Freepage List

雪景色の「津和野稲荷号」からの、 DD51 ホキ訓練運転からの、雪の伯備線へ転進します。しばらく積み残し未掲載分の消化試合を行います。
2022381 系「やくも」を、お祭り騒ぎになる前に撮っておこうと思ったのです。『お立ち台通信』の特集ページを担当させていただいたこともあり、伯備線へはすでに何度も訪問しているのですが、冬場に訪れたことはありませんでした。伯備線は、中国山地の脊梁部をまたいで瀬戸内と日本海側を結んでいるため、雪に覆われた区間を走る割合が高く、雪景色の「やくも」が撮れるかも、と密かに期待していました。
米子自動車道にはスノータイヤ着装の指示は出ておらず、平野部を走っている時も雪は見なかったのですが、脊梁部にかかってくるとしっかり雪が残っていました。これは期待できますね。
とりあえず高速を下りると、すでに通り過ぎたはずの「サンライズ出雲」が遅延しており、間もなくやってくることが分かりました。そのあとに「やくも」も続行しているようです。これは 2 本立て続けに撮れる、ということで、撮影の準備に取りかかったのでありますよ。
今日 1 月 31 日は、生命保険の日、愛妻家の日、シューベルト誕生日、そばの日だそうです。
朝日の「サンライズ瀬戸」 2025/11/01
青空新幹線 2025/09/25
「こまち」のカーブ俯瞰アングル 2025/09/24
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search