全28件 (28件中 1-28件目)
1
お休み。 さてさて、久しぶりに高級すきやきのお店に連れて行ってもらいました。やはり高級でした。いつ行っても昭和な建物のすき焼き屋さん昭和生まれなので、昭和な感じは大好きです。もちろん美味しいお肉は感動的でした。 ごちそうさまでした。
Feb 28, 2015
コメント(0)
お休みでした。 ギターサークルです。 無料でギターの楽譜が見れるサイトを見つけたのでイントロだけの練習とか出来るので嬉しいです。 ギターソロの練習の練習みたいな。 楽譜代掛からないから、いっぱい練習できていいね楽譜って高いんだもの。
Feb 27, 2015
コメント(0)
準夜勤でした。 教習に行けるなら行きたいのですが、準夜勤前だし、木曜日は休みなので行けません。 やはり準夜勤前に行くとその後ダメダメになるのでちょっと無理かも。 そうなると行ける日が限られちゃうよねー。ま、しかたないか。
Feb 26, 2015
コメント(0)
日勤でした。 ウチの2番目の子はお友達が食べているお弁当を見て『たらこスバゲティーを入れて欲しい』って言ってます。 みんな好きですよねー、たらこスバゲティー今はチューブに入ってるたらこスパの元があるからいいですよね。俺も食べたい。
Feb 25, 2015
コメント(0)
お休みでした。 今日はまた教習に行ってきます。 しかしながら、750ccのバイクは大きくて重いそして家にあるエイプ80ccは小さくて軽いと思う。 中型の免許持ってるけど、乗ってるのが小型ばかりだから本当に教習がクタクタです。
Feb 24, 2015
コメント(0)
準夜勤でした。 うちの子、しばしばお友達がうちにきて遊んでいるようですが、やはり小学校一年ですから、いざこざが起きる事もあるようです。 でも兄弟が居る子はまとめ役やいざこざ中のおちゃの濁し方など上手い子がいるようです。やはり兄弟が居ると言うのは何気なく過ごしても人間関係を学んでるのですね。
Feb 23, 2015
コメント(0)
深夜でした。 本当はギターサークルがあったのですが、急きょ中止になった。 まあ、体調の事ですから仕方ないけど、また2月は2回の予定かー。 もう3年やってるけど、なかなか上手くなってくれないどうやったら上手くなるんだろう。 まあ、趣味ですから良いんですけどね。
Feb 22, 2015
コメント(0)
日勤でした。 これから日勤深夜かー、大変だ。 自分ちも大変なようです。土日は学校も保育園もないので大騒ぎだそうで、平日の疲れもあって暴走気味らしい。 まあ私は仕事だからねえ、、、。
Feb 21, 2015
コメント(0)
お休みでした。 今日は大型自動二輪の教習の日 かなり疲れる。スゴく疲れる。やはり1回でも教習をオーバーしないようにと思うと教官の話や、一時間の今日教習を無駄にしないように、仕事より頑張ってます。 なのですごーく疲れる。 はあー、教習後はグダグダ。
Feb 20, 2015
コメント(0)
日勤でした。 頭を打った事件はまあ問題なく解決しそうな所一応何も無く経過している。 どのくらいの力加減かは置いておいて、頭を打つという事は非常に問題だそう考えるとヘルメットはありがたいなーっておもう。今回を考えると帽子一つでも違ったかもしれないし、自転車用ヘルメットだったら『ばかだねえ』って済んだかもしれん。 やはりヘルメットは大事ですね。
Feb 19, 2015
コメント(0)
日勤でした。 なんとか半日学校に出席したようだが、途中で帰ってくる事が嫌だったようで、帰ってからしばらく泣いていたとか。 今休まないと、異常が出て一生休まないといけなくなると言い聞かせるものの、分かっていても納得できなようです。 まあ、楽しい所帰ってくるのも辛いだろうけどじわじわと脳出血されても困るので、頑張って耐えてもらった。 ちょっとかわいそう。
Feb 18, 2015
コメント(0)
日勤でした。 心配ながら働いて来た。 とりあえず、異常な出来事も無く経過し、本人的にもう遊びたいようです。 何でも無く終わりそうなので、良かったが学校はどうするのかと。 明日は半日出席し、午後から帰ってくる事にした。 何でもなく終わりそうな事をお願いしたいな。未だ心配です。
Feb 17, 2015
コメント(0)
お休み。 本当なら教習に行こうと予定立てていたが、お休みにした。 やはり昨日の後で、頭が痛いと言うあまり覚えてない所がある。 学校は休ませて、なるべく臥床し静かに刺激のない生活を送る事にした48時間は安静にというので、注意しないといけないようだ。 ちょっと大変です。
Feb 16, 2015
コメント(0)
お休み 事件発生。 うちの子が自転車で倒れて頭を打ってしまった。 教習から帰って来て、家で寝ていて報告を受け、すぐに救急車に乗せました。 救急でCTを取ってもらって、脳しんとうと診断された。 とりあえず1週間は安静にして、体育禁止とのこと。 まあ、今の所無事で良かったが、明日からしばらくお休みだ。 ビックリする。
Feb 15, 2015
コメント(0)
準夜勤でした。 世間的にはバレンタインらしいのですが、全くそんな話は無関係です(笑) しかし、チロルチョコは1個レターケースに入ってました。入れ主が言うには『チロルチョコって言っても高いチロルだからねえ〜』とのこと。 トイストーリーの版権分高いのかと、、、。あ、もらっておいて、あり難いです。
Feb 14, 2015
コメント(0)
深夜勤でした。 ひさびさのギターサークルでした。 やはりギターはたのしいねえ。しかも3人だから話が弾みますよー、ギターの話だけじゃなくて、ほんと部活のようです。 でも、やっぱり忘れてました。時間開けすぎると忘れるよねえ? ま、大人のサークルだからそんなもんでしょう?
Feb 13, 2015
コメント(0)
日勤でした。 昨日、美容室でカットして、、、やはり『自分で髪切ったの?』とか言われる始末、、、。 まあ、ジェルとか、ワックスとか整髪料をつけると良いのでしょうけど、メンドイしねえ? ってことでまあ、良いかって話。
Feb 12, 2015
コメント(0)
お休み こどもと一緒に美容室に。 いつもおまかせでってお願いしてるけど、今回のカットはちょっと疑問な感じ。 まあ、どうでも良い話?だけどどうでもいくないかなー。髪は延びるし、いいよね。
Feb 11, 2015
コメント(0)
日勤でした。 そうそう、昨日自動車学校行って適性検査とかしてきましたが、 さっぱり分からない暗号のようなテストをされて来ました。 ほんとうにこんなんで心理が分かるのかと不思議です。 まあ、それで取らせてくれないとかじゃないからいいんだけどさ。 変な感じでした。安全運転してねって意味で検査するんだけどさ。
Feb 10, 2015
コメント(0)
お休みでした。 さて、大型自動二輪取得のため、久しぶりに自動車学校に行ってきました。 中型自動二輪(今は普通自動二輪なの?)を取得したときよりスゴく綺麗な学校で、ビックリです。 予約を取るのもネットで予約、キャンセルできるし便利になったですね。最低12時間のれば卒業らしいけど、オーバーしないようがんばらないと。
Feb 9, 2015
コメント(0)
お休みでした。 いよいよ、以前からどうしようか悩んでいた大型自動二輪を取得に行く事にしました。 大型自動二輪はちょっと恐いなと。50ccみたいなのばかり乗ってますので、非常に恐いです。 自分に取れるのかと、不安。
Feb 8, 2015
コメント(0)
お休みでした。 自転車の話。 ヤフー!の防災速報から『不審者の出没』情報メールがきます。 今までは地震等の災害だけでしたが、不審者情報まで来るようになりました。 それはそれで良いのですが、ちょくちょくメールが来る事にビックリ。 心配にさせられるのがねえ?
Feb 7, 2015
コメント(0)
お休みでした。 今日は小学校のちいさな発表会でした。 本当によく頑張っている姿をみて感動しました。 自分の時とは違った小学校の授業にも驚きました。一生懸命な姿を見るのはとても気持いい物ですね。大人になると『一生懸命なのは当たり前!』とか言われちゃうので、、、。
Feb 6, 2015
コメント(0)
準夜勤でした。 明日は小学校の小さな発表会です。 子供の頑張ってる所をみて来ますが、どうにもお調子者のうちの子に『壇上で何かギャグをやったらゲームを、、、』と冷やかしてみましたが、『そんなことするわけないでしょう!』と言われます。 きちんとしてるなあと関心です。
Feb 5, 2015
コメント(0)
深夜勤でした。 ニンテンドー3DSの話。 どうも3DSもプログラムの更新が必要なようです。 で、その更新もネット環境を使ってプログラムをダウンロードするのですが、 そのパスワードを忘れてしまったようです。 なのでなんとかパスワードを再発行してもらいなんとか更新しました。 いわゆるパスワードだらけでよくわかんなくなるヤツです。 使わない所のパスワードから忘れちゃいますよね。、はー、面倒。
Feb 4, 2015
コメント(0)
日勤でした。 これから深夜勤です。 さて、お休みの話、子供が小学校に行くようになって困る事、土日を中心とした休みは取りづらい事ですね。 まあ仕事上仕方ないけど土日は混むから何かと嫌だよなあ。
Feb 3, 2015
コメント(0)
日勤でした。 2月のギターサークルの予定を立てています。 2月こそは3回やりたいなあ。月3回程度を続けないとなかなか技術が定着しないばかりか忘れています。 今年こそはライブが出来るまで、一曲弾けるようになってもらいたいなあ。目標高いか?いや、高くないと思うんだけどなあ。
Feb 2, 2015
コメント(0)
お休みでした。 そうそう、キャンプ用品の話。 折りたたみテーブル。ちょっと欲しいのがあるんだけど、なかなか自分では買えません。たいそうな金額ではないのですが、買う順番が中々きません、、、。 優先順位がNSRの方が高いので、折りたたみテーブルまで来ないのです。 今年は子供達をキャンプに連れて行ったりする予定なのですが、、、。テーブルはまあその時で、、、。
Feb 1, 2015
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


