March 21, 2007
XML
1週間も高熱が続き、
インフルエンザと思われる風邪から回復した途端、

ねねたんが、変身した。

(^_^;)

すごいのは、
長年どうしても消えなかった
花粉症が突然消えた。やった(^^)

で、しかも、性格が、
性格が・・



信じられないぐらい、からりと明るく、

家族を、

大人も子どもも関係なく、

からかう、いたずらする、
口答えをする、
いさめさえする、

おかしな替え歌をつくって
一人大声で歌い、

それで、

家中をぱたぱた歩き、スキップし、
けらけら笑っている・・・



本当にあの、
ものすごく穏やかで、はめをはずさず、
でも、どこかもっそりのっそりしていた、
あの、ねねたん?

いや、ねねたんには、


小学校では大人しくまじめな人だったけど、
幼稚園に入る前などは、
お転婆でひょうきんな子だったんだ。
忘れてた。

今も、ハウルの魔法の音楽(?)を、
自分流に買えて、大声でうたい、
息継ぎに、
オカリナを好き勝ってに吹き鳴らし、
「いい曲! うまいな~、天才みたい」と
自画自賛し、また続けて
「きらきらきらきら~♪」とハウルを歌ってる。

さっきは、居間で新聞チラシ(おばさん?!)を
広げてるねねたんと目があったので、
「ねえ、そういえば、宿題終わってないんじゃなかった?」と言ったら、
「そうそう、めんどくさいんだよね~」と返ってきた。

うっわ~(>▽<)・・・クラクラ。

そういや、入学以来、
ねねたんの宿題への真面目さを、
この4年間先生方が言っていたが、

私は、

真面目に見えるのは得だぐらいに思ってしまって、

ねねたんの態度も、別にそんなもんだと思って、

ねねたんが宿題のノートをひらいているのも、
いつもの普通の風景だと思って、

・・・・いたのだけれど、

じゃじゃ~ん♪
「めんどくさい」などと堂々とへっちゃらで言うのを
きくのを初めてだよ~

今まで、本当に真面目だったんだ・・。

で、ねねたんの態度の、これがまた、
どこか、あっけらかんと、
からっとしているのがおかしい。

キツネさん?? 

おととい、英語教室では、
それは目をきらきらさせて、
はきはき、ぺらぺら、参加してた。

昨日、遊びにきた仲良しの友達とも、
普通に仲良さそうに遊んでいた。

外では別に人をおちょくっているわけでも
ないらしい。

今は、いつのまにか音楽が終わったと思えば、
「おやつを描いてあげましょう」とか言って、
うーたんに、
それはそれは上手なパンの絵を描いてあげて、
また、
「うまいでしょ~。おいしそうでしょ~。
よかったですね~」
と笑っている。
で、
「あなたもパンが好きなんですか。
あとから来たんだから、遅いとか文句言っちゃだめだよ。
パン描いてあげるからね。
黙って待ってなさいよ。わかってますね」
と、通りかかった、おばあちゃんに、
笑いを含んだ、高い声で一方的にぺらぺらといい、
おばあちゃんは、げらげら笑ってしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2007 11:48:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ねねたん(高3 穏やか少女)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

chowa

chowa

Comments

chowa @ Re[2]:面談もこんな程度(08/12) Y,Tさん こんにちは。 ご実家でも飲…
chowa @ Re[1]:面談もこんな程度(08/12) nickyさん >友人の日常として読むに…
chowa @ Re[1]:面談もこんな程度(08/12) takizawaさん おひさしぶりです~! …
chowa @ Re:小学校って・・・(08/12) makiさん コメント、ありがとうござい…
Y,T@ Re[1]:面談もこんな程度(08/12) こんにちは!  nickyに仲間内のブログや…

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: