March 8, 2007
XML
にんには、最近よく泣く。

姉や弟からのことばに泣く。
けして泣き虫ではなかったのだけど、
なんだかよく泣く。

で、きょうは、
「ねねが、ぼくのことを、こんにゃくって言った」
と言ってしくしく泣いている。
「前も言って、今も言った」


「いつ? だれが?
なんで、こんにゃくなんて言うの!
言ってないでしょ、一回も。
どうしたの?」

え、言ってないの?

本当に言ってなさそう。

じゃ、こんにゃくって言ったのは誰なの?

あれ?。。。

とにかく、

にんにはなんで泣いてるの?


くにゃくにゃしてるんだよな、確かに。
どこかで、誰かに、
こんにゃくみたいって言われたことあるのか・・

それとも、そんなことじゃないのか。

にんには、いつもは穏やかなんだけど、

急に悲しかったり、
悲鳴をあげて怖がったりすることがあって、
こっちもすごくびっくりしちゃう・・それは、
療育の先生にも言ってある。

にんにのカンの良さっていうのか、
何かものごとが言ったとおりになるみたいな
そういうことが、ここのところ増えてる。

この間もふたりで、でかけたとき、
「行きにはオレンジ、帰りは青の電車がいいな。
バスは赤で行って、帰りのバスは、
絵がかいてあるのがいい」
と言ったら、全部、その通りのが来て、
「ほらね」と言われた。
(うちの地域は、ちょうど色んな意味で境目なので、
あっちこっちの電車やバスが混ざってて、
来たものに乗るっていう感じなのです。)

にんにが校庭に出ると、人が寄ってきて、
にんにの後ろに上級生の列ができるんだという。
「にんにファン」という言葉までできていて、
とにかく、
本当に、にんには学校中に知られている。

「その子のおねえちゃんだっていうのが、
自分でもすごいと思うよ」
とねねたんは笑う。

つい先日、整体の先生に
私がにんにの感覚の鈍さを相談したら、
「いや、いいんだよ。
天使のような、本当の、理想の子どもそのまんまだよ」
って言われた。
意味するところはわからないんだけど、
にんには、
うん・・そう。

なんだかそうなんだ。

・・・最初の話に戻るのだけれど、
こんにゃくと言われた、と泣いて来たとき、
実は、私はこんにゃくを煮物の鍋に
入れた直後だった。

????????????

よくわかんないな~???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 9, 2007 02:53:18 AM
コメント(2) | コメントを書く
[にんに(中3・・学校・療育etc.)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

chowa

chowa

Comments

chowa @ Re[2]:面談もこんな程度(08/12) Y,Tさん こんにちは。 ご実家でも飲…
chowa @ Re[1]:面談もこんな程度(08/12) nickyさん >友人の日常として読むに…
chowa @ Re[1]:面談もこんな程度(08/12) takizawaさん おひさしぶりです~! …
chowa @ Re:小学校って・・・(08/12) makiさん コメント、ありがとうござい…
Y,T@ Re[1]:面談もこんな程度(08/12) こんにちは!  nickyに仲間内のブログや…

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: