どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(21)

うつ病

(152)

新築

(89)

音楽

(124)

その他

(53)

政治

(156)

農業

(263)

健康

(66)

子育て

(17)

ゴミ

(30)

神様

(86)

旅行

(12)

料理

(30)

アート

(15)

植物

(9)

動物

(4)

美術

(1)

ボランティア

(3)

Comments

横浜家系ラーメン@ Re:被爆ピアノで弾いた「戦場のメリークリスマス」を聞いて(07/26) 横浜家系ラーメンの知りたいことは、0896…
石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

ウクライナを使って… New! Condor3333さん

右往、左往。。。。 New! 仲江太陽さん

再び療養生活に舞い… New! とも@うつ病治療中さん

水沢山登山3125… 4chan43zu52さん

生存確認投稿 そわかさん358さん

Free Space

東洋医学セミナー
2025.04.04
XML
カテゴリ: うつ病
夫の精神病で復職に関する相談に行ってきました。
現職場に復帰すると、また精神病を再発するということで退職を目指すことを勧められました。
障碍者雇用枠での転職がいいそうです。

ネットで調べると、失業手当が障碍者手帳を保持していると、1年間失業手当が出るようなのです。
焦らずゆっくり社会復帰できそうです。

また、今年は夫にとって変革の年だそうで、転職をするにはいい年回りのようです。

ハローワークでの職業訓練のようなものがあるのですが、夫がプレッシャーにならなければいいのですが、プレッシャーになるようであれば、職業訓練は辞退すればいいようです。

夫の思うように動いた方が良く、女性的なやさしい夫なので女性の多い職場が良いそうです。
うさぎの島の大久野島のボランティアと交流がありますが、女性のボランティアが複数集まっています。


夫の障害年金は3級で、私の障害年金は2級からすぐ3級に変更されました。
今は私の方が回復していますので、夫の障害等級を3級から2級に変更してもらうために、また年金事務所に問い合わせてみようと思います。
夫は休職して2年が経ちますので、障害年金は2級でもいいと思います。
障碍者手帳は前回は3級でしたが、今回はおそらく2級になるのではないかと思います。近々障害者手帳の審査結果が届くはずです。

福祉センターに行くと、2025年4月から全国のJRが精神障害者にも100キロを超えると乗車券の料金が半額になると教えてくれました。
遠出は車ではなく、JRを使うことにしました。近距離のJRは年間6000円の還付があるのでそれを利用することにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.04 06:33:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: