早くに診察やったんで、バイト休みにしてもらう意味はあったのか微妙でした。でも京都外大西が決勝進出できたのは薬局で見れました。大阪桐蔭との近畿対決はならずでしたが、頑張って欲しいですなぁ。大阪桐蔭は、応援の音楽にハイロウズの「日曜日よりの使者」やブルーハーツの「トレイントレイン」を使ってたのもあって、勝って欲しかったんやけどなぁ…。暑さもやっとこの時間には和らいできましたが、蒸し暑い中で完璧腐ってました。しかもいろいろ考え込んだりして、ちょいとブルーになってきてます。自己嫌悪&虚しいよぉ。これ以上考え込むとヤバいな、こりゃ。でも無性に情けない気分になってます。いったい何をやってんや、自分は。追記。何かようわからんモヤモヤ感がある感じです。明日になれば治まるやろうといい加減な期待をしてますが…。ゴールデンタイムな時間は、1時間ほど寝てたなぁ。半端な時間で寝たんで、起きるとどうも食欲も無くなってしまって。寝たせいで時間感覚がおかしくなってるのと関係あるな~。あーだこーだと無駄な思考にとらわれておりますが…。まぁ気負わずいこーや、オレ。
2005年08月19日
コメント(2)
大阪感情環状線は大阪の生命線の一つであります。今日は久々に用事にて環状線乗ったんで、別に珍しくもないんですが携帯で撮ってみました。これを撮った逆方面の方に、国鉄通勤型である103系電車の先頭車が製造年トップナンバー同士の編成が来てたのですが、撮り損ねました。以前そのトップナンバー車乗った時に製造年表記プレートにあった製造年が、昭和37年…1962年。古いッ!マーシーと同い年やし(笑)。最近は経年車や改造車に対して表記プレートを外すというセコい(!?)小技がなされ気味ですけども。その表記プレートは、車両同士の連結部分の左右どっちか(鉄道会社にて違う)にさり気無く存在してますよん。ちなみに、その先頭車トップナンバー編成は車番が1番と501番なんですよね。今や501と言う数字に過剰に反応してしまうジーンズ好きになってしまいまして(笑)。何せ501はジーンズの始まりの品番なのですからね。車番が501のやつに乗り合わせたら、絶対携帯で撮ろうっと(笑)。かなり怪しい光景になりそうなんで、ササッと撮ります(笑)。環状線は首都圏では風前の灯火になりつつある103系だらけなんですが、そろそろヤバい…。東海道線各停運用をこの秋に投入予定の新形式の321系によって追われる201系が環状線に入ってくるそうで。京阪神では水色で、首都圏は大多数がオレンジでわずかに水色でも運用されてるアレです。環状線に201系が入線したら、東京の中央線快速みたいな感じになるんやろーな。どうせなら関西本線の区間快速にも使われてる姿を見たいや…中央快速を妄想(笑)。今日は完全にわかる人にしかわからん鉄道ネタ一色やし(笑)。
2005年08月18日
コメント(2)
この時間から眠くなって参りました。ある意味健康的でもあるでせう、ハイ。別にわざわざ日記にせんでもええんやけど、とりあえずって感じで。明日はあちこち行く用事が御座います。疲れてるんか!?←ワタクシ。あんまし疲れてるようには感じてないんですがね。自覚がなかなか無いから、疲れたことにしておこー。一応眠剤飲むけども。ウチのラジカセのCDの蓋の自動開閉なるモダンな機能がおかしくなってきました。3年は使ってるが、これは寿命と言うべきか。結構音が良くて気に入ってるのにさ。これ以上おかしくなれば買い替え!?資金がどうも…。MDはワタクシには不要な機能なんで、安くてイイ物は見付かるやろうけど。
2005年08月17日
コメント(4)
最近地震多いですね、東北の地震は外出先で知りました。かなり広範囲で揺れたそうで…死者が出なかったのは本当に良かったですよね…。仙台のあのプールの映像は恐いったらありゃしないですよ。こっち近畿も、いつ大地震が起きるかわからない前提で考えないといけないですね。と言っても何の備えもしてないのですけども。今年は3月に福岡で地震あったし、新潟の記憶も新しいし。日本はホント地震国ですね…。で、今日は五山の送り火でした。普段は開放されぬアパートの屋上から見てました。我が名の大文字(笑)はめちゃ近いのですが、山が邪魔して燃えてる光しか確認できず…。見えやすい所へバイクをぶっ飛ばして行けば良かったなぁ。まぁでも、左大文字・妙法・船形はちゃんと見れただけでも良かったっす。携帯で写してみようとしたけど、さすがに携帯では遠すぎで全然ダメでした(涙)。倍率上げたら画像が粗くなりまくりで…断念しました。カメラやデジカメなら、きれいに撮れたやろなぁ~と。撮れてたら日記にアップしてみたかったんですけどね。何せ自分の名前が2か所でフィーチャーされるんですから、誕生日級の嬉しい日ですよ!年に2回自分の日があるようなモンですわ(笑)。でも今日は地震であんまりお気楽にはいられないですけどね。インタビュー中に地震に遭った為末大さんも同じ名前やもんなぁ。
2005年08月16日
コメント(6)
最近雨の日が続いてます~今日も例外に非ず。お昼前に支援センターに少し用事で行った帰りに雨がタイミング悪く降ってきたし…降り始めはバイクにゃ脅威ですわ。午後は寝たり起きたりでとことん腐ってました、しかし体が寝たいと反応するのやから体に正直にいてました。ぶっ続けで爆睡してたのではないけど、ちゃんと起きたのは夕方6時過ぎ…めっちゃ時間損した気がしないでもない。今更に目が覚めちまってます、明日はゴミの日なんやし早めに寝たいんやけどねぇ。明日は五山の送り火なんすよね~自分の名前が2つもフィーチャーされて超めでたいッス。去年も同じ事日記に綴ったと思うが気にしない気にしない。先程カエルがアパートに迷い込み、そのままやとどうしようもないやろうから外に逃がしてやりました。こんな雨続きやから、奴らも元気になるのです。なめくぢも奴なりに活発にノソノソと動くでしょう…。つーかカエルはやっぱかわいいよ!あのきゅーとな手足や、ぷにぷにな肌触りに勝手に一人でホンワカしておりました。下戸下戸。
2005年08月15日
コメント(8)
東京行ってからもう一週間経ったよ~そしてお盆突入。去年まで前のバイトではお盆は戦場となり、毎日ヒーヒー言ってたけどね(苦笑)。今日は遠くから友人が会いに来てくれました。厳密には友人と一言でくくれないんですけどね。突然の形で、結構強行軍で来てもらってホンマありがとうございます。割と近いくせに行った事の無い(笑)銀閣寺とか、下鴨神社とかちょこちょこ巡ったなぁ。銀閣寺の周りってめちゃ涼しいんですよね。間近で銀閣寺見て、アルミホイルを貼ったら面白そうやなと昔思ったのを思い出しました(笑)。でも、ホンマに銀箔貼るのに室町幕府が予算不足だったんですかね?>足利義政さんあれはあれでイイんぢゃないっすかね~でも布団干してたりパラボラアンテナがあったりしてもおかしくない現実的な佇まいが粋なんですよ。下鴨神社では古本市がやってて、小学校の入学祝に買ってもらった機関車・電車の図鑑をグッドコンディションで買いました。25年くらい前のポパイも2冊もいきました!今ではビンテージスニーカーとなる物がめちゃくちゃ載りまくりでもうタマランです(笑)。スタンスミス!スーパースター!ブレイザー!フォレストヒルズ(ナイキもアディダスも)!もう今はお宝級ですよね~アディダスはフランスや西ドイツ製で、ナイキはオレンジスウォッシュで肉厚レザーでさ。つーか当時の値段は今とあまり変わらないし、むしろ高い物もありました…。よっぽど高級品だったんですよね~当時のオリジナルが高いのもまぁ納得。何だか内容が脱線してるけどさ、別にイイんです(笑)。途中で寄った、小さなかわいいおもちゃや雑貨扱ってるお店で買ったホーナーの超ミニブルースハープもお気に入りの品にめでたく入りました。耳コピでやってみませうか。
2005年08月14日
コメント(2)
行けぬ悔しさが募るんで書かないでおこうと思ったけどやっぱり書く(笑)。今日はサマソニの初日じゃあ~妄想だけですませますかと。今年は予算がどうもねぇ…全く組んでなかったです。来年はフジロック目標にするけど、果たして積み立て金大作戦は成功するのか!?積み立てに精進しますです、ハイ。明日からバイトはお盆休みです、そして友達に会います。お盆休みって…有り難きお言葉ですわ。前のバイトは、お盆こそ休みどころか忙しさ倍増で戦場でしたからね。もう毎日ヘトヘトやったような。魂を迎えるどころか、魂が抜けるくらいキツかった。去年の日記ではどう愚痴ったっけなぁ。マジでありがたやありがたや!
2005年08月13日
コメント(2)
何なんや今日の状態は~昨日より体が重いです。単に旅疲れだけでは片付けれないっちゅーか、まだ鬱の症状が残ってるからでしょうな。体を動かした量に比例して疲れも増えるとは限らないのが、鬱の恐いトコロですね…。厳密に言えば、体動かしてもしんどいけど、別に疲れの原因になるような事をしなくても、めっちゃ疲れる、みたいな。もう少ししたらバイト行ってきます~今のバイトは疲れの原因とは結び付かない感じなのになぁ。全身が重たくて筋肉痛みたくなって、力がなかなか出ないっす。こんな体の状態で、バイトが無い時でしかも炎天下なら、こりゃもう干物です。とりあえず日記で愚痴を吐く(笑)。
2005年08月12日
コメント(0)
風邪でもないんやけどさ、のどの奥の両サイドの扁桃腺がやたら痛いんですけど。ウムム、こりゃ原因は疲れなんやろか。まだ旅の疲れ引きずってるんかな~まいったわな。とりあえず痛いし(笑)。一応療養中の身分やったわ…。地域生活支援センターも行って、これからの課題を解決してくのに良きヘルプになりそうでした。いつも心掛けてる(つもり)のですが、同時に一気に解決させんと、ゆっくりでも一つずつ解決だわさ。
2005年08月11日
コメント(4)
今日は東京での日々の疲れが出てしまいました~。と言っても予測の上やったんで、仕方無いですけどね。旅での思った事の追加は、気が向いたらするか面倒なまましないか…。疲れと言っても、昨日大荷物でうろうろしたからやろな(笑)。明日はバイトの前に地域生活支援センターなる所へ、利用についての詳しい説明聞いてきます。自分だけではさばききれない事を手伝ってもらう感じなんやろなぁ。病院や職業相談や個人的に相談乗ってもらってる事以外に、生活面と言うか総合的な支援みたいなのを受けれるのかな。アスペそのもので利用できるのか、鬱の診断が出ている上で利用できるのかも、ちゃんと聞き直さねば。以前行った時はまだ全体の把握なぞできなかったし。利用できるものはどんどん利用してやれ、と言うセコい精神ですが、それでもイイんちゃうかと。知るべき部分は知りたいので、とにかく行ってみるべしみるべし、っすねぇ。
2005年08月10日
コメント(0)
長いようで短い東京の旅から帰ってきました!楽しかったです、でも疲れが出てきてます(笑)。今日はチェックアウト後だったので、荷物を抱えながら吉祥寺に寄り道しました。スニーカーがとことん多いSKITと言うお店に行くのが目的で、結構探し回ってやっとこさ見付けました…。駅のロッカーに荷物置いておこうかなと思いましたが、そのまま歩き回りました。時間や体力にもっと余裕があれば、下北沢にも寄りたかったんですけどね。友達と時間あれば会うつもりでしたが、残念ながら仕事等でタイミング合わず…またの機会ですなぁ。で、目的のお店に着き、とことん物色しまくってました。やはり靴も服も実際に見て買う方が僕は好きですわ…何より試着がききますからね。そこでいろいろと悩みましたが、通販もできるしこれ以上荷物が増えるのはかなり危険なので(笑)、エアマックス1の97年製のオリジナルと同じ色のレザーを買いました。箱無し(既に大荷物なので箱は無い方が好都合)でしたがデッドでかなり安く買えました…掘り出したぁ!既にかなり荷物が増えてたんですよね~滞在2日目は、昼に友人の家に寄って、その友人と高円寺まで繰り出しまして。その時に、目的だった新品のベルボトムを多く扱うナカイヤと言う店に行きました。そこではバイソンと言うブランドの、パッチポケットでボタンフライの(ああマニアック)ベルボを買いました。裾幅35センチのビッグベルボも欲しかったのですが、スニーカーやブーツをデカ履きでいかないと裾が靴に被さってしまうので断念…。でも、ホンマにカッコ良かったんですよね~。ほんでナカイヤでベルボ買って、途中で商店街にて下駄も買いました。やっぱベルボには下駄っすね~そのまま高円寺から渋谷近くのホテルへ帰りましたよ。渋谷界隈を下駄でカランコロンとうろついてみました…これがロックだ!とわけのわからない事を考えながら(笑)。35年くらい前のスタイル、ホンマに憧れますねぇ。ノッポさんみたいなチューリップハット被れば、さらに強力に…意外と無いんですわ。ジーンズに下駄と言う更なる荷物を加えて徘徊したもんですから、結構後で疲れが出てきてます。ニューバランス1400履いて東京行きましたが、コイツも徘徊には役立ちますわ。歩いててもそんなに足に疲労感が来ないんですよね~。でも下駄は履き心地を語る以前っす(笑)。ナイキの新作・フリーってそんな感じの履き心地なんやろーか。そんなこんなの紆余曲折を経て、中央線の信号トラブルに巻き込まれつつも無事帰ってきました。正直、東京はまた行きたいつーか住んでもイイっすね!でも家賃とかが高いや~就職とかできっかけが無い限りは、厳しいかな!?今回の本来の目的は、講演やったんですがほとんど旅行でした(笑)。ホンマに楽しい4日間でした、ありがとうッス!また明日から程々に頑張るか~でも疲れが涌いてくるなあ(笑)。
2005年08月09日
コメント(4)
東京3日目。今日もいろいろあって過ぎて行きました…。 午後に一仕事終えて、大いに楽しませてもらいました。 ほとんどライブするような感覚やったなあ…。 無事に終わって良かった良かった。 明日に帰りますわ。 あっと言う間に日が過ぎたな~東京は面白かった! 次に行く時は、今回は行けなかった下北沢に行くぞっと。 高円寺はなかなかディープで余計に気に入りました。 ああ~ちょいと切ない気分もあります(苦笑)。 戻ったらまた頑張ろか~。
2005年08月08日
コメント(2)
東京2日目。ちょいと時間を頂きまして、20年前に住んでいた所へ記憶辿りに出ています。 当たり前にクソ暑いッス。 既に目標はほぼ達成しました。 約20年前に住んでいた西船橋周辺を、当時の記憶や写真の記憶を頼りに散策しました。 10年くらい前にも立ち寄りましたが、時間があまり無くて駅をうろついただけでしたが…。 しかしまあ、自分の記憶に驚きです、当時住んでいたマンションを結構スムーズに捜し当てました。 駅に着いた時点で不思議な懐かしさでいっぱいでしたが、駅を出て歩いてみるとヤバいくらいに記憶や懐かしさが出てきます。 まさか住んでいたマンションを見つけれるとは思わなかったです…名前を覚えてたんで正直驚きっす。 そして、当時電車を見によく寄っていた公園も見つけれました。 鯨みたいな特徴のある形の滑り台でビンゴでしたわ。 しかあし、線路側にマンションが建っており、さすがにそこまで当時のままにはいかないでした。 その公園で電車見るのに熱が入りまくってたのが懐かしいし、そこで電車に気を取られて親とはぐれた(僕は覚えてないけど)という困った事件もありました(笑)。 20年前の視点での記憶なんで、思っていたより何もかも小さいです。 マンションも公園も、こんなに小さかったっけな~と。 かなり現在感傷的になってますわ、懐かしさが次々出てくるんです。 フラッシュバックでどうせ記憶が次々よみがえってくるんなら、楽しい記憶の方がイイっすわ。 あ~満足(笑)。
2005年08月07日
コメント(9)
とうとう着きました。1年ぶりの東京ッス。 脳内BGMはくるりの「東京」状態です。 いや~暑いよ暑いよ! 東京の電車路線の変化のペースはめっちゃ早く(と思っている)、かなりごちゃついてる感じなんで、ごちゃごちゃした状態やと落ち着かない僕にとっては路線把握はかなり難行です。 乗り入れはややこしいし新線は多いし、よく似た電車ばかりなんでかなり注意せにゃな。 まー慣れたら大丈夫や思うけど…。 気が向いたら旅日記更新します。
2005年08月06日
コメント(2)
明日から火曜まで旅に出ます…行方を捜さないでください、なんちゃってなぁ。東京へ一仕事行ってきやす。でもなぁ…旅行気分の方が自分の中では圧倒的に多いんやけど、ほんまにこれでエエんでしょか!?ええい、楽しんだモン勝ちやっちゅーねん。とことん楽しんだるし!家を空けてる間はメールの返信、日記やBBSへのレスとか多分できまへん。旅先でネットできる機会があれば別っすけどね。旅日記は携帯から気が向けば更新するでしょう。あーこりゃ旅行前って興奮してしまうのが相場かもしれませんが、冗談抜きで興奮してるんすけど。ここの部分が子供やなぁと思ってます…10年20年経っても変わらんでしょけど。まぁこれが自分自身なんやと開き直ってますけどね。要はそこからどうするかなんやし。とりあえず寝坊しないよう気を付けねばね(笑)。
2005年08月05日
コメント(1)
朝から家を空けてて、夕方から友達と遊んでて結構遅くなりまして…。疲れはしましたが、楽しかったんで全部帳消しになるしな~。やたら爆笑する時間が多かった(笑)。こうしてアホみたいな事でも笑えるのって、大事やねぇ。ネタにされても十分許容範囲内なんで、普通に受け入れられるし。6日から東京行くんですが、日付変わったんで数の上ではあと1日か…楽しみですわ。準備せにゃな~と帰ってきてからちょいと準備しつつですが、そんなに物は無いっすね(笑)。東京行くんは1年と1ヵ月ぶりになります、月日が経つのは早いッス!ねみぃんでそろそろ寝ます。
2005年08月04日
コメント(0)
クーラーは体調崩しやすいとか聞きますが(効きすぎはかなりツラいっす)、クーラー無しの非冷房も部屋の状況によっては殺人兵器です。今日はとことん蒸し暑くて汗汗汗の滝汗やったんですけどね…窓全開にして扇風機最強にしてシャツ脱いでも全然ダメで。ジーンズはこんな時こそ穿き込みに気合が入るんで、脱がなかった(笑)。3時くらいにスコール来て少しは涼しくなったんですが…その後晴れて余計蒸し暑くなりまして。さっきの反動の如き暑さになり、汗は止まらなくなりました。水分補給も追い付かんし、塩も強引に食べたし(笑)。室内の温度も上昇してく感じで、何だか頭痛にめまいもしてきましたわ。立ち上がるとめっちゃ気持ち悪いっちゅーか頭ふらつく感じ…。「熱中症」が脳裏をよぎりましたねぇ。急に調子変になったし。寝っ転がってる方が楽なんでそうしてましたが、即で汗が床に(苦笑)。代謝異常かと思うくらいとんでもない汗っかきなんで、容赦無くどんどん水分が出て行くんですよね。自分の住んでる部屋で熱中症になってしまうのはヤバいで、と脳裏をその思考がぐるぐる回ってましたわ。西向きで非冷房で風通し悪いんで、車の中に閉じ込められるのと同じです。そりゃおかしくなるわな…。こんな形で自宅で死にたくないわ(笑)。今日はバイト無いし夕方から友達のライブ行ってたのですが、それまでが地獄でした。多少コストかかっても外に出る方が、居住環境を考えると僕の場合はそっちの方が健全なんですよね~。結構本気でヤバいと思った今日の暑さでした…。でもライブでは楽しく過ごさせてもらいました、ありがとうございます~!
2005年08月02日
コメント(6)
当たり前やけど今日から8月…何が何でも夏なんですねぇ。6月から暑い日があったように思うのは果たして気のせいか(笑)。あ~泳ぎたい。炎天下でホースの水をドッカンとかぶるのも気持ち良さそう。8月のマイテーマソング(笑)は、ハイロウズの「夏なんだな」とゴイステの「FRIENDS(ENDRESS SUMMER)」ですなぁ。「さざなみ」というフレーズを聞くと、房総特急を連想してしまうんですけどね。しかも僕の中では20年前の国鉄の方がまだ印象にあるからタチが悪い。「さざなみ」「わかしお」「あやめ」「しおさい」「すいごう」「内房(急行やったっけな)」、家にあった国鉄の特急急行写真集の載ってた載ってた。古本でもイイからあの本をまた手にしたいわい。房総特急で暴走です、ハイ。
2005年08月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


