東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月05日
XML
カテゴリ: うどん
 連日暑いんだけど、一向に食欲が衰えない私。この日もガッツリと食べたい気分。でもさすがに体はサッパリしたモノを求めている。
「手打ちうどん久兵衛屋 東村山店」 でランチを食べることにした。というのも、店先に「辛み大根うどん」という幟がズラッと立っていたのを記憶していたからだ。それにランチだと、大盛り無料だからね。

 店内に入り、メニューを見ると、「辛み大根うどんとミニ梅とろろ飯」というセットメニューが682円となっている。「ミニ梅とろろ飯」とは、また何となくサッパリした感じがしていいではないか。私はこのセットを注文した。もちろん、うどんは大盛りでね。

辛み大根うどんとミニ梅とろろ飯

 これが「辛み大根うどんとミニ梅とろろ飯」。なめこがたっぷり入った付け汁との横にネギが散らされた辛み大根のお皿。この辛み大根を付け汁に入れて食べるワケだ。

大盛りのうどん

 うどんは見た目、山にはなっているが、それほど量が多いってワケじゃない。確か450グラムじゃないかな。武蔵野うどんのお店だと、これくらいが「並」じゃないかなぁ。
 さて、それではいただきますか。辛み大根をドドッと全部、付け汁に入れ、うどんを浸す。で、一気にズズズッ……あれれ、辛み大根を全部入れたから、かなり辛いのを期待したのだが、拍子抜けするほど辛さがない。これじゃあ、普通の大根おろしだよ。
 でも、これはこれでサッパリして旨い。最初から「おろしうどん」と銘打ってくれれば、ガッカリしなくて済んだのになぁ。

ミニ梅とろろ飯

「ミニ梅とろろ飯」は山芋に刻んだカリカリ梅が入っていて、食感もサッパリした味わいもなかなかいい。スルスルッと入っちゃった。



【DATA】
住所:東村山市栄町1-36-86
電話:042-390-6989
営業時間:午前11時~午後11時
駐車場あり
ホームページはこちら



【このお店に関する過去の記事】
2006年10月11日「個人的に大好きなうどんチェーン」
2006年11月02日「軽く一杯に最適のチェーン店」
2006年12月12日「食べ応えのある煮込みうどん」
2007年01月10日「大盛りでもペロリとイケちゃう限定うどん」
2007年02月21日「煮込みうどん+おじやで満腹&ぽっかぽか」
2007年07月17日「サッパリ&こってり…限定メニューを食べまくり」
2007年10月22日「季節メニューで秋を実感」
2007年11月26日「超お得なうどんランチ」
2007年12月04日「確実に満腹になれるランチ」
2007年12月17日「予想通りの旨さにひと安心」
2007年12月23日「すき焼きづくりに挑戦」
2008年03月14日「こんなところにもメガブームが」
2008年04月25日「スルッとイケる危険なつけ汁」
2008年06月27日「居酒屋よりお得に飲めるうどん店」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月02日 10時02分12秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: