PR
Comments
Category
Freepage List
Keyword Search
みんな元気か?
おお 元気だぞ!
ははは
そうか
今日は URLの短縮サービスについてだよ
実は今日googleが同社のURL短縮サービス 「Goo.gl」を一般公開したんだ。
ほおほお、で、とおちゃん
そのURL短縮サービスってなに?
あははは
twitterなど140文字しか使えないサービスで文章を書くときに
長いURLのサイトを教えようとすると 長すぎて使えないじゃない
メールの送信の時でも あまり長い物は 途中で改行され、それ以降がリンクされない
ことがあるでしょう
そんな時に使うと便利なサービスだよ
へえ~?
例えば このページ
http://plaza.rakuten.co.jp/hikkorin/
これが このサービスを使うと
http://goo.gl/tolC
こうなっちゃう
じゃあ 実際にやってみようか
これは YouTubeで検索した 村上佳菜子ちゃんのリスト
http://www.youtube.com/results?
search_type=videos&search_query=kanako+murakami&search_sort=video_date_uplo
aded&suggested_categories=17%2C24&uni=3
アップロード日で検索オプションを入れるとこんな長いURLになっちゃう
そこで
http://goo.gl/
このサイトを表示し
短くしたいサイトのURLを入力欄に貼り付ける
貼り付けてボタンを押すと
瞬時に右端に短縮されたURLが現れる
http://goo.gl/9gyV
すごい
でしょう
もちろん 短縮されたURLは この日記を書くときのリンクを貼るときにも有効なので
長文を書く人が 文字数を節約するときにも利用できる
そうかあ
友達にメールを送るときに便利じゃん
そういえば
メールで思い出したよ
このサービス
ものすごい機能が隠れてるんだよ
なに?
それは QRコードが自動に作成できる!!
おおおお
どうやるの?
うん
さきほど出来上がった短縮URLに「.qr」って追加してサイトを開くだけ
そのサイトのURLのQRコードが あっという間にできちゃう
http://goo.gl/9gyV.qr
これって すごいよね
うんうん
ところで とおちゃん
どこでこの情報知ったの?
あはははは
はかへに聞いた
(3)SDカードを暗号化できるのか そ… 2010/11/14 コメント(10)
(2)SDカードを暗号化できるのか そ… 2010/10/29 コメント(14)