徒然なるままに
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ここのところすっかりご無沙汰のけうとでごめんなさい。・・・と、毎回書いてるこの恥ずかしさ・・・でも心優しいみなさまが、「お引越し準備とか忙しいのね、頑張って」と思ってくださるのを感謝してます~今日、家を見に行ってきました。工事は終わり、昨日お掃除が入ると聞いていたの。・・・ということは、今まで養生で隠れていた部分が全部見える~!ホントにホントに、できたのね、うっうっうワクワクしながら見に行きました。ちゃんと忘れずデジカメも持って。行ったら、現場監督がいました。お掃除のあとに、隅々までチェックして、細かい汚れや傷を直すんだとか。っていうか、やっぱりできちゃうものなのね、傷って。そのことが少し悲しかったけど、営業担当のAさん曰く、「すっごくキレイに直るんです」ということなので、お手並み拝見しましょ。ところで、うーたん。今までずっと、「玄関のドアがまだできてない」と言い続けていました。いえいえ、玄関のドアはそれこそ上棟後結構早くからついてるんだよ。なのにできてないって言ってたの。何でだろうと思っていたのだけど、今日、よくわかりました。養生が取れて姿を現した扉を見て、「やっと玄関のドアができたねぇ!」と喜んでました。ダンボールでグルグル巻かれた姿じゃ納得がいかなかったのね・・・。写真、いっぱい撮りましたパパにも早く見せてあげたいし。畳も入り、新しいその緑が美しい~それから、床暖用のリモコンやら、エアコンやらの設備もついてました。トイレの水も流れます。ほんと、早く住まわせろよ~!って感じ。けどまだ、役所の検査があるんだって。それに、引き渡し前日にはワックスがけもあり、それまでには外構工事も始まるし。資金繰りの方の段取りもつきました。おかげでスッカラカンよ、ワッハッハさて、たくさん撮った写真。みなさまに、ちょっとだけでもお披露目するね~♪・・・・・・。・・・・・・。・・・・・・!!ない!ない~!!デジカメの絵をPCに取り込む道具(名前を知らない)がな~~い!!そうだった、この間の土曜日に引越しのための荷物整理をしていて、パパが、「これ、使う?」って聞いたときに、「もう、そんな時間ないと思うから、いい」って言っちゃったのよね。で、探してみたけど、既に、どこに片付けたのか、わかりませんでした。ごめんなさい、期待だけさせておいて。。あいにく、デジカメで撮ってバッチリなんて思ったものだから、携帯では撮らなかったの。やっぱり、お披露目は引越し後です・・・。
2006年06月13日