全15件 (15件中 1-15件目)
1
猛暑続きの今夜練習試合をしてくれたのはFみどりさんですレシーブ・トス・アタック3つ続かない時代のひまわりをここまで育ててくれたチームです久々の対戦とても楽しかったですみどりさんはメンバーが同世代でまとまっているのでいずれ皆でシニアに移動するのかな~と思っていたら若いメンバーが入って来て良く拾いますねどうなって行くのかとても楽しみです また来て下さいねさて明日からもう8月健康の為のスポーツで健康を損ねてはたまりません体調管理をしっかりしながら練習に望みましょ
July 31, 2012
コメント(0)
病的な暑さですねぇエアコン付けっぱなしの部屋も限界があり・・温暖化の影響なんでしょうねまとわり付く暑さが嫌いですスタミナ付ける為 鰻を食べたのかなぁ~高いしなんだか薄っぺらで美味しそうじゃなかったので今年はパスしちゃいました味はどうでしたか?昨夜練習試合レイズさんありがとうございました集まりが悪くてすみませんって言っていたけど2ヶ月に1度必ず来て下さってありがとうございますいつもより遠くでの練習なので19時に到着出来なくても大丈夫ですよ集まるまでのMIX 楽しいですまた 9月かなぁ よろしくお願いいたします残暑が厳しいようで嫌だなぁ大好きな爽やかな5月10月の天気がすぐ過ぎてしまう気がしますロンドンオリンピック始まりましたね夜中の開催はちと辛いな
July 28, 2012
コメント(0)
今日も暑いですね3日 VS リサイクル7日 VS MERCURY10日夏休み14日夏休み17日(調整中)夏休み21日 VS グラヴィ24日 VS 若星28日 VS 蘇我ウィングス31日 VS 仁戸名若葉 よろしくお願いいたします
July 26, 2012
コメント(0)
気温はさほど高くないと思ったけど無風の昨夜練習試合の相手をして下さったのはMERCURYさんですキャプテン不在だったけど声掛け合って良く繋いでいましたね皆大汗をかきボールは拭いても変えてもすぐヌルヌルに・・オーバーパスをすると顔に水しぶきがなんだか鳥肌もんでした○ちゃんが夏は暑いから無理してバレーしたくねぇと嘆いていました確かに昨夜もうっすら頭が痛くなりました今まで気にしなかったけどこれって熱中症?普段そしっかり練習しているので環境の悪い日はお休みにする事も大切な事なんでしょうねといいつつエアコン生活で汗をかかない日もあるので練習のある日は思いっきり練習しよっと体調が悪い時は無理しないでね
July 25, 2012
コメント(0)

ご招待いただきました詳細をUPします日時 平成24年9月2日(日) 受付午前8:00、開会式午前8:20会場 JFE体育館、大森小体育館、蘇我小体育館*受付、開会式をJFE体育館にて開催致します。(閉会式は会場ごと)試合方式 3部制のリーグ戦・決勝トーナメント方式ルール 千葉市家族婦人バレーボールルールを適用、ゴムボール3号を使用参加人数 1チーム監督を含めて13名までとします参加資格 1.女性 但し1チーム3名以内の男性の参加は可 2.運営役員は、選手として出場できません(女性は可)表彰 ブロック毎の優勝、準優勝その他 組み合わせは当方にて決定させて頂きます 駐車場が少ないので相乗り等でなるべく車の数を減らしてください諸注意1.各チームの選手は、運営役員・審判員の指示に従い、フェアプレーで運営にご協力下さい。2.試合方法は、4ブロック(4チームずつ)に分け(会場ごと)、リーグ戦を実施。各ブロックの1位となったチーム同士による決勝トーナメントを行う。決勝トーナメントの組合せは、別途抽選を行い決定する。*リーグ戦:複数チーム同率1位の場合、優位チーム決定方法1.勝率の高いチームを上位とする。2.当該チーム同士の結果で勝利チームを上位とする。3.得失点差の大きいチームを上位とする。4.総得点数の多いチームうを上位とする。5.9名でジャンケンを行い、先に5勝したチームを上位とする。3.試合形式は、15点3セットマッチとします。(リーグ戦は、試合時間が短い為、コートチェンジなしとします。)4.試合は時間制限制とし、リーグ戦は1試合20分、決勝トーナメントは1試合40分とします。5.第一試合は、コート最終試合チームより2名ずつ、第二試合からは、前試合のチームより2名ずつ、ラインズマンと得点記録をご協力願います。決勝トーナメント準決勝には各ブロック4チームから1名ずつ、決勝には準決勝敗退チームから2名ずつとします。*会場の責任者の指示に従って、ご協力願います。6.美化運動にご協力下さい。各チームは紙くず等を散らかさないよう注意してください。チームで発生したゴミは、必ずお持ち帰り下さい。7.喫煙は決められた場所でお願い致します。8.トイレは汚さないようにお願い致します。9.各チームで、所持品の管理を徹底した下さい。10.会場へ移動の際、交通事故防止に徹底のこと。組合せ参考資料です
July 22, 2012
コメント(2)
ここ2・3日過ごしやすいですね思いっきり動いて汗が出るなんてバレー日和?なんでしょ昨夜は若星さんとの練習試合でした◯ちゃんは腕が長いからでしょうか?速くて重たい攻撃でレシーブするとすっ飛んで行ったり拾えても腕が真っ赤になりましたね前につめると後確実に狙われる~色んな事意識しないと駄目だよねアンテナ張って繋ぎましょ若星さんもたびたび来てくれる事になりましたよろしくお願いいたします24日はいそ夫妻不在のMERCURYさんが来てくれますどんなかな?31日はF・MIDORIさんが来てくれる事になりました
July 21, 2012
コメント(0)
今年の夏も酷暑なんでしょうか~とにかく自然が厳しいですね 暑さに負けずポジティブで行かなければ 三連休後仕事に行ったら山盛り残業終わったらヘトヘト楽しみにしていたグラヴィ戦に行けなかった どうだったかな?きっと汗でヌルヌルベトベトになりながら繋いだ事でしょうグラヴィさん男性陣は攻撃が悪く見られなくて良かったなんて言っていましたが・・ 今年は大好きなSMAPのコンサートがあるぅ今年の夢は(毎年なんだけど…)市の大会優勝と(←実現)中居くんに会う事叶いますように チケット抽選予約完了
July 18, 2012
コメント(2)
久々にバレーの無い週末さすがに足のあちこちが悲鳴を上げているので今日はじっくり休憩やけに暑いなぁと思っていたら今日は海の日無理もありませんねエアコン無しの自然の風で過ごしたくてもベタベタした風が強い今年の市の大会はきつかったなぁやっとこさの優勝で終了時はヘトヘト寝る前には鼻血が出て死んだように寝ました金曜日練習試合をしてくれた若星さんはトーナメント初戦で当たった相手です何年か前の市の大会でも当たった記憶がありますが・・・エースは若いのに冷静でミスなく前や後ろや間を狙ってくるしレシーブは確実できちんとセッターに帰るし素晴らしかったですねまた対戦をお願いしたいと思っていた所Nちゃんと監督さんが知り合いな事が分かりすぐに実現出来ました遠いのに早い時間の到着ありがとうございましたたっぷりゲームが楽しめましたねコースを確実に塞ぐレシーブ体制3本目を打ちやすい所へのトスあげ勉強になりますね来週も来ていただけますよろしくお願いいたします
July 16, 2012
コメント(1)
参加数の一番多くて、どのチームも最も良い成績を残したい市の家庭バレーボール大会が終わり嬉しい事に優勝出来てチャンピオン大会が終わりどのチームも一度ピリオドを打った事でしょうひまわりさんが 仲間同士声を掛け合い 笑顔でプレイしている所が好きですって誉めていただきましたよ私もそんなとこが好き仲間を想わなきゃ勝てもしないしね自分自身振り返り悪かった所は改善しましょ自分を変えられるのは自分だけ5回目の優勝目指してまたこつこつと歩き始めましょ1発目昨夜は大宮台さん練習試合ありがとうございました若い男性と一緒おじさま達と一緒また雰囲気違って2度美味しいって感じですね昨夜はおじさま達長いラリー出来て楽しめました日曜日シニア大会がんばって下さいね大宮小学校が耐震工事が入るそうです練習に困ったら是非是非いらして下さいね
July 11, 2012
コメント(0)

優勝 本町さん準優勝 DIAさん おめでとうございますわかってはいたけど チャンピオン大会に出場するチームはどこもすごぉ~~い半分唖然としながら見学しちゃいました勉強になるけど真似できないよぉが正直な感想だけどしっかり練習していきましょ緑区での出場はひまわりだけだし参加出来た事すら良くがんばっているよねたまには自分を褒めてあげて誇りに思ってまたがんばろぅねチャンピオン大会歴代の成績を添付しますずっと勝ち続けているチーム すばらしいですね
July 8, 2012
コメント(2)
チャンピオン大会前の昨夜の練習お相手はリサイクルさんエースお休みで1度キャンセルになったのですが大会前に9人コートに入って練習したく無理言って来ていただきました調整ありがとうございました久しぶりに登場のNさんも元気そうで何よりでした南中2回目の参加ですねコースをついたプレーが素晴らしかったですね女性がいろんなとこから攻撃してくるので気が抜けなかったです 七夕は残念な事になりましたね明日はいい試合ができるように頑張りましょ午前中のほとんどはイメトレだねまぁ 練習してない事は急には出来ないよ気持ち1つにして 繋ぎましょ応援メールありがとね一致団結 目一杯暴れてきます
July 7, 2012
コメント(0)
毎度長~いラリーの蘇我ウィングスさん昨夜雨の中 ありがとうございました久々に来てくれた人もいましたねお仕事等調整ありがとうございますラリー ひまわりで終わる事多かったけど最近がんばれるようになりましたねまだまだだけど・・。ウィングスさんとの練習試合はいつも一体感が味わえて楽しいですねチーム全体気合が入ってるね~と言われましたよいろんなことに依存すると、不満や不安なる、自分に期待すると、出番になる。さ~皆の出番だよぉチャンピオン大会に出ておいでぇやる気スィッチ押してあげるよ
July 4, 2012
コメント(2)
7月10日 火曜日は 大宮台さんが来てくれる事になりましたJFE大会は9月2日のようですよ今夜のウィングス戦 暑そうですね室内でも熱中症にかかります水分しっかり取って望みましょ
July 3, 2012
コメント(0)
それではチャンピオン大会の詳細の続きです競技運営上の諸注意1.ルールは、千葉市家庭バレーボール規則を適用する。2.試合方法はトーナメント戦とし、3位決定戦は行わない。3.原則は試合時間は50分とし、3セットマッチで行う。但し時間切れの場合はその試合の合計得点の多いチームを勝者とする。それでも決まらない場合は、トスでサーブ権を決め、一本勝負を行う。4.前の試合終了後、次の試合開始までは10分しかありませんので、審判担当チームは、速やかな試合進行にご協力をお願いします。5.第1試合の審判はAコートは本町・ひまわりから4名ずつ・BコートはつるさわAから選出して行う。第2試合以降は、前の試合の敗者が行う。決勝戦は、3位の両チームから4名ずつ選出して行う。6.コートはステージ側をAコート、奥側をBコートとする。7.体育館使用上の注意☆校内は全面禁煙になります。喫煙は決められた場所でお願いします。(大通り側ではなくたばこ屋さんのとこ)また吸殻は各自で処理して下さい。☆駐車場は、体育館前広場と学校の裏側の駐車場を使用してください。また、校庭内には絶対に駐車しないで下さい。(車両での侵入も不可)☆貴重品は、各チームで責任を持って管理して下さい。7.ユニフォームについて・基本着用する事とし、各競技者は胸部または背部にチーム名と番号をつける。その他・チーム構成は千葉市家庭バレーボールの登録メンバーとする。但し登録メンバーが都合により出場出来ない場合は、女性3名以内の変更は認めるものとする。(男性は認めない)メンバー変更は補充であり補強ではない旨とする。1.5分前のタイム及びメンバーチェンジは認めない2.メンバーチェンジに制限なし(登録して15名全て交代して良い)3.交代した選手が同じセット内で再度出場する事は出来ない。4.交代した選手が次のセットにて再度出場する時は、前のセットで交代したポジションでなければならない5.ポジション乱しについて・カバー等はOKとする。・前の人のポジションまで来て強い攻撃をした場合は反則とする。(前にあがってしまったトスを返球する場合は、チャンスボールを返すようにする。当番 いな・ゆき送迎 ちゅん・よっしぃ (学校裏駐車場を利用しましょ)半袖黒黄ユニフォーム15回行われたチャンピオン大会優勝は、生実太陽・本町・フラット さんの3チームだそうです。参加151チームの内、女子チーム20チーム引いて131チームその頂点にたつのは今年はどこのチームでしょう大会に参加出来る事すら嘘みたい特等席で見学出来て勉強になりますね選手宣誓はだれがするんだろうねぇ
July 2, 2012
コメント(0)

昨夜キャプテン会議にこびと行ってきましたひまわりは4試合目 きっと12時頃から試合ですじっくり見学して軽くお弁当を食べてからの試合になるのかなぁ選手宣誓も引き当てちゃいました主催者さんの許可を得たので実施要綱・組み合わせをアップします市の大会が予選リーグを行ったのでチームの参加数が奇数の場合は前年度の優勝チームに市の大会で決勝リーグで負けたチームを招いて偶数チーム参加に調整して(今年は12チーム参加にして)予選リーグを行う事にしよう等話合ってみましたが何せ来週の事なので上手くいかなかったりして多数決の結果例年通りの50分3セットマッチのトーナメント戦を行う事になりました市の大会の延長にチャンピオン大会があるのでルールを守り(得に攻撃の強打禁止)ゴムバレーをしている人の憧れの大会になるようにしましょうとの事でしたよ・大会日時及び留意事項日時:平成24年7月8日(日) 8:30~会場:千葉市立本町小学校参加チーム:11チーム日程:8:30 受付8:40 開会式9:00 試合開始15:00 閉会式試合の組み合わせ・・・ちょっとお疲れモードの為 すみませんが諸注意や実施事項はまた後日アップしますおやすみなさぁ~い
July 1, 2012
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
