どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(21)

うつ病

(152)

新築

(89)

音楽

(124)

その他

(53)

政治

(156)

農業

(263)

健康

(66)

子育て

(17)

ゴミ

(30)

神様

(86)

旅行

(12)

料理

(30)

アート

(15)

植物

(9)

動物

(4)

美術

(1)

ボランティア

(3)

Comments

横浜家系ラーメン@ Re:被爆ピアノで弾いた「戦場のメリークリスマス」を聞いて(07/26) 横浜家系ラーメンの知りたいことは、0896…
石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

再び療養生活に舞い… New! とも@うつ病治療中さん

日本がアングロ・サ… New! Condor3333さん

汗、かいて。。。。 New! 仲江太陽さん

水沢山登山3125… 4chan43zu52さん

生存確認投稿 そわかさん358さん

Free Space

東洋医学セミナー
2025.07.26
XML
カテゴリ: アート



今日は8月6日の原爆記念日に向けての準備にテントが設営されていました。
今年は被爆80周年記念の年で、招待国も多いそうです。
そのためか、テントの数も例年より多い気がします。

平和公園は多くの外国人が訪問されています。
東洋医学の講師(天界の至高神と本人は言っていますが)と20年前に出逢ったのですが、この平和公園に光を降ろし聖地になったと教えてくれていました。
その影響か人を引き付けるパワーに引き寄せられるかのように、近年外国人が多くこの広島の地に訪れるようになったと思います。
市電も外国人が多く利用されているようです。
この平和公園を作った濱井市長(原爆市長)の功績を神様は高く評価されたと思います。





受講生は好きな草花を選んで、デッサンから始めます。
私は今回は上記のアカンサスの一種の草花を選びました。
棘がある花が特徴です。
初めて見たので気になる切花です。




デッサンに苦労しています。
鉛筆で現物のとおり模写するのですが、同じ花が続くのでどの部分をデッサンしているのか混乱してしまいます。
私はデッサンは中学生の美術の授業でして以来約40年ぶりなのですが、なかなか難しいものです。
途中で何度も休憩していたものですから、講師が一部分模写してくれました。そこから私のデッサンはスピードアップしました。
2時間余りの時間でデッサンが終了し、残りは持ち帰り色付けをするのです。
講師からカラー見本を元に、色鉛筆の配色の番号を聞き取りました。
スマホで写真を撮りましたので、宿題で家に持ち帰り色を付けていきます。


体育の教員とスポーツセンターの職員だったことを告げると、講師も含め皆さん大変驚かれていました。
体育会系の人が芸術に親しむなんて、想定外だったのでしょうね。
多彩な人なのねって言われてしまいましたが。。。
異色な人と思われたようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.26 23:49:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: