全31件 (31件中 1-31件目)
1

本日2度目の更新です。周期8日目。今朝の体温36.57度。ちょっと高めの低温期。この事自体から、やはり私の体っておかしいんだろな・・・ (´д`)低温期に、この体温の高さを維持するって事はなかったし・・・もう、自力で妊娠する事は、かなり難しい事を実感するこの頃・・・(´ヘ`;)ハァならば、不妊治療に身をゆだねる事に納得し、腹を括る時なんだろうなぁ~・・・ 気を紛らわせようと、メガスター2を見に行ってみた。凄い人気で、チケットを求めて、朝早くから行列だと言うし・・・夫に、朝早くから並んで貰って、やっとチケットをゲット♪しかし、希望のリクライニング席は完売で、人工芝に寝転がる席。チケット表示の開園時間30分前に、夫に席を取りに行って貰う事にした。だが、夫だけでは、ちょっと頼りない気がして、その10分後に私も、その列の様子を見に行った。そしたらですよ!この男、列の場所には並んでいなくて、近くにある、フードコートのテーブルに、座ってるではないですか( ^Д^ )ハァ?腹立ちませんか?!良い席で見たいと思って、先に行かせたのに!どうして並ばないのよ!(*`д´)と言いました。そうしたら、夫は、誰も並んでいないから・・・……(´゜。゜`) ボソッだそうですよ(`´メ)1番に席を取る為に行かせたのだから、誰も並んでいなくて当たり前だろうがぁ~~ヽ(`⌒´メ)ノこいつ、本当に疲れる・・・(ノc_,・;)ハア・・・病院の事でもイライラしていて、気分直しにって来た場所で、こいつにこんな目に遭わされるし・・・{{{(o♯--)o}}} もう、これ以上怒らせるな!って言っているだろうが(#`д´)ノ≡θそんなこんなありながら、メガスター2の上演が始まった。沢山の星、☆、★: * :・’゜☆ . : * :・’゜☆ . : * :・’綺麗でしたよ。流石に・・・我が地元で見える夜空を映し、その星が、アフリカや、南極ではどう映るか見せてくれて、流星群や、オーロラの立体感・・・しかし、私的には、上映時間30分で1000円は高すぎかと・・・^^;多分、天体とかに凄く興味がある方には、安いと思われる物なのでしょうが、1つの正座すら、夜空で結ぶ事もできない私には、家から見える夜空より、お星様が沢山ね~~(* ̄。 ̄*)くらいの感動で・・・ヾ(@゚▽゚@)ノあははぁ猫に小判、ブタに真珠のような状況でしたわwCMも、かなり気合を入れてやっていたので、期待しすぎた感も、かなりあります^^;もしかして、これから先見に行かれる方もいると思いますので、私からのアドバイス^^上映時間が短いので、十分に、お値段分を楽しむ為に、お腹を一杯にして行ってはいけません^^b眠ってしまいます。私の足元のおばさんは、上映終了時に、一緒に来た人に起こされながら、「やっぱり寝てしまったね^^;」と笑っていましたが、30分の昼寝代に、1000円は高いと思います。そして、もう1つ、メガスターの機械の真左右に席を取るのは、避けた方が良いかと思います。入場最初に席を取った場所は、メガスターの機械の直ぐ下だったにも係らず、私達夫婦は、アホな事をして、メガスターの正面向いて左側に何故か移動したのです。上演中、メガスターの機械の光が視界に入るんです><天井の光より、こちらの光の方が明るい訳で、気を削がれる結果になってしまいました(´д`)私達が見た会場は、大きな風船のドームの中だったのですが、ちゃんとした建物の中で上映される時は、こうではないと思いますが・・・それと、これも・・・私達が見たのは、大きな風船の様な物の中でした。それが設置されていた場所は、フードコートと併設、イベント会場併用みたいな場所で、大きな風船の中に、外の雑踏が聞こえます。そういう場所に設置されている時は、周りが静かな時を選んで行った方が良いと思います。外の賑やかな音が中に聞こえ、上映のアナウンスが聞こえづらいです。日曜、祭日を避け、平時の日中がお勧めです^^それと、後一つ^^bメガネを掛けている方、これを見に行く時は、コンタクトをして行った方が良いですよ^^メガネだと、寝転んで天井を見ると、レンズの焦点が合わないんですね^^;それと、360度の視界は、メガネでは得られませんから・・・知っているって・・・ですよね( ̄▽ |||)アハハ、、、以上、私の失敗でした^^;今週期の治療方針は、どうなるのか・・・ポチッと応援よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o)) ↓
2008年08月31日
コメント(4)

ご心配頂いております、ワンコのはなですが・・・先日、緊急手術となり、角膜を縫い直し、目にコンタクトレンズを入れて、それが取れないように、目尻を縫う手術をしたのですが・・・その手術の後は、目の表面はツヤとしていのだが、今朝から、角膜を縫った糸らしき物が見える・・・それで、またまた急遽病院へダッシュ!≡≡≡ヘ(* - -)ノやはり、コンタクトレンズが外れていました><;しかし、再度の手術をする事は止め、目尻を止めた糸を外す事も、もう少し待つ事になった。この頃、酷く目をカラーに擦りつける事があって、そのせいでコンタクトが外れたのだと思う。その事を話すと、ステロイド剤を飲ませて、様子を見る事になった。手術にならなくて良かった、とほっと胸を撫で下ろした私です ホッ(-。-;)ステロイド剤を飲ませると、また、目の角膜の傷の治りが遅くなってしまうのではないかと心配したのだが、角膜は、回復してきているようで、問題はないだろうとの事だったε-(´∇`)ホッステロイド剤を飲ませてからは、酷く痒がる事もなくなった。それで、私の目の前で見ていられる時には、カラーを外してやったりしていたら、目を触る様子も見られないので、外す時間を長くしていると、カラーをしていない方が、割とぶつからずに生活できている感じ。はなは、目が見えない事を完全に受け入れている。ゆっくりの歩調ではあるが、家の中なら、問題無く生活できるようになってきている。命って、強いな・・・と思う。9月20日ご心配をお掛けしております、ワンコのはなですが、お陰様で、あれから、状態を維持し、本日、目尻を縫ってあった2針の糸を抜きました。目の角膜の傷は、今は小康状態です。このまま順調なら、来週には、角膜を縫った糸も取れるかも知れません。しかし、目は、両目とも、全く見えないのに変りはありません。また、どこかに、ぶつかって目を怪我しないかだけが、今の所の気掛かりです。毎日、1時間置きに目薬を入れる日々ですが、私は、目を何度も怪我をした時の状況がトラウマとなっていて、じっくりと目を見る事ができません><また、悪くなっていたらどうしよう・・・と、気が気じゃないのです。あの頃は、見る度に、目が大変な事になっていましたから・・・このまま、何事も無いように願う毎日です。
2008年08月30日
コメント(2)

本日2度目の更新です。周期6日目。今朝の体温36.57度。先日やった採血の検査結果と、今週期の治療方針を、担当医の代わりの先生に、電話で聞く事になっていた。2時に電話をするように言われていて、2時ちょっと過ぎに掛けてみた。生憎、先生は手術中という事で、後で掛け直すとの事。私の携帯電話の番号を知らせて連絡を待つ事になった。検査の数値はどうなっているのだろう・・・とても気になる。度ある度に、携帯の着信を確かめていた。しかし、一向に携帯電話が鳴る気配は無く・・・検査結果が早く聞きたいイライラで、落ち着かない私(((‥ )( ‥)))ソワソワ1時間過ぎた3時を過ぎても、電話は鳴らず。4時を過ぎた時に、私の方から、再度電話を入れようか迷ったのです。しかし、電話を掛けると言っていたので、まだ手術が終っていなかったら・・・とか考えて・・・イライラしながら待つ事にして・・・そうこうしている間に、時刻は、5時に近づいて来ました。忘れられているのかなぁ~?ちょっと、心配になってきました。しかし、そう思っている間に5時を過ぎた。電話が鳴る気配は無し・・・5時過ぎたし・・・もう、病院には先生はいないだろう・・・って事は、今週期、治療見送りって事?そうなるのだろう・・・ε-(ーдー)ハァもう、疲れる・・・今週期、パァ~かよヽ(`⌒´メ)ノ今週期、私はどうして過ごせば良いのよ!何の為に検査をしたのよ(#`д´)ノ≡θちょっと、切れ気味になってましたよ。自宅に帰って、暫くして、6時過ぎに、自宅の電話が鳴りだした。電話を取ると、病院の先生で、一応、電話が遅くなった事を詫びていましたが(`‐ω‐´)むぅさて、検査結果です。聞いて下さい。びっくりですよ・・・検査結果、卵胞刺激ホルモン(FSH)は、何と、34まで跳ね上がってましたよ\(〇O〇)/のぉうっ私、24の間違いだろうと、再度確認しましたよ!しかし、34だそうですよ(T△T)そんなぁ…プラノバールを飲む前24。頭痛がすると言いながら、頑張ってフラノバールを飲み終え・・・その結果、フラノバール服用後11。体外受精に進む為に、もう少し数値を落とそうと言いながら、頭痛があった事で、フラノバールの服用を中止し、私が、服用継続を望んだにも係らず、中止になって・・・その検査結果が、これですか(´Д`)ハァ・・・だから、プラノバールの服用を続けたいと言ったのに・・・治療前より、数値がこんなにも跳ね上がって・・・どうしてくれるのよヽ(`⌒´メ)ノそう言いたい気持ちを抑え、私 「治療前より、数値が上がってますね。」先生「そうですね。」私 「これでは体外受精どころではないですよね。」先生「その辺は、担当の先生に聞いた方が良いと思います。」私 「プラノバールの服用を続けていれば良かったんですよね。」先生「色々な治療の方法がありますから・・・」この先生に、グズグズ言っても始まらないし・・・ぶつけたい気持ちを抑えながら、担当医の診察待ちとなりました。色々な方法って、ここまで数値が上がってしまって、方法なんかあるのでしょうか?ちょっと投げやりな気持ちのはなももです(´д`)さて、担当医はどういう策を出して来るのか・・・ポチッと応援よろしくお願いします (o*。_。)oペコッ ↓
2008年08月29日
コメント(10)

本日の収穫です^^ 大きなミョウガの収穫です♪1個だけんなんですけどね・・・^^; このミョウガの苗は、ダイソーの100円苗です。 左、おくら ピーマン1個^^; 島とうがらし(赤い小さいの) 下、ミョウガ(黒っぽい小さなの) グアバ(緑色の丸いの) 右、モロヘイヤ グアバが、収穫の時期になってきました。 成長が遅いと嘆いていたのですが、今頃が時期のようです^^; 今年も、沢山採れそうな予感^^
2008年08月28日
コメント(6)

周期4日目。今朝の体温36.55度。新しい周期をどうするのかを決める為、地元大学病院に採血に行って来ました。予約は、私が、午後が良いと言ったので、1時と言う事になっていたのですが、採血のみの場合は、採血室が空いている間、4時半までに行けば良いと先生に言われていて、この日も、4時に受付(機械)を済ませ、採血室に行き、「採血のみです。お願いします。」と話し、カードを渡すと・・・「はなももさん、採血のオーダーは入っていませんよ。」と言うではないですか・・・(´д`)あの看護師、やっぱり・・・ですよ(-"-;)あれだけ、説明をしたのに・・・採血室「何の検査ですか?」私 「卵胞刺激ホルモンの検査です。」採血室「婦人科ですね。先生は?」私 「○先生です。」採血室「ちょっと待ってくださいね。」採血室の人が、先生に電話を掛け始めたので、直ぐに採血ができるものだと思った私。しかし、甘かったわ!電話の後、採血室の人が、外来に行くように言うので、外来に向かった。すると、外来の窓口で、私 「採血のみで来たのですが、 採血室でオーダーが入っていないって言われて、 外来に行くように言われたのですが・・・」看護師「この時間まで、診察はやっていないんですよ。」 (私=分かってます!)私 「一昨日、電話で採血のみだと話をして、 予約を取って貰ったんですけど・・・」看護師「○先生は、今日はいないんですよ。」 (私=帰れってか?(`´メ))私 「一昨日の電話でも話したのですが、 生理が始まって、2~4日の間に検査をしないといけないのです。」看護師「・・・」3人の看護師で、何かを話している。看護師「予約が1時だったので、 もう来ないと思ってカルテを返したばかりで・・・ 採血のオーダーは、先生しか出来ないので、 別の先生に、カルテを見て貰ってオーダー票を作って貰います。 カルテが来るまで、時間が掛かりますが良いですか?」 (私=だから!今日じゃないといけないといっているだろう(*`д´))私 「どれ位掛かるんですか?」看護師「カルテが来るのは、10分ほどだと思います。」私 「はい、待ちます。」看護師「別の先生を呼びますね。」10分といった待ち時間は、40分でしたよ(ノ_-;)ハア…カルテが来るのも遅かった(20分)けど、先生が来るのがもっと遅かった・・・疲れる・・・診察室に呼ばれ、先生「何の検査をすると言っていましたか?」私 「卵胞刺激ホルモンです。」先生「お薬飲んでいたんですよね。」私 「薬は、前周期に酷い頭痛があったので、 副作用の疑いがあると言う事で、 薬の服用を止めて、数値を見る事になっていました。 それで、生理が始まったので、 一昨日検査予約を入れたのですが・・・」先生「今日は、生理何日目ですか?」私 「4日目です。」先生「では、卵胞刺激ホルモンの検査のオーダーを出しますね。 採血室で採血をして帰って下さい。」私 「検査結果が出る頃に、診察をして貰って、 今週期の治療方針を決めて貰っていたのですが・・・」先生「ちょっと待ってくださいね。」先生、席を立ってどこかに行った。多分、私の担当医のスケジュールを確認しに行ったのだろう・・・先生「では、月曜日に診察予約を入れますね。」 (私=オイオイ!それじゃ遅いって・・・)私 「いつもは、検査の2日後に診察をして貰っていたのですが・・・」先生「そうですか・・・○先生いないんですよね。 月曜日ではダメですか?」私 「今日の採血の数値次第で、 再度プラノバールの服用になるかも知れないし、 もし、フラノバールの服用をするのであれば、 月曜日だと、周期9日になるので遅いと思うんですけど・・・」先生「はぁ・・・」沈黙の後、先生「では、検査結果が明日の午後には出ますので、 その検査結果を、私が、○先生に連絡して治療方針を仰ぎます。 もし、薬の服用になるのでしたら、 明後日、私が処方箋を書きますので、 それを取りに来るという事にしましょう。」という事になりました。あの看護師のせいで、とんだ目に遭いましたわ・・・ でも、3人いた看護師の中で、飛びぬけて年配の方がいて、その方が、私が先生を待っている間に、「待たせてゴメンね。 多分、忘れていたのだと思うよ。」と、私の気持ちを察してくれて、これだけで気を良くした私です^^;それから、採血室に戻って採血・・・しかし、これがまた・・・椅子に座った時から、嫌な予感がしたんですよ。私の採血をする人(男)、挙動不審だし・・・なぜか、女の人が少し離れた所に立ってジッと見ているし・・・女の人が私に話しかける・・・「採血は、し易い方だと言われますか?」私「いえ、難しいといつも言われます。」そう言えば、大体、ベテランの人がやってくれるのを知っている私。しかし、変わらない・・・「では、翼状針がやり易いから、 針を変えて・・・」と、おどおどした人に指示している。って言うかさ・・・代わってあげてよ。お願いだから・・・(´д`)この人で大丈夫かしら・・・何だか手が震えている気がするし・・・この段階で、私の方が怖くなって緊張でしたわ(´д`)そして、針が刺されました。いつもなら、私は、怖くて、針が刺さっているのを見る事はないのですが、この状況の中、不安の方が強く、針を凝視していましたよ・・・すると、針が変な距離で止まった・・・そして、血管をグリグリと探しているしΣ(`Д´||)私が、ジッと見ているので怖くなったのか、「やり直します。」と言って、腕のゴム管を外しながら、針は、まだ腕の中・・・側にいた女の人が、「ちょっとまって、ゴム管は外さなくても・・・」と言いながら、ゴム管をまた止めた。針入ったまま、腕動かすと中を傷つけるでしょう(`´メ)女の人に変わって、刺さった針をまたグリグリ・・・痛いんですけどヽ(ヽ(`Д´)´)ノ 「痛くないですか?」と言われ、すかさず「痛いです!!」と言いました。「やり直しましょうね。」って言うかさ、ぐりぐりする前に針抜いてよ!その前に、血管取りにくいって言ってるんだから、最初からあんたがやってくれよ・・・(´д`)私の唯一の右の血管が使えないとなると、また、失敗されて痛い思いをする事になるのか・・・女の人に変わって、私は、強く言いました。「次は、1発でお願いします。 これで取れないと、多分ももう取れる血管は難しいと思います。」念押ししたせいか、あれこれ血管を探り、1発で決めてくれましたが・・・取り終わった後に、さっきのオドオドした男の人に、「血管の上の方を押さえると、 逃げなくてやり易いと思うよ。」と、針をまだ入れたままで、あれこれやって見せるし・・・とんだ1日でしたわw・・・しかし、自分が何の検査をするのか、今の状況がどうなっているのかを、しっかり把握していないと、検査もできず、結果、今週期も無駄に過ごす事になるところでした。気を付けないといけませんね。超高齢の今、1周期でも意味なく過ごす周期は嫌ですからね・・・さて、検査結果はいかに・・・ポチッと応援よろしくお願いします (o*。_。)oペコッ ↓
2008年08月27日
コメント(22)
![]()
本日2度目の更新です。周期3日目。今朝の体温36.31度。リセットしたら、再度、卵胞刺激ホルモン(FSH)の数値を調べる事になっていた。産婦人科外来に電話を入れると、私 「○先生に診て貰っているはなももと言いますが、 生理が始まったら、 電話を入れるように言われていたので電話をしたのですが・・・」看護師「ちょっと待ってくださいね。」10分程経って・・・看護師「予約ですか?」私 「血液検査をする事になっているのですが・・・」看護師「診察予約ですね。」私 「いえ、血液検査を、 生理が始まって2~4日の間にする事になっているのです。 それで、生理が始まったら電話をするように言われていたのです。 診察は、血液検査の結果が出る頃になると思います。」看護師「診察の予約ですね。」私 「血液検査です!採血のみの・・・」看護師「・・・では、明日はどうですか?」私 「明日は、生理が始まって4日目ですから・・・ はい、明日お願いします。」この看護師、分かっているかなぁ~といった感じで、何度も、血液検査だと、採血のみだと説明をしたのですが・・・本当に、分かっているのでしょうね?! 先日、友人とPCの事で咬み合わない会話を展開し、それを、別の友人に話しながら笑っていた時の事。その友人と、昔の話になり、知らないって怖いよね・・・という話から、こんな事もあったよね!となって・・・事件1女性3人で、バーに行き、ピスタチオ ↓を注文して食べていた。★ ロースト ピスタチオ 90g (塩味) 無農薬(化学農薬不使用)栽培 有機JAS認証品 ピスタチオって、美味しいですよね^^無意識に、手を伸ばし、パチッと殻を外して・・・ついつい食べる事に夢中になってしまう事もありますね。その時も、そんな感じで、女3人、まったりとジャスの音色の中、ピスタチオをつまんでいたのです。すると、ボリボリと大きめな音がする。良く耳を凝らしてその音を聞いてみると、A子の所から聞こえてくるようだ。そこで、その音の正体を確かめようと、A子の行動を観察していた。すると、驚きです。なんと、A子は、ピスタチオを、殻を剥く事無く、殻ごと、ピスタチオを食べているではないか(@@;)ボリボリと大きな音を立てながら・・・発見した私は、固まってしまいました。私の固まり具合を見て、あと1人の友人も気付き、A子に、「それ、そのまま食べると固くない・・・?^^;」と聞いてみた。A子は、「えっ?!何で??? 固いけど、美味しいよ。」そこで、殻を剥いて食べる事を話すと、「え~っ・・・\(◎o◎)/! ずっと、殻ごと食べるものだと思っていたよ。」だそうで・・・^^;ピスタチオの殻って、とても硬いですよね。そして、割れると角も鋭くなるし、口の中を怪我したりしないのかと聞いてみると、こういうものだと思っていたので、多少の傷は我慢したのだそうで・・・皆、同じように、痛い思いをしながら食べているものだと思っていたそう^^;ヾ(・∀・;)オイオイ知らないって怖いですね・・・^^;事件2に、続く・・・ 暦の上では、もう秋ですね。果物も美味しい季節で・・・私は、早くも食欲の秋となっているような・・・^^;こんな物を見つけて、悩んでいる所です。佐川便なら送料無料でお届けします!今が【旬】のサンふじ 大粒6個 およそ2kg入り無地箱をお手頃価格でお気軽にお味見どうぞ♪超早期割引&ポイント5倍!糖度13度以上訳あり「サンふじ」3kgダンボール・モールドパック詰(約9~12玉入)※商品は11月17日から順次発送開始予定訳ありだけど糖度13度以上の激甘りんご♪いなほの決算大処分!驚愕!!通常2630円~(送料込)の商品がなんと送料込み・消費税コミ1000円で!!!田舎せんべい!!醤油・青のり・胡麻の3種類無選別600g入り●昭和20年代のせんべい復刻版!田舎せんべい無選別600g入り!★No.6★人気の花畑プレーンと足寄のチーズのセットです。★No.6★花畑牧場他3点セット「花畑生キャラメルプレーン」「あしょろの恵み100」「足寄モッツァレラチーズワサビ」★採血の予約をしました。数値が上がっていない事を願って・・・ポチッと応援よろしくお願いします ペコリ(o_ _)o)) ↓
2008年08月26日
コメント(8)

先日から、チクチクと縫い始めたパッチワークが仕上がりました^^v出来上がった物は ↓玄関マットで~す♪フカフカの玄関マットは、寒い時は良いのですが、暑い時は、どうも見た目も、踏み心地もイマイチで・・・薄い方が良い気がしていたのです。これなら、洗濯もジャブジャブと気軽にできるし^^vちょっと、色合わせが・・・玄関だから、もっと明るい色合いにした方が良かったと・・・色合わせに課題は残りましたが、取り合えずは、これで良しという事で^^;って、また次回作を作る事になりそうです^^
2008年08月25日
コメント(4)

本日2度目の更新です。周期1日目。今朝の体温36.49度。あ~~~っ・・・・リセットですよ(;;)淡い期待も虚しく・・・朝起きて、トイレに行ったら、まだ、赤いやつの気配が見られなかったが・・・しかし、検査薬を使う事も躊躇われ、往生際悪く、夕方まで検査薬を使うのを待とう!とか思って、グズグズしていたのですよ^^;そうしたら・・・夕飯の準備をして、トイレに行ったら・・・やつがやって来ましたわ o┤*´Д`*├o アァー体温持ち直したりして、気を持たせやがって!来るなら、せこい事せずにさっさとこいよヽ(ヽ(`Д´)´)ノ ゴヲヲヲヲヲヲヲヲいつもより、ちょい期待高めだった周期だったので、イライラが凄い^^;ちょっとした事で、夫に噛み付くヾ(´▽`;)ゝエヘヘ期待するとこうなるからね・・・^^;まっ、来てしまったものはしょうがない。はなちゃんの事も、とても心配だったし、それを考えると、良しとしましょう。私の中では、この8月は精神的リミットだった・・・去年、ちびを死産し、胎盤の一部が残っているというで、子宮鏡検査を受け、手術をするのしないのと騒いでいた。その子宮鏡検査で、子宮に残っていた胎盤の1部は、綺麗に子宮から出て、妊娠可能な状態になった。それが、去年の8月。私は、その時に、1年間は、体を休めるつもりで、ちびの事を思いつつ、のんびりいこうと思っていた。だから、8月まではのんびりとやってこれたのもある、しかし、そう思っていた1年は過ぎたのだ・・・あわよくば、この1年の間に、妊娠してくれれば・・・と、思っていたのもあるし・・・ある意味、この1年が、のんびりとした日々を過ごしながら、妊娠しようという目標だったところもある。そう考えていた8月の周期だった・・・また新たに、目標設定のし直しだ・・・もう、長いスタンスの目標は立てられないだろう・・・今年一杯になるのかなぁ~・・・取り合えず、そうなるのかも知れない・・・さて、新しい周期を頑張りましょうかね^^病院に、血液検査の予約を入れなければ・・・数値がどうなっているのか、気になる所だし^^;応援して下さった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m新しい周期で、また頑張ってみます^^ポチッと応援よろしくお願いします ペコリ(o_ _)o)) ↓
2008年08月24日
コメント(26)

ワンコのはなの、角膜を縫い、瞼の上下を縫い合わせてあった左目の、縫ってある糸が半分解けてしまいました。この頃、縫った所が痒いらしく、カラーに、こすり付けていたり、イライラして、泣いていたりしていて、その痒いのが、ずっと続いているのでしょうね、真夜中も、ずっと泣きっぱなしで・・・その度に、私も様子を見る為に目を覚まし、結局、私もはな同様に眠れないという状況でした(;;)来週には、糸を取る事になっていたので、先生も、もう暫くの我慢だから・・・と、話していたのですが、その前に、糸が外れてしまいました。直ぐに病院に連れて行くと、瞼を閉じてある糸を外し、縫った角膜の状態を確認して、もし状況が良いのだったら、そのまま糸を外して、点眼薬と内服薬での対応をすると・・・しかし、もし、角膜の状態が思わしくなかったら、傷の確認をした後に、再度、瞼を閉じる事になる。と・・・どちらにしても、角膜を縫った糸を外す為に、麻酔をかけ、手術をする事となる。診察が終ると、はなは、手術をする為に直ぐ、手術室に連れて行かれた。連れて行かれながら、必死に抵抗する姿を見ると、可愛そうになってしまう(;;)2時間後に、はなを迎えに行った。まだ麻酔が完全に切れていない状態で、朦朧とした状態だった。抱かれていても、自分の体すら持ちきれない様子。角膜の状態は、良くはなってきていたが、まだ完全とは言い切れないので、再度、角膜を1針縫い、瞼は完全に閉じるのではなく、以前やったように、コンタクトレンズを入れて、瞼の目尻の方から、2針縫って、コンタクトレンズが外れないようにしたようだ。度重なる手術で、はなも「病院=痛い思いをする」という図式ができてしまって、病院に行く気配を直ぐに感じて、車に乗せただけど、心臓がバクバクしだし、体が震えるようになってしまっている><;もう、手術はこれで終わりになって欲しいと、強く思う私です。
2008年08月23日
コメント(2)

本日2度目の更新です。周期31日目。高温期17日目。今朝の体温36.77度。高温期17日目になりましたよw( ̄o ̄)wそんでもって、体温が持ち直しました!これは・・・もしかしてがあるかも・・・(*^m^*) ムフッ なんて思っていたら、トイレで、薄~いピンクおりがあったり・・・どっちなの?!( ̄へ ̄;ムムッ完全に振り回されております^^;しかし、もしかしてが仮にあるなら・・・大きな問題がある事に気が付いてしまった。ワンコのはなの事だ・・・今、はなの目は、角膜を縫い、瞼を上下とも縫って閉じている。抜糸まで、まだ2週間程あるし、点眼薬を、2時間ごとに入れ、内服薬を朝夕あげないといけない状況。私が、いなくなると、このはなを誰が見てくれるのか・・・夫は仕事に行くし・・・どうしよう・・・どうしたら良いんだろう・・・とても、とても悩んで、はなちゃんは、今、診て貰っている病院に預けようか・・・?しかし、そうしたらまた捨てられたと思って、食事拒否や、元気が無くなったりしたら困るし・・・入院代も、1日5000円掛かる。自費治療が多い私の入院生活の上に、この出費はかなり痛いし・・・><では、どうしよう・・・最悪の場合、夫に頼んで、はなちゃんをゲージに入れて、職場に連れて行けないか聞いてみよう・・・煩く吠えるワンコではないし・・・でも、ゲージって、うち無かったけど、買うといくらくらいなんだろう・・・等々、悩む私・・・妊娠検査薬を使おうか迷いながら、明日、リセットするかも知れないし・・・とか考えながらも、もしかしたらを考える^^;矛盾してますね。明日、リセットしなかったら、妊娠検査薬を使おう・・・ パソコンって、使い慣れている人と、使い慣れていない人、もしくはパソコン初心者って、かなりギャップがありますよね。使い慣れていても、日常生活に支障をきたさない程度なのか、はたまた、自作でパソコンを作ったり、プログラムを作ったりできる人もいたりで、これもまた、ピンからキリまで・・・私は、日常生活に支障をきたさない程度のスキルしかありません^^;その私に、パソコン初心者状態の友人が電話を掛けてきました。友人「パソコンの調子が、悪いのよ。」私 「どういうふうなの?」友人「なんかね、画面が出るのが遅いの・・・」私 「データが沢山入っていて、重たいんじゃないの?」友人「データーって?」私 「大きなファイルを開いて、使わないままとか・・・」友人「・・・ (一昨日、パソコンの上で料理本開いたけど、 重くなかったし、今は片付けてあるけど・・・?)」私 「そういうのを整理すると、 スムーズに動くようになると思うよ。」友人「・・・ (今は、何も上に乗っていないし・・・) 」私 「要らないのは(データ)、ゴミ箱に捨てると良いんだよ。」友人「はぁ~?!買って来たばかりなのに、ゴミ箱に捨てるの?(@@;)」私 「(買って来たばかり?ソフトか何か?) (データーが)重いからだと思うし・・・」友人「はぁ~?!これが一番軽いって言われて買って来たのに?!」私 「???・・・ それでも、動きが悪い原因はそこにあると思うから、 捨てるしか無いと思うよ。」友人「捨てるって、リサイクル料金が掛かるでしょう?!」そこで、はたと話が咬み合っていない事に気付きました^^;こういうのを考えると、パソコンのサポートセンターの方達には、本当に頭が下りますわwしかし、パソコンって、分からない時には、全てが分からないですからね・・・かくいう私も、以前、仕事で初めてパソコンを使っていた時には、マウスを走らせるという事を知らず、ページをスクロールさせながら、テーブルの上から下まで来て、テーブルが足りないと焦って、マウスを、側にあったファイルを机の下に足して、下ろした事がありました^^;知らないって、怖いですよね。明日、リセットしなければ、妊娠検査薬の登場です。さて、結果はいかに・・・ポチッと応援よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ ↓
2008年08月22日
コメント(20)

本日の収穫です^^ ↓左、ニラ中央上、おくら中央下、ゴーヤー右上、アスパラ右下、(ゴーヤーの下)レモングラスゴーヤーは、今年2個目の収穫です。今年は、実があまり付いてくれません><それというのも、土作りを手抜きしたからなんですよ。来年は、ちゃんと土作りをしようと反省の日々です^^;うちの夫は、毎日、仕事場へお茶を持っていきます。明日は、ちょっと志向を変えて、レモングラスで、バーブティーを持たせてあげようと、レモングラスを収穫しました。夏場は、サラッとした後味のハーブティーもとても良いと思います^^
2008年08月21日
コメント(2)
![]()
本日2度目の更新です。周期29日目。高温期15日目。今朝の体温36.56度。高温期も15日目となりましたが、赤いあいつが来る気配無し・・・しかし、妊娠している気配も無し^^;そして、体温が下って来ました(´д`)このままリセットしてしまうのでしょうか・・・でも、ちびがやって来た時も、下った体温が持ち直したし・・・(ー'`ー;)う~ん・・・・早期妊娠検査薬を使おうか・・・悩む所だが、もしかしたら、明日、リセットするかも知れないし・・・検査薬を使うのは、待つ事にして・・・でも、赤いあいつがやって来るまでは、希望を持つ事にしよう! 月末となってきました。あっという間に、月日が流れる(-_-;)気が付いたら、年末って事になっているのかも・・・怖!今月の期間限定ポイントの消化の為、ショップをうろついていました。そこで色々見つけました^^今、一番売れている物だそうです ↓ 【送料無料】【MVP受賞記念感謝祭第3弾!】田ぶしつけ麺 3食入*北海道・沖縄・一部離島等は別途送料650円がかかります。*お一人様4個迄ご購入いただけます。もう暦の上は秋、梨なんて良いかも・・・って、本気で梨を、色々と探していましたわ^^v【送料無料!】信濃川の肥沃な大地と豊富な水が創り出すフルーツの傑作達!!ヤマヨ果樹園 梨 二十世紀 雅 3Kg 9月20日予定【お試し!送料無料】長野産 「信州なし」 幸水5kg 中玉18~20個入り高原の気候が育んだ、甘い果汁がたっぷり梨です♪ヤマト便利用は別途追加送料400円が必要です味は通常のものと変わりません。ご家庭で冷やしてお召し上がり下さい。 早期予約特価!!【送料無料】【訳あり】二十世紀梨「Lサイズ」「5kg」甘くてとってもジューシー!昨年は20000箱以上出荷!「二十世紀梨」を5キロ詰め込んで♪《送料無料》の早期予約特価!!【先行予約♪】【鳥取県産】【自家用】二十世紀梨 5kgセット(16-20玉入)【送料無料】【ご自宅でのお召し上がりにおすすめ!!】【送料無料】100年の歴史と1千戸に上る生産者数は伊達ではありません。作り上げてきた情熱が物語るJA鳥取いなばの二十世紀梨を!二十世紀梨 自家用向け(優) おまかせ品 14~16玉入 5kg送料無料!本場ならではのシャリシャリ感とさわやかな甘み!【鳥取県産】二十世紀梨(20世紀梨) “優品” 5kg詰(15玉前後入/4L~Lサイズ)【ご自宅用におすすめ】≪送料無料≫【送料無料!】信濃川の肥沃な大地と豊富な水が創り出すフルーツの傑作達!!ヤマヨ果樹園 梨 新高 5Kg 訳あり 30箱限定実りある秋・・・私のお腹の中にも、小さな命の実りがあって欲しいわwポチッと応援よろしくお願いします (o´_`)o)ペコッ!! ↓
2008年08月20日
コメント(6)

今周期もいよいよ押し迫り、いよいよ結果が出る時が近づいてきました。出切る事なら、妊娠検査薬の2本ラインが見たいと・・・神様お願い・・・と、祈る気持でいる私です。気持ちょっとだけ落ち着かず、そこで、やり始めた事ですが・・・それが、何と・・・これを作っていました ↓そうです!布ナプキンです^^以前から、作ろう作ろう・・・と思いながら今になってしまったのですが^^;布ナプキンって、以前から興味はあったのです。しかし、買おうと思うと結構高いし・・・もし、使わなくなったら勿体無いと思ってね^^;先日ふと思い出して、あちらこちらの「手作り布ナプキン」のサイトを覗いていて、その中で、使い古した洋服が肌触りが良く、布ナプキンに適していると書いてあるのを見て、それなら、沢山あるし^^bって事で、早速、取り掛かる事にしたのです。できたのがこれです ↓パットを取り替えるタイプにしました。和柄の物が、パットホルダーになっていて、上下に、パットを差し込む所を作って、防水布を中に入れてみました。防水布っていっても、使い古した、生理ショーツに使われている、漏れ防止の布を使いました。そして、チェックのパットですが、何か気がつきませんか?見た事のある柄のような気がしません?このパット、実は、夫の下着(トランクス)だった物なんです。脇が破れていたりで、捨てる予定の物だったのです。あれこれ、古布を見ていたら、一番肌触りが良いのがこの布だったのですよ。考えたら、肌に一番接触する事を考えて作られていますから、当たり前の事なんですよね。既製のナプキンをなぞって型紙を作り、真ん中には、使い古しのTシャツ生地を挟み込んで、吸収体としました。使ってみてから、改良を重ねていきたいと思います^^布ナプキンって、思ったより、簡単にできるものですよ!お試しあれ^^v出切れば、使わない事を祈りたいのですが・・・もし、使う事になっても、気分は楽しく~♪と、いきたいものです^^
2008年08月19日
コメント(4)

本日2度目の更新です。周期27日目。高温期13日目。今朝の体温36.63度。いよいよ結果が出る日が近づいてきましたよ^^;相変わらず、基礎体温グラフはガタガタ・・・体調の変化もなし。このグラフを見る限り、良い結果は出ないような気がしてくるわε-(ーдー)ハァ明日辺り、赤いあいつがやって来るのか・・・はたまた・・・妊娠検査薬に、2本のラインが出てくれるのか・・・ 久~しぶりに、髪を切ってきました。最後に切ったのって、いつだったのかしら・・・それくらい久しぶり^^;好きな髪形があったとかではなくて・・・私、髪の毛が多くて、少なくして貰う為なんですよ。私の髪って、切って1週間もすると、どういう訳が、いつも同じ髪型になってしまうのです(´д`)それで、この頃は、安いに越した事は無いって事で、カット1300円の所で切って貰ってます^^v私の髪を切る時期って、良く変だと言われるのですが・・・普通の人は、暑くなってきたら切りますよね?!私は、寒くなり始めに切るのです。やっている事が逆?!良く言われるんですよ^^;理由はですね・・・夏の暑い時は、髪を結ばないと、暑くて大変なので、結ぶだけの長さが必要なのです。だから、夏は長くしています。そして、寒くなり始めは、髪を洗う時間を、短縮する為であり、寒い時に、首周りが寒くない為なんですね^^それで、冬は短いのです。やっぱり、発想が変かしら・・・^^;高温期14日目の明日が気になるo┤*´Д`*├o アァー良い結果が出てくれますように・・・ぽちっと応援よろしくお願いします ペコリ(o_ _)o)) ↓
2008年08月18日
コメント(18)

今日の収穫です ↓上、モロヘイヤ左、おくら中央、ピーマン右、ニラ下左、大葉下右、枝豆小さな赤いのは、島とうがらしで、小さな青いのは、しし唐です^^枝豆をゆでて、ビールといきましょうか^^v
2008年08月17日
コメント(0)

本日2度目の更新です。周期25日目。高温期11日目。今朝の体温36.85度。見事にガタガタな基礎体温グラフ^^;やっと高温期らしい体温になったと思ったら、ガクンと、下るし・・・(´д`)そうかと思うと、また持ち直すし・・・基礎体温グラフをあてにしていると、気持まで振り回されるので、気にしない事にしました^^;だって、基礎体温のグラフがガタガタでも、ずっと低温が続いていても、妊娠したお友達いるし、ちびが来てくれた時も、決して綺麗なグラフではなかったし^^bどんな時でも、妊娠する時にはするのだからね。まっ、神様にも、来てくれる小さな命にも、都合ってものがありますからね (^▽^ ;)はははしかし、皆の都合が一致するのは、いつの事やら・・・排卵検査薬ですが、周期20日目。高温期6日目には、反応が薄くなったので、そのまま反応はなくなるだろうと思い、使うのを止めたのですが・・・ちょっと、気になって試してみました。そしたら・・・ ↓画像で分かりますか?薄く反応が出ているの見えますか?!周期25日目ですよ・・・それなのに、まだLHの反応があるなんて・・・(´ヘ`;)ハァこれね、私、絶対におかしいと思うんだよね。通常、排卵検査薬は、LHサージを感知した後は、反応しなくなるものなんだけど・・・LHサージから、排卵までは、24時間~36時間以内だと言われるので、せいぜい反応が出ても、陽性反応から、2日間くらいのはずなんだよね・・・いやぁ~、私の体ってどうなっているのでしょうね^^;お友達が、安い排卵検査薬のショップどこだった?って聞いて来たので、1本75円の排卵検査薬のサイトはこちらですよ^^vこういう消耗品は、安いに越した事ないですからね^^いよいよ、高温期終盤です。良い結果が出ますよう、ポチッと応援よろしくお願いします ペコリ(o_ _)o)) ↓
2008年08月16日
コメント(16)

久々に、いつもの喫茶店でランチです^^本日のランチは ↓上左、サラダ&生姜焼き上右、ミニミンチカツ、チキンナゲット下左、赤飯&白米、野沢菜のお漬物下右、もずくの五目豆のせ食後に、アイスティーを付けて貰いました。これで、650円です^^v本日も、美味しく満足のいくランチでした~♪私が、食後のアイスティーを飲んでいる時に、店の方が、外にある植木鉢の手入れをする為に出て行って、店に戻って来ると、外の日日草に、大きな青虫が、沢山付いているの気が付かなかった?と、店にいる人達に言っていた。店の中にいた人達は、口々に「知らない」と言い、凄く大きな虫だから、気が付いたかと思ったんだけど・・・と、店の人は言っていた。私も全く気がつかなかったので、帰りに、その日日草の植木鉢を見てみると、無残にも、虫に食べられて葉は全く無くなって、茎だけになっていた O-(*.△.*)-Oそしたら、植木鉢の淵から、大きな青い虫が、ひょこひょこ歩いているではないですか.....Σヾ(;☆ω☆)ノ慌てて、店の人にまだ虫いますよ!と、声を掛けると、早速、店の人は出てきて、この虫大きいでしょう!さっきは、これが8匹もいたのよ(´д`)確かに、これなら茎だけになるわな・・・^^;店の人は、割り箸を持ってきて、この虫を捕まえると、ゴメンね・・・ゴメンね・・・あんたが悪いのよ。と呟きながら、溝にその虫を落としていました。って言うかさ・・・普通、ゴメンね・・・の後には、あんたは悪くないんだけどね・・・とかでは無いですか?!私は、その言葉が出ると思っていたので、( ^Д^ )ハァ?の後に、(^m^)となってしまいました(笑)以前にも、この人、天然だ!と思った出来事があったのです。常連のお客さんとの会話です。店主「人って分からないなぁ~って、この間思ったよ。」客1「何かあったの?」店主「長い付き合いの有る人で、もうあの人は75歳過ぎたかな? 先日、久しぶりに来てくれて、 店もあまり忙しくも無かったから、 話をしていたの・・・ 色々な話をしているうちに、 この人が、自分の家に泥棒が入るって話しだしてね。 びっくりして、良く聞いてみると毎日泥棒が入るって言うのよ。 そして、ヌルヌルした物をあちらこちらに塗って行くって言うの。 その話を聞いて、私は、物を取るのが目的ではなくて、 嫌がらせが目的じゃないの?って聞いたのよ。 そしたら、自分は毎日見張られている。とか言い出して、 うちの店のまん前にある学習塾があるでしょう?! そこを見ながら、学習塾に入って行く子供を見て、 あの子供も、自分を毎日監視してつけている、 泥棒の手下とか言い出して・・・ 良く考えたら、話がおかしいし・・・ この人、ボケが入っているんだなぁ~と思ってね。 真剣に話を聞いて、どうにか解決できないかと、 悩んだ私は馬鹿だったと思ったよ。」客2「毎日、泥棒が入るって事からおかしいと思わなかったの?」店主「だからね・・・今、考えたらそれからおかしいよね。」客3「ずっと、真剣に話聞いていたの?!」店主「そう2時間くらい、まさかボケているとは思わないさね。」客1「いくらまさかと思っても、 話していておかしいのに気付かないの?!」店主「だからね・・・考えたら、気付かない私もおかしいね(笑)」こういうのりの方なんです。全く天然・・・^^;
2008年08月15日
コメント(0)

本日2度目の更新です。周期23日目。高温期9日目。今朝の体温36.88度。 やっと・・・高温期らしい体温になりました。が・・・これが維持できるかが、一番の問題・・・(ー_ー;)その他には・・・何の変化もない日々です。しかし、お腹の中では白黒ついている時期だろう・・・気にしない・・・気にしない・・・| |_-) チラリ!気にしない!!高温期は、まったりと過ごしましょう・・・^^; 久々に交際通りまで、買い物に行ってきました。我が地元では、とても有名な場所ですが、地元の人間は、家が近くない限り、滅多に行く事はありません^^;国際通りから、平和通り~開南と歩いていると、どこからともなく、胸躍る音が聞こえてきた。急いで、その音がする方へ!≡≡≡ヘ( ^o^)ノ音の正体は ↓エイサーです。エイサーは、旧盆の時期に、先祖の霊を、供養する為に行なわれる行事です。どういう訳か、エイサーを見ると、胸が詰まって、涙が溢れてくる私です^^;あの太鼓の音といい、囃子といい、胸にジーンと響いてくるんですよね・・・画像とは別の全島エイサー祭りのですが、エイサーの動画はこちら思いがけず出会ったエイサーに、心癒された日でした^^やっと高温期らしい体温です。この体温が維持できますように・・・ポチッと応援よろしくお願いします ペコリ(o_ _)o)) ↓
2008年08月14日
コメント(20)

私、ちょこちょこっと株をやっております^^今年も、持ち株の株主優待のご案内が届きました。ご存知かと思いますが、株主優待とは、株を買って株主になると、銘柄(会社)によっては、その企業から株主優待というプレゼントがもらえます。私が持っている株の会社は、毎年、高島屋からの選べるギフトカタログが届きます。去年は、2段鍋を貰いました^^v今年はどうしようか、色々と考え迷って・・・今って、食品の値上げが凄いじゃないですか!多分、このカタログは、値上げ前の価格で作られているはずだ^^bと思いついたんですよ^^そこで、食品にする事に決めて・・・その中でも、値上がり率の高いものって・・・(゜-゜)エトォー・・・小麦類・・・パスタ?!パスタとパスタソースの詰め合わせがあるけど、パスタソースって、味が好みのものでなかったら損した気になっちゃうし・・・しかし、ただのパスタじゃ面白くないし・・・次は、バター?いいやつなんだろうけど、2缶だけじゃ~何だか少なすぎて損した感じだし・・・なら、チーズ?そう、そうチーズなら良いかも^^bフランスとかイギリスの本場産のも沢山あるね・・・(・_・。 )フムフムしかし、輸入チーズって、私の良く行くスーパーに、チーズ専門コーナーがあって、結構な種類を揃えていて、日替わりで、試食品があるので味見してみるのだけど、結構、個性的な味の物が多いんですよね^^;それを考えると、国内産のチーズなら良いかも^^bそして、その中から、選んだものが届きました~♪ ↓蔵王酪農センターのチーズ詰め合わせです^^v箱を開けると^^ ↓早速、クラッカーを買って来て、クリームチーズを塗って食べてます。貰いものって、嬉しいですね~♪
2008年08月13日
コメント(8)

本日2度目の更新です。周期21日目。今朝の体温7日目。今朝の体温36.65度。基礎体温が全くあてにならない状況です(´д`)そして、排卵検査薬ですが・・・ずっと+(終了ラインと同じ濃さ)が出ていました。その後、周期6日目、通常なら着床する頃となる時期ですが、この頃にやっと、終了ラインより薄くなってきましたが、まだ反応はあるのです><これって、どうなんでしょうね?妊娠にはあまり関係無いのか、この事を強く訴えても、先生は取り合ってくれなかったのですが・・・関係ないのなら良いのですが・・・私なりに、色々調べても出てこないし・・・しかし、関係ない訳は無いような気がする私ですσ(-_-;)排卵検査薬が、薄くなってきたので、仲良しデーは、取り合えず終了という事で・・・人事を尽して天命を待ちたいと思います^^v 友人から、久しぶりに電話があった。愛知県に住む彼女は、元看護師で、超高齢と言われる45歳での出産で、現在2歳児の母親です。近況を報告しながら、現在の状況を話した。先日の頭痛の話になり、副作用なのか未だに分からない・・・という話から、結局は、ホルモンのバランスが、若い頃の様にはいかないから色々出てくるね・・・と、話していた。彼女も、一時期、生理前に凄い頭痛に悩まされていた。痛み止めの飲み薬が効かずに、座薬で対応するほど・・・しかし、今は頭痛が起こる事は無く、たまたま、あの頃はホルモンのバランスが崩れていて、今は、バランスが取れているのだろう・・・と言うことで、私が、今、このホルモン値では、体外も危ういと言われている現状を、彼女は、たまたま今乱れているだけで、意外と、整う周期もまたあるのかも知れないよ。と、言う。頭痛の為、プラノバールの服用を中止した件を、彼女は、止めて良かったのかも知れないよ・・・だって、プラノバールって、40歳以上の人には、本当は使ってはいけない薬だからね・・・年齢的に、体のリスクがかなり出てきている状況だから、ただでさえ血圧も高くなってきている中で、それを誘発させる薬を使うって怖いんだよ・・・子供がどうとかの前に、薬の副作用で、寝たきりになりましたじゃ話にならないし・・・はなももは、以前に癌の手術も受けているし、私は、これも気になるところだよ・・・はなももの気持も良く分かるから、何とも言えない所だけど、自分の体を優先させていかないといけないよ。いつまでも、元気でこうしてお話したいしね^^彼女の言った事は、私も常に考えている事であり、危惧している事である。私は、分かってくれないんだ・・・とかは思っていない。今一度、自分がしようとしている事の意味を、再度確認する事が出来たと思っている。こうして、ちゃんと、向き合って言ってくれる人もなかなかいない。そういう意味では、とても有り難い事だと思う。応援してくれる人も、勿論とても有り難い。人は、いつも後ろ向きでも、いつも前ばかり見ていてもいけないと思う。後ろを見つつ、前の様子を感じ、前に進みつつ、時には立ち止まり、後ろを振り返る事も必要かと・・・今の私には、立ち止まって、考える事が必要な時期だったのかも知れない。人事は尽くしました!天命が降りますよう・・・ポチッと応援よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ ↓
2008年08月12日
コメント(12)

我が家には、車が2台あります。その2台共が、ダイハツ車です。それで、ダイハツからのキャンペーンのお誘いがきます。今回は、点検、車検の予約を入れると、EXコートのワックスを無料でサービスだそうで、このワックスを掛けると、水洗いだけで汚れが落ちるようになるのだそう。これは、やって貰わないと損だわ!早速、行ってきました!≡≡≡ヘ( ^o^)ノ夫の車の点検を予約してきました。そして、キャンペーンの粗品として、これを貰ってきましたよ ↓飲むお酢、フルーツ酢(300ml)です^^パイナップルと、マンゴーの2種類です。私の分(車検)の予約もあるので、味見をして美味しかったら、別の日にまた貰いに行こうと思います^^そして、毎度ながら、カフェコーナーでティータイムです^^今は、通常の飲み物に加えて「かき氷」があります。勿論、かき氷をお願いしましたよ^^私は、メロン味 ↓側に、アフタヌーンティーのクッキーも添えられています♪夫は、いちご味を食べていて、半分食べたところで、交換して食べました。そして、先日ぶつけられた車の修理のお願いをしてきました。
2008年08月11日
コメント(4)

本日2度目の更新です。周期19日目。高温期5日目。今朝の体温36.50度。体温が、思うように上がりません・・・ 朝、基礎体温測定の為、体温計を口に加え・・・気が付いたら、爆睡してました^^;目が覚めたら・・・なんと!口開いてましたわ・・・(汗)体温を確認したら、微妙な体温・・・しかし、昨日も一昨日も同じ体温。同じ体温・・・(゚∇゚;) ハッ昨日も一昨日も、口開いてたのかよぉ~可能性大だわ・・・(llllll´ρ`llllll) アァ…そして、またまた排卵検査薬の反応は続く・・・(´д`)8月5日に陽性反応(++)が出てから、ずっと6日間(+)の反応が続いている><;え~い!もう、やけくそだ!この排卵検査薬の反応、どこまで出続けるの確かめてやる(`´メ)排卵検査薬沢山あるし^^v排卵検査薬の反応が続いているので、仲良しデー続行中です。さすがに、中1日だけは休みましたが・・・^^;しかし、本音は・・・もう、仲良しデーは終了して欲しい・・・アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃って、夫はもっと思っているはず・・・この努力が、ちゃんと実を結んで欲しいものです*.:*:.。.: (人 *) 願い事願い事... 暑い日が続いてますね(;´д`)ゞあちぃ~そんな中、スーパーに買い物に行きました。午後3時頃です。太陽は、カンカン照りです。買い物を終えて、車に戻ろうと、駐車場を歩いていると・・・炎天下の下、3ナンバーの、ちょっと大きめな車が止まっていました。この車を横切った所に私の車は止めてありました。だんだんと、この車に近寄っていくと、車の下から、水が大量に流れている。???となりながら、車にだんだん近づく・・・近づくと、車のエンジンが掛かっている事に気が付いた。もっと近づいて行くと、なんと、車の中には3歳くらいの男の子いた。多分、親も一緒なのだろうと思っていたら・・・この子一人で車の中にいる。車の中は、カーナビでDVD?テレビ?何か動画が見える。これって、怖くないですか?私、この光景を見てかなりびっくりしたんですが(@@;)エンジン掛けっ放しの車の中に、物をまだちゃんと解らない子を1人で置いておくって・・・何かあったらどうするのでしょう?その子、シートとシートの間でウロウロしていて・・・子供が、ドン!と下に下りた拍子に、サイドブレーキを外してしまわないとも限りませんよね。そして、その弾みで上にあるギアを握って、車が動き出してしまわないとも言えないと思います。テレビでも、キーを挿したままの車の中に、子供を置いていて、パワーウインドウのパワーボタンを悪戯し、上がってきたウインドウに首が挟まり、窒息死をした事件もあったし・・・何かと、車に置いていった子供の事故は、テレビや新聞で良くやってますよね。子供って、何をやりだすか分からないんですよ!エンジンを掛けたままの車の中に、動き回る子を1人置いていくなんて・・・それも、車の下から出ていたエアコンの水の量からして、かなりの時間、子供1人で居た感じだし・・・私、何かあったら・・・と気になって、その場から立ち去れなくて、暫くこの車を見ていたんです。そうしたら、20分ほどして、母親らしいき人が来ましたよ。買い物沢山して・・・子供置きっ放しで、呑気に買い物ができるとは・・・┐(*´д`)┌ 今って、こういうものなんですか?無責任すぎると思いますが・・・仲良しデー続行中です^^良い結果が出るよう、ポチッと応援よろしくお願いします ペコリ(o_ _)o)) ↓
2008年08月10日
コメント(20)

先日仕上たバックを作った時に、パーツを多目にカットしてしまった物があったので、それを使い切ろうと思い、同じパターンで、色目をグリーンに変えて、またまたパッチワークです^^v小さなパーツを幾つか作った物です ↓さて、今回は何が出来るでしょう~♪お楽しみに~^^
2008年08月09日
コメント(0)

本日2度目の更新です。周期17日目。高温期4日目。今朝の体温36.32度。 排卵検査薬が、ずっと反応してしまうこの頃の周期。病院で、卵巣刺激ホルモンの数値が、半分近く下がった事で、密かな期待をした私ですが・・・またまた、排卵検査薬の反応が続いています><;この辺も、プラノバールを服用した事で、改善されている事を期待したのだが・・・そうは、問屋が卸さなかったようだ・・・だよね・・・^^;周期14日目に、排卵検査薬++が出て、それ以来、ずっと、+(検査終了ラインと同じ濃さのライン)の反応が続いている。何だか、この周期も期待できないような気がしてきた(´д`)しかし、チャンスはどこに隠れているのか分からない^^b排卵検査薬の反応が出ている間は、仲良しデーという事で、頑張ってみる事にした。いつまで頑張る事になるのか・・・^^; ご心配をお掛けしております、ワンコのはなですが、再度手術という事になりました。目の傷がなかなか治らず、その挙句に、致命的な目の中の防水が出てしまい、目が張りがなく、目の表面が、適当にかけられたサランラップのような感じになって、そのままでは、危ないという事で、目自体を、上下の瞼を合わせて閉じ、傷の回復を待つ手術を先日受けた。3週間経ったら、抜糸する事になっていて、抜糸をしたのだが・・・目の中の防水は、回復していたように私には見えたが・・・しかし、肝心な傷は、まだ綺麗に閉じていないという事で、再度、手術をする事となった。今回は、目の傷が、思うように修復していないという事で、直接、角膜を縫う手術をした。そして、その手術の後で再度瞼を閉じた。先生曰く、今は、目の形状を回復させるのが目的なので、角膜を縫うという手術をしたが、逆に、この手術をした事で、目が視力を持つという事は、かなり厳しくなった・・・と、言われた。これに関しては、もうどう考えたらいいのか、正直、私には分からない・・・ただ手術の説明を聞いているだけ・・・という感じだった。どっちにしても、結果を見守る事しかできない現状だ・・・でも、目が見えなくなる事に関しては、かなりの覚悟をしているので、その事で、悲観的になる事は無くなったが、術後のカラーを付けての日常の不便さが、かなり、はなのストレスにもなっている事だろうと思うと、早く、カラーが取れて、少しでも、ストレスを軽減させてあげたいと思うこの頃。仲良し作戦決行中~★ポチッと応援よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ ↓
2008年08月08日
コメント(16)

我が家的には・・・の、大収穫です^^;左、モロヘイヤ。中央上、エンサイ(空芯菜)中央下、パパイヤ。右、おくら。パパイヤは、果物として食べるのではではなく、炒め物とか、和え物、味噌汁の具、お漬物とかにして食べます^^bモロヘイヤは、毎日3食食べても、次から次と、新しい葉が出てきて、相変わらず、贅沢な新芽食いをさせて貰ってます^^おくらも絶好調で、これまた、毎日の食卓に品を変え出ています。文句も言わずに食べてくれる夫がいるので、助かってますが・・・さすがに私は、勢い良く箸が進むという事はなく・・・一部、ダイエットに貢献しているような^^;良いんだか、悪いんだか・・・┐(~∇~; )┌
2008年08月07日
コメント(5)

前日に、夫が、お酒を飲んで車を置いて帰って来たので、朝、車のある所まで送って行く事になった。その場所は、近場なんです。私、朝は、夫の食事と、お弁当作りと、ワンコのはなちゃんのお薬・・・忙しいのです。一息ついた時に、夫が車の所まで送って~って言ってきて・・・あ~っ、そうだった・・・って、お財布(中に免許証)だけを持って、私の車で、その場所まで送ったんです。お分かりかと思いますが・・・場所は、割と近場。朝は、忙しかった。お財布しか持っていない・・・つまり、家の中にいるままの格好で出掛けたのです。Tシャツと、5分丈のスパッツ(年季が入っている(汗))って格好で・・・急いで出掛けたので、髪も、朝起きて、急いで一つに纏めたっきっり・・・一応、眉だけは書きました^^;夫を送って、家に戻ろうと車を走らせながら、ふっと、そのまま家に帰るのが、勿体無い気になったのです。それが、そもそも間違いの元だったんですけどね・・・どうしようと考え、朝だし、お腹も空いているし・・・そうだ!マックのクーポン券持っていたわ^^bドライブスルーで、朝マック買って帰って、家で、ゆっくりソーセージマフィンでも食べようっと^^なんて考えたのです。それで、車をマック向けに走らせました。マックに行く途中の信号待ちで、クーポンを持っているかを確認。クーポンを良く見てみると、クーポンの朝マックが、20円値上げしている(‘ー‘;)え?20円値上げかよぉ・・・ちょっと、損するような気になってきた。車は、マックに向けて走らせながら、引き返そうか、そのままマックに行こうか悩んでいた。そんな時に、信号待ち。T字路の交差点。私の車は、5番目位だった。信号が青になって、車が発進。私も、前車両と一緒に発進。私は左折を始めました。その時、対向車線から、スピードを上げて私の車の前に割り込もうとする車。私は、ブレーキを踏みました。その車は、取り合えず交差点に入っておいて、それから、様子をみて割り込もうという考えだった感じです。スピードを上げて、交差点に入り止りました。ちょっと呆れたのですが、その車を先に通し、私も発進しようとしたら・・・後ろからドン!と衝突Σ('◇'*)エェッ!?どうして後ろから?車から出てみると、衝突した後続車から、若い女性(24歳)が・・・私 :ブレーキ踏んだの分かったでしょう?! どうしてぶつかったの?相手:なんで止まるんですか!私 :対向車線から車が来たの見えなかったの?相手:見えましたよ!!相手止まってましたよね!! こっちが優先ですよね!どうして止まるんですか!私 :優先だからって、対向車を確認しないで突っ込むの? プレーキ踏んだの分かっているのにどうしてぶつかるの? 貴方は、ブレーキは踏まなかったの?相手:踏みましたっ!! 車が止まらなかったんです!!私を睨む・・・はぁ~?!(゚д゚)ハァ?ですよね・・・私 :・・・ブレーキ踏んで、車が止まらないって・・・ スピードも出ていないのに? ブレーキの利かない車に乗っているって危ないんじゃないの? これが、人だったらどうするの? 自分がぶつかってきておきながら、自分は悪くなく、私が悪い!という感じで噛み付いてきます。こういうものなんでしょうかね?しかし、朝のラッシュの時間です。私は、多分、相手も、出勤途中だろうと思いました。それで、大した事無い事故なので、この場は、相手の免許証と連絡先等を聞いて終ろうと思いました。事故処理は、後日でも良いかと・・・そこで、はたと考えた。私、お財布しか持ってきていないんですよ^^;それで、相手に、私 :免許証を控えさせて貰いますから、 ペンか何か、書ける物持っていません?相手:無いです! そっちも免許証を出して下さい!!私 :書くのがないないなら、どうやって免許証を留めるの?相手:携帯に入れます!!私 :・・・そこのコンビニでペンを買ってきますから。ずっと、私を睨みっぱなしです^^;私は、コンビニに行って、買いたくもないペンを買いました。家には、沢山ペンがあるのに・・・><買って戻ると、相手は、車の中で、携帯電話をずっとかけています。暫くして、車から出てくると、相手:警察に電話しましたから!と言ったので、それならそれで良いわと思い、警察が来るのを待っていた。警察は、坦々と事情聴取をし、後は、保険会社に電話をして処理して・・・と言って帰りました。私は、修理の件があるので、私 :保険会社は、どこなのかな?相手:○○です!!まだ噛み付いてきます。誤れとは言いませんが、その前に、私、はるかに年上なんですが・・・それに、100%の過失が、自分にあるという事を電話を掛けながら聞いたはずで・・・それなのに、最後の最後まで、この態度ですか?!こんな態度を取られながらも、相手の事を考えた自分にも、呆れてきましたわε= (-с_-`o) ハァ…人に極力見られたくない格好だったのに・・・何だか、納得いかない事故でした。車の運転には気をつけましょう!ポチッと応援よろしくお願いします (o´_`)o)ペコッ!! ↓
2008年08月06日
コメント(18)

本日2度目の更新です。周期14日目。今朝の体温36.90度。 周期12日目から排卵検査薬を使用。周期12日目 反応なし周期13日目 反応なし周期14日目 反応(陽性)いよいよ決戦の時です^^vしかし、この陽性反応、今週期は、何日続くのかしら・・・これも、気になるところ。 先日、首のMRI検査を受けてきました。検査の結果を聞く日です。結果、首に大きな異常は無いとの事。これで、次回、プラノバールを服用する事になって、同じ様な酷い頭痛が始まったら、プラノバールの副作用という事になります。検査をして、異常が無い事を確認したら、すっきりしました^^皆さんにも、ご心配頂いて、お陰様で、痛みも随分和らぎ、薬の量も少なくなってきました。心配して下さって、本当にありがとうございましたm(_ _)m 先日テレビで、小池栄子、坂田亘さんの結婚式をみました。お花は、假屋崎省吾さんが担当したという事で、さすがに素敵でしたね。結婚式と言うと、私には、忘れられない結婚式があります。それは、以前花屋で勤めていた時に担当した結婚式です。新郎新婦は、教員だと聞いていました。新郎新婦のどちらかが、音楽の先生だった記憶です。通常の結婚式の花の打ち合わせは、ブーケ、卓上花、ひな壇の花と大体なるのですが、この結婚式は違っていました。お花の変わりに、大きな木を置いて欲しいと言うのです。???ですよね。お話を聞いていくと、結婚式を森の中の音楽会のように仕上て欲しいとの要望。式の進行も、司会者は友人で、新郎新婦の入場が終ると、軽く2人の紹介があるだけ。挨拶も、スピーチも一切しないとの事。そして、生でオーケストラが演奏を始め、料理は、フランス料理のフルコースで、音楽を聴きながら、ゆったりと食事です。あの結婚式は、素敵な結婚式だったな・・・と今でも思い出します。今週期タイミングで頑張りますp(^^)qポチッと応援よろしくお願いします ペコリ(o_ _)o)) ↓
2008年08月05日
コメント(9)

毎日暑い日が続いていますね。お祭りもあちらこちらで開催されていますね。この日、お祭りがあるとは知らずに、普通にスーパーで買い物をして、車を止めた屋上の駐車場に行ったら、すぐ側の会場で、祭りをやっていて、目の前で花火が上がっていましたヽ(▽`)ノ興奮して、撮った画像です。ヘタな画像ですが、迫力は伝わったかな?目の前で、大きく広がる花火を見ると、やはり、幾つになってもはしゃぎますね^^花火は、良いですね~♪
2008年08月04日
コメント(3)

本日2度目の更新です。周期12日目。今朝の体温36.61度。周期12日目となりました。 そろそろ、排卵日に向けて準備を始める時期です。私は、早い時で周期12日目に排卵するので、この日より、排卵検査薬の登場です^^周期12日目は、反応無しです。今週期は、果たして周期何日目で排卵するのだろう?そして、排卵検査薬の反応はどうなるのだろうか・・・ 今週期の作戦会議~(^m^) と、勝手に銘打って、ただの外食ですが^^;いつの居酒屋です~今月の新しいサービスメニューに変わる時期なので行って来ました。今月のサービスメニュー ↓角度の悪い撮り方になってしまった・・・^^;その中から、グルクンの唐揚 190円 ↓骨まで綺麗に揚がっていなかったので、身を食べた後に、骨を再度揚げて貰いました。日替わりプチサラダ 190円 ↓本日は、アボカドです。あんかけチャーハン 190円 ↓これは、美味しかったですね^^鳥つくねポン酢 190円 ↓これは・・・以前あった、蒸し鳥ポン酢の方が良かった。海鮮酢の物 390円 ↓1切れ、先に食べてしまいましたヾ(´▽`*)ゝイカ焼き 390円 ↓坦々焼きパスタ ↓これね・・・発想は、良いと思うんですよ・・・しかし、わざわざパスタを坦々焼きにしなくても・・・って感じです。パスタの麺とは合わないような・・・100円の淡麗ビールを飲みながら、500円の割引券を使って、2人で、2500円~♪お腹一杯で、ほろ酔い加減で上機嫌です^^さて、作戦会議、頑張ろう会をしたところで、頑張って、今週期に臨みたいと思います(p`・ω・´q)ガンバッ☆ミランキングやっと順位が戻ってきました^^ポチッと応援よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ ↓
2008年08月03日
コメント(19)

先日から作っていたパッチワークが仕上がりました^^パーツを繋げ、ブロックにして、そのブロックを繋げ、裏の布の始末をして、アイロンを掛けて、中綿と裏地を合わせて、しつけをし、一針一針、キルトを入れて・・・形が出来上がったのですが、どうも、私の思ったものと違っていて・・・ちょっとこれは、失敗か・・・と気持肩を落としたのですが、どうにかしようって事で、取り合えず、仕上てみる事にしました。形を仕上て、中の仕切りをどうしようかと悩み、以前、気に入って使っていたバックの中仕切りを眺めていたら、そのまま、その中仕切りが使えないかと考えた。このバック、中の仕切りやポケットが多くあって、とても使い易かったんですよ ↓早速、バックを解体してみました。意外と使えるかも・・・取っ手は、どうしようかと悩んで、バックの持ち手をリサイクルする事にした。しっかりした持ち手なので、今作っているバックの生地を被せる事にした ↓そして、前回作ったバックの課題。鍵が迷子にならないように、どうにかしたい・・・そこで、閃いた^^bワンコのももちゃんが小さい頃に使っていて、大きくなる過程で、切れてしまったリードのフック、これをどうにかしよう ↓有り合せの物で、仕上がったバック ↓口の所の広がり具合が、どうも気に入らなかったのです。それを、ボタンを付けてみました ↓ボタンを掛けてみると ↓ちょっと小さい感じになってぐぅ~♪荷物が多くなってきたら、ボタンを外すって感じで使いたいと思います^^vそして、古いバックを使った中仕切り ↓丸侭、古いバックの中を入れてみました^^そして、ももちゃんのリードのフックは ↓新しく紐を付けて、カバンの底まで届くようにしました。私、鍵が無い!って良く騒ぐ人間なので、バックの上からでも、直ぐに分かるように、紐をループにして、見えるようにしてみました^^これで、随分と使い易くなって、気に入らないと思っていたバックが、お気に入りに変身しました~♪
2008年08月02日
コメント(11)
![]()
本日2度目更新です。周期10日目。今朝の体温36.57度。やっと、リセット終了 ε=(´。` )って、もうそろそろ排卵時期だし・・・プラノバール服用後の排卵、思うようにいってくれるか?! 排卵検査薬、スタンバイOK~♪ 先日、地元大学病院で、私の頭痛は、プラノバールの副作用だろうと言われた。整形外科の通院日だったので、それを先生に話してみた。整形外科の先生曰く、ホルモン剤を飲んで、こういった副作用が出るとは考えがたい・・・電子辞書?みたいな物で、プラノバールの事、ホルモン剤の副作用の事を調べていた。私の場合、強い頭痛と共に首の痛みもあった。ホルモン剤で、首まで痛くなる副作用は無いだろうと言われた。私もそれを確かめる為に、整形外科で出された薬を飲むのを止めてみたら、2日目には、また痛みが少し戻ってきたと・・・話した。お察しの通り、薬を止めた事を軽く叱られました^^;この頭痛が、プラノバールの副作用の可能性があるとの事で、服用中止になったと話したら、ホルモン剤は、止めずに続けて飲んだほうが良いよ。との事。ご尤もでございます。ホルモン剤を止めるより、整形外科で出す薬を併用しながら、飲み続ける事がベストだと・・・しかし、先生ったら・・・私の年齢を確認しながら、閉経前には、ホルモンのバランスを崩す事が良くあるから・・・とか言うし(´ヘ`;)ハァはい、確かに、出産より、閉経に近い年齢ですが・・・何か?!それで、どうしてこの薬(プラノバール)を飲む事になったの?と、先生に言われ、私 :ホルモンのバランスが崩れていると言われたので・・・先生:どういう事で?私 :生理がなかなか来なくて・・・私、嘘つきました。閉経が近いとか何度も言われると、体外受精の為のホルモンの調節だとは言えませんでした・・・しかし、整形外科の先生は、ホルモン剤は、副作用の可能性があるって事だけで簡単に止めずに、整形外科の薬を併用しながら様子をみた方が良かったのに・・・と言う。再度、プラノバールを服用する可能性があるなら、本当に、薬の副作用なのか確かめる為に、MRI検査を受けて、首に異常が無いかを確かめた方が良いと言う事になった。検査で、異常があれば、薬の副作用ではなく、痛みの原因が首にあったとなり、副作用ではない事が分かるし・・・もし、異常が無かったとしたら、異常が無い事を確認した上で、プラノバールを服用すれば、薬の副作用であれば、再度、あの酷い頭痛が始まるだろう・・・そうなれば、薬の副作用だとはっきりする。と、言う話になり、MRI検査を受ける事になった。さて、原因は見つかるのだろうか・・・ポイントが、貯まってきていて、ポチッとしたくてたまらない状況になってます(笑)本日は、こんな物を発見!剥き身&ボイル済みで手軽に調理♪滅多にお目にかかれない特大サイズです!【タイムセール】送料無料!北海道産でかホタテ【約1kg分(ネット800g)1パック】+オマケ(2Lサイズ)【約1kg分(ネット800g)1パック】※急速冷凍品・ボイル済み・生食可0804お得10一袋買うと、一袋おまけだそうΣ('◇'*)エェッ!?送料も無料でお得です。【送料無料】オードブル蒲鉾(かまぼこ)お試しセット!!茨木屋の洋風かまぼこの中でも人気の4商品をお試し価格で!!一日限定20個!!お一人様1セット限りとさせて頂きます。(初回ご購入のみ)お試用で、1人1回限りだそうです!勿論送料無料!数量限定★赤字覚悟のお試し半額セール!(他の商品と同梱の場合はリピート注文可能です)【特大】広島牡蠣400g前後 [送料無料](生/冷凍/加熱用)※2-3人前・ギフト対応不可(4-5人の場合は2セット購入、6人以上の場合やギフトには2kg版の購入がお勧め♪)送料無料で、999円はお得です!
2008年08月01日
コメント(14)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()