全2件 (2件中 1-2件目)
1

京都人、どうやら、秀吉はあまり好きでない気配・・・と思っていたのだが、実際どうなんだろう?意外と、大阪人の方が、嫌ってる?かくいう私は、嫌いかも。権力を手にして、自分を見失ってしまった感のある秀吉。ダメダメだよぉ。で、その秀吉が花見をしたということで有名な醍醐寺。ものすごい桜が、だん、だん、だ~~~ん!!って感じ。圧倒されました。凄すぎる。写真には収まりきらない迫力。人のおおさに辟易としつつも、感動。朝一に見にくればよかったなぁ。そもそも人が多いのに、このイベントのせいで、一層人が多い。いらんことすなや!と思ってしまうのは、秀吉嫌いのせいだろうか??・・・あ、秀吉、キレてるわ。てへ('∀`)。
2012年04月10日
コメント(6)

まさしくそんな状態。仕事の忙しいのもあるのですが、それより何より、鬱々した状況が続いてます。うつ病とかではないのです。ただ、すっきりしない。何をする気にもならない。したくないわけじゃないけど、できない。でも行くのだ花見!行くぞ、花見!!ってなわけで、出かけました。去年の桜よりも一層、墨色を強く感じるあたり、大人になったのだろうか。とりあえず、いちまい。勧修院の池からの眺め。おもしろかったんですよ。「ここから先進んでもいいけど、危険。知らないよ?」みたいな看板がある。そこからの景色は、澱みきった池の水面に、綺麗な桜が映っている。よどんでいるせいで、きれいに映えてるのかな??
2012年04月09日
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1