徒然なるままに
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
日記、ではなく、月記になってしまっているけうとですファイナルファンタジー?終わってません。なんか、本気で引越し前には終わらない気がしてきました。。ま、いいか。最近、手続きやら、荷物の片づけやらで落ち着かなくなってきたよ~。新しい家の電話番号も決まったし、引っ越し屋さんの手配も済んだし、今住んでるトコや駐車場の退居(駐車場はなんていうんだろ?)の届けも出してきたし。うーたんの幼稚園も書類もらってきたよ。うーたんの幼稚園、7月からか、9月からかとず~っと悩んでました。うーたんはすぐにでも行きたそうだけど、夏休みがすぐ始まることを思うと悩ましい。。結局、もしもうーたんが、熱しやすく冷めやすい性格で、7月から行って、「もう幼稚園がどんなところかわかったから、や~めた」なんて、9月から行かなかったら困るなぁと思い、9月から行かせることにしました。少し余裕ができたので、買おうかと思ってた幼稚園グッズも、できる限りは作ってやろうと思います。・・・って、できるのかしらね~、ハハハお引越し日は6月23日となりました。家のほうの出来具合はというと、とうとう大工さんの仕事が昨日で終わっちゃった。棟梁ともすっかり楽しくお話できるようになってたので、ちょっと寂しいです。おととい行ったときに階段もついてました。キッチンや洗面所、シューズボックス、食品庫などの設備も先週くらいについたっけ。残るは、クロス貼ったり、水道屋さんの工事なんかかなぁ?電気工事もあと少しあるはず。そのあと、お掃除が入って、検査を待つばかりとなりそうです。その間に外構もしちゃうのかな?GW明けに足場も取れて、外観はすっかり完成してます。あの図面が、こんな風になるのね~という感じ。うちの家がいちばんいいんじゃない?なんて、きっと、みんな同じことを思ってるんだろうな。可能なら、この後に待ってる借金生活には気づかないでいたいな~~まだまだ神出鬼没のけうとですが・・・って同じこと前回も書いたような。。ともかく、頑張ってお引越しするから手伝いに来て~・・・じゃなかった、待っててやってくださいね。
2006年05月26日