全31件 (31件中 1-31件目)
1
お休み中 で、精力的な夏休みって思ったけど、以外と何もやってないぞと。 でも今日はお休み。もったいないように思うけど、お休み。本当はする事いっぱいあるのにーっておもうね。
Jul 31, 2015
コメント(0)
夏休み中 さてさて、帰って来たらまたいく話。 時間は限られているので、気になるスポットに行ってきます。 そう、群馬県の尻焼温泉以前から気になってた所で、いつか行こうって今日になった訳。 一人で行こうって思ってたら下の子が『一緒に行くー』っていうので行ってきました。 本当に川だったし、温かいお湯が沸いてた。 まあ、ふつーに川遊びができたし、フツーに温泉に漬かってる人がいた。ipadも圏外になる山奥だしちょっと変わった所だった。
Jul 30, 2015
コメント(0)
お休み中。 自宅に帰って来ましたが、ジェットスターの予約の際にオプションでついて来る駐車場。安くて良かった。 まあ、お迎えのバスとか面倒だけどとても安くて良いです、また使いたい。 成田空港が遠くないと良いんだけどねえ。
Jul 29, 2015
コメント(0)
お休み中 さてさて、車かりて遊んできました。 大泉洋さんのお友達の喫茶店?お店に行ってきましたが、閉店時間だったようで行けませんでした、残念。 まあ、子供らはポケモンセンターに行ったし、アイスも食べたので満足そうです。 私は南路屋に行けなかったので残念ですが北一硝子のコップを買ったのでそれで満足です。 しかしリカ将軍の希望のスープカレー屋はいつ行ってもお休みでした、なんでだろう。
Jul 28, 2015
コメント(0)
お休み中 北海道は涼しいと思ってる皆さん。 残念なお知らせです スゴく暑かった、、、。 やっぱ地球温暖化してるかも、 なんか暑いもん。 比較的本州よりは涼しいのは確かですけどね。 暑かった。
Jul 27, 2015
コメント(0)
お休み中 はい、今日から帰省。 それも成田からジェットスターで、 しかも早朝便。 なので出発午前3時。 もうー、ほぼ深夜勤じゃん、ジェットスター安いけどさ、遠いよ。 で、早速帰りのチケット1枚紛失したはー、どうしようかなって。
Jul 26, 2015
コメント(0)
あー、夏休み! とりあえず、休息。明日から実家に帰るので、その用意とかしてますが。持って行くものもないので、ダラダラしてます。 で、子供の夏休みの工作の用意をして1日を終えるって事で。 なんかもったいなくないか?まあ、そう言う1日もあっていいよね。
Jul 25, 2015
コメント(0)
日勤でした。 はい、いよいよ、17時15分から夏休み突入! はー、いいねえ、夏休みって響き。 とりあえず、明日は何もないのです、休息しながら子供の夏休みの工作の用意でも使用かなって思います。 今年も前半戦頑張った。
Jul 24, 2015
コメント(0)
日勤でした。 はい、日勤2日目、すでにつかれます。 さて、カスタム終了したバイクの保険が切れますふつーに自賠責継続の話。 今は簡単にセブンイレブンとかでできますけどどうしよう、、、継続する予定ですけど、すっかり忘れてました。 また3年位が良いかなー。保険期間が長ければ長い程、料金お得なのです。 夏休み中には継続手続きしないと。
Jul 23, 2015
コメント(0)
日勤でした。 はいはい、今日から3日間働いたら夏休み!いよいよ夏休みかー。 さてさて、夏休みなわけですが、どうしようかと悩みに悩んで実家に飛行機で帰る事にした。 はー、冒険でも何でもないなとまあ、しかたない。 そういう冒険とかさ、色々したいならもっと早くに計画を立てるべきだと言われました。 まあ、そうなんだけどさ。 色々悩むじゃん、時間は限られてるんだから。
Jul 22, 2015
コメント(0)

お休みでした。 さてさて、進行中のバイクのカスタムの話。 ウインカースイッチの謎と、メーター配線の増設とライトスイッチの一連の謎が全て解けました。 そしてメーターステーもつけて、バイクにマウント、スイッチも問題なくつきウインカーもLED化され、消費電力やウインカーの動作不良もなく、各インジケーターも点灯し、全て完了です。 ああー、長かった。ちょっとだけスイッチを交換してくれれば良いだけだったのに。 本当に辛い謎でした。
Jul 21, 2015
コメント(0)
お休み ギターサークルの日 ホント久しぶりのサークル、1カ月ぶり? で、やってないと『初期化してるー』って言われた。 今までのサークル時間が水の泡、、、。 まあ、時間かけて戻しましたが、 やっぱり継続してサークルするべきですよねー。 ちょっと残念。
Jul 20, 2015
コメント(0)
準夜勤でした。 やはり深夜勤のあと寝ないで、行動する事はできません。よく深夜勤のあと寝れないって人居るけど、自動的に停止モードになるので必ず寝ます。 とりあえず、へろへろで昨日は帰って来ましたけど。 へんな仕事だよねえ、ほんと自分の体削ってお金にしてるよ。
Jul 19, 2015
コメント(0)
深夜勤でした。 はいはい、深夜勤終わったら、テントの試し張りに行くのです。 できれば泊まるって言う事らしいけど、大雨ふるからさ、試し張りで終わった。 家の敷地で試し張りだからロープがウマく張れません。やっぱ広い所でないとね。 まあ、なんとか張って来ましたけど。 涼しい秋にキャンプがよろしいようで。
Jul 18, 2015
コメント(0)
日勤でした。 気象警報がバンバン届きます。 強風だって。強風で仕事休みなったら良いのになー明日、深夜だけど、そのあと忙しいからさ、、、。 はー、そんな訳ないね。
Jul 17, 2015
コメント(0)
お休みでした。 夏休みを考える。 まだ何にも夏休みの予定を考えてません、、、、どうしたら一番楽しく充実した休みになるのか? こまったねえ、本当はバイクで北海道まで行きたいんだけど、それは無理そうだしねえ。高速乗れるバイクなら良いんだけど、この際買うか?
Jul 16, 2015
コメント(0)
久しぶりのお休み? 今月前半戦はキツかったねえやっとのお休みなので少し休みましょ、バイクの続きとかさ、楽しく過ごしたいねえ。
Jul 15, 2015
コメント(0)
準夜勤でした。 さて、この準夜が終わったら休みです。 前半戦辛かったー。ほんと辛かった、こんなんじゃ休みいらないからって思う程。 でもね、世の中的に楽な方ですから、、、そう、夏休みもあるし、文句行ってはいけません。 は、あすから本格的に謎の解明に取りかかりましょう。疲れた。
Jul 14, 2015
コメント(0)
深夜勤でした。 久しぶりのギターサークル。 約1カ月ぶり? すっかり「初期化されてるー!』って言われました。 これまで積み上げて来た物が、すっかり無くなってる。え〜!ちょっとがんばってよー。 こっちも凹む。
Jul 13, 2015
コメント(0)
日勤でした。 本当に最近の職場は超!多忙。しかもあまりスキッと忙しい訳じゃなく、ぐちゃぐちゃに忙しい。 はー、それがよけいにいやな疲れになるんです。スキっとしてよー!
Jul 12, 2015
コメント(0)
遅番でした。 今日は花火大会らしい。でもお仕事、しかも遅番。道路もお祭りモードで混むから、帰れるのか?なんとか帰れましたけどさ。疲れました。1日じゃ疲れがとれん。でも、久しぶりの晴れ間?
Jul 11, 2015
コメント(0)
お休みです。 待ちに待ったお休み。前半戦、キツい。明日からまた4勤、頑張らないと。 とりあえず、のんびりと過ごす。
Jul 10, 2015
コメント(0)
準夜でした。 はー、働いたねえ。5勤が終わる、明日はお休み。ゆっくりとバイクのスイッチの謎とかないとねえ。ホントつかれました。
Jul 9, 2015
コメント(0)
日勤でした。 日勤3日目です、結構つかれた、毎日職場にいるよー(当たり前) さて、バイクのプチカスタムの話。 なかなか謎は解明されません、、、エイプ50というバイクにつけるのですが、 スイッチボックスのバイクの考え方が合わないので、つけれなそう、、、。 500円だからしかたないのか? まだまだ謎は深い。
Jul 8, 2015
コメント(0)
日勤でした。 そうそう、工具の話。 もうかれこれ10年くらい経つのかKTCのドライバー。 先が欠けました、ビックリ。 これはベッセルとかPBとかドライバーを選べるワケですけど、全く同じドライバーを発注しました。 一つだけ違うのとか変だしね。
Jul 7, 2015
コメント(0)
日勤でした。 毎年うちの子の通っている保育園にスイカ割り用のスイカを届けてますけど、小さい子が多くなり、割れるような元気のいい子が少なくなりました。 とりあえず、楽しく割ってくれたら良いけどね。今年から小さい子ばかりの保育園になった。
Jul 6, 2015
コメント(0)
日勤でした。 さて、1日目、お休みの日に日勤で、ヒマなんでしょう?って思うけど、ヒマじゃなかった。 すっごい、みっちり、仕事量あるって。 初日から疲れた。
Jul 5, 2015
コメント(0)
日勤でした。 そう、7月は後半に夏休みがあるから前半に勤務がみっちりと詰まってる。5日勤務したら1日休み、4日働いたらようやく休みなのです。前半戦働き過ぎー。 ま、仕方ない、夏休みがあるから体調整えないとねえ。
Jul 4, 2015
コメント(0)
準夜勤でした。 さて、先日落札したスイッチボックスどうしたら良いんだろうって思う。 全くわからない状態です、、、。 ホンダ VTR1000Fってバイクのスイッチらしいのですが、さっぱり分かりません。 ネットに配線図が落ちてますけど、ちょーっと合わないんです、きっとスイッチボックスが国内版のVTR1000Fだと思う。 で、その配線図とうちのバイクの動きと合わせるように解読するのですがー、、、よくわからないです。 まあ、謎は深まって、退屈しないでいいね。
Jul 3, 2015
コメント(0)
深夜勤でした。 そう、ギターサークル。メンバーさんの体調不良でしばらくお休みなんです。だもんで、深夜勤終わってもサークルないのです、ちょっと楽ちん。 でも、また時間が空くと弾けなくなっちゃうんですよね。残念な話です。
Jul 2, 2015
コメント(0)
日勤でした。 いよいよ7月。夏休みどうしよう、とりあえず今月の末に設定したけど。 本当はまたバイクの旅をしたいんだけど、無理そうだし。家族間の事もあるし、自由に使える時間はどのくらいだろう。 帰省はどうするのか?色々やりたい事あるけど、車で移動が良いんじゃないかなー。キャンプとかもしたいしねえ。 また何処かで1泊キャンプがしたいです。まだ未定。
Jul 1, 2015
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


