PR
コメント新着
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
緊急投稿と言うわけでも無いが、18時30分頃役場からの連絡でJA倉庫などが
多くある地域の国道をヒグマが横断したというTELがあり、1km位の所だったので
18時40分頃、取り敢えず銃を携帯して現場に行ってみた。
そこは農家が出荷した野菜類を選別し、ハネられた残渣を集積される堆肥場であり
一昨年春にもヒグマが執着した所でもある。
現場に到着してそこを確認して見ると、居た!!
の角で、体高約1mを超える位で体重は200kを超えるであろうヒグマが堆肥化された
野菜の残渣を喰っていた。
距離約40mで絶対外す距離でなく、バックには高さ約150cmのコンクリートの塀があり、
跳弾がほかに被害を与える恐れもない。
日没時間には30分以上の余裕もあるのだが、撃つことが出来なかった。
理由は、市街地では無いが警察の判断によって違法だと言われる可能性もあり、
それを考えると引き金を引けなかった。
役場に現状を報告している間にヒグマは塀を乗り越えて去って行った。
さて、これからもここに通うであろうヒグマに対して、今日の判断は適切
だったのであろうか