北の狩人いい大砲だい

北の狩人いい大砲だい

PR

コメント新着

com6@ Re[4]:早速やられた(11/12) 北のかりうどさんへ 太郎は例外的なんです…
北のかりうど @ Re[1]:早速やられた(11/12) com6さんへ そんなことにはなりませんよ。
com6@ Re:早速やられた(11/12) 今日夜のNHKニュースで動画で見ました。来…
北のかりうど @ Re[1]:早速やられた(11/12) perazzi007さんへ ヒグマの冬眠は12月初旬…
perazzi007@ Re:早速やられた(11/12) お疲れさまです。 ヒグマは冬眠しないんで…

カレンダー

プロフィール

北のかりうど

北のかりうど

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025/04/26
XML
我が家のBBQハウスから見える公園には、毎年アオサギがトド松に営巣しているが、
一昨年位からアオサギが少なくなって来ている気がしている。

トド松がアオサギの糞害によって枯れてる現象が多くなり、かなり生木が減ってきているが、
今日その様子を見に行ってオドロイタ

アオサギが抱卵しているが、



そのスキをついて留守中にカラスが卵を咥えて飛び上がるびっくり



アッと言う間の出来事で



飛び去り「それを入れ替わり立ち替わり」の連続びっくり

アオサギの卵が孵化し、ヒナになると決して可愛いとは言えない鳴き声が迷惑なのだが、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/04/27 09:22:26 AM
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥 海鳥 動物 花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: