どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(21)

うつ病

(152)

新築

(90)

音楽

(124)

その他

(55)

政治

(159)

農業

(270)

健康

(66)

子育て

(18)

ゴミ

(30)

神様

(88)

旅行

(12)

料理

(30)

アート

(16)

植物

(9)

動物

(4)

美術

(1)

ボランティア

(3)

Comments

横浜家系ラーメン@ Re:被爆ピアノで弾いた「戦場のメリークリスマス」を聞いて(07/26) 横浜家系ラーメンの知りたいことは、0896…
石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

ウクライナで露軍と… New! Condor3333さん

水沢山登山3134… New! 4chan43zu52さん

来週からの再通所に… New! とも@うつ病治療中さん

神経、痛む。。。。 New! 仲江太陽さん

生存確認投稿 そわかさん358さん

Free Space

東洋医学セミナー
2023.09.26
XML
カテゴリ: 音楽

成功事例でわかる小さな会社の「採用・育成・定着」の教科書/大園羅文【3000円以上送料無料】

図書館で借りて読みました。
姉ピアノ教室は講師募集中なのですが、なかなか応募がない状況です。
この本を読んで、経営理念をしっかりアピールしていなかったことから、indeedのアピール欄に追記しました。
・生徒も講師もともに幸せなれる
・指導上悩みがあれば、経営者とマネージャーが真摯に相談に応じる
・生徒が安心し集中してレッスンに臨めるよう、環境整備に気を配っていること
・講師の特技を生かす
・定期的に講師とマネージャーのオンラインの打ち合わせを行い、指導方法の共有化を図り指導力をUPする

・マネージャーが心を込めて、知育教材を手作りで作成し、入会者用のレッスンバッグを作る

給料だけでなく、働きやすい環境なのかどうかが重要です。経営者としては初心者の姉ですが、私がしっかりサポートしていく予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.26 20:36:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: