全6件 (6件中 1-6件目)
1

~ HANANIWA へようこそ ~ 植物を通じて 季節を感じ 多くの人とふれあうことが何よりハッピーです お花達のとびっきりの笑顔を見せたくて 日々精進 頑張れ~って 応援よろしくね メッセージや講習会・寄せ植え・ハンギング作成等のお問い合わせはホームページのお問い合わせよりご連絡くださいね☆☆☆☆☆今日も陽射しはちょっと強くなった時がありましたが過ごし易い気温でした最近寄せ植えを作っていなかったのですがお店の前の寄せ植えを取り替えないといけないと2つ目の寄せ植えを作ってみましたレースラベンダーは耐寒性と耐暑性に優れたハーブ ニチニチソウ「卑弥呼」を中心に使ってみました何だかいかにも強そうです 上から見るとこんな感じ ニチニチソウ(卑弥呼)1p 観賞用トウガラシ1p宿根バーベナ1p センニチコウ1p レースラベンダー1pアンゲロニア(ピンク)1p リシマキアヌンムラリア1pハンギングタイプコリウス (オダリスク)1p☆☆☆☆☆ ニチニチソウもアンゲロニアも暑さに負けず夏中元気に咲いてくれて安心ですトウガラシも暑さが大好きリシマキアは直射日光が嫌いなので葉焼けを起こしてしまうようだったらイポメアなどに交換しても良いですね☆☆☆☆☆梅ジュース1本目が終了してしまったので次女がまた作ってくれました 明日もお元気にお過ごしくださいね 今日も見に来て下さってどうもありがとうございます コメントなど頂けるの、とても有難く拝見しています お返事はご訪問した時にさせて下さいね 2つのブログランキングに参加しています 応援して頂けたらとっても嬉しく励みになります ここを ポチッと お願いしま~す もう一つの方も是非お願いしま~すにほんブログ村 ありがとうございます(^_^)-☆
2013.06.24
コメント(8)

~ HANANIWA へようこそ ~ 植物を通じて 季節を感じ 多くの人とふれあうことが何よりハッピーです お花達のとびっきりの笑顔を見せたくて 日々精進 頑張れ~って 応援よろしくね メッセージや講習会・寄せ植え・ハンギング作成等のお問い合わせはホームページのお問い合わせよりご連絡くださいね☆☆☆☆☆毎日があっという間にすぎます今日はそんなに暑くもなくお天気も良くて過ごし易いお天気でした今日はちょっと前に撮っておいたベランダの様子をご紹介しますねレンゲローズは4月に植えこんだものがロングランで咲いてくれてちょっと得した気分 ほんの小さなスペースですが憩いの空間です 先日ご紹介したお客様の花壇ブルーの額アジサイと斑入りのアオキとディスコロールセージ涼しげな取り合わせでお気に入り☆☆☆☆☆今は母の所に娘と一緒に通っています今週も素敵な毎日をお過ごし下さいね 今日も見に来て下さってどうもありがとうございます コメントなど頂けるの、とても有難く拝見しています お返事はご訪問した時にさせて下さいね 2つのブログランキングに参加しています 応援して頂けたらとっても嬉しく励みになります ここを ポチッと お願いしま~す もう一つの方も是非お願いしま~すにほんブログ村 ありがとうございます(^_^)-☆
2013.06.23
コメント(8)

~ HANANIWA へようこそ ~ 植物を通じて 季節を感じ 多くの人とふれあうことが何よりハッピーです お花達のとびっきりの笑顔を見せたくて 日々精進 頑張れ~って 応援よろしくね メッセージや講習会・寄せ植え・ハンギング作成等のお問い合わせはホームページのお問い合わせよりご連絡くださいね☆☆☆☆☆ 前回、更新してからまた、日にちが経ちました梅ジュースも飲み頃になって賞味しています美味しいッ!!!☆☆☆☆☆6月4日に再入院した母はやはり病気が進行しているため今はホスピス病棟に移っていますただ、点滴などに痛み止めを入れてくれているので痛みはほとんど感じずに済んでいます口がほとんど開かないので流動食も食べられない状態ですが昨日は牛乳が飲めたと看護師さんが教えてくれて少しでも栄養が取れるているのが有難いです☆☆☆☆☆もうとっくに覚悟はしているのですが少しでも笑顔が見られるよう痛みを感じずに穏やかな気持ちでいられるよう毎日祈りながら病院に行っています☆☆☆☆☆今の時期のガーデニング作業挿し芽や挿し木に最適の時期ですねまた 梅雨の間にしっかり根を張らせて来るべき夏の暑さに耐えられるように梅雨が明け前に寄せ植えや花壇の植え替えを済ませるのが良い時期ですそこで昨日作った *夏を迎える寄せ植え* です 上から見ると ペンタス(赤) 1p ナデシコ(真紅)1p 斑入りトウガラシ(カプシカム・キャリコ)1p センニチコウ(ピンク)1p 白アンゲロニア1pカリブラコア(赤)1p 名無しの斑入りのグリーン1p宿根バーベナ(紫)1p ☆☆☆☆☆ お客様の花壇の植え替えにも行ってきましたが今はアジサイが満開で出迎えてくれます 常緑のヤマボウシも☆型のお花をいっぱいつけてくれていました常緑なので冬も枯れずにこれはなかなかいけますお花も可憐でしょ?!?!?今の時期はアジサイやバラの二番花と宿根草の美しい時期ですね梅雨の時期、皆さまお身体に気を付けお過ごしくださいね来月の講習会お休みしなければならないかと思いますが生徒の皆様落ち着くまでお待ちくださいね 今日も見に来て下さってどうもありがとうございます コメントなど頂けるの、とても有難く拝見しています お返事はご訪問した時にさせて下さいね 2つのブログランキングに参加しています 応援して頂けたらとっても嬉しく励みになります ここを ポチッと お願いしま~す もう一つの方も是非お願いしま~すにほんブログ村 ありがとうございます(^_^)-☆
2013.06.19
コメント(14)

~ HANANIWA へようこそ ~ 植物を通じて 季節を感じ 多くの人とふれあうことが何よりハッピーです お花達のとびっきりの笑顔を見せたくて 日々精進 頑張れ~って 応援よろしくね メッセージや講習会・寄せ植え・ハンギング作成等のお問い合わせはホームページのお問い合わせよりご連絡くださいね☆☆☆☆☆今年の2月から始まりましたマスター養成講座ウォールバスケットを始めて作られたという方もいらっしゃいましたが今月で4個目最近、めきめき上達されています始め2回はお花を準備いたしましたがその後はご自分で花材選びをして頂いています今月は日陰で楽しむハンギングバスケットというテーマで日陰に強い植物をテーマに作成して頂きました赤とピンクのインパ―チェンスを主体にアレンジブーケ風にまとめられた作品です梅雨空の日でも気持ちを元気にしてくれそうです ☆☆☆☆☆ もうお一方はピンクのベゴニアが優しい色合いで観葉植物との組み合わせにより日陰でも楽しめるシックな作品に仕上がっています一つ一つの植物同士をどのように組み合わせればお互いを引き立てあえるか考えながら、そして楽しみながら制作できるといいですね☆☆☆☆☆ これからマスターさんの試験に挑戦する方達ですが4月にはコンテストなどにもチャレンジして受賞されるなどこれからも基本を大切にしてマスターさん目指してほしいと願っていますこれからが楽しみです ☆☆☆☆☆今日のブログは何だかとてもまじめになりましたが先日次女が梅酒と梅ジュースを作ってくれました梅ジュースの方は梅を24時間冷凍してから漬けると10日で飲めるようになるそうですこちらも10日後が楽しみ楽しみ☆☆☆☆☆ 今日も見に来て下さってどうもありがとうございます コメントなど頂けるの、とても有難く拝見しています お返事はご訪問した時にさせて下さいね 2つのブログランキングに参加しています 応援して頂けたらとっても嬉しく励みになります ここを ポチッと お願いしま~す もう一つの方も是非お願いしま~すにほんブログ村 ありがとうございます(^_^)-☆
2013.06.06
コメント(10)

~ HANANIWA へようこそ ~ 植物を通じて 季節を感じ 多くの人とふれあうことが何よりハッピーです お花達のとびっきりの笑顔を見せたくて 日々精進 頑張れ~って 応援よろしくね メッセージや寄せ植えハンギング作成のお問い合わせはホームページのお問い合わせよりご連絡くださいね☆☆☆☆☆先日園芸店で見つけた八重咲のニチニチソウ ソワレ一緒に出向いたご近所のお花仲間がプレゼントしてくれた苗です お花の形が立体的で可愛い!!ニチニチソウの花らしからぬフォルムをしています☆☆☆☆☆ 5月の始めに病院から施設に移った母ですが顔の右半分の感覚がなくなってしまい口を開くことが難しくてここ10日程固形物を取れず水を飲むことも難義のようです明日急きょ病院に再入院することになりましたまた元気を取り戻してくれるといいな・・・☆☆☆☆☆ホワイトピーチオベーションは昨年鉢替えもしてあげられなかったのに何事もないように今を盛りと咲いてくれて元気をくれます ☆☆☆☆☆ レンゲローズもずっとぽつぽつ咲続けてくれていましたが一度剪定して二番花が咲いてくれているようです寄せ植えやハンギングにレンゲローズが向いているのを改めて認識しました 今日も見に来て下さってどうもありがとうございます コメントなど頂けるの、とても有難く拝見しています お返事はご訪問した時にさせて下さいね 2つのブログランキングに参加しています 応援して頂けたらとっても嬉しく励みになります ここを ポチッと お願いしま~す もう一つの方も是非お願いしま~すにほんブログ村 ありがとうございます(^_^)-☆
2013.06.03
コメント(8)

~ HANANIWA へようこそ ~ 植物を通じて 季節を感じ 多くの人とふれあうことが何よりハッピーです お花達のとびっきりの笑顔を見せたくて 日々精進 頑張れ~って 応援よろしくね メッセージや寄せ植えハンギング作成のお問い合わせはホームページのお問い合わせよりご連絡くださいね☆☆☆☆☆とうとう6月に入り例年よりも早い梅雨がやってきています私は強い日差しが照りつける夏よりも涼風が吹くのでじめじめはしてしまうのでしょうが今の方がしのぎやすいですさて曇りがちな梅雨空でも元気にお花を付けてくれる植物をご紹介したいと思いますまずはじめは耳に付けて飾りたくなるようなフクシアプロペラが舞い降りて行くようなフォルムでなんとも可愛らしいです☆☆☆☆☆ ロベリアアズーロコンパクトもハンギングの一番下の日陰の所でも元気に咲いてくれます上の写真ではフクシアの足元ですがベランダでは日陰になる部分です☆☆☆☆☆ そしてトレニアサマーウェーブも日陰に強く梅雨時でも花を次々あげてくれますこのつるで編んだかごは何年か前にセミナーに参加して教えてもらいながらやっと作ったかごですかごを編むって根気と力がいりますね ☆☆☆☆☆通常のトレニアのお花より大きなサイズで垂れ下がる性質です 今週も元気にお過ごしくださいね 今日も見に来て下さってどうもありがとうございます コメントなど頂けるの、とても有難く拝見しています お返事はご訪問した時にさせて下さいね 2つのブログランキングに参加しています 応援して頂けたらとっても嬉しく励みになります ここを ポチッと お願いしま~す もう一つの方も是非お願いしま~すにほんブログ村 ありがとうございます(^_^)-☆
2013.06.02
コメント(9)
全6件 (6件中 1-6件目)
1