全30件 (30件中 1-30件目)
1

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.06.13>松島基地/いつも似た様な画像ばかりですが、F-2のタッチアンドゴーの訓練風景で25エンド上空に進入して来たところを撮った写真です。<今朝の吾妻小富士 はれ>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月30日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.06.13>松島基地/<6月13日>この日の飛行訓練は、3機でチョット物足りない様な感じでしたが、久しぶりに見るブルーインパルスが離陸して行く姿に満足でした。上空に、殆ど雲は有りませんでしたが、霞が掛かった様な薄暗い感じで、視界が悪いかなと言う感じでした。案の定、ブルー機の3機が離陸してから基地上空に戻って来ませんでした。飛行訓練は、視界の良い海上空域で練習していたのでしょう。↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月29日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.06.27>松島基地/昨日、松島基地の様子です。ブルーインパルス機は、格納庫前に5機が止まっていてF-2は、エプロンに11機が確認できました。今朝は、濃霧がひどかったのですが、太陽が昇るにつれあんなに濃かった霧が薄れてきました。これでブルーも飛ぶでしょう!何と、昨日でK10D+SDメモリーカードを使って、ついに一万を超えました。ただ、10.000のカウントは無く、99.999の次は0001で10.000目に撮ったのが、このブルー機ソロの飛行演技でした!↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月28日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.06.13>松島基地/今日は、梅雨の谷間で天気は最高です。ちょっと時間が無いので、F-2Bの画像を1枚UPしましたのでご覧になって下さい!↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月27日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい<撮:07.06.13>松島基地/先程、離陸して行ったF-2Bが戻ってきて、タッチアンドゴーの訓練様子です。↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月26日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.06.13>松島基地/この日、初めてF-2戦闘機1機が飛び立って行きました。エプロンでは、F-2Bが次々と姿を見せ、これからの飛行準備に入っています。↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月25日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい<撮:07.06.13>松島基地/昨日からの続きで、レッド・インパルスが松島基地に飛来しました。レッドは芦屋基地に配備されているだけの機体カラーと思っていましたが、LoveFourさんのブログで紹介されていましたが、浜松基地のT-4機も同じ機体カラーリングが有る事を知りました。<今朝の吾妻小富士 くもり>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月24日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.06.13>松島基地/この日、11時ごろ久々に見るレッドインパルスがアプローチしてきました。この後、15~20分遅れてもう1機のレッドインパルス(T-4練習機)がやってきました。明日の画像は、パイロットの横顔が分かる写真をUP予定です。今朝、下の写真をK100Dで撮った枚数が9.726枚目と成りました。10.000枚の時、どんな写真を撮っているのか、個人的に楽しみにしています。<今朝の吾妻小富士 はれ>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月23日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.06.13>松島基地/ 上の画像・ブルー格納庫前のエプロンに5機のブルーインパルス機が止まっています。下の画像・T-4を点検している整備士の様子です。私に話し掛けてくれた、おじさんの話だとブルー機は現在、9機が配備されているが次の後続機として予定されていた、F-2戦闘機がキャンセルになり、ブルーインパルスの機体も現状維持で今でも700番台の古い機体を使用しているので、機体のやりくりが大変の様だと教えてくれました。↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月22日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.05.09>松島基地/ 今日は、ブルーインパルスのパイロットの方達と外柵から、コミュニケーションを撮りました画像の最後になります。一番最後に来たのがブルーインパルス4番機です。↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月21日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.05.30>松島基地/F-2B支援戦闘機の着陸風景です。F-2Bの流し撮りで、ちょっと手前の重機が邪魔になりますが、基地内で作業している工事関係車輌なので仕方ありません。まぁ、これも一味あるかと思いUPしてみました。昨晩、久々に昔の仲間と一緒に山形県米沢市で米沢牛を食べてきました。まいう~でした!!↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月20日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.05.09>松島基地/この日、午後の飛行は4機での飛行訓練でした。演技飛行が終わり、3番目に降りてきたのはソロの5番機でした。明日のブログUPは、少し遅れます!<今朝の吾妻小富士 はれ>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月19日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.06.13>松島基地/F-2B支援戦闘機です。F-2B左主翼にサイドワインダーを1本装着しています。!!「サイドワインダー」をクリックすると、動画がご覧頂けます。尚、この画像は、5月20日に紹介したものと同じです。もし、実践なら狙われた敵機パイロットは諦めるでしょう!<今朝の吾妻小富士 くもり>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月18日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.05.09> 松島基地/ブルーインパルスが飛行訓練を終え基地に戻るところです。今日は、2番機の画像です。今朝、楽天ブログがメンテの為、UPが遅れてしまいました!!<今朝の吾妻小富士 はれ> ↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月17日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい松島基地/ 今日の画像は、最新画像で13日に撮ってきたものでF-2B・3機が離陸待ちの様子です。この日も半日で、400枚位撮って来ました。これから、ストック画像と共に最新画像をPUする予定です。<今朝の吾妻小富士 晴れ>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月16日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい<撮:0705.09> 松島基地/ブルーインパルスが飛行訓練を終えて基地に戻ってくるところです。今回は、ギャラリーの協力により、私のそばに二人して来て頂き隊員に向かって手を振ってくれたので、集中して写真を撮る事が出来ました。ギャラリーの方、有難う御座いました・・・!↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月15日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.05.09>松島基地/今日の画像8枚は、「コーク・スクリュー」です。以前、正面から撮ったのを紹介しましたが、上の写真は横から撮ったもので、ブルーの動きがよく分かります。↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月14日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.05.09>松島基地/F-2Bの着陸の様子です。今日は、梅雨入り前の最後の撮影チャンスかもしれません。上空は、最高のコンディションの様です。<今朝の吾妻小富士 はれ>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月13日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい 松島基地/この画像は、今年の3月に撮りましたブルー3番機の着陸風景です。<今朝の吾妻小富士 はれ>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月12日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.05.09>松島基地/この演技は、5月上旬に撮りました「スター・クロス」です。本来は、5機で演技しますが、4機での飛行訓練でした。上の画像、「スター・クロス」の星が未完成なのでちょっと物足りないので、ブルーインパルス2番機の着陸シーンを追加でPUしました。<今朝の吾妻小富士 はれ>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月11日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい<撮:07.03.14>松島基地/F-2Bが着陸態勢で進入して来るところです。 松島基地/F-2Bの着陸シーンです。画像がぼけている様に見えますが、決してピンボケ画像と違い、F-2のジェットエンジン排気熱による空気がゆらいでボケている様に見えています。↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月10日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい<撮:07.3.14>松島基地/今月中旬位には、梅雨入りすると思います。雨が降れば、それだけ写真を撮る機会が少なくなりますので、ストック画像のUPを大事にしていきたいと思います。今日の画像は、有刺鉄線の隙間から撮ったF-2B支援戦闘機の着陸風景です。↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月09日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.05.09>松島基地/昨日の続きで、デルタループの飛行訓練の模様です。<撮:07.03.14>3月に撮っていました、ブルー各機の着陸シーンですが、まだ、1番機しかUPしておりませんでした。これから、残りの各機画像を紹介して行く予定です。<今朝の吾妻小富士 くもり>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月08日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.05.09>松島基地/この日に撮った画像は、CCDのゴミでUP出来る様なものが少ないですが、その中でも何とか成りそうな画像をUPしてみました。ブルーインパルスの演技は「デルタループ」です。<今朝の吾妻小富士 くもり>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月07日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.05.09> 松島基地/F-2B「タッチ・アンド、ゴー」の訓練の様子です。 ↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>これから、白河フォレストスプリング出撃します。
2007年06月06日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮07.05.30> 松島基地/今日は、いつもどんな所から戦闘機を撮っているか紹介したいと思います。最初の画像は、基地に平行しているはしっている新緑の木々に包まれた砂利道です。この道路の一部に、障害物の無いスペースが有りF-2B等の着陸シーンを300mmで十分に狙えます。その場所は、2番目の画像で滑走路エンド07付近から撮った基地の風景に成ります。3番目の画像が、F-2Bが着陸態勢で進入して来るところを撮った画像です。この日も、この場所は貸切状態で一般車輌は一台の走っていません。河川工事のためかと思いますが、工事用重機が道路をふさいでおり車が進入出来たい状況です。(なぜ、入れか・・・抜け道が有るんです)<今朝の吾妻小富士 くもり>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月05日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.05.09>松島基地/本来は、4機で行う課目と思いますが、「フォア・シップ・インバード」の飛行訓練と思われます。<今朝の吾妻小富士 くもり>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月04日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.05.09>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月03日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい <撮:07.05.09>昨日、>「LFMC写真コンテスト2007’」にエントリーしたF-2Bの画像です。F-2B支援戦闘機のタッチアンドゴーの訓練風景です。奥のパイロット(ウイングマン)に注目してください、常に、リーダー機を見ながら操縦している事がわかります。凄いですよこれは、こんな低空でもリーダー機の飛行に合わせて操縦している訳ですから。<今朝の吾妻小富士 曇り>↑画像をクリックして下さい。<ランキングUP>
2007年06月02日

順位アップにご協力願います。ここを押して下さい。 「LFMC写真コンテスト2007’」 ←ここも押して下さい
2007年06月01日
全30件 (30件中 1-30件目)
1


